端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全179スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年8月13日 23:08 |
![]() |
2 | 3 | 2012年8月13日 21:47 |
![]() |
4 | 2 | 2012年8月13日 14:00 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年8月13日 12:54 |
![]() |
2 | 4 | 2012年8月13日 07:15 |
![]() ![]() |
12 | 11 | 2012年8月12日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
SX付属のイヤホンマイクをSXにつなげてみたんですが、時たまノイズが発生します。
ウォークマンを起動してメニューボタンやマイミュージックを押したりするときに「ブツッ」っとノイズが発生します。発生しないときもありますが、大体電源ONにしてから最初にアプリを機動するときに発生するようです。
音量の大小にかかわらずかなり耳障りな音で「ブツッ」っと耳に響くため非常に不快です。同じ現象がおきてる方はいらっしゃいますか?対策などありましたら伺いたいのですが。
(究極の解決策はイヤホンを捨てる、だとは思いますが・・・)
0点

ポップノイズというやつですね。
D/A変換のタイミングがずれるとき発生するんだと思います。
多分ヘッドホンは壊れていません
ヘッドホン指す時のノイズとは異なります。
私もso-03dのアプリの'ミュージック' で出るので 、
音はいいのですが、ミュージック使ってません。
アプリの
■PowerAmp
・・・(高完成度、次曲再生が速い サイトも充実)
■BS Player
・・・(ビデオ再生、mob連続再生、isoも再生)
はポップノイズは皆無です。
書込番号:14931006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

macさん返信ありがとうございます。
ウォークマンにちょっと期待していたんですが、代替アプリで再生したほうがよいということですね・・・
書込番号:14931564
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
いつも大変こちらで勉強させて頂き感謝しております。
本日よりホーム画面上のところにビックリマーク?警告の様な表示があり消すことができません。
直前に何らかの(明確にはイジリ倒して記憶に無いです)ダウロードに失敗したのかなぁ?と気になる点はありますが解決方法が解りません。どなたか御教授して頂けますでしょうか?
書込番号:14927302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通知エリアに何か原因出てませんか?
一度、再起動しても出てますか?
書込番号:14927354
1点

返信が遅くなり大変申し訳ありません。
私、初めてのAndroidであり再起動の方法すら解りません。大変お手数ですがサルでも解るように御教授いただけますと幸いです。
書込番号:14928601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動(電源オフ→電源オン)の方法については、以下の30頁
通知エリア(通知パネル)については、以下の35頁
を参照されるとよいと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so05d/SO-05D_J_OP_01.pdf
書込番号:14931179
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
スマホ初心者です
SO-05Dの内部ストレージのデータを
SDカードに移動することはできないのでしょうか?
標準カメラアプリで外部SDを保存先にすることはできないのでしょうか?
1点

デフォルトではおそらく、写真を撮ると、
/mnt/sdcard/DCIM/Camera というフォルダに保存されると思いますが、
これを、アストロ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&hl=ja)
などのファイル管理アプリを使って、
/mnt/sdcard/external_sd(またはその下位のフォルダ)にコピーまたは移動すれば、
SDカード(外部SD)に保存されると思います。
標準カメラアプリでの保存先については、
以下の192頁を参照されるとよいと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so05d/SO-05D_J_OP_01.pdf
書込番号:14929319
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
7日に近所のDSで予約しました!
しかし、「入荷が不透明、手に入らない可能性もあります」と言われました(>_<)
手に入らないということは無いと考えていますが、いつ頃入手できるのか検討がつきません(T_T)
今回のような場合、大体の入手日はいつ頃になるのでしょう??
0点

参考までにですが、私の知人がXperia acro HDを予約購入した際は、DSに到着するまでに3ヶ月を要したとの事でした。Xperia SXについては初回販売台数が、かなり限られているとの事でしたので、場所によっては同じくらいか、若しくは更に時間が掛かる事も覚悟しておいた方が良いかと思います。
予約してキャンセルする分には特に出費はありませんので、どうしても欲しいのでしたら別のドコモショップか家電量販店へ足を運ばれるのも良いでしょう。
あと、わりと知られていない様な小さな代理店に行くと容易に手に入る事もあります。
時間があるのでしたら探してみては如何でしょうか?
書込番号:14914154
2点

情報ありがとうございます。
3ヶ月先という事もあるのですね。
そこまで時間がかかると考えていなかったので、驚きました。事前にリサーチするべきだったと後悔です…。
他の販売店も覗いたほうが良さそうですね。
何軒か足を運んでみます!
書込番号:14915243
0点

もう、遅いかな?
私が予約したとき黒が予約ずみ完売で
次回、入荷時期を訪ねると
生産台数に達したので
もう入荷しない
と店員さんに言われました。
ホントかな?
半信半疑でしたが、使用中のacroメモリ不足には
ウンザリしてたので白予約入れました。
参考まで
書込番号:14918650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。
そっか、予約出来ない店舗もあるようですね…。
予約を受け付けているなら、入荷する可能性はあるのだと思いますが、見通しがつかないのでヤキモキしてしまいます。
予約された白が、早く手元にくると良いですね(^^)
書込番号:14919140
0点

先程、四条畷のDSでSXブラック予約してきました。
店員の方に入荷時期聞くと、「確約は出来ないですが、今月中には入ってくると思います。」との情報でした。
家族割期限に間に合えば良いですが、、
でも、
このSXってチップセットの供給不足で、入荷は9月以降と聞いていただけに、不安です。。
ちなみに、嫁は型落ちでいいってことでRayのホワイトを取り置きしてます。
書込番号:14929490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

