端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全179スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2012年9月30日 06:11 |
![]() |
3 | 8 | 2012年12月20日 06:17 |
![]() |
0 | 3 | 2012年9月26日 22:27 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年9月27日 12:19 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年9月26日 19:46 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月23日 16:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
スリーブ状態から復帰する方法は、右側面の電源ボタンを押すしか無いですよね?
acro だとホームボタンからいけたので便利でしたが…。
書込番号:15127507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

物理的なボタンが電源ボタンとボリュームボタンしかないから、それ以外方法はありませんよね。
ちなみに、bluetoothキーボードを使える状態にしてあれば、キーボードを触ると画面が表示されます。
(モノによってはできないかもしれません
書込番号:15127913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こいずみ(の)さん
やっぱりそうですよね…。
自分が基本的に左手で操作するもので、尚更そこが不便に感じてしまいます。
まぁ、それ以外はかなり気に入っていますが。
書込番号:15127948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近接センサーや加速度センサーを使用してスリープを解除するアプリもあるので、(慣れやコツが必要かもしれませんが)試してみてはいかがでしょうか。
Auto Screen On
http://www.tabroid.jp/app/tools/2012/07/com.omd.autoscreenon.html
Smart Screen ON Lite
http://androidlover.net/apps/system/smart-screen-on-lite.html
Tap Tap App(Screen On-Off)
http://androwire.jp/apps/net.maicas.android.wsleep/Tap%20Tap%20App/
書込番号:15128365
3点

白猫ギャロさん
情報ありがとうございます!試してみます!
書込番号:15132258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

白猫ギャロさん
> Auto Screen On
これを試してみましたが、こりゃ、なかなかいいですね。
書込番号:15140301
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
はじめまして。
通話中の液晶画面についての質問です。
通常だと通話中に本体を耳にあてると液晶画面がスリープし、耳からはなすと解除されると思いますが、現在使用しているXperia SX SO-05Dは、たまにスリープのまま操作が効かなくなってしまいます。
通話を切るだけなら電源ボタンで対応していますが、ガイダンスにそって番号を入力する時などはどうにもなりません。
毎回ではないのですが、経験では日中屋外で使用した時に起きているように感じます。
これは初期不良なのでしょうか?
同じ経験をされている方は、どのように対応しているかアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
0点

恐らく故障でしょう。
docomoショップに行きましょう。
書込番号:15127389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

原因として、良くあるのが、
近接センサー部分を、保護シール等で覆ってしまって、センサーが働きにくくなっているかもしれません。
右上LEDの上側に近接センサーがあります。
近接センサーの動作確認方法
Elixirアプリ で sensors の ProximityをONにして、センサー部分を覆うとnear/far表示
書込番号:15127393
1点

まいばさんがおっしゃっているように、近接センサーが何かで塞がれている状態でしょうね。
そのものズバリな経験しましたよ。私の場合は、イヤフォンジャックに刺した、ぶらさがりネコ(笑)がセンサーを塞いでました。向きを変えて解決!!
書込番号:15127955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まいぱさんのお名前を間違えました(^_^;)
失礼しました。
書込番号:15127964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早々の返信ありがとうございます。
保護シートは右上が空いているものでセンサーと思われる黒いところは素の状態なのです。
喫茶店で電話がかかってきて外に出て通話する時によく起きるのですが、晴れてる日に屋外でそのセンサーに強い光があたると認識できないとかあるのでしょうか?
その現象が起きた時に「Elixirアプリ で sensors の ProximityをONにして、センサー部分を覆うとnear/far表示」でチェックすることは可能ですか?
質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願い致します。
書込番号:15128308
0点

近接センサーは、赤外線LEDを発光させて、近くに物があれば反射するのを、受光し、検出しています。
ですから、強い、太陽光などの光が、直接、センサーに入光した場合は、近くに何かあると判断する可能性がありますね。
紹介したソフトは、ハードウエアの機能をチェックするものなので、そういった状況で、検出するかは、やってみないとわからないですね。
実際の通話中での制御も、わからないので、(赤外LEDの発光するタイミング等をプログラムで、工夫しているかもしれないので)通話機能としてのセンサーチェックということでは、上記アプリでは、対応できません。
書込番号:15129070
1点

