Xperia SX のクチコミ掲示板

Xperia SX

  • 8GB
<
>
SONY Xperia SX 製品画像
  • Xperia SX [Black]
  • Xperia SX [White]
  • Xperia SX [Pink]
  • Xperia SX [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia SX のクチコミ掲示板

(1437件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia SX」のクチコミ掲示板に
Xperia SXを新規書き込みXperia SXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
254

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ROM容量について教えてください

2012/09/14 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 K10D☆さん
クチコミ投稿数:8件

初めまして。
先日、SX SO-05Dを購入したスマホ初心者です。
色々設定している中で、疑問点がありご存知の方がおられれば、ご教示お願いします。

【疑問点】
カタログ上、当機種のROMは8GB(RAMは1GB)と記載されていますが、
[設定]→[ストレージ]の内容を見ると以下の様に表示されます。

@.本体メモリーの合計容量:1.97GB
A.内部ストレージの合計容量:3.71GB
B.SDカードの合計容量:29.70GB ※32GBのマイクロSDカードに入れ替えています。

SDカードを無視し、@+Aを合計しても、5.68GBとなり、カタログ値とは異なるように感じます。

これって、私の見方が悪いのでしょうか。それとも不良なのでしょうか。(見方が悪いのであれば、見方を教えていただければ幸いです。)

初心者の質問で申し訳ありまえんが、ご存知の方、ご教示の程、宜しくお願いします。

書込番号:15065437

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/14 22:31(1年以上前)

そんなものですね。
8GあるROMの内、Androidのシステム自体が使っているものが表示されないので、合計は8Gよりかなり少なめになります。
アプリは2Gの本体メモリーの方に入ります。普通に使う分には十分です。
他方、音楽や動画などの大きなデータは、通常はSDカード側に保存します。したがって、内部ストレージの量はさほど重要ではないです。

書込番号:15065848

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/14 22:32(1年以上前)

メモリは1KB=1000Bですが、コンピュータは2進法で計算しますので、
1KB=1024B
32GBのSDカードなら、
32GB/(1024^3)=29.80GB
が、端末での表示容量になりますので、ほぼ一致していると思います。

同様に8GBのROMなら
8GB/(1024^3)=7.45GB
が端末での表示容量になります。

7.45-(1.97+3.71)=1.73GB
がOSやプリインアプリが保存されている容量ではないでしょうか。

書込番号:15065858

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 K10D☆さん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/14 22:46(1年以上前)

P577Ph2mさん
早々に回答いただき有難うございます。
8GあるROMの内、Androidのシステム自体が使っている領域は表示されず、8Gよりかなり少なめに表示されのですね。理解できました。

以和貴さん
解り易く計算までしていただき有難うございます。

P577Ph2mさん、以和貴さんの回答で疑問はすっきりしました。
丁寧に説明頂き有難うございました。

書込番号:15065918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 受信メールのデコメ登録方法について

2012/09/09 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 moimoi380さん
クチコミ投稿数:8件

スマートフォン初心者です。

受信したメールに使ってあるデコメの登録方法が分かりません。

受信メールの添付ファイルをクリックすると「表示」と「保存」と出てきます。
「保存」をクリックすると、保存場所がたくさん出てきて、どこに保存したらいいのか分かりません。
ダウンロードしたデコメは、アルバムの中に勝手に保存され、メールのデコメ→ダウンロードしたデコメの中に入っています。

どこに保存すると、メールのデコメの中に保存できるのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:15043350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:8件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/09/12 02:44(1年以上前)

moimoi380さん

SPモードメールでしょうか?
フォルダが見れるアプリ(Root ExplorerやESファイルエクスプローラー等)で見たら
デコメ、絵文字等はsystemの中に保存されているようです。
場所:system→emoji
容易には中に保存する事は出来ないです。

>受信メールの添付ファイルをクリックすると「表示」と「保存」と出てきます。
>「保存」をクリックすると、保存場所がたくさん出てきて
>どこに保存したらいいのか分かりません。
>ダウンロードしたデコメは、アルバムの中に勝手に保存され
>メールのデコメ→ダウンロードしたデコメの中に入っています。

通常の設定であればな端末の内部に保存されます。
場所:mnt→sdcard→download

SPモードメールアプリの設定にお気に入りフォルダ設定ってのがあります。
場所:メール設定→その他→お気に入りフォルダ設定
お気に入りフォルダを設定する前に
場所:mnt→sdcard→download