SXの実機を触ったことが無いので、はっきりとした事は言えませんが、GXと同様な事が考えられます。
この機種だけに問わず、マルチコアを搭載している機種で発熱しない機種は皆無に等しいでしょう。
この機種だけに限った事じゃありませんが、充電しながらの使用は極力避けた方が良いと思いますよ。
書込番号:14871032
1点

チェコjpさん
防水有の機種と比べると熱は若干少ないみたいです。
発熱⇒熱こもり⇒熱暴走(再起動・フリーズ)を避けるため、あえて防水にしなかったとか。
防水だと密閉度上げる分、発熱⇒熱こもり⇒熱暴走になるようです。
とはいえ、実機をじっくり使用してみないと何ともですけどね。
書込番号:14887146
0点

10日に購入して、快適に使っています。
と言いたいところですが、困ったことがあります。
それは、すぐに本体が熱くなることです。
少しは発熱あるだろうなとは思ってはいましたが、このまま使い続けたら壊れるんじゃないかと思うくらい熱くなります。
これは最初のうちだけなのでしょうか?
書込番号:14928444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんは発熱する場所を知りたいようですよ。
GXはカメラ付近なので
持っていても不快になりませんが、
SXはどうなのでしょうかね。
書込番号:14928500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
初めてスマホに機種変しました。
自宅で無線LANを利用できるように設定したら、spモードが繋がらなくなりました。(設定確認のためwifi接続を解除するとメールもネットもできません)
また、spメールは自動受信にしてあるのに問い合わせないと受信できません。
どなたか対処法ご存知でしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:14924536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SXユーザーではありませんが多分一緒だと思うので試してください。
SPモード→メール設定→その他でマイアドレスの取得をします。
その後、下の方にWiFi利用設定をONにして、パスワード設定をしてみて下さい。
多分受信するようになると思います!
書込番号:14924600
1点

Wifiを解除するとネットもメールもできないとは、xiや3G回線使えてないって話ですか?
APNはspモードになってますか?
上記が問題ないなら3G回線でspモードのwifi受信設定できるはずです。
書込番号:14924604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3G通信から設定しないと、wifi設定はできませんから、一回3G通信してから設定してみてくださいね!
もちろんwifiはOFFで!
書込番号:14924618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi−Fi接続時のメール利用設定は済んだ状態でしょうか?
Wi−Fiメール利用設定は、3GまたはLTEじゃ無いと設定できませんから、一度Wi−Fi切った状態で、3GまたはLTEで[SPモードのサーバーに接続]して、ご自身のネットワークの暗証番号を入力すれば、状態が分かります。
もしSPモードでWi−Fi利用設定は済んであるのでしたら、[Wi−Fiメール接続確認]すれば、利用できるか利用できないかが表示するはずですが…。
書込番号:14924713
1点

ケースが違うかも知れませんが、
モバイルネットワークとWi-Fi間の切り替えで接続出来ない時は
・設定-無線とネットワーク
↓その他-モバイルネットワーク
↓アクセスポイント名(通常SPモード)にチェックが入っている状態で
右下のメニューボタン(団子マーク)
【初期設定にリセット】をタップ
で復帰するかどうか、確認してみてください。
設定を元に戻すだけなので心配はありません、切り替えがうまくいかない時ににまず試すことです。
書込番号:14924823
1点

ありがとうございます
>chrimoさん
『SPモード→メール設定→その他でマイアドレスの取得をします。 』してまたのですがWiFiを切ると繋がらなくできませんでした。
>さとえみさん
『Wifiを解除するとネットもメールもできないとは、xiや3G回線使えてないって話ですか? 』まさにその状態です。
『APN』はどう調べるのでしょうか?
>なか〜た♪さん
最初はSPメールもネットも見れていて、その状況でWiFi接続時のメール設定は済んでいます。WiFi利用でもメールはできるのですが自動受信せず問い合わせないと受信できないです。
『WiFi切った状態で、3GまたはLTEで[SPモードのサーバーに接続]』する場合WiFi接続を切る以外に操作は必要でしょうか?
書込番号:14924865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Jailbirdさん
【初期設定にリセット】をしてみました。もともとspモードが選択されていてリセット跡もspモードです。その後もWiFi接続を切ると繋がらなくなってしまいます。
書込番号:14924903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットワーク接続が出来ない時の対処方なんですけど…、ケース違いですかね?
http://xperia-fan.jp/community/contents/%EF%BC%93g%E5%9B%9E%E7%B7%9A%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E6%96%B9%E6%B3%95
(リンク先はMopera UをSPモードに読み替えてください)
確認事項として
・Wi-Fiは切ってリセットをかけたか?
・miniUIMカードを一度外して入れなおしてみる
・電源を落として数分置き、再起動後も再現するか? です。
現象が再現しているのならドコモショップへ行った方がいいです。
(傷が浅いうちに自分で初期化という手もありますが、最悪のことも起こりかねますので、この件はサポートを受けた方がいいと思いますよ)
書込番号:14925046
1点

> 自宅で無線LANを利用できるように設定したら、spモードが繋がらなくなりました
> また、spメールは自動受信にしてあるのに問い合わせないと受信できません
ということは、spメールは受信できるんでしょ?
質問の論旨がおかしいのに いいかげんな回答をあふれさせても仕方ないだろうに。。。
書込番号:14925101
1点

皆さんありがとうございました。dドコモに問い合わせして解決いたしました。
書込番号:14925493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主tinkxxxさん
全く同様の症状で困っております。
よろしければ、解決された対処法について教えて頂けないでしょうか?
書込番号:14927324
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)