Xperia SX のクチコミ掲示板

Xperia SX

  • 8GB
<
>
SONY Xperia SX 製品画像
  • Xperia SX [Black]
  • Xperia SX [White]
  • Xperia SX [Pink]
  • Xperia SX [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia SX のクチコミ掲示板

(1437件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia SX」のクチコミ掲示板に
Xperia SXを新規書き込みXperia SXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
254

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

データー通信OFF でのメール着信通知

2012/11/02 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 CUE-CUEさん
クチコミ投稿数:7件

ガラケーから機種変更を検討していますが、パケット下限での運用を考えています。
そこで質問なんですが、データー通信をOFFにした状態で、メールの着信通知はされますでしょうか?
もしくは、そのような設定なりアプリはあるのでしょうか?
通知を見て、データ通信ONにして取得するか、WiFiでに受信を想定しています。

スマフォは初めてなので、的外れな質問であれば申し訳ありません。

よろしくお願いします。

書込番号:15283039

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/02 06:30(1年以上前)

キャリアメールのspモードメールは、データ通信をOFFにしていても、SMSでメール着信が通知されます。

書込番号:15283322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/02 11:04(1年以上前)

こんにちは。

余計なお世話かもしれませんが、恐らく、xiパケホーダイダブルで運用されるんだと思うんですが、15.5mで抑えるのはかなり厳しいと思います。

定額ですが、xiパケホーダイライトの方が結果的に安くなるような気がします。

書込番号:15284017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2012/11/02 11:23(1年以上前)

最近キャリアメールをSPモードメールからcommunicaseに変えたのですが、同じようにSMSでの通知はあるのでしょうか?

書込番号:15284070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/02 11:32(1年以上前)

Communicaseでも、spモードメールと同様にSMSで「未受信メールがあります」と通知されます。

書込番号:15284106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/02 13:54(1年以上前)

データ通信を切っていてもSPモードメールの着信通知はきますし、Wi-Fi接続中なら自動受信もします。

バックグラウンドデータ通信を切って、でも、3GでSPモードメールだけはリアルタイムに受信したいなら、Playストアから『SPモードメール3GSwitch』の購入を検討するといいかもしれません。

無料の試用版がありますから、お試しになってみてはいかが?

書込番号:15284568 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/02 13:59(1年以上前)

間違えました(^_^;)

3Gのデータ通信を切って、でも、SPモードメールのリアルタイムに受信したいなら、です。

バックグラウンドデータ通信を切ってしまうと、SPモードメール3GSwitchを使っても、SPモードメールの着信通知から受信することはありません(実験済)

書込番号:15284582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CUE-CUEさん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/02 23:35(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

以和貴さん
なるほどSMSで通知されるのですね、ありがとうございます。

taro111さん
ご察しのとおりxiパケホーダイダブルでの下限運用を考えています。
確かに厳しそうですがチャレンジしてみます。

こいずみ(の)さん
SPモードメール3GSwitchの紹介ありがとうございます。
購入したら試してみたいと思います。



書込番号:15286686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/25 02:49(1年以上前)

機種変更を検討されていたCUE-CUEさん。
無事にSXを手に入れることはできましたでしょうか?

SPモードメールの着信通知に、私は「メール通知」というアプリを使っています。
着信時の鳴動時間の設定やバイブレーションのパターン設定など、地味ながら便利なアプリですよ。

ところで、「Xiパケ・ホーダイ ダブル」の「パケット下限での運用」を実行する場合、データ量の上限はたったの5MB(≒40,000パケット)です。
私は昨年(2011年)の3月にスマホ(arc)に機種変更。「パケ・ホーダイ ダブル2(下限40,000パケット)」で使っていて、先日(2012年11月10日)SXに機種変更し、現在は「Xiパケ・ホーダイ ダブル」で使っています。
今まで1度も下限を超えたことはありません・・・といいますか、そのためにはデータ通信のほとんどをWi-Fiで運用する必要があります。(ご存知とは思いますが)

自宅と職場に無線ルーターを置き、出張の際は部屋にLANがある宿を選びつつ、携帯用のアクセスポイントで接続。街中では公衆無線LAN(現在はWi2)を使って接続・・・と、最近は慣れましたが結構大変です。

もしチャレンジされるのでしたら、Xperia側で「アカウントと同期」の自動同期を全てOFF。「アプリの自動更新」を全てのアプリについてOFF。Wi-Fi接続のない場所では常に「(LTE・3Gの)データ送受信」OFF。
さらに念のため、「モバイルデータの制限」を5MBに設定。・・・です。

