| 発売日 | 2012年8月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.7インチ |
| 重量 | 95g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全565スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2012年11月1日 01:57 | |
| 14 | 2 | 2012年10月31日 00:55 | |
| 3 | 2 | 2012年10月30日 18:08 | |
| 0 | 13 | 2012年11月1日 20:44 | |
| 249 | 36 | 2012年11月10日 02:24 | |
| 2 | 4 | 2012年10月29日 11:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
発売日にこの機種を購入し、ようやくスマホデビューしました。
購入時から未だに1点だけ分からないのが、画面キャプチャーの方法です。
電源ボタン+音量小とのことですが、いくらやっても画面キャプチャーを出来ません。
電源ボタンを押してから音量小を押したり、
音量小を押してから電源ボタンを押したり、
電源ボタンと音量小を同時に押したり、
していますが、どれも結局ダメ。
もしかして画面キャプチャーは出来ているけど、ファイル保存されるフォルダが、写真保存されるフォルダとは別なんでしょうか?
画面キャプチャー時にシャッター音のような物が鳴ったり、メッセージが出力されたりするのでしょうか?
私の機種(やり方が悪い?)では、どちらも発生しません。
いろんな方のホームページを見ていると「簡単に出来た」とありますが、何が原因で出来ないのか、アドバイスお願いします。
1点
以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343395/SortID=15189300/#15189353
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14610227/#14610294
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374867/SortID=14896495/#14897108
同時押しのタイミングがシビアなようです。
また、少し長めに押し続ける必要もあるようです。
書込番号:15278834
1点
かなりタイミングがシビアですね。
3秒ほど長押しすると、音がして、画面もアニメーションが起きるのでおそらくわかりますよ^^
書込番号:15278890
![]()
2点
出来ました!ありがとうございます。
iphone4Sのような同時押しをしていたのが悪かったようです。
androidは同時長押しが必要なのですね。
書込番号:15278929
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
あわてていたため、ロックし忘れてスマホをポケットに入れてしまい
気がついたら色々設定が変わってしまっていて
ロック画面の時計表示の下に変な文字が入ってしまいました。
いろいろ設定をいじってみたり、ネットで調べてみたりしましたが
消す方法が見当たりません。
どなたか、消す方法をご存知でしたらご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点
ひょっとしたら「設定」-「セキュリティ」-「所有者情報」に
文字を入力してしまったのではないでしょうか?ご確認ください。
書込番号:15274468
![]()
13点
早速のコメントありがとうございます。
無事消すことができました。
助かりました、ほんとにありがとうございます!
書込番号:15274515
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
スマホ初心者です
アプリのアップデート何ですがplayストアで出来るものはしているんですが何個かのアップデートのお知らせがあるアプリは手動でしかできない1つを選んでアップデートすると閉じてしまい他のをアップデートしようにもページが見つからず出来ません
どこにあるんでしょうか?
タブについて何ですが正しい閉じかたが分かりません。一応ホームボタンの右のボタンを押して出てきたのをスライドして消しているんですがこれで合っているんでしょうか?
あと、ホーム画面をヤフーに設定したんですがPCみたいにいつもそのホームから始めたいのですが最後の開いたページからになります
解答宜しくお願いします。
書込番号:15268150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様のおっしゃってるGoogleplay以外のアプリと はおそらくdocomoアプリかと思います。 dメニュー→お客様サポート→ドコモアプリ→インストールでたどり着けます。docomoアプリの中でも画面を閉じなくても アップデートできるのがありますので閉じなくてもアップデート出来るアプリからアップデートすれば少しは手間が省 けるかと
ブラウザのホームの件ですが、こちらはブラウザアプリをタスク でスワイプしてアプリを終了してもWebは繋がってます 。Web閲覧時に上からメニュー項目等があるバーを引き出すと閲覧中のURLの右横に三段のカマ ボコ?みたいなアイコンがあると思います。それをクリック→ 閲覧してた画面の右上のΧマークをクリックでWeb終了です 。 あらためてホームからブラウザクリックすれば設定したホームページからスタートになるはずです。
一度試してみて下さい☆
書込番号:15272305 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
私は大阪ですが東京のショップ検索できましたよ。
ちなみに豊島区の巣鴨駅前店に在庫有りになってました。
マイドコモのマイショップから機種を選んで、在庫確認ボタン→在庫なければ横に近隣のショップを探すボタン→下のほうに他のショップを探すボタンがでます。
都道府県と検索ワード入れたらできました。
東京の地理に詳しくないので、あとは自力でお願いしますm(__)m
書込番号:15268008 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ちなみにスマホからPCのページで見ました。
書込番号:15268020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なんか、乗りかかった船なんで、もう少し探してみました。
あとは大田区のLuz大森店、蒲田店の2店舗が在庫○になってました。
都内はその3店舗だけでした。
予約分でなければいいですね!
