端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全179スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2012年8月18日 10:35 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年8月17日 20:02 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月17日 02:48 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月16日 20:20 |
![]() |
2 | 4 | 2012年8月16日 19:06 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月15日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
Androidの『連絡先』アプリを使いたいのに、
編集画面等になると、docomoの『電話帳』アプリに切り替わってしまいます。
docomoの『ホーム』アプリといい、自分的にはなんともお節介です。。。。。
アンインストールもできないようです。
Androidの『連絡先』アプリだけを使用したいです。
docomoアプリ作動させない、もしくはアンインストールする方法はございませんでしょうか?
(権限奪取せずに、、、)
書込番号:14949825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XperiaacroHDを使ってるので同じかわかりませんが、設定→Xperia→優先アプリ設定→連絡先→Xperia
でできませんか??
Xperiaに入ってる連絡先アプリは
docomoとXperiaです。
docomoはプリインストールアプリなのでアンインストールは不可です。
書込番号:14949938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android4.0では、プリインストールアプリであっても、動作を停止させることは可能です。
ただし電話帳アプリや電話帳サービスは、システムとかなり深く結び付いているので、安易に停止させることはお勧めしません。
デフォルトのアプリを切り替えれば、好きなアプリを優先できます。
書込番号:14950132
1点

設定できました!
設定項目があることを知りませんでした、、、
アドバイスありがとうございます!
書込番号:14950194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、動作を止めるのはやめた方が良さそうですね、アドバイスありがとうございます!
優先アプリの設定項目の存在を知って、無事、Androidアプリのみを使えるようになりました!
書込番号:14950205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
どこかにハードウェアを安全に取り外すというとこがあったのですが、どこだか分からなくなってしまったので教えて下さい。
また、こういったちょっとした事が分からなくなってしまった時に役立つサイトや検索アプリなどはありますか?
付属のガイドブックや取説アプリはあまり知りたいことに役立たず・・・
よろしくお願いいたします。
書込番号:14947054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCにスマホ等をUSB接続した状態から 取り外す際に
「ハードウェアを安全に取り外す」という選択をすることがあります。
(PCのタスクバーやエクスプローラーから⇒スマホ側にもメニューがあるかもしれません)
機器によっては「ハードウェアを安全に取り外す」という選択無用のものもあります。
有効なサイトは知りません。
価格.comのクチコミ・Yahoo!知恵袋・等イロイロありますが、ガセネタや知ったかぶりの
情報も氾濫しています。検索エンジンから検索して正しい情報を見極めるのは自己の能力だけです。
ネットの中はトイレの落書きだ!というのが真実です(笑)
書込番号:14947140
0点

≫とらx3様
回答ありがとうございます。
記載不足ですみません。
スマホ側でこの項目を探しています。
昨日いじっていた時に見つけたのですが、設定などから探してみたのですが分からなくなってしまい。
パソコン以外に繋いだ時はスマホ側から接続を切る事も必要になると思いますので、ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:14947747
0点

設定のストレージのところのことでしょうか?
書込番号:14947796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
最近なのですが、充電コードを刺して充電中に赤のLEDランプが点滅(早く)するのですが、何か不具合なのでしょうか?
充電コードが悪いのかと思い他の充電コードやコンセントに刺すアダプタを色々試してみたのですがどれも同じことが起こってしまいます・・・
一応充電はなってるようなのですが、このままの状態で使い続けて壊れてしまうのは嫌なのでどなたかわかる方居ましたらどうすればいいか教えて欲しいです
現象が起こった状態は
充電時に画面が消えている時とロック画面の時でロック画面を解除すると充電中のミドリやオレンジ?色のランプが点灯します
充電の状況は満充電時にもなりますし、50%や80%など充電がハンパな時も起こります
試した組み合わせは
充電器:バッファローのUSB充電器とSO-01Bに付いてきた純正充電器
コード:ソニーエリクソンの純正コードとリール式のUSBコード
組み合わせのパターンは少ないですがどの組み合わせでも同じ現象が起こってしまいました
何か解決方法をよろしくお願いします
0点

ケースは事なるかもしれませんが、私も充電中の不具合で充電されない状況になりました。
従来のガラケー用充電器の先にドコモのスマホ用のマイクロUSB端子に変換するケーブルを
接続し、充電すると”充電器のコンセントを抜いてください”的なメッセージが
画面上部に点滅し、警告音も出ました。
案の定この状態では充電されず今度は”バッテリーが無くなります”的なメッセージが
画面に出ました。
この機種は、充電器が付いてこないのでどうすればよいのでしょうかね?
ハードバグでしょうか?
きっと他の購入者の方も、この現象になる可能性があると思います。
書込番号:14941578
0点

