端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2013年4月28日 10:49 |
![]() |
1 | 2 | 2013年2月15日 22:20 |
![]() |
11 | 7 | 2013年3月25日 03:21 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月13日 22:00 |
![]() |
3 | 7 | 2013年2月21日 03:36 |
![]() |
0 | 2 | 2013年2月8日 06:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
「じゃらん」「楽天」のアプリなど数字などを選択する窓をタップすると、画面が真っ白になりその先に進めません。
じゃらんに問い合わせると、アプリの問題ではなく端末の問題ではないでしょうか、との回答でした…
予約、購入が出来なくて困っています。
同じような方はいらっしゃいませんか??
0点

私はXperia GXですが、
なります(ToT)
私もなんでかな〜と思ってました。
書込番号:15786995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕もたまになります。▼で開いて選択するような場合になります(--;)
書込番号:15798924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機器操作担当の方に聞きました。
「こちらではアプリをダウンロードしての操作が出来ないため、お答え出来ません」という、回答でした。
ソニーでは、スマホに関しての問い合わせは各キャリアにお願いしますと書かれているし。
どうしたものでしょうかね。
この機種にあまり不満がありませんでしたが、非常に残念です。
書込番号:15799490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーは、アプリのことは分からないとおっしゃるのかな、と思いますが、キャリアではどこまで相談に乗っていただけるものなのでしょう?
以前、DSで不具合の相談をしたときは、機器の問題かそうでないかの切り分けをするということで対応をされていらしたように思います。
(端末の初期化をしたこともありました)
以前の携帯では、中のソフトもだいたいはメーカー側が用意をしてくれていたので、対応もメーカーやキャリア側が、とういうこともあったのでしょうが、スマホになってそのあたりが変わってきたているのかもしれませんね。
(スレのテーマからそれていたら、ごめんなさい!)
書込番号:15810198
0点

もう解決されましたか?
先日、ドコモショップで診てもらったらアプリキャッシュがたまっていた為このような症状が出てると言われました。
アプリキャッシュ削除をやってみて下さい。
書込番号:16068405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
experiaのホーム画面で、画面をタッチすると上に設定用のバーが出て左側にはチェックマーク、右側には+マークが出てきて、この右側の+マークをタッチすると追加できるアプリ等の一覧表示が出てきたと思うのですが、最近気が付いたらこの+マークをタッチしても全く反応しなくなりました。
左側のチェックマークは特に問題なく、タッチすると「壁紙、テーマ」が表示されます。
これは故障でしょうか?それとも何か変な設定をしてしまったのでしょうか?
アプリのパネルを長押しして追加する方法もありますが、上記の方法でないと追加できない物もあり困ってます。
思えば購入当初からこの+ボタン表示部分はタッチした時の反応が悪かった気がします。
ソフトキー不具合関連のアップデートは最初してなかったのですが、この状況になったのでアップデートを行ったのですが、直りませんでした
1点


早速のご指摘ありがとうございました。
REXPON様のおっしゃるとおりでした。
大変助かりました。
書込番号:15769691
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
電源オフのときは、USB充電ケーブル挿しても充電されないんでしたっけ?
給電元がPCかコンセントかに関わらず、LEDが点灯しないことと、その状態でしばらく時間経過しても、バッテリー残量が増えませんでした。
つい最近までは、できてたような気がするんですが…。
2点

電源オフ時でも充電できますよ。ケーブルが断線しているとかないですか?
書込番号:15738088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文面からすると、電源ONでは充電できているのでしょうか?
たぶん差し込み方が甘いのだと思います。
多機種でそういう経験をしました。
書込番号:15738105
3点

お二方、ありがとうございます。
自分も複数本の充電ケーブル(USB端子給電・ACアダプタ給電共)を持っているので、いろいろ試してみました。
結果、電源オン時は確実に充電でき、電源オフ時はすべて充電できませんでした。
充電オフ時は「LEDだけ点灯していないのかも」と思いましたが(それだけでも十分変なんですが)、やはりLED消灯&充電できずでした。
修理行きですかねぇ、めんどくさいなぁ…
書込番号:15739671
1点

私はスレ主さんと同様の現象に加え、稼働中でも充電できないことがあったため、DSで新品交換してもらいました。
交換後は正常に充電できています。
充電器とUSBケーブルはドコモ指定のもの以外は使わないようにと指示を受けましたが・・・(^^;)
書込番号:15758040
1点

k.i.t.t.さん<
ありがとうございます。
諦めてDS行ってきます…。
端末交換…おサイフの引越とか超めんどくさいです…。
書込番号:15760493
2点

私の端末ではこんな感じです。
microUSB接続してから電源を切る →○充電できる
電源を切ってからmicroUSB接続する →×充電できない
書込番号:15843032
1点

