Xperia SX のクチコミ掲示板

Xperia SX

  • 8GB
<
>
SONY Xperia SX 製品画像
  • Xperia SX [Black]
  • Xperia SX [White]
  • Xperia SX [Pink]
  • Xperia SX [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia SX のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia SX」のクチコミ掲示板に
Xperia SXを新規書き込みXperia SXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
179

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2012/11/11 06:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:90件

全機種acroを使用していたのですが、比較するとカメラのピンぼけがSXの方が半端じゃなく多くて撮影に苦労します(静止画、動画どちらも)
撮影の仕方の私の技量の無さも問題なのでしょうが…何かコツみたいなものがあるなら、ご教授頂けると幸いです。
因みにカメラはプリインのもので、特にカメラアプリは使っていません。

書込番号:15323945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/11/11 10:31(1年以上前)

まずは半押してピントが合ってからシャッタを切る
クセをつけることだと思いますよ!
条件によっては、ピント合わせが遅くなりますから
ピント合わせてる最中にカメラを動かさない事ですね!(フォーカス位置をずらさない事)
設定は、フォーカスモードから、シングルオートフォーカスで、撮られた方が良いと思いますよ!マルチにすると意図しない所にピントがきてしまいますからね!

書込番号:15324585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2012/11/11 10:56(1年以上前)

エクザと一緒にさん
ありがとうございます。知識無さすぎですね…。
試みてみます!

書込番号:15324690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/11 11:23(1年以上前)

>>すぱんkyさん
今まではacroをお使いだったということですが、acroでの撮影では本体側面のカメラキーを使って
撮影していたのでしょうか?
SXではカメラキーがないので、半押しといったピント合わせはできないと思います。

SXでは撮影方法は「撮影ボタン」と「タッチ撮影」がありますが、
普段はどちらの方法をお使いでしょうか?

ピントを任意の地点に合わせて撮りたい場合は「タッチ撮影」をするほかないと思います。

これを片手でやる場合、ピントが合うまで待って、ピントの合う音がしたら指を離す。
指を離した時にシャッターが切れるのがポイントだと思います。
片手でやると、画面から指を離した時にどうしても本体の位置が動いてしまうと思うのです。

ですから、基本はやはり両手持ちで、左手親指と人差し指で本体の側面をしっかりホールド。
右手の薬指側面と人差し指でこちらも本体をホールド。
利き手親指でピントを合わせたいところにタッチ。
落ち着いたところで、親指を離す。

こんな感じでやってみてはいかがでしょうか?

書込番号:15324809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/12 09:40(1年以上前)

撮影ボタンでも「シャッターボタンの半押し」と同様の事は出来ます。
取扱説明書p.182

オートフォーカス機能を使って写真を撮影するときは、
シャッターアイコンをロングタッチし、
フォーカスフレームが緑色に変わって音が鳴ったら指を離してください。
指を離すと直ぐに写真が撮影されます。

と記載がありますが・・・
指を離すと目的の場所にピントが合っていなくても撮影されてしまいますので無駄な写真が増えてしまいます。

これを回避するには、
撮影ボタンにタッチしている指を離さないまま、
液晶画面以外の所まで指をずらすと撮影せずにフォーカスロックを解除できます。
確実なのはSONYのロゴの辺りへずらすかな?

お試しを (^o^)

※タッチ撮影は使っていないので同様の事が可能かは不明です。m(__)m

書込番号:15329507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2012/11/12 11:48(1年以上前)

趣味はケータイさん 子ねこに小判さん

ありがとうございます。
ご教授頂いたやり方を試してみます。

書込番号:15329875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:136件

WALKMANアプリやメディアプレイヤーで、external_sdにコピーしたmp3ファイルを認識させるにはどうしたらいいのでしょうか?
Mac使いですが、先日、SXを購入しました。
外付けのカードリーダー経由でexternal_sdフォルダに、iTunesからフォルダごとmp3ファイルをコピーしました。
一応やったことは、SDカードの抜き挿し、設定からSDカードのアンマウント、マウント、WALKMANアプリのデータ削除。
SXの電源入れ直し。
ESファイルエクスプローラからは再生出来ます。
何かインデックスみたいなものを再作成すればいいように思うのですが、どうすればいいのでしょうか?