場所:mnt→sdcard
の何れか直下にフォルダ(適当な名前でいいですよ。)を作り
そこをお気に入りフォルダにしてデコメを保存していってはどうでしょう?
その後、メール作成時にデコメをクリックしてお気に入りフォルダに反映されると思います。

うまくいくといいですね。

書込番号:15053464

ナイスクチコミ!0


スレ主 moimoi380さん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/13 19:19(1年以上前)

いつだってシンプル さん

ご回答ありがとうございます。

>SPモードメールアプリの設定にお気に入りフォルダ設定ってのがあります。
>場所:メール設定→その他→お気に入りフォルダ設定
>お気に入りフォルダを設定する前に
>場所:mnt→sdcard→download
>か
>場所:mnt→sdcard
>の何れか直下にフォルダ(適当な名前でいいですよ。)を作り
>そこをお気に入りフォルダにしてデコメを保存していってはどうでしょう?
>その後、メール作成時にデコメをクリックしてお気に入りフォルダに反映されると思います。

何れかの直下にフォルダを作るというのは、どこでどうやって作るのでしょうか?

教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15060392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:8件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/09/14 00:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Downlordフォルダはここだよ

縦で点が3つあるとこここ

縦に3つの点をクリック後、新規→フォルダを選択し、decome_okiniを入力

ここを押すんだぁー

moimoi380さん

了解です。
では一つ一つ解説していきます。
Downlordフォルダ内にdecome_okiniフォルダを作る前提で進めていきます。
まずフォルダを作る為にESファイルエクスプローラーをダウンロードしましょう。
google playから『ESファイル』と検索すれば出てきます。(無料なのでご安心ください)

その後、ESファイルエクスプローラーがインストールされたら
Downlordっというフォルダを探しましょう。(アルファベット順に並んでます。)
そこのフォルダ内の縦に3つの点をクリックしましょう。
その後、新規→フォルダを選択し、decome_okiniを入力。
decome_okiniフォルダが出来ます。

そして、SPモードメールを開きましょう。
メール設定→その他→お気に入りフォルダ設定に次々クリック。
そこをクリックするとmnt→sdcard→downloadにいます。
そこに先ほど作ったdecome_okiniがあるはずです。
そこをクリック。
クリックしたら『現在のフォルダをお気に入りに設定』を押してください。
これで設定完了です。
あとはこのフォルダにどんどん入れていきましょう。
あとは新規でメール作成して、お気に入りフォルダに
ダウンロードしたデコメが格納され表示できますよ。

ついでなので適当にデコメをダウンロードできるとこ探しておきました。
よければ使ってみてください。
http://deco.galman.jp/
フォルダ作った後に画像部分長押しで作ったフォルダに入れてください。

うまくいけばいいなぁーと。
がんばってください。
分からなければ、返信ください。対応します。


書込番号:15062113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 moimoi380さん
クチコミ投稿数:8件

2012/09/14 22:05(1年以上前)

いつだってシンプル さん

何度も詳しく教えていただき、本当にありがとうございます。

ESファイルエクスプローラーをダウンロードしたら、無事できました!
おかげで、メールも楽しく作れるようになりました!
また、ファイルも整理しやすくなりました。

デコメをダウンロードできるところまで探していただき、ありがとうございました。

書込番号:15065686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽無料ダウンロード?

2012/09/13 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:7件

楽曲を無料ダウンロードできるおすすめのアプリがあったら教えてください!自分でダウンロードしたら英語でよくわかりません

書込番号:15058066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/09/13 08:02(1年以上前)

PCにこれでも入れてコピー?

http://www.freemake.com/jp/free_music_box/

書込番号:15058090

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2012/09/13 15:38(1年以上前)

せこいなぁ。

音楽くらい買えよ

書込番号:15059620

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/13 19:01(1年以上前)

(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15015099/#15015099

書込番号:15060322

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモードにしてたはずなのに・・・

2012/09/12 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 IBF1NAT4さん
クチコミ投稿数:18件

マナーモード(バイブ)にしてたはずなのに
なぜかメールがきた時に鳴りました。

壊れているんでしょうか?

それとも、ちゃんと設定
されてないからでしょうか?

改善方法がない場合
機内モードにするしかないのかなと
思っています・・・

どなたか教えてください
よろしくお願いします。

書込番号:15055020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2012/09/12 19:51(1年以上前)

Xperiaはマナーにしているときに
音量+キーを押すとマナー解除される仕様です。
知らないうちに押したのでは?

