Xperia SX のクチコミ掲示板

Xperia SX

  • 8GB
<
>
SONY Xperia SX 製品画像
  • Xperia SX [Black]
  • Xperia SX [White]
  • Xperia SX [Pink]
  • Xperia SX [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia SX のクチコミ掲示板

(1437件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia SX」のクチコミ掲示板に
Xperia SXを新規書き込みXperia SXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
254

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの保存先について

2012/09/18 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:90件

先日acroからSXに機種変更をしました。
素朴な疑問なのですが、acroの時はアプリをインストールした際、App2SDのアプリを使って、SDに移行出来るものは移行しておりました。
SXでも同アプリを使っておりますが、移行先は内部ストレージになります。
今のところ特に残容量が足りない等なるわけでは無いので、問題ないのですが、先々を考えるとやはり容量の大きいSDカード(外部ストレージ)に保存できた方がいいのかなと思い…。

移行先の変更が出来るならご教授頂ければと思います。

因みに、カメラで撮影する写真も内部ストレージ内に保存されましたが、そちらはカメラアプリ内の設定でSDに変更出来ました。

書込番号:15082063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/09/18 00:18(1年以上前)

>SXでも同アプリを使っておりますが、移行先は内部ストレージになります。

SDカードへ移動うできるメーカーもありますが、春モデルのXperiaシリーズからアプリをSDカードには移動できない仕様になっています。

内部ストレージの容量も多くなってきているので変更してきているのではないでしょうか。

画像や音楽などはSDカードへ
アプリは内部ストレージ

とするのがいいかと思います。

書込番号:15082101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2012/09/18 23:23(1年以上前)

とんぴちさん
そうなんですね!知らなかったです。
acroの容量に比べたら全然ましですが、今回は長く使おうと思ってるので若干不安になりますね。。。

書込番号:15086738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/09/18 23:36(1年以上前)

この機種は本体メモリが1.7GB(ここにアプリがダウンロードされます)
移行すれば内部ストレージ3.4GBへとなります。

トータルでは5.1GBがデータ共有できる容量になりますね。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/so05d/spec.html

書込番号:15086832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2012/09/18 23:43(1年以上前)

詳しい情報ありがとうございます!

書込番号:15086889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カバーは着けるべきか否か

2012/09/16 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

このスマホを購入して、かなり気に入ってます。
本機に不満なし。
ただ、カバー着けてから充電の線が取れやすくなった。
右サイド上のボタンも押しにくくなったが、これはまぁ、許容範囲。
カバーを装着してる皆はどうやって対処してますか?
少し接触しただけで、ポロッと取れてしまうんです。
今は極力、線を差したら触らないようにしてます。

書込番号:15075904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2012/09/16 23:47(1年以上前)

ハードケース ソフトケースつけたことありますが、
コード抜けやすいなんてことないですよ?

書込番号:15076067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oideyasuさん
クチコミ投稿数:95件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/09/16 23:58(1年以上前)

この機種は使用していたら本体が熱くなるので、排熱の関係でケースは付けない方がいいのではないでしょうか?

ケースがある方が、直接本体に触れないため、熱さから違和感を感じないというメリットも一理ありますが、やはり本体が熱いということは、異常な動作をしているということですから、温度を下げた方がいいとおもいます。

ところでこの機種の排熱はどの部分から行っているのでしょうか?
いつも本体の裏の上の部分が一番熱くなるような気がしますが…。

書込番号:15076138

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/09/17 00:18(1年以上前)

カバーによっては、USBの差し込み口ギリギリで口を開けてるのもあるので
USB端子に因っては当たって、外れやすいかもしれません。
この場合は、どちらかを替えるか充電中は動かさないかしか、無い様な気がします。

書込番号:15076264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2012/09/17 00:22(1年以上前)

その熱くなるところにCPU があるのです。
また、防水は熱がこもりやすい。
ケースつけると熱がこもる。
というのは素人の考えです。

スマホは熱伝導で廃熱してます。
なので本体が熱くなるのはきちんと廃熱できてる証です。
ケースをつけた場合もケースにきちんと熱が伝われば問題ないです。

ケースつけて熱いという感じ方がましになるのは
発熱源であるCPU との距離が離れるからです。

以上ご参考になればと思います。

またこの機種はそんなに発熱しないですね。
ハードにつかっても45℃以上になったことないです。

スマホでこの程度なら普通です。
異常ではありません。

書込番号:15076292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/17 09:18(1年以上前)

ケースをつけると熱がこもるって都市伝説ですよ

書込番号:15077437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2012/09/30 11:11(1年以上前)

ありがとうございました
私がケースを付ける理由は熱ではなく、傷防止のためです。
発熱はもう当たり前だと思ってますので。
今回は一番、知りたいと思っていた回答にベストアンサーをつけさせて頂きました。

私が使っている充電器の形は口の形なんです
先日、友人が横を向いた充電器を貸してくれたのですが、それは大丈夫でした。
ポロっと抜けたりしませんでした。

書込番号:15141111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

PCで、SDカード上の画像を見ようとすると、画像が数枚足りませんでした。
表示されない画像の保存先をアルバムで確認したところ、すべて「external_sd」に保存されていました。
よくよく見てみると、PC上で表示されない画像はすべて、カメラアプリで撮影した画像で、メールで受け取った画像などは表示されていました。
これは、PC上で確認出来ない=SDカードに保存されていないということでしょうか?
それとも、保存はされているが何らかの理由でPC上には表示されないということでしょうか?