書込番号:15307144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2012/11/07 14:07(1年以上前)

external_sdの中にmusicという名前のフォルダを作り、1階層目をアーティスト名、下にアルバム名、その下にタイトルという感じでいいはずです。

本当はMediaGo使うと楽なんですけど、Mac用ないんですよね…。

書込番号:15307255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taro111さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/07 15:11(1年以上前)

メディアストレージのデータを消去してから、リブートしてしばらく待ってみてください。
実行中のアプリにmediascanserviceが出てくるので、それが消えたら完了のはずです。

書込番号:15307459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件

2012/11/07 19:19(1年以上前)

>>Jailbirdさん
先ほど確認したところ、フォルダ構成はJailbirdさんがおっしゃっているとおりになっておりました。
フォルダ名を「Music」と先頭だけ大文字にして、内部SDと同じ名前にしていたのですが、それは関係ないですよね。

書込番号:15308266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2012/11/07 19:35(1年以上前)

>>taro111さん
>メディアストレージのデータを消去

ということでしたが、これは曲を一曲消してみるということでしょうか?
それとも、一度、コピーした曲を全て消すということでしょうか?

と、書いているところで、実行中のアプリの部分を確認してみたところ、
「mediascanservice」というサービスは動いていませんでした。

それで、一度電源を入れ直してみたら、見事、曲がWALKMANアプリに反映されてました。

今回は500曲近くの曲をiTunesからコピーしたのですが、ただ単純にインデックス?を作る作業に時間がかかっていただけなのでしょうか?
以前にGalaxy Sを使っていた時は、電源を入れ直すたびにスキャンしている旨の表示が出ていたのですが、SXではそのような表示が出ないので、スキャンされていないのかと思っていました。

また、時間をみて曲を追加しmediascanserviceが表示される事を確認してみます。

書込番号:15308341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kimi0922さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/07 20:59(1年以上前)

私も同様の事象がおきていましたが、再起動で認識するようになりました。再起動でスキャンが実施され、新しくコピーした音楽ファイルがインデックス化されるみたいです。
で、その都度、再起動は面倒なので、いろいろ調べると、MediaScan というアプリがあり、これをいれておけば、再起動することなく、アプリ起動で再スキャンが実施され、認識されるようになりました。
ご参考になればf^_^;)

書込番号:15308751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2012/11/07 21:39(1年以上前)

>>kimi0922さん
実は私も「強制メディア再スキャン」というアプリを試しました。
でも、一瞬で終了してしまい、その時はWALKMANアプリには反映されていませんでした。
今思うと、taro111さんがおっしゃっていた、mediascanserviceが動いていたんだと思います。
あまりにも追加した曲数が多くて、スキャンに時間がかかっているのに、何度も電源をオンオフしたり、SDカードのアンマウントを繰り返しているせいで余計に時間がかかっていたのだと思います。

これからはmediascanserviceの稼働状況を確認してからアンマウントしてみたいと思います。

書込番号:15309007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2012/11/07 23:10(1年以上前)

機種不明

また曲を10曲ほど、今回はMacとSXを直接USBケーブルのMSCモードで接続し、コピーしてみました。
画像はMacからケーブルを外した直後のMediaScannerServiceの起動画面です。

これが終われば、WALKMANアプリに今入れた曲が認識されているはずです。

と、打っているうちにMediaScannerServiceが見えなくなっていました。

そして、無事WALKMANアプリでも曲が認識されていました。

書込番号:15309626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/10 09:34(1年以上前)

私はiTunesからの音楽の転送には「Bridge for Mac」を使用しています。
Xperiaにしか使用できないみたいですが、この簡単さは最高です。

mp3ファイルについては分かりませんが、iTunesで購入した楽曲は
きちんとexternal_sdにフォルダ分けして転送してくれます。

書込番号:15319655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2012/11/10 20:01(1年以上前)

>>OEMいやん2さん
アプリのご紹介ありがとうございます。
さっそく、「Bridge for Mac」を
http://www.sonymobile.com/global-en/tools/bridge-for-mac/
からダウンロードし、早速インストールしてみました。

ところが、画面左側のメニューにあるiTunesライブラリの中身が空っぽです。
iPhotoライブラリはMacの中のものが表示されるのですが…。

OEMいやん2さんの環境では「Bridge for Mac」のiTunesライブラリのミュージックなどは、
MacのiTunesのライブラリと同様の表示がされているのでしょうか?