じゃないと、mailの着信を確認してデータ通信をONにした途端、例えば1個でもアプリの更新が始まれば、5MBなんてあっという間ですから。

そうじゃなくても、最近のスマホから送られてくる写真は簡単に1MBを超えるケースも多いので、そんな写真が添付されたmailを5〜6本受信しただけでOUT・・・となります。
友達には「パケット節約してるから、あんまり大きい画像は送らないでね。」と言っておかなければいけません。
さらに、facebookやLINEなどのSNSは、繋いだ瞬間に新着情報の通知が来たりもしますので、ちょこちょこパケットは消費します。

ちなみに、今確認したところ、SXに変えてから今日までの2週間に使用したデータ量は、
【モバイルデータ(LTE・3G)】 445KB
【Wi-Fi】6.8GB
・・・でした。

私はこの面倒くさい使い方も含めて、充分Xperiaを楽しんでいますが、こうまでして「スマートフォン」を持つ意味があるのか?・・・という疑問も湧いてきますね(w)

実際、「パケット上限」を覚悟した瞬間、こんなに便利な道具はないですから。

書込番号:15387895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動で再起動?

2012/11/23 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

特に操作をした覚えはないのに、再起動をすることが、この間二度ほどありました。

たまたまウォークマンを聴いていたときに、音が途切れたので気がついたのですが、そういうことって普段からあるのでしょうか?

この機種の仕様?Android機の特徴?個体の故障?
マニュアルを読む限りでは、なんとも切り分けができず、「?」です。

書込番号:15378284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/23 09:44(1年以上前)

私はGXSO-04Dを買って2ヶ月仕様していますが、最初の頃ネットにアクセスしていた時に数回再起動を経験しましたが、最近はまったくなくなりましたね。
ウォークマンをいじっていた時にも一度だけあった気がします。

この機種の仕様というか、再起動は他の機種でも(全てではないですが)たまに起こっている事象の様なので特に気にしてはいません。
原因の一つに考えられるのはアプリが裏でイタズラしていたり、ネット観覧中にセキュリティアプリが動作してたりetc…ではないと。

私は不要なアプリをアンインストール、タスクキラーアプリでアプリを管理してからは、
再起動もなく、発熱、バッテリーの減りもかなり改善され、現在は快適に動作していますね。

あまり頻繁に再起動するようなら故障の可能性も考えられると思いますね。
おかしいと思ったら早めに見てもらったほうが良いかと。

参考までに。

書込番号:15378527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2012/11/24 12:44(1年以上前)

お教えいただき、ありがとうございました。
GXのスレッドでも、似た書きぶりがありましたので、少し安心というか、納得というか…。
様子を見ながら、対応をしていきたいと思います。

書込番号:15384354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

軽量小型のxperia sx によく似合うような軽量小型(できれば大容量)のお勧めモバイルバッテリーがあれば教えてほしいです。

Xperia shop で売られているsonyのがいいかとも思いましたが容量的に少し不足かなと感じて質問させていただく次第です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15357050

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/18 14:04(1年以上前)

ご要望のものとはほど遠いですが、こちらが安くて大容量でおすすめです(^o^)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/097/97819/

ただ、でかくて重たいです(´・ω・`)

書込番号:15357129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/18 14:13(1年以上前)

スレ主様

自分も使っておりますが、サンワサプライ製のスティックタイプ(5600mAh)のモバイルバッテリーが有ります。(値段は4980円)

http://mobile-goods.jp/products/detail.php?product_id=3330&gclid=CNDp2cPe17MCFQFBpgod7D8Aiw

書込番号:15357151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/11/18 14:34(1年以上前)

>Ryota12228さん

レスありがとうございます。ただ・・・これを持参するほどのモバイラーではないので、すみません。
(けれどこれはこれで、なんにでも使えてよさそうですね。重さもアンペアの割には軽いですね。)


>なか〜た♪さん

これ、よさそうですね。コンパクトだし。ただ在庫いまなさそうなので、予約注文中ですね。
第一候補にします。ありがとうございます。

書込番号:15357218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/11/23 03:32(1年以上前)

