端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全179スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2012年8月28日 01:16 |
![]() |
6 | 7 | 2012年8月20日 02:19 |
![]() |
4 | 2 | 2012年8月13日 14:00 |
![]() |
2 | 5 | 2012年8月15日 06:08 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月14日 16:19 |
![]() |
2 | 3 | 2012年8月13日 21:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
日産のカーウイングスのカーナビtoBluetooth接続を行い、音楽再生をしようとしましたが音が途切れ途切れになってしまい、まともに聞ける状態ではありません。
ペアリングを何回かし直しても無理でした。
調べたところ、カーナビにBluetooth接続した状態でワン切りすると、その後は音飛びしなくなりました。
ただこれでは根本的な解決にならないので、同じような症状で解決策をお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?
0点

カーナビではないのですが、ブルートゥースのキーボードを接続すると相当な頻度で
「たとえっっっっっっっっばああああああああああ、こんなぶんっっっっっっっっっっしょう。」
といった感じに文字が連続して入力されてしまいます。
キーボード自体は、品質がいいと評判のnintendo製で2台持っているウチのどちらも発生するので、SX側のブルートゥースが不安定なのではないかと疑っています。
なにかの拍子に突然安定したりするのも、スレ主さんの症状と似ています。
『こうやれば安定するのか。』ともう一度やっても、次は改善しない…とかそんな感じです。
ブルートゥースの不具合ではないですかね。
書込番号:14939378
0点

SXでなくXperia GXなので、スレッド違いで申し訳ないのですが、
私も、わたる@店長さんと全く同じ症状(音飛び)が、日産のカーウイングスのカーナビとのBluetoothの接続で起こっています。
>>調べたところ、カーナビにBluetooth接続した状態でワン切りすると、その後は音飛びしなくなりました。
根本的な解決をお求めなのに大変恐縮ですが、「Bluetooth接続した状態でワン切り」という方法の「ワン切り」というのは電話通話の「ワン切り」をするという事でしょうか。
まったく見当はずれの質問でしたら申し訳ございません。
書込番号:14946200
2点

>ブルートゥースの不具合ではないですかね。
国内メーカーの端末スレにだけこういう書き込みが出現しますね。
ネガキャンの自覚はないかもしれませんが、ネガキャンですよ。
そのキーボードやカーナビは3.1対応ですか?
下位互換は100%保証ではありません。
書込番号:14950687
1点

>FT86好きさん
Bluetoothのバージョンが一番怪しいですね。
カーウイングスにはそこらの情報が書いてないので全くわからないところですが。
ありがとうございます、一応日産にも聞いてみます。
>mi-soさん
FT86好きさんのおっしゃられるとおりバージョンかもしれませんね。
>あんずBOWさん
発信するだけでいいので、ワンギリもせず、1つの数字だけ打ってかけてすぐきるだけでいけます。
書込番号:14989563
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
初心者です。
発売日当日からいろいろと設定を試みていますが、
ガラケーの時のように、電話帳のグループ別に
着信音(メール受信音)を鳴り分けることはできない
のでしょうか?
また、音量では電話着信音とメール受信音(通知?)とが
一緒になっていますが、これも分ける設定はできないので
しょうか?
いろいろと調べたつもりなのですがわかりません。
ご存知の方がいらしたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

SPモードのメールのことでしたらグループ別に着信音の設定はできないんですよ、ずっと以前から。
要望は多いはずですが、ドコモは一向に対応する気配はありません。。。
書込番号:14929840
1点

olyさん、早速の回答ありがとうございます。
そうですか、設定できないんですね。
端末というか、SPモードの関係なんですか。
それを補うような機能を持つアプリでもあれば
いいんでしょうけどねぇ。。
少し探してみます。ありがとうございました!
書込番号:14929956
0点

着信音は
メール設定→受信→メール→着信音
で電話と鳴り分けできないでしょうか?
グループ別や個別には現状では鳴り分けは出来ません。
鳴り分けのアプリはありますが、root化が前提になります。
書込番号:14930375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん
返信が遅れてごめんなさい。
回答ありがとうございます。
着信音の鳴り分け設定はアドバイスの設定で
できますよね。
でも音量をメール受信と電話着信で分けたいのです。
これって無理なのかなぁ・・
書込番号:14950055
2点

私もスレ主様と同じ件で悩んでおります。
メール着信は鳴らないように、電話着信のみ
鳴るようにしたい・・・。
出来ないはずがかいと思って設定探してみましたが、出来ないのでしょうか。
書込番号:14951668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

cafezinhoさん
ふわりっこさん
私はandroid4.0はまだ持っていないですが、下記スレを参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=14806317/
見ているかぎりは通常では音量の切り分けはできないようなので、まいぱさんが書かれているアプリでを試してみてはどうでしょうか?
書込番号:14951937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

≫とんぴちさん
ありがとうございます。
アプリ説明読んだ限りでは音量調節
出来るのか分からなかったのですが
着うたの編集はしたかったので参考にしてみます。
≫初心者(>_<)さん
≫afezinhoさん
着信音量について、アプリもあるようなので
解決されていればいいのですが、一つ見つけたのでお試しください。
メール設定or設定の着信音の設定で鳴らしたくない方をなしを選択しておけば鳴らなくなると思われます。
この状態で私はまだメールの確認しかしていないのでどちらかになんらかの影響があるかまでは確認していないのですが、よろしければお試しください。
書込番号:14958032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
スマホ初心者です
SO-05Dの内部ストレージのデータを
SDカードに移動することはできないのでしょうか?
標準カメラアプリで外部SDを保存先にすることはできないのでしょうか?
1点