書込番号:15075760

ナイスクチコミ!0


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:213件

2012/09/16 23:18(1年以上前)

機種不明

こむぎ子.さん

>すべて「external_sd」に保存されていました。
external_sdというフォルダは外部ストレージ(microSD)になります。
sdcard/picture/等は内部ストレージになります。

>PC上で表示されない画像はすべて、カメラアプリで撮影した画像
sdcard/external_sd/DCIM/100ANDROにに保存されているということですかね?
であればSDカードに保存されています。

書込番号:15075888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/09/16 23:52(1年以上前)


すばやい返信ありがとうございます。

>external_sdというフォルダは外部ストレージ(microSD)になります。
はい。画像が多いので、ガラケー時代から画像はmicroSDに保存するようにしています。

>sdcard/external_sd/DCIM/100ANDROにに保存されているということですかね?
保存先は、sdcard/external_sd/新規に作成したフォルダ名/画像名 となっていました。

PCに表示されないと色々不便で困っているのですが、どうすれば表示されるかご存知でしょうか?

当方Windows7で、コンピュータ→Xperia SX SO-05D→SDカード→自分で作成した新規フォルダと操作しております。

書込番号:15076097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/17 03:15(1年以上前)

>当方Windows7で、コンピュータ→Xperia SX SO-05D→SDカード→自分で作成した新規フォルダと操作しております。

「アルバム」で確認したフォルダを開くことができているのに、撮影した画像がない(フォルダが空)というとでしょうか?
ちなみに、直接PCにSDカードを挿しても、同じく何も表示されないでしょうか?
普通であれば、こむぎ子.さんの方法でファイルが見えるはずなので、もしかしたらSDカード自身やデータが破損しているのかもしれません。

それから、これは的外れでしたらスルーして頂きたいのですが。。。

もし表示されない画像がプリインの「カメラ」で撮影されたものなのであれば、xperia02cさんが仰っている「sdcard/external_sd/DCIM/100ANDRO」(コンピュータ→Xperia SX SO-05D→SDカード→DCIM→100ANDRO)というフォルダを確認してみてはいかがでしょうか。
確か「カメラ」の保存先は「内部ストレージ」か「SDカード」しか選べず、指定した方に「DCIM」フォルダが作成されるはずなので。

書込番号:15076817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/18 00:04(1年以上前)

少し時間を置いたあと、再び操作してみましたところ、それまで表示されていな表示されなかった画像が表示されました!
おそらく、充電が足らなかったのが原因だったようです。
お騒がせいたしましたm(__)m

書込番号:15082026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のブラックアウトについて

2012/09/16 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:37件

画面の設定でも、ユーザー補助でも画面の自動回転をオフにしていますが本体を傾かると画面がブラックアウトします。
このような状態を切る設定などありますでしょうか?

同じ現象の方いらっしゃいませんか?


書込番号:15073897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2012/09/16 16:55(1年以上前)

そんな事はおこりませんね。

ドコモにいかれた方がよろしいかと。

書込番号:15073940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2012/09/16 18:13(1年以上前)

私のSX SO-05Dは、[画面の自動回転]を[オフ]でも、充電ケーブルを刺したままのとき同様の現象になります。
同時に画面が自動回転します。

書込番号:15074235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/09/17 10:35(1年以上前)

tamu19920628さん
わぶんさん

レス有難うございました。

わぶんさんの様に、充電中に傾けるとブラックアウトになりました。
充電中になる事も変ですよね?、仕様??

書込番号:15077746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2012/09/17 10:45(1年以上前)

仕様ではないと思います。
ドットぬけで一度交換しましたが、
前の物でも今手元にあるものも
そゆな事おこらりませんからねぇ、、、
不具合ではないでしょうか?