機種不明

ドコモ純正モバイルチャージャー02を持ってました。まず、小さい(軽い)のは期待する容量はなく大きい(重い)のは容量は期待できますが、いかんせんポケットにいれると重みが厳しい。つまり外部バッテリーは良いようでそれなりです。今、Amazonでソニーの純正電池(レイ用ですが型式同じ)が激安で買えます。これなら軽いし容量も十分かと。ただ使用経過でリアカバーの爪があまくなる可能性があるので、そこはリアカバーをいつか買うリスクはつきますが、外装の60%を占めるリアカバーをリフレッシュできるとプラスに考えればいいと思います。

書込番号:15377798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/23 16:47(1年以上前)

解決済みになっていますが、モバイルバッテリーはどこまで使えるの?がわかる記事がありますのでご参考まで。

スマホ時代の新必需品「モバイルバッテリー」はどれを選べば良い?
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/fujilabo/20111208_496279.html


個人的には2年ほど前に買ったeneloop stick boosterを持ち歩いています。
SXをずっと触っているわけではないので、バッテリー切れになることもほとんどありませんし、私にはこれで十分。電源が単3エネループ×2本なので、あくまでも非常用の位置づけ。

これとは別に、ほぼ終日外出する際には500mAが2口出せる容量5000mAhのモバイルバッテリーを持ち歩くこともありますが、これもあまり出番はないですね…。

書込番号:15380357

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続って、どやってやるの?

2012/11/18 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

家に居るときはWi-Fi接続で、使用しています。
ですが、外出先でスマホを使うと、Wi-Fi使えます。(常にWi-Fiはonにしてあります)
みたいな表示が出て、じゃあ使おうとすると、パスワードを入力 と出ます。

ググってみたんですが、コンビニや町中でWi-Fiスポットがあって、ここならWi-Fi使えるよってことなんですよね?
でも、パスワードが解らないと使えないですよね?
それって、皆さんどうやってるんでしょうか?

書込番号:15359620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
togekidsさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/18 23:23(1年以上前)

はじめまして。
全く別なのかもしれませんが・・・
パスワードを要求されたのはdocomo wifiのものじゃないでしょうか?
ドコモ公衆無線LANサービスのエリアに入っているのかもしれませんね。
ご参考まで。

書込番号:15359654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/11/18 23:29(1年以上前)

回答ありがとうございます

docomoのサービスエリア…
かもしれません。
それだと、どうしたらいんでしょう?
どこだろうとパスワードは求められますよね?

書込番号:15359698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/19 00:02(1年以上前)

Wi-Fiスポットには有料のものと無料のものがあります。
有料のものは、もちろんパスワードが必要ですが、無料のものにはパスワードが必要なものと必要のないものがあります。
パスワードが必要がなく、得たいのしれないスポットは、セキュリティーの関係上、接続しない方がいいと思います。
また、無料のスポットでパスワードが必要なものは、店内に掲示しているか、店員に尋ねる必要があります。

なお、docomo Wi-Fiは申し込みが必要です。
現在、キャンペーン期間中でXiパケ・ホーダイ フラット等の契約をしていると、月額使用料が永年無料になります。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/08/22_00.html

また、docomo Wi-Fiを利用するには、アプリを使用するのが手間がかからず便利だと思います。
docomo Wi-FiユーザID/パスワードも自動設定できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.docomo_WiFi&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwxLDMsImpwLmNvLm50dGRvY29tby5kb2NvbW9fV2lGaSJd

書込番号:15359861

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2012/11/19 12:42(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございます。
よく分かりました。

書込番号:15361361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池残量のお知らせをしないようにしたい

2012/11/07 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:48件

お世話になります。

特にバッテリー通知関係のアプリを入れていなくても
デフォルトで電池残量が減ってきたときに「残り○%です」
のようなお知らせメッセージが表示されると思うのですが、
これを表示しないようにできるでしょうか?

BatteryWidgetを入れていれば残量は見て分かりますし、
20%以下くらいになってくると結構小刻みにメッセージ
が表示されて邪魔なので非通知にしたいです。

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:15309577

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/08 06:36(1年以上前)

root権限でシステム周りをイジらないと無理
のような気がします。

書込番号:15310496 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/11/18 10:57(1年以上前)

りゅぅちんさん、回答ありがとうございます。

普通の設定レベルでは無理なんですね。
この設定は諦めることにします^^;

ありがとうございました。

書込番号:15356562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルルータとSO-05Dの組み合わせ

2012/11/15 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

こんばんは

愛すべきSO-05Dはとても使いやすく気に入っているのですが、テザリングに耐えるには少し辛いバッテリー消費だったので、e-mobleのルータを購入してwifiタブレット(nexus7)を使っています。