パソコンの差込口によって出来たりできなかったりする・・・
書込番号:15935175
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

仕様なんで画面ロックの時間を長くするしかないですね…。
書込番号:15760822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
このスマホをdocomoショップで24ヶ月払いで契約しました。(2台持ちとしてデータ通信専用)
2年経ったら解約して他社の(IIJmio or Amazon)SIMサービスを利用しようと思っていますが、そのまま挿すだけでOKなんでしょうか?
また、他社SIM使用に関する注意点がありましたら教えてください。
自分で考えるには、
・通信速度の低下(他社SIMでもプラン次第で早いものもあるが)
・iモードアドレス使用不可。(メールだけでなく、ドコモのサービス一切が受けられなくなる)
・ドコモホームアプリの使用不可。(もしかしたら使える?)
こんなところでしょうか。
まだ1年半以上先のことなので少々気が早いですが、どうかよろしくお願いします。
0点

3,000円払ってロック解除すればよろしいかと。
まぁ、デメリットはだいたいその通りですかね。
しかし、1年半後のこの業界がどうなっているかわかりませんが、
多分、他に目移りすると思いますが。
書込番号:15708290
0点

↑他社simって言うけど、
届くのはドコモのmicroUIMだから
SIMロック解除は不要。
Xi対応のMVNOだけ間違わなければ
大丈夫です。
書込番号:15708360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MVNOのものであったら差し替えてからAPNを設定すればいけます。
もちろんLTE(Xi)対応のSIMを選んでくださいね。
書込番号:15709918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
xiに対応しているところならSIMを差し替えて問題なく使えるようですね。
たしかに1年半も先になればどんなサービスが登場しているかわかりませんね。
もしかしたらドコモの料金も下がるかも・・・それはないですかねw
書込番号:15712486
0点

横からすみません。
デメリットがいくつか…
・テザリングと呼ばれているWifiルーター機能はそのままでは使えません。
(root必要)
・基本的に※SMSは使えないと思ってください。
※某アプリを入れて海外のメッセ専用電話番号を使う事で
COMMやLINE、カカオが使える様です。
・セルスタンバイの電源利用率は相変わらず高いです。
気になるかも…
・Docomoのアクセスポイント(ここではSPやMOPERAが対象)じゃないと
アクセスできないサイトやツールが存在します。
当然使えません。
こんな所でしょうか…
書込番号:15755738
0点

へぇ2133さんありがとうございます。
デザリングやSMSは現状全く使っていないので(たぶん)大丈夫です。
>Docomoのアクセスポイントじゃないとアクセスできないサイトやツール
具体的にどんなのがありますか?
dメニューとかmyドコモとか、(当たり前ですが)以外に、ってことですよね。
現状見ているサイトには影響なさそうなので大丈夫だと思いますが・・
書込番号:15756561
0点

使っていないので詳しくわかりませんがbeetv やnottv のコンテンツではなく
アカウントに紐付いたログオンサイトや、docomo のキャリア決済画面が
可能なコンテンツのサイトがこれに当たります。
また、Wifiで使えると言ってもSPモードの送受信に必要な初期設定等は
SPモードのアクセスポイントへのアクセスが最低1回は必要になります。
もし今までキャリア関連のコンテンツを全く使っていないと言う事であれば
全く問題は無いと思います。
書込番号:15794741
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
ドコモのお預かりセンターに画像、iモーションの動画を保存したいのですが電話帳等しか保存できません。
画像、iモーションの動画をお預かりセンターに保存するにはどうしたらいいでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
0点

ドコモのホームページの説明(http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/data_security/about/smart_phone.html#p02)
に拠りますと、スマートフォンから、お預かりセンターに保存できるデータとしては、
電話帳・スケジュール・メモ・トルカにしか対応していないようです。
書込番号:15732222
0点

親切な回答ありがとう御座います。
お預かりセンターの電話帳のバックアップ記録を見ると電話帳等保存されていましたが画像、動画は0件と表示されていたので前使っていたf−10dでは画像20件、動画2件保存されていましたが、機種変したら消えてしまいました。
SO-05DではマイクロSDに保存してあるので、マイクロSDで我慢したいと思います。
貴重な回答ありがとう御座いました。
書込番号:15732868
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)