端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 12 | 2012年9月10日 04:50 |
![]() |
21 | 6 | 2012年9月7日 15:08 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月5日 22:16 |
![]() |
3 | 3 | 2012年9月5日 20:43 |
![]() |
0 | 4 | 2012年9月5日 20:38 |
![]() |
6 | 9 | 2012年9月9日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
はじめまして。
初スマホをこの機種にしようとほぼ決めました。
色で悩んでいます。
白の本体を購入して、黒のリヤカバーを付けたらかっこいいのでは?と
思っていますが、実際にされている方いらっしゃいますか?
また、されていない方は、どう思いますか?
2点

いわゆるパンダですね(^^)
いいんではないでしょうか
書込番号:15036675
2点

この機種は持ち合わせていませんが、以前Xperia arcを使用していた時にリアカバーの交換をしていました。
端末はブルーでしたので、ブルー×シルバー・ブルー×ピンクとその日の気分で付け替えたりしていました。
SXは4色ありますので、黒だけとは言わずバリエーションも楽しんでみてください。
白にピンク、オレンジはあまりしないかもわかりませんが(^.^;)
書込番号:15036937
1点

スレ主様
この機種は使っておりませんが、別の機種でリアカバーを色を変えてやっております。
今は、白にパープルのリアカバーですがね…。(笑)
GXのリアカバーが840円と値段も手頃ですから、良いんじゃないかと思いますよ♪
書込番号:15036982
0点

回答頂きありがとうございます。個別には後ほどお返事させていただきますが、みなさん結構カバー交換されてるんですね!
白本体のラインのピンクがとてもオシャレで、ラインだけで白を選びたいと思っていましたが、黒にしていろんなリアカバーもいいですね!コンパクトさが好きなので、ケース着けずにリアカバーを消耗品にすることだけは今決めました!
もう少し悩むことにします^^
書込番号:15037656
1点

なか〜た♪ さん
スレ違い書き込みすみません。
GXの裏蓋が840円ってどこで売ってるんですか?
色は色々あるんでしょうか。
調べても見つかりませんでした。(((^_^;)
私はMOMANTAIで白1800円で購入しました。
書込番号:15038995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mac0100さん
端末のリアカバーはDSで売っていますよ。
もちろん在庫がない場合は取り寄せになりますが。
ドコモオンラインショップでも購入できますね。
現在は在庫有りになっていますよ。
書込番号:15039087
1点

スレ主 さん、なか〜た♪ さん
ありました。docomoで売っていたんですね。
お騒がせしました。(((^_^;)
書込番号:15039117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん
いや〜高い買い物してしまいました。
SO-04Dも同じ値段ですね。DSみなおしました。
工作用に黒を発注しました。(((^_^;)
書込番号:15039147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とんぴちさん
自分のスレじゃ無いのですが、いつも丁寧なご意見を頂きありがとうございます。
これからも、よろしくお願いしますね。
>mac0100さん
とんぴちさんが、丁寧にご説明して下さったので、自分からは説明は不要ですが、自分のレスを読んで頂いたmac0100さんにもう少し分かり易く説明すれば良かったと反省しております。(苦笑)
でも、純正のリアカバーを見つけられて良かったです。
書込番号:15039715
0点

mac0100さん
さっそく購入しましたか。
しかも工作用とはなかなか器用ですね。
完成品が見たいですね。
なか〜た♪さん
こちらこそよろしくお願いします。
どんどん情報共有していきましょうね。
書込番号:15039752
0点