本日、上記のような現象でドコモショップに相談に行きました。
原因は、ケーブルの端子の緩みでした。ケーブルのオス側の劣化?
現象が起きたケーブルはgalaxy Sに付属されていていたものと、FOMA充電器変換microUSBだったので、2年前くらいのものでした。
対策としては、ハード(SO-05d)には問題がなかったので、ドコモの純正?のケーブルに変更したら、ハード端子にがっちりはまり、上記現象なくなりました。
結合部分がグラグラしないことが重要だと思いました。
以下を確認してみてはどうでしょうか?
・ケーブルさした時、端子のオス・メスの部分がグラグラしていないか?
私はドコモの純正を購入したら直りました。電源+ケーブルで945円なので安いです。
補足:私は100均のケーブルも使用しており、その端子についてはがっちりはまっており
問題なく充電できていました。
ただ心配だったのと、webで情報がなかったため、ドコモショップに行きました。
推測:Xperiaでは電気充電に遅延が入っていないのかな??だから過敏に反応するのかな?それについてもわかりませんが、いままで使用していたgalaxy sの充電が遅かったので、この電気のON、OFFが関係していたのかもと思うようなってきました。
実はON、OFFしていたのかもしれません。ソフト的に反応していないだけだったのかも。。。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:14945126
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

(参考)
http://android.f-tools.net/App/SmartPhone-music-Download.html
http://plaza.rakuten.co.jp/hibikoretoku/diary/201011240002/
書込番号:14943150
1点

早速見てみました
なかなか良さそうですね
教えて頂きありがとうございます
書込番号:14943579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
auのArrrowsZもそうでしたが、Android機のテザリングは基本的にPC側がつながらずうまくいかない気がします。
この機種でも試してみましたが、インターネットアクセスなし、となります。
接続ごとにIPを再度割り当てるTIPSなども見つけましたが、初期設定のための手順が煩雑で手間です。
基本的にモバイルルーターを持ち歩いているためテザリング機能を重用する前提ではありませんが、緊急避難的に使おうと思ったときに使えなくてとても残念な思いをしました。
皆さまはテザリングは問題なく使えておりますでしょうか。
それとも、Android機でのテザリングはそんなもの、という認識でいるべきでしょうか。
0点

テザリングは初めてですが、
試しに手持ちのタブレットでやったところ問題なさそうです。
android機同士なら問題ないかもです。
今度 Windows機でやってみます。
書込番号:14923329
2点

windows xpです。
問題なく使えてます。
はじめにUSBで接続するときに
なにやら?インストールしたみたいで
それから、スムーズにできました。
詳しくは説明できなくて、申し訳ないのですが、
わたしもはじめは、繋がらなかったんですが
テザリング設定にしてからPCに繋げたら、
インストールをSXが聞いてきましたので、
それを許可してそのあと、テザリングしてみたら
普通にできました。
わかりずらくて申し訳ないのですが・・
書込番号:14933315
0点

winXPですが全く問題なく使えています。
上の方のように、USB接続はしていません。
パソコンで使っているwi−fiに純正のバッファローのソフトで検索すると普通に『androidAP』という無線LANが発見できてすぐにつながりましたよ。
本体のテザリングをONにしてから10秒後くらいには発見できます。
これもテザリングにて書込み中です。安定していますね
書込番号:14939405
0点

OSXでテザリングの場合、USBで繋ぎたかったのですが認識出来ず出来ていません。
どなたか出来た方いらっしゃいますか?
書込番号:14943289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
静かなところで受話器に耳を近づけると
腕時計の「チチチチチ.....」と秒針が動いてるような音が聞こえます。
画面が消えてからの待機中のときでも聞こえます。
どなたかこのような症状が出てる方いらっしゃいますか。
0点

私も気になっていました。同じ症状が発生してます。
ずっと鳴りっぱなしではなく、何らかのタイミングで症状が発生します。
他にも結構制御不良が見受けられます。
多分1カ月程アップデート待ちですね...
書込番号:14931993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか、アップデートでなおることがあるんですね。
少し安心しました。
修理だと、かなり時間がかかってしまうようですね
書込番号:14933148
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)