質問なのですが、本機種とモバイルルータを併用してデータ通信を行う際の注意点、アドバイス等があれば教えてください。(漠然としてすみません)。

特に設定でデータ通信offにした場合で、spメールを受信する際などルータを介さずに受信するこことはやはり無理なのでしょうか。常にルータに電源が入っているとは限らないのでそのあたりが気になっています。

この端末でデータ通信系を使う時は、spメールを見る時にほぼ限定されます故、お知恵を拝借お願いします。

また過去スレでデータ通信offでもメール有の通知は可能というのを見たような気がしたのですが。。もし可能であれば具体的な設定をご教授いただければ幸いです。

ちなみにプランはXiパケライト⇒Xiパケダブルに変更しました。
(パケライトだった理由はヒヤヒヤして自信を持って使えなかったからです。)

書込番号:15345668

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/16 00:09(1年以上前)

データ通信がオフでも、メールの通知は自動的に行われます。
たとえば、SO-05Dのデータ通信およびWiFiをオフにして、完全にデータ通信を遮断した状態でも、Nexusからメールを送れば、リアルタイムで通知があるのが分かるでしょう。ちみに通知自体は無料です。
当然、SPモードメールの自動受信は失敗するので、エラー表示がでますが、その後、必要に応じて、ルーターをオンにするなり、データ通信をオンにするなりして、手動受信すればOKです。

書込番号:15346060

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/16 00:31(1年以上前)

XPERIA SXを主にWiFiで運用しています。外出先ではUQ WiMAXを使用し、1ヶ月のXiデータ通信量は1MBに満たない状態で3ヶ月目になります。

> 特に設定でデータ通信offにした場合で、spメールを受信する際などルータを
> 介さずに受信するこことはやはり無理なのでしょうか。常にルータに電源が
> 入っているとは限らないのでそのあたりが気になっています。

無理です。SPモードメールの通知は、電話回線(具体的にはFOMA回線を使ったSMS)で行われますが、実際のSPモードメールの本文の受信は、データ通信が必要です。そのためには、(Xi)データ通信をONにするか、または、WiFiをONにし、WiFi経由で受信する必要があります。

なお、SPモードメールの通知は、電話がかけられる状態にあれば、設定不要で勝手に通知されます。また、SMSであれば、データ通信は利用しないので、データ通信OFFでも受信できます。

> この端末でデータ通信系を使う時は、spメールを見る時にほぼ限定されます
> 故、お知恵を拝借お願いします。

求める答えがよくわかりませんが、SX単独で(モバイルルータを使用しないで)SPモードメールを受信するなら、

- 定期的にデータ通信のON/OFFを切り替えるアプリ (Battery+、など)
- SPモードメールの通知を契機にデータ通信をONにして受信するアプリ (SPモードメール3GSwitch)

を使うことで、パケット量を抑えることはできると思います。
定期的なデータ通信ON/OFFは、たとえSPモードメールの通知がなくてもON/OFF動作は行われるので、無駄なパケットを発生することになります。よって、運用するにはもう少し工夫が必要ですね。

また、申し訳ありませんが、SPモードメール3GSwitchは試用版で評価したのみであり、まともに使ったことがありません。


または、アプリを使わず、手動で操作するなら、

- 設定→データ使用→(メニューボタンを押して)バックグラウンドデータ制限をチェック
- データ通信ON
- SPモードメールアプリを起動し、メール問い合わせで受信
- データ通信OFF

とすれば、不意のバックグラウンドデータ通信を少なくしつつ、SPモードメールを受信することはできます。

書込番号:15346123

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/11/16 00:34(1年以上前)

P577Ph2mさん

分かりやすい回答、感謝いたします。

安心してデータ通信offの設定で使用します。

確かに自分でやってみればよかったですね。すみません。

丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:15346135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/11/16 00:42(1年以上前)

こいずみ(の)さん

質問がわかりにくくてすみません。ご回答の意図の通りです。

spメールそのものをデータ通信offで使用することは無理だとはわかっておりましたが、エラー通知されるかが確認したかったポイントです。

ですので貴殿の意図している回答内容でベクトルは合っております。

投稿時刻がほぼ同時であったため、改めてお礼を述べさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:15346164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia SX」のクチコミ掲示板に
Xperia SXを新規書き込みXperia SXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)