当方の環境はMac OS 10.7.5、iTunes 10.7、Bridge for Mac 3.0.1(3111)です。

書込番号:15321917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/11 08:12(1年以上前)

私の環境はMac OS 10.8.2、iTunes 10.7、Bridge for Mac 3.0(3107)でした。

最近Macデビュー&iTunes Storeデビューしたもので、
まだiTunesにはiTunes Storeで購入した10曲くらいしか入っていない状態です。

たしかBridge for Macの初回起動時に「iTunesから取り込みますか?」
みたいなメッセージが表示されて、すんなりとBridge for Macで表示されました。

mp3以外の楽曲もBridge for Macに表示されませんか?
ひょっとしてmp3には非対応とかの制限が、Bridge for Macにあるのかもしれません???
もしAACの曲しか対応していないとしたら、iTunes側でmp3をAACに変換
 ・iTunesで曲を選択
 ・詳細 → AACバージョンを作成
を試してみてください。

書込番号:15324126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2012/11/11 10:37(1年以上前)

>>OEMいやん2さん
アドバイスありがとうございます。
その後、無事、Sony Bridge for MacのiTunesライブラリにMac内のiTunesのライブラリが取り込めました。

何がきっかけだったのかわかりませんが、行ったことは以下のとおりです。

Macのライブラリにある曲をmp3からAACへ変換。
この時点ではBridge for Macアプリを終了、再起動してもライブラリに反映されず。

Bridge for Macをゴミ箱へ捨てて、再度、dmgファイルからインストールし直し。
Bridge for Macのミュージック>マイフォルダ>フォルダの追加から、
Mac内のiTunes>iTunes Mediaを指定。
Bridge for Macのマイフォルダに追加されたiTunes Mediaを削除。

そんなことをしていて、再度Bridge for MacのiTunesライブラリをクリックしたら、読み込めていました。

やはり、Bridge for Macをインストールした際に、Mac内のiTunesライブラリの場所を
アプリが認識できていなかったように思います。

私の環境では、Bridge for Macでの管理は動作が重くて快適とはいえませんが、仕方がないですね。
iPhoneもあるので曲を聴くのはそちらをメインにし、Xperia SXには本当にお気に入りの曲だけを入れて
管理しようと思います。

書込番号:15324604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

Xperia SX SO-05Dの、この機種で、
wifi通信をすると機種上部から(具体的にはカメラとLDEライトの近く)から、
「チチチチ・・・」という早い時計の動作音のような音が聞こえてきます。

とても気になっています。

ドコモショップに持ち込み、確認したところ、店員の方には聞こえており、
店頭に並んでいた、他のXperia SX SO-05Dの同機種からもwifi接続をすると、
通信時、音が聞こえてきます。

しかし、サポートセンターに問い合わせたところ、
サポートされている方が聞き取れなかったらしく、そのような不具合はないということでした。

「目立った不具合がない状態なので、直ってこない可能性がありますが、修理に出しますか?」
と言われて、出しませんでした。

質問なのですが、
みなさんのお使いのXperia SX SO-05Dでは、
そのような「チチチチ・・・」という音は聞こえてくるでしょうか?
私のXperia SX SO-05Dでは、wifi通信をしている状態で本体上部に耳を当てて良く聞くと「チチチチ…」と聞こえてきます。

また、このような修理に出して、不具合は直る可能性はあるでしょうか?

教えてください、宜しくお願いします。

書込番号:15284077

ナイスクチコミ!1


返信する
tick-takaさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/02 17:03(1年以上前)

発売当初から話題になっていたと思いますが、仕様です。
私のSXも時々チチチチチ言ってます。

この問題の話題はすぐに収束しました。
なぜなら、実害が全くないから。
通話中にこの音が聞こえる事はないし、ヘッドホンをしても聞こえません。
電池の消耗が早くなる訳でもなさそうだし、(激しく使ってないので私のは2日持ちます)
極限に静かな部屋で、この音が聞こえる事もない。
わざわざ耳を近づけないと聞こえない音なんで、
恐らく誰も問題視しない = 不具合情報があがってない
て事だと思います。

チチチチチ音が出ない時もありますが、
恐らくこの機種全てこの音が出る可能性が高いです。
従って、修理出しても治らないかなと思います。

まあ、こんなもんだと割り切って、気にしないで使うのがいいかと思います。
このクチコミ見て、2か月ぶりにこの音があった事を思い出したくらいなので、
すぐ忘れますよ。

書込番号:15285058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/11/03 23:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
おかげで、悩むことがなくなりました。