デフォルトではおそらく、写真を撮ると、
/mnt/sdcard/DCIM/Camera というフォルダに保存されると思いますが、
これを、アストロ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&hl=ja)
などのファイル管理アプリを使って、
/mnt/sdcard/external_sd(またはその下位のフォルダ)にコピーまたは移動すれば、
SDカード(外部SD)に保存されると思います。
標準カメラアプリでの保存先については、
以下の192頁を参照されるとよいと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so05d/SO-05D_J_OP_01.pdf
書込番号:14929319
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
SONYのBlu-rayレコーダーX95をサーバー側、SXをクライアント側としてLAN経由で動画を見ようと試みたのですが、動画を選択すると「メディアを表示できません。非対応のファイル形式です。」と出て再生できません。
録画形式がDR、SRと試してみましたが無理でした。なにか見落としてることがあるのでしょうか?
書込番号:14928857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TwonkyBeam
https://play.google.com/store/apps/detai
ls?id=com.pv.twonkybeam&feature=sear
ch_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5wdi5
0d29ua3liZWFtIl0.
というソフトはどうですか?
書込番号:14928866
1点

ねこ歩きさん、ありがとうございます。
無料でこんなアプリがあったんですね!
さっそく試して見ましたが、ファイル選択はできるものの、メディアが対応していない、と表示され再生できませんでした。残念です。
このアプリについて調べていくとレコーダー本体の更新が必要なようで、私の所有しているX95が少し古い機種なので厳しいかもしれないと思いました。もう少し試行錯誤してみたいと思います。
いい結果が出れば改めて報告させていただきます!
書込番号:14930875
0点

音羽ダルさん
当方全く同じ組み合わせで再生出来なく残念に思ってました。
古い機種のレコーダーなので更新は絶望的ですよね。。。
音羽ダルさんには関係ない話で申し訳ないですが、
wooo(p42-xp05)で録画したものは録画モードをtse4以下で録画している、
もしくは変換すれば再生可能でした。(TwonkyBeamで再生可能でした)
書込番号:14931143
0点

Tse4ではなくtsx4モードの間違いでした。
訂正です。
書込番号:14933124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サビ山ドズルさん、ありがとうございます、
同じ機種の組み合わせの方がいて、やはり駄目だったというのは安心しました。
レコーダー側の問題だと考えられるので、レコーダー本体を買い換えるしかないか?なんて考えたりします。
ザビ山ドズルさんのように色々な人がDLNAでの動画再生の可否を報告してくれれば皆さんに有用な情報になっていいと思いますよ。
書込番号:14936540
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
先日某量販店でSO-05Dを購入したのですが、充電用のマイクロUSBケーブルはSONY純正でないと不具合がでるか、壊れる場合があるといわれました。今まで他のスマホ用に使っていた他社製マイクロUSBケーブルを使って充電するのは危険でしょうか?XPERIAの充電で他社製マイクロUSBケーブルで本当に壊してしまった人はいるのでしょうか?規格は統一されているので、そんなことはないと思っていたのですが・・・。SONYのサイトを見ると、BUFFALO製のマイクロUSBケーブルが、SO-05D用として販売されていました。実際どうなんでしょうか?誰か知っている方、ご教授ください。よろしくお願いします。
0点

私は
・LGのL-05Dに付いてきた充電器
・SONYのデジカメのHX30Vに付いてきた充電器
・Digio2 スマートフォンデータ転送・充電
を使用していますが、今のところ問題は出ていませんよ。
しかし量販店でSO-05Dを購入した時に、指定の充電器以外での故障はサポート対象外ですと言われました。
書込番号:14928172
0点

あくまで「壊れる場合がある」ですから。実際に検証していないのですから、メーカーとしては、建前としてそういうしかありません。
現実問題として、問題が起きることは、まずありません。とはいえ、当然、安物であるほど、不良品の可能性は高まります。万が一、ケーブルが原因で壊れたのであれば、保証対象外になります。
書込番号:14928525
0点

回答、ありがとうございました。
確かにメーカー側からすると、「純正使ってもらわないと責任とれない」って答えるでしょうね。バッファローのような他社製品も十分使えると思いますが、自己責任ということで。
書込番号:14934174
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
いつも大変こちらで勉強させて頂き感謝しております。
本日よりホーム画面上のところにビックリマーク?警告の様な表示があり消すことができません。
直前に何らかの(明確にはイジリ倒して記憶に無いです)ダウロードに失敗したのかなぁ?と気になる点はありますが解決方法が解りません。どなたか御教授して頂けますでしょうか?
書込番号:14927302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通知エリアに何か原因出てませんか?
一度、再起動しても出てますか?
書込番号:14927354
1点

返信が遅くなり大変申し訳ありません。
私、初めてのAndroidであり再起動の方法すら解りません。大変お手数ですがサルでも解るように御教授いただけますと幸いです。
書込番号:14928601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動(電源オフ→電源オン)の方法については、以下の30頁
通知エリア(通知パネル)については、以下の35頁
を参照されるとよいと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so05d/SO-05D_J_OP_01.pdf
書込番号:14931179
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)