スリープの時は押しても
マナーは解除されませんがね。

書込番号:15055981 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 IBF1NAT4さん
クチコミ投稿数:18件

2012/09/13 13:12(1年以上前)

音量+キーを押すと
マナー解除されることを
知りませんでした(-_-;)

謎が解決して助かりました。
これからは気をつけたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:15059091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:48件

例えば、SPメール→受信BOXと操作してメール一覧を表示させ、
それからホームアイコンでホームに戻った後、再度SPメールの
アイコンをタッチすると、前回のメール一覧の画面が表示されます。

前回の動きは記憶せずに毎回初めからの操作となるように
設定変更することは可能でしょうか?
スマホ初心者ですので、もし基本的なことでしたらすみません。

書込番号:15052979

ナイスクチコミ!0


返信する
hin123さん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/12 00:22(1年以上前)

例えば、ホームボタンの隣にあるボタン(正確には何て呼ぶか知りません)でSPモードを左スライドで終了、それでSPモード立ち上げるとどうですか?

書込番号:15053178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/09/12 01:09(1年以上前)

hin123さん、早速の回答ありがとうございます。

「ホームボタンの隣にあるボタン」とは右側に
ある、紙が2枚重なったようなアイコンでしょうか?

SPメール途中でホームボタンにてホームに戻り、
そのアイコンで一覧を出したあと、SPメールを
左スライドで消してから再度SPメールを起動すると
確かに初めからの操作に戻っていました。

しかし毎回わざわざこの操作をしなければならない
のはちとしんどいかなと思ってしまいました^^;

他に良い方法があれば知りたいです。

書込番号:15053304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2012/09/12 02:56(1年以上前)

この機種に限らず、すべてのスマホに言えることです。

ホームボタンでホームに戻った場合、アプリは動き続けています。
なので、操作が途中からになります。

アプリを完全に終了させるには
戻るボタンでホームまでもどるか、
先ほど回答されている方の方法になります。

また、ホームボタンで戻ったまま放置すると
アプリは動き続けているので当然
待機時の電池消費は大きくなります。

書込番号:15053479 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/12 10:04(1年以上前)

ウィジェットを使ってください。
ホーム画面を長押しし、ウィジェットの一覧から[SPモードメール]を選びます。どういう終わり方をしていても、トップ画面で起動するはずです。
Androidアプリでは、ホームボタンを押しても、アプリは終了せず、そのままの状態でメモリに残っています。次に使うときにすぐ起動し、かつ、直前の状態からそのまま作業を続けられるからです。明示的に終了するかどうか設定できるアプリもありますが、ほとんどの場合、そのままのこしておいた方が便利です。

なお、アプリがメモリに残っていても、動作は停止しています。そのためにバッテリの消費が増えることはまったくありません。メール受信監視のために一部のプロセスは常に動き続けていますが、これはメールソフト本体とは別です。

書込番号:15054119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/09/12 23:25(1年以上前)

tamu19920628さん、回答ありがとうございます。

ホームに戻っても、まだアプリは動き続けてるんですね。
初スマホで初心者なので勉強になります。

ありがとうございました。

書込番号:15057114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/09/12 23:35(1年以上前)

P577Ph2mさん、回答ありがとうございます。

仰られている通り、ウィジェットをホームに設定して
そこからですと毎回トップから表示されるのを確認しました。

説明が分かりやすくてなんとなくイメージできました。

ホームアイコン右側の紙が重なったようなアイコンは
パソコンで言えばタスクバーのようなもので、起動中の
アプリが最小化して(スマホ的には裏で)残っている状態
のような感じってことですよね。

ホームアイコンはパソコンで言えば「デスクトップを表示
(Windowsボタン+M)」を行うのと同じようなものなんですね。

そのようにイメージすれば裏でアプリが起動したままになって
いるというのもイメージしやすいです。

なるほど、スマホは小さなパソコンとはよく言ったものですね。
大変勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:15057173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

節電方法

2012/09/09 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スマホの中でもこの機種はバッテリーの持ちが悪いのは分かってるのですが、みなさんのオススメの節電方法や、節電アプリなどオススメがあれば教えていただければありがたいです!

書込番号:15044393

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/09/10 01:34(1年以上前)

めっさ持ち良いけど?

どのような使い方をしてるのか知りたいです。
朝8:00に充電外して一時間くらい使用して夕方5:00でも90%近く残ってるぞ?