なるほど、みなさん、気にされないんですね。

しかし、どこから鳴っているのかは気になりますが、
これからは、気にしないようにします。

ありがとうございました。

書込番号:15291278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

電池消耗

2012/10/25 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:5件

電池消耗が早く困っています。メディアサーバーが電池40%を消化しています。
メディアサーバーとは何ですか?アプリ?アプリならアンインストールしたいのですが・・・
初歩的な質問ですいません。

書込番号:15251113

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/10/26 12:25(1年以上前)

これくらいのことは、自分でググって調べましょう。

≪参考≫
http://blog.seitaro.net/2012/09/docomo-xperia-sx-so-05d.html

参考になるかと思います。

書込番号:15253616

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

SXの後継機種

2012/10/23 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 tanaka_tさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
2年契約の関係で、あと半年ぐらいしたらこのXperiaSXを買おうかななんて考えていたものですが、
先日、秋葉原のヨドバシカメラに行ったら、
「もう予約も入荷予定もない、つまり生産が終わったっぽいです」
と言われました。日本のスマホメーカーは一部部品が手に入りにくくて、作りたくても作れない、と聞きましたが…。

で、新しい冬(秋?)モデルのXperiaAXはSXみたいにコンパクトでは無いので、すごくがっかりしています。

そこで、お聞きしたいのは、あくまで皆さんの想像の範囲内でお答えいただければいいのですが、
Sxみたいな小型モデルは今後出てくると思いますか?
そして、出てくるなら春モデルぐらいでくるのでしょうか?

もちろん、中の人でないとわかるわけないことなんですが、
本当に生産中止にならとっても悲しいので、せめて新しい、もっとよくなったコンパクトXperiaに期待したくて
質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:15242939

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2012/10/23 20:55(1年以上前)

こういうコンパクトモデルは年に一回くらいのリリースでしょう。
たぶん、次は来年の夏とか?

書込番号:15242969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/23 20:56(1年以上前)

SXはRAYの後続機で
RAYは秋モデル SXは夏モデル(8月中旬)
くるとしたら来年の夏から秋にかけてと思います。

書込番号:15242973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanaka_tさん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/23 21:19(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
確かに発売日はRayが8月27日、SXが8月10日のようなので、やはりその辺のタイミングですかね。

あと、一年、、。長いですね。。

書込番号:15243083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/24 10:21(1年以上前)

現状、カタログから落ちたと伺っていますから、もう生産はしていないと考えるのが妥当でしょう。

二年契約の関係が何を指しているかわかりませんが、どうしてもこの機種じゃないとだめ、と考えるなら、待つ時間はあまりないと思われます。

書込番号:15244993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/10/24 10:52(1年以上前)

生産終了らしいですね。
部品(CPUかな?)が製造されていないみたいなので。

打開策があるとすればオークションで新品の白ロムを購入でしょうね。

書込番号:15245093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/24 11:48(1年以上前)

正直なところスタンダードニーズとは言えない機種なので、今あるうちに買わないといつまで経っても買えないと思いますよ。

どうしてもというなら、こちらからでも。

http://www.musbi.net/keitai/c/116107101139112.html

docomoは基本ロックフリーですが、対応SIM次第、通話パケット次第でショップに持ち込んで契約してください。

書込番号:15245250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/10/29 17:45(1年以上前)

メーカーは変わってしまいますが、シャープのSH-01E はどうでしょうか


SXより多少大きくなってしますが、SH-01Eもかなりコンパクトですよ

書込番号:15267922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanaka_tさん
クチコミ投稿数:4件

2012/10/30 02:25(1年以上前)

みなさま、お返事ありがとうございます。
割とこのSXは売れ行きが良かったと聞いていますので(在庫が少ないからそう見えただけ?)、
これを受けて願わくばSONYが時期コンパクトXperiaの企画を立てていてくれるといいです。
1年ぐらいで製品化までこぎつけられると聞いていますので。

白ロムは以前から検討していますが、ドコモポイントが結構あることと、
月々割がやはり安いので、できれば白ロム以外で買いたいと思っています。

SH-01Eの情報もありがとうございます。
同じようにヨドバシカメラの店員さんにもこれを勧められたのですが、
SXの横幅が狭くて、縦長なデザインが好印象だったので、SH01Eは見送りそうです。

書込番号:15270340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/11/05 16:57(1年以上前)

先日、正式に発売終了が告知されましたが、ドコモのオンラインショップにはピンクなら在庫があります(笑)ピンクですみません。また黒は厳しいかもしれませんが在庫は探せばあると思います。まだ欲しいなら探されてみてはどうでしょう?