とんぴちさん、スレ主さん、
なかーた♪さん、Milkyway1211さん
パンダジャケット写真もあります。
みなさんご招待します。(^-^ゞ
よろしかったら感想などカキコ頂けるとありがたいです。orz
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14409275/
書込番号:15040586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事遅くなりました。
みなさんいろいろされているんですね。
>Milkyway1211さん
パンダって言うんですね!
ありがとうございます^^
>とんぴちさん
実際交換されていたんですね。
黒は全色のカバーが合いそうです。
・・・が、白に傾いています。
>なか〜た♪さん
白にパープルって面白そうですね(笑)
リアカバー換えしてみます!
>mac0100さん
ヨドバシドットコムでも見ました!
1000円しないなら安いですよね。
パンダ写真も見ました。ありがとうございます。
白×黒のイメージはなんとなくわきました。
とりあえずカバーは4色揃えます。
みなさんありがとうございました!
書込番号:15045097
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
Xperia SX と Galaxy S3 で迷っています。
性格の異なるこの2つの機種ですが、どちらにしようか迷っています。
今、Galaxy S2を使っていて、次の機種に望むことは
・サクサク動くこと
・将来性(OSのアップデート)
・ガラケー機能は使いませんがあってもいいです
なので、Galaxy S3でいいかなと思ったりするのですが、
物理キーがあるデザインがどうも好きになれません。
(今のS2にもありますが…)
そこで夏モデルで探していたら、最初はXperia GXが見つかり
Xperia GXよりサクサクでバッテリーの持ちがよいSXに行き着きました。
デザインも好きですしとコンパクトなのもポイント高いです。
最初は画面は大きい方がいいと思っていましたが、
コンパクトなのも良いかなと思ったりしてきました。
画面は小さくてもある程度解像度が高ければ良いかなと…。
頑張って2年は使いたいと思っていますが、
Xperia SXは耐えられるでしょうか?
僕にとってS3は無難な選択、SXは冒険です。
今は結構SXの方に傾きつつあるのですが、
コンパクトなのが長所の反面、
画面の小ささを許容できるかが心配です。
大画面のスマホからSXに機種変更された方は、
どんな感想でしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
2点

追伸:
Galaxy S2でホームアプリはADW Launcher EXを使っていて、
スクリーンのアイコンの配置は10×10にしていたのですが、
SXでそれをした場合、3.7インチだとアイコンは何か分かるでしょうか?
3.7インチという小さい画面で不便したことなど教えて下さい。
慣れれば大丈夫なのでしょうか?
書込番号:15031680
0点

両方使ってますけどSXをお勧めしますよ。
純正UI同士を比較してもSXの方がさくさく(解像度が低いため)でつっかかりもSVより少ないし、電池持ちもSVは画面もでかいからSXと変わらない。タッチ感度もSVよりSXの方がいい。
画面が小さいと言う人がいますけど十分視認できるし、特に困ったことはありませんね。iPhoneは3.5インチですけど万人が使ってますし。視力1.0あれば十分に読めるのでは?
逆にSVは大きいから、手が大きくない限り両手持ちが基本だし、本体もそれほど持ちやすくないです。というか率直に言えば持ちにくいです。横幅が広いですし、角が全部丸いから指の関節でホールドしにくい。画面の大きさと有機ELぐらいしか魅力がないですね。
気持ちよく使いたいならSXが断然お勧めです。
書込番号:15031934
4点

画面の大きさは気にならないですね自分は。
むしろ片手で操作できる SX が使いやすいと感じます。
有機ELも綺麗ですが、SX の黒色も相当に綺麗ですよ。屋外でも見やすいですし。
Galaxy のデザインが気に入らないみたいですが、
そういうモノを買っても満足は得られないと思いますよ。
書込番号:15032040
3点

tokyonightkeepersさん
その有機ELもデメリットのような気がしますしね。。
黒は生えるのですが、マイナス面も多いですね。
書込番号:15032586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

迷っているなら
日本企業応援しましょう。
SX
コンパクトなのに機能盛りだくさん
サクサク動いて気持ち良い
ただし
見ての通り画面小さくて
バッテリーは期待通り持ちません
私は、バッテリー2個持ちです
書込番号:15033378
4点

皆さん、ご意見ありがとうございます。
今日ドコモショップでモックを見てきました。
ホットモックが無かったので
動作などは見れませんでしたが、
とても持ちやすかったです。
分かってた事ですが画面はやっぱり小さいですね。
Galaxy S3がすごく大きく感じました。
ここはSXの板なので肯定的な意見が多いのは分かっているのですが
やっぱりSXは魅力的ですね。
あれこれ悩んでてもキリがないので思い切ってSXにしたいと思います!
ありがとうございます。
書込番号:15033723 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
どこかに似たような書き込みを見たのですが探すことができず、また色々なワードでネット上を回ってみましたが解決策が見つからなかったので、わかる方がいたら教えていただきたく書き込みします。
現象は題名の通りです。
ホームアプリにADWを設定中です。「常にこの設定にする」にチェックは入っています。
画面がスリープ状態になり画面ロックがかかったあと、画面ロックを解除してホーム画面を表示するとXperiaホームになっています。そしてホームボタン?(家マーク)をタップするとADWになります。
画像を添付します。
設定→アプリ→すべて→Xperiaホーム→強制停止
にもしたのですが、この状態は改善されませんでした。
ホームボタンをタップしてもホームアプリを選ぶ画面は出ません。
Xperiaホームが最初に出てきてしまうこの現象、どうにかならないでしょうか。
※すいません。デスクトップですが、カスタマイズは初めて行なっており、参考のためにいろんな方の模倣がかなり入っていることをお許しください。
0点