なるほどぉ、とってもよくわかりました。強い光だとありえますね。
とりあえず、通常の状態でも起きるようならdocomoに行ってみます。
陽が当たるようなときであれば、その辺を工夫してみます。
まいぱさんはじめみなさん、本当にありがとうございました。
m(_ _)m
書込番号:15130235
0点

解決済みかもしれませんが、発生するのはたまにじゃなくて画面設定のスリープまでの設定時間より長時間操作せずに電話したときではないでしょうか。
書込番号:15503574
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
この機種を検討中で現在acro使用中なのですが、acroのバッテリーと同様のもので共用できるときいたのですが、真偽のほどはどうなのでしょうか?
書込番号:15125380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確か、rayとの互換性じゃ無かったですか?大きさ違いますし。
書込番号:15125397
0点

rayと互換でしたねこの機種は
書込番号:15125416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでしたか、お答えいただきありがとうございます。
書込番号:15125452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
以前iPhoneを使用していたんですがこの機種にしてからラインの通話機能がとても悪く感じます…
相手の声は聞こえるのですが自分の声が全く相手に聞こえなくて困ってます。
Wi-Fiを使ってもだめでした…
みなさんどうしてますか?
書込番号:15124753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AndroidOS4.0とLINEの相性が悪いとよく聞きますがその線ではないでしょうか?
機種云々の問題とは考え辛いかと
書込番号:15127636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
ネットで拾った画像をEsファイルマネージャーを用
いてSDカードに保存しました。携帯が重くなると思い、内部ストレッジ内、アルバム(SDカードに送った画像)を削除したらSDカードに保存した画像も削除されていました。どの様にしたら、画像をSDカードに 保存し、内部ストレッジ内、アルバムの画像を削除できますか?
書込番号:15123693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違っていたらスルーしてくだいね。
内部ストレージは/mnt/sdcardになります。
外部SDカードは/mnt/sdcard/external_sdです。
データは独立しているので片方を削除しても消えないはずです。
SDカードへ保存したデータはちゃんとexternal_sdに保存されていましたでしょうか?
書込番号:15123711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん、素早い回答ありがとうございます。はい、確認の為、external_sdをクリックし、画像は入っています。ですが、アルバムの画像を削除しますと、やはりexternal_sdに入っていた画像も削除されます。
書込番号:15123738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像の削除は「アルバム」でされているのでしょうか?
でしたら、削除する前にアルバムで画像の保存先を確認してみてはいかがでしょう。
削除しようとしている画像を表示させ、画像をタップし、右上のメニューから「詳細」を開いてみてください。
保存先が「内部メモリー」となっていますか?(SDカードに保存されていれば「メモリー」と表示されます。)
アルバムを起動した直後の画面では、画像は日付ごとに纏められています。
本体メモリとSDカード内に同じ画像があると、その両方が表示されてしまうので、SDカード内のものを誤って削除してしまう可能性があります。
画面上部の「下矢印付きのアイコン」を選択すると、「内部メモリー」と「SDカード」に分かれて表示されるので、こちらから本体メモリ内の画像だけを表示させてみるのも良いかと思います。
もしくは、ESファイルマネージャーで直接削除するほうが楽かもしれませんね。
書込番号:15124601
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
購入時に付属されているイヤホンですが、ラジオやYouTube、ワンセグ等使用する際、イヤホンを差しても何も反応しないのですが、何か設定しないと使うことはできないのでしょうか?
0点

SXを使っていますが、イヤホンを接続すると、ホーム画面上部にイヤホンマークが出ます。
このマークが出ればイヤホン自体は認識されているので、音設定でどうにかなるはずですが、マークが出ないとなると、接続されてさえいないということでしょう。
書込番号:15109823
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)