ちなみに節電でしてることは、
3g回線オフ!使う時だけつなげる。
メールはメール監視ソフトを使用する!
バックライトを使用しない。
だけかな?

何を、どの様にしたら悪くなるのか逆に聞きたい。

書込番号:15044869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/09/10 07:47(1年以上前)

ひこっち007さん

使用時以外は3G回線も切っているということは機内モードにしているということでしょうか?

そうであれば持ちは良いですね。

スレ主さんの質問やここに書き込みされている方のバッテリーの持ちは、回線を切らずに節電するやり方の事ですね。

3G回線を切らずに1日使用したときのバッテリーの持ちを教えていただければ参考になるかと思いますよ。

スレ主さん

いろんな機種で節電のやり方はスレがたっていますので参考にしてみてはどうでしょうか?

書込番号:15045313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/10 12:21(1年以上前)

充電しながらの操作をしないこと
電池が劣化しますから当然電池持ちも悪くなります

書込番号:15046059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/10 15:44(1年以上前)

諦めてモバイルブースターを買って2個持ちにすれば良いと思います。
そして、小さい機種を選んだ意味が無かったと勉強したらいいんです。

書込番号:15046688

ナイスクチコミ!0


Jamaniaさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/10 16:41(1年以上前)

3G切断とかしておいて「めっさ持ち良いけど?」ってのも疑問ですがw、でも一つの方法だと思います。
もしくはLTE範囲が微妙な地域ならいっそLTEを切ってFOMAハイスピードのみで運用するとか。

あとはBatteryMixとかインストールしてどのアプリが電池消費してるか調べてみてはどうでしょう。
環境によるものが大きいと思うので、まずはご自身の使い方で何が一番電池使ってるか確認することが先決だと思いますよ。

書込番号:15046859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2012/09/10 22:29(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます!

自宅はLTE悪いですが、職場は問題ありません。電話やメールほぼ使わず、休憩中にGREEなどやる程度です。
9時前に充電MAXで自宅を出て18時くらいの帰る頃には残量ヤバイです。

プリインストールされてる画像や動画やアプリを削除しても持ちには変わりないですか?

まぁポケットチャージャーは持ち歩いているのですが。

書込番号:15048442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/11 15:25(1年以上前)

4日に購入、初スマホです。
まだ1週間ほどですが、朝から寝るまでほぼ持ってます。

今の所ほぼ初期設定のまま、常に(LTE・Wi-Fi・Bluetooth・アラーム)onでステータスバーに表示有りの状態
(LTE 圏外なのでonの意味無いですが・・・)
マナーモード使用・iチャンネル受信(ウイジェット)・iコンシェル受信
画面光度40%位?・SPモードも自動受信・nortonアプリ有り・お財布携帯使用
電話30分程度・ブラウジングはFacebookチェックで1日5〜10分程度かな?
メールも1日数通程度(メルマガ・迷惑メール)ですが・・・

もちろん受信通知があれば確認の為スリープ解除してます。
音楽系アプリは今の所使ってません。

普段使いではこんな感じです。
出社から帰宅までもう少し使ってもOKかな?

個人的には1日使えてるので満足してます。

またここで話題になっている不具合も今の所出ていない感じです。

個体差が大きいんですかね?
人それぞれ使い方が違うのでご参考になれば・・・

書込番号:15050907

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/09/12 12:59(1年以上前)

電池の持ちは使い方次第ですね。
なぜ、この機種がこのサイズなのかということを考えれば、
がんがんWEBサイト見たりするものではないことは解ることです。
電話やメールが主体のビジネス向けと私は考えています。

インターネットばりばりやりたいなら、それ用に設計されたものを選ぶべきです。

私は、データ通信オフにしてEMのwifi回線のみで使ってます。
メールもリアルタイムで受信可能状況を教えてくれますし、
この使い方なら、多少WEBページ見ても気になる程減りません。
バックライトは・・・デフォルト設定です。

朝充電ケーブル外して、夕方90%です。
(調べもので30分くらいWEB使っても80%以上です)

前使ってたGalaxy S2は同じようにWifiで、データ通信オフで
3時間WEB使っても60%とか残ってたんで、スマフォは形じゃなく、
用途で選ぶべきです。
でないと、後で後悔します。

書込番号:15054593

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia SX」のクチコミ掲示板に
Xperia SXを新規書き込みXperia SXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)