XperiaHomeを使用しないのであれば、ウィジェット、ショートカットは全て削除した方がいいです。
また、ADW設定→システム設定→システムに常駐にチェックすればいいと思いますが、いかがでしょう?
書込番号:15023941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

優柔不断(O型)さん
回答ありがとうございます。
言われた通りに一通りやってみましたが、改善しませんでした…。
しかし、原因がわかりました。
寝るときHOME(スリープ後設定したHOMEのトップ画面に戻る)というアプリを使用しているのですが、そこでXperiaホームに戻るように設定していたためこの現象が起きたようです。ADWに戻るように設定したら挙動が無事に落ち着きました。
ホームボタンはADWの設定で「デフォルトデスクトップへ移動」にしてあるので、ホームボタンを押すとADWに戻るのだということがわかりました。ただ、ADW使用時の設定のはずでXperiaホーム上でホームボタンを押してもADWに戻らないと思うんですけどね。なぜかそういう挙動でした。
ご迷惑をおかけしました。
ベストアンサー選ばせていただきます!
書込番号:15027215
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
Xperia arcからの機種変更を検討しています。
Xperia arcでは内部ストレージ(主にアプリで使用)の容量が400MBしかなく、すぐ容量不足になります。
もちろんSDカードに移せるアプリは移行して、
必要のないアプリは削除して、
キャッシュやデータ、メールなどの削除も出来る限り行っていますが、
ハッキリいってそれでも全然追いつきません。
最近のスマートフォンは2GBくらい内部ストレージがあると聞いたのですが、
Xperia SX SO-05Dでは主にアプリで使用できる内部ストレージ量はどれくらいありますでしょうか?
0点

2G載ってる機種は、まだ少ないんじゃ無いですかね?
この機種は、1Gでarcの約倍です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1207/20/news033.html
書込番号:15023125
1点

ROMとRAMを勘違いする人が後を絶たないようですが。
この機種はROMが8G、RAMが1G(ちなみにarcはROM1G/RAM512M)。
ROM8Gから、アプリインストール用の本体メモリー(arcの内部ストレージに相当)として、2Gくらい割り当てられています。出荷時にユーザーが使えるのが1.7Gくらいですかね。ちょっと少ないような気もしますが、arcは300Mくらいしか使えなかったはずですから、普通に使う分にはまず不便はないでしょう。
残りは、SDカードとして扱われる内部ストレージ(arcの外部SDに相当)として4G程度確保されています。実際のSDカードはさらに別です。
他方、RAMが1Gしかなく、起動直後の空きが200M台、しばらく使うと100M台程度まで減るはずです。どんどんアプリを入れてどんどん立ち上げると、すぐメモリ不足で動作が鈍くなるはずです。android4.0は2.x系よりメモリを使うので、1Gではちょっと足りません。
これはAndroid4.0に共通する問題です。RAMを2Gにすれば、どうということが無かったはずですが、現時点では、RAMが2Gあるのは、Galaxy S3など、ごく一部の機種に留まります。
書込番号:15023209
2点

大変わかりやすい説明ありがとうございました。
RAMの容量が足りないということですが、
今手持ちのarcはまともに使えたものじゃないので、
この機種に変更してきます。
書込番号:15026730
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
教えてください。
電話帳のコミュニケーションでメールのやり取りが記録されてしまうのですが、
これはどう意味でこのような設定があるのでしょうか?
私はメール読んだらすぐ消してしまう方なので、受信ボックス→ゴミ箱も
空っぽにしていますが、電話帳のコミュニケーションまで消すのは
とっても億劫です。
なにか良いアプリでもあれば教えてください。
またコミュニケーションにメール履歴が行かない方法ってありますか?
0点

電話もメールもSMSも区別せずに、すべてのコミュニケーションを一括して管理したい、というのが最近の傾向です。
表示させたくなければ、[表示項目]からチェックをはずしてください。その方がバッテリにも優しいようです。
書込番号:15022626
0点

早速のご回答ありがとうごいざいます。
表示させたくなければ、[表示項目]からチェックをはずしてください。
↑
申し訳ありません。
詳しく教えていただけますか?
表示項目ってのがどこだかわからずでスミマセン!
書込番号:15022717
0点