書込番号:15298867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/05 23:29(1年以上前)

携帯ショップにかけまくって在庫確認すればまだ手に入りそうですよ!

ピンク以外にオレンジと白を発見し、明日オレンジを購入予定です^^

書込番号:15438571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度4

2013/03/25 03:30(1年以上前)

海外向けは結構小さめのもあるんですね。

http://docomo.publog.jp/archives/24909404.html
でXperia SXの後継機の予想(妄想??)みたいなのがありましたが、こんな感じだとが良いですね。あ、でも赤外線は欲しい。

書込番号:15935184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/04/02 10:50(1年以上前)

どうやら、SXの後継ありそうですよ。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/04/one-sony-xperiaxperia-ray-3.html?m=1

書込番号:15968055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 Knegさん
クチコミ投稿数:4件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

はじめて投稿します。1週間ほど前にSXを購入(iPhoneから乗り換え)して、家の他の家電が基本的にSonyなので、連携機能等で満足しているのですが、音楽データをiTunesからMedia Goに移行後、SXに移行したら、日本語で入力されているアーティスト名とアルバム名がよみがな抜きで登録されており、転送の方法が分かりません。

Media Goのプロパティでは並び替えにきちんとよみがなが入っているので、転送時に何らかの理由で抜けているようなのですが、どなたか解決方法をご存知でしたら教えていただけると幸いです。

ちなみに、SX内のウォークマンアプリで情報の編集をしたら、下記のような順番になってしまいました。。。

ひらがな(Media Goから転送後、SX内で編集したアーティスト)
数字(Media Goから転送)
英語(Media Goから転送)
ひらなが(Media Goから転送)
カタカナ(Media Goから転送)

書込番号:15225224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/22 00:29(1年以上前)

音楽やビデオをiTunesで管理されていらっしゃるなら、notpod(旧名:iTunes Agent)を使用されたらいかがでしょう?

notpod
http://notpod.com/

使い方は「iTunes Agent」をキーワードでググればいくらでも出てきますが、要は、

- iTunesにXperiaと同期するためのプレイリストを作る
- 作ったプレイリストに同期したい曲・ビデオを登録
- そのプレイリストとXperia SXをsync

することができます。


iTunesで指定したプレイリストの曲やビデオファイルがそのままXperiaへコピーされるだけですので、タグがいじられたりすることもありません。

書込番号:15235898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/22 00:41(1年以上前)

Media Goを使われていることから、勝手にWindowsマシン上のiTunesと捉えて書きました。

もしMacを使われているなら、notpodは使えませんのであしからず。

書込番号:15235945

ナイスクチコミ!0


スレ主 Knegさん
クチコミ投稿数:4件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/10/22 22:35(1年以上前)

こいずみ(の)さん。ご返信ありがとうございます。早速、ダウンロードしてみたのですが、「Music Location on Device」 でフォルダが選択できず(グレーアウト)、進めていません。。。ネットでは同様の問題を抱えている人がいるようなので、もう少し、調べてみます。

ちなみに、Media GoとExperia SXは本来であればよみがなを含めて転送できるものなのでしょうか・・・?

書込番号:15239385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/24 10:44(1年以上前)

私はずっとiTunes Agentを使っていて、Media Goはわかりません(^_^;)

notpodの解決策ですが、

設定→Xperia→接続設定→USB接続モードから、ファイル転送モード(MSC)にします。

きっとメディア転送モード(MTP)になっていると思われますが、MTPモードは転送できません。

MSCモードにしてPCと接続した場合、PCで適当なドライブ名が割り当てられ、そのドライブ名からmicroSDが見えるようになりますので、notpodからそこを選択します。

microSDに任意のフォルダを作成し、そこに転送するように設定するとよいでしょう。

うまくいくといいですね。

書込番号:15245070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Knegさん
クチコミ投稿数:4件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/10/25 02:11(1年以上前)

こいずみ(の)さん、色々とありがとうございます。MSCに変更したら、notpodの設定も全て出来まして、同期まで完了することができました!

しかし・・・、よみがなは相変わらず転送されず、残念な状態です・・・。ちょっと諦めかけていますが、もう少し、調べてみたいと思います。

ちなみに夫婦でExperia SXを2台購入したので、もう1台にも転送してみたのですが、これまたダメでした。他のPC等からも一応、試してみたいと思います・・・。

書込番号:15248560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia SX」のクチコミ掲示板に
Xperia SXを新規書き込みXperia SXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)