書込番号:15077767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2012/09/19 13:02(1年以上前)

主さん。
レスつけてるんですから
返事くらいしましょうよ。
事後報告など。
最低限のマナーです。

書込番号:15088883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 aja2002jpさん
クチコミ投稿数:37件

SO-05Dをもっていますが、LTEをOFFにしてダイヤルアプリで*#*#4636#:#*を入力し、CDMA onlyにしてもWiFiが無効になり、WiFiをONにすると3G回線が×になって圏外になってしまいます。どなたか解決方法を教えて下さい。ちなみにSIMフリーに手続きも行っております。宜しくお願い致します。

書込番号:15073875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2012/09/16 16:53(1年以上前)

3G固定はWCDMA onlyですよ。

書込番号:15073934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aja2002jpさん
クチコミ投稿数:37件

2012/09/17 07:33(1年以上前)

tamu19920628さん。ありがとうございます。
3G固定はWCDMA onlyにしたのですが、モバイルデータを有効にするをチェックするとアンテナが×になってしまいます。SIMフリーにしたからでしょうか?もしダメなら出荷時に戻すかの方法をとった方が良いのでしょうか?その際、出荷時のもどるやり方を教えて下さい。お願い致します。

書込番号:15077094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:8件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/09/17 10:54(1年以上前)

aja2002jpさん

LTEをOFFする前は使えてました?
SIMフリーとはSIMロック解除した状態のことですか?
SIMロック解除されているということはdocomo以外のキャリアを使用ですか?

APN設定をそのキャリア用に設定すれば、出来そうな気がしますが・・・。

書込番号:15077798

ナイスクチコミ!2


スレ主 aja2002jpさん
クチコミ投稿数:37件

2012/09/17 12:36(1年以上前)

LETがOFFの時は使えませんでした。SIMフリーはSIMロック解除でdocomoショップで行い、docomoのFomaSIMをさして行っています。データ通信はWiFiで行っています。宜しくお願い致します。どうしてもSO-05DをFomaSIMで使いたいのですが。

書込番号:15078223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:8件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/09/17 13:20(1年以上前)

aja2002jpさん
↓ここが参考になると思います。
http://ameblo.jp/starrysky-droid/entry-11186140549.html

書込番号:15078396

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aja2002jpさん
クチコミ投稿数:37件

2012/09/17 13:26(1年以上前)

有り難うございました。とても参考になりました。
友人にも紹介をします。

書込番号:15078423

ナイスクチコミ!0


スレ主 aja2002jpさん
クチコミ投稿数:37件

2012/09/27 16:21(1年以上前)

無事に3G回線でXperiaTM SX SO-05Dが使えました。有り難うございました。

書込番号:15128398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ROM容量について教えてください

2012/09/14 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 K10D☆さん
クチコミ投稿数:8件

初めまして。
先日、SX SO-05Dを購入したスマホ初心者です。
色々設定している中で、疑問点がありご存知の方がおられれば、ご教示お願いします。

【疑問点】
カタログ上、当機種のROMは8GB(RAMは1GB)と記載されていますが、
[設定]→[ストレージ]の内容を見ると以下の様に表示されます。

@.本体メモリーの合計容量:1.97GB
A.内部ストレージの合計容量:3.71GB
B.SDカードの合計容量:29.70GB ※32GBのマイクロSDカードに入れ替えています。

SDカードを無視し、@+Aを合計しても、5.68GBとなり、カタログ値とは異なるように感じます。

これって、私の見方が悪いのでしょうか。それとも不良なのでしょうか。(見方が悪いのであれば、見方を教えていただければ幸いです。)

初心者の質問で申し訳ありまえんが、ご存知の方、ご教示の程、宜しくお願いします。

書込番号:15065437

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/14 22:31(1年以上前)

そんなものですね。
8GあるROMの内、Androidのシステム自体が使っているものが表示されないので、合計は8Gよりかなり少なめになります。
アプリは2Gの本体メモリーの方に入ります。普通に使う分には十分です。
他方、音楽や動画などの大きなデータは、通常はSDカード側に保存します。したがって、内部ストレージの量はさほど重要ではないです。

書込番号:15065848

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/14 22:32(1年以上前)

メモリは1KB=1000Bですが、コンピュータは2進法で計算しますので、
1KB=1024B
32GBのSDカードなら、
32GB/(1024^3)=29.80GB
が、端末での表示容量になりますので、ほぼ一致していると思います。

同様に8GBのROMなら
8GB/(1024^3)=7.45GB
が端末での表示容量になります。

7.45-(1.97+3.71)=1.73GB
がOSやプリインアプリが保存されている容量ではないでしょうか。

書込番号:15065858

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 K10D☆さん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/14 22:46(1年以上前)

P577Ph2mさん
早々に回答いただき有難うございます。
8GあるROMの内、Androidのシステム自体が使っている領域は表示されず、8Gよりかなり少なめに表示されのですね。理解できました。

以和貴さん
解り易く計算までしていただき有難うございます。

P577Ph2mさん、以和貴さんの回答で疑問はすっきりしました。
丁寧に説明頂き有難うございました。

書込番号:15065918

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia SX」のクチコミ掲示板に
Xperia SXを新規書き込みXperia SXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)