電話帳を開くと一番下の左から二番目に表示項目と書かれた場所があります。
そこをタップして表示項目設定のSPモードメールのチェックを外せばOKです(^^)d
書込番号:15023126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご連絡ありがとうございました。
わかりました!
助かりました。
感謝申し上げます。
書込番号:15026694
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
XperiaSX用のバッテリには、純正品とそうでないものがあります。
純正品ではないバッテリは、とんでもなく安いのですが、実際に使っても問題はないのでしょうか。
本体が壊れる、爆発するなどのトラブルがないのでしたら、購入してみようかと思うのですが。
充電器+電池(\1,380)
http://item.rakuten.co.jp/auc-achiever/yb0355-ba700-b_c-69m/
0点

使われるのは自由ですが
そのバッテリーを使用してからの故障は保証がなくなりますので自己責任ということになります
どうせ買うなら信頼性の高いメーカーの大容量バッテリーとか買ったほうがいいですよ
書込番号:15022462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>> 洗車大好き( ゚∀゚)o彡°様
回答頂きありがとうございます。
なるほど、本体の補償がなくなってしまうのですね。
この補償は、純正電池のBA700のバルク品を利用する場合は問題ないのでしょうか。
もし純正電池を使うなら、充電器もEP920を買った方がいいのでしょうか。
(純正品でない場合、電池に負荷がかかって爆発するなどの危険性があるのでしょうか)
書込番号:15022542
0点

安いバッテリーの場合容量が公表値の半分と言うバッテリーも有るようです
あくまでも自己責任と言う事ですね
爆発ですが流石に使用中にはしないでしょう 充電中は分かりませんがね
書込番号:15022599
1点

Rayで同じもの?(メーカー名不明だけど、商品写真の品は一致)を使っていました。
個体差もあるかもしれませんが、残量表示がいきなり減るなどおかしい時もありました。
あと、劣化が純正より激しいみたいです。満充電にして持ち歩き、いざ使おうと思ったら残量30%って時もありました。
まあ値段相応だと思います。
安心と劣化のしにくさを考えれば、純正のバッテリーと充電器を購入されることをお勧めします。
バルク品も安いのですが、基本的に保証のない簡易包装の品を示しているもので、万が一の際も保証はないです。
書込番号:15022604
1点

>> @ちょこ様
ありがとうございます。
公表値の半分ってのはヒドイですね。
充電中は危ないかもしれないってことですね。
>> ファンプリッツ様
この電池はあまり品質のいいものではないのですね。
使っていないのに満充電が30%になってしまうということは予備電池の役目を果たせないですね。
バルク品は届いた際の保証がないだけで、利用する分には純正品と同じと考えていいのでしょうか。
それとも、利用する分にも保証がないので、満充電が30%になるような事もある電池ということでしょうか。
どうもバルク品の安さをみると惹かれてしまって(苦笑)。
書込番号:15022839
0点

リチウムバッテリーの爆発は海外では時々ニュースになってます。
通話中に爆発して顔がなくなったとか、ズボンのポケットの中で
爆発して上半身と下半身が真っ二つになったとか、かなりひどい
ものです。
そういうニュースを聞いてから怖くて純正しか使えなくなってしまいました。
書込番号:15028940
1点

>> そりげくん様
そんなに爆発する可能性が高いんですか…怖いですね。
しばらく回答がなかったので、アマゾンで純正品の簡易包装品を買ってしまいました。
…これも爆発するんでしょうか…捨てて純正品を買った方がいいのかな…。
http://www.amazon.co.jp/Ericsson-BA700-Xperia-SO-03C-%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%88SO06%EF%BC%89-%E7%B0%A1%E6%98%93%E6%A2%B1%E5%8C%85%E5%93%81/dp/B007QSLN3W/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1346915395&sr=8-1
書込番号:15029897
0点

ノキアが全盛だった頃に良く聞いた話ですが、最近はあまり聞きませんね。
中国製の中でも特に安い物がアジアを中心に出回ってましたが、
当時に比べればよくなっていると思いますが。
書込番号:15030738
0点

そりげくんさん
>リチウムバッテリーの爆発は海外では時々ニュースになってます。
>通話中に爆発して顔がなくなったとか、ズボンのポケットの中で
>爆発して上半身と下半身が真っ二つになったとか、かなりひどいものです。
>そういうニュースを聞いてから怖くて純正しか使えなくなってしまいました。
またまたぁ〜 大袈裟なんだから〜
本当だったらソースをオ・シ・エ・テ
書込番号:15043873
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)