書込番号:15268128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
DSではないですが、上野の携帯ショップにありましたよ!京成上野の近くです。私が見た限り全色あったような…なくなってたら、ごめんなさい
あとは、ドコモオンラインショップでピンクだけなら在庫ありますよー
最終手段としては、白ロムですかね。3万〜4万くらいで手に入ります。
書込番号:15268424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
docomoショップではありませんがイオンの店内にある携帯ショップ(イオンニューコム)はどうでしょう?最寄り店に在庫が無くても確認の上、有る店から取り寄せしてくれます。価格もdocomoと変わらないですよ。ちなみに今月末までキャンペーンでちょっとお安くなってます。
書込番号:15269228
0点
chori1011さん
ありがとうございます!
ひたすらどうすればマイショップをほかの店に変更できるかを試し、道外には変更できませんでした。
おっしゃる通りで検索で東京都を検索できました
営業時間内に電話してみて、少し遠くてもいきます
助かりました!ありがとうございました
書込番号:15270142
0点
にゃー先生さん
DSでない携帯ショップが穴場なのでしょうかね
DSに電話してみて、なかったら上野近辺回ってみます
解答を本当にありがとうございます
書込番号:15270150
0点
ぽぎさんさん
え、取り寄せとかそんなやさしいことしてくれるんですか
DSもすべきですね
ひとつ選択肢増えました!
ありがとうございました
書込番号:15270153
0点
みなさん素早く返信していただいて、本当に助かりました
いくら電話してもないと言われたときどうしようかと思いました
本当はみなさんがGOODANSWERですが、回答の早さで選ばせていただきました
改めてお礼を申し上げます
書込番号:15270159
0点
私も探していました。。
ピンクならDSでもおいてましたよ。
白はキャンセルがでたようで巣鴨にたまたまありましたが黒はどこも全滅でした、量販店も行きましたがなかなか厳しいようです。
なので地方の知り合いに委任状を書いて契約してもらいました。
地方はまだ結構残ってるようでしたよ。
書込番号:15279080
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
@電池の持ちが非常に悪い。
Aメールを送るのに時間がかかりすぎる。(写真を添付するとめちゃくちゃ時間かかる。
何度も、送信できませんと通知された)
Bゴミ箱に入れたGメールを破棄するのに、わざわざPC画面から操作しないと破棄できない。
CTVを見るのに、わざわざ、格好悪いアンテナを装着しないと見れない。
D小さいスマホなので、当たり前だがメールを打つのに時間がかかる。誤変換など日常茶飯事。
タッチペンが必要。
E外で、画面を見れない(光で反射。以前の形態では考えられなかった)
こんな実用性のない機械は、お話にならない。
5点
悪評価を付けずに問題点の改善をはかる方向で質問スレにしていれば、既に出ているような有意義な回答が荒れることなく早期に得られたのでは?
そもそも、価格.comに投稿できるスキルがあるのなら過去ログ程度は検索出来るはずで、それをしなかった若しくは調べて問題点を認知しつつ敢えて購入したのならば、既出の問題についての悪スレは批判や謗りを免れないでしょう。
書込番号:15270419 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
タイトルでいきなり『悪・実用性なし』では
最初からアウェー感丸出しです。
「単に使いこなせてないだけ」という流れに
なるのも当然でしょう。
アドバイス等を望まれるのなら、もっと大人
らしいタイトルを。
ただの鬱憤晴らしなら、お気の毒でした。
>私は、今後、この機種に関しては、本来の
>電話機として使い、通話重視でいきたいと
>思います。
>メールに関しては、一言レベルの短文です
>まそうと思います。
ガラケーで十分シアワセになれます。
Xperiaがカワイソウ…なんて思うのは僕だけ
でしょうか…
これは余計なお世話ですね。失礼しました。
書込番号:15270556 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
連投ですみません。
>この機種は、女性や若者向きらしいので、
>私のような中年には使いこなせないのでし
>ょうね。
それは誤りです。
柔軟なアタマさえお持ちなら年齢は関係ない
ハズです。
楽しいワクワク感・好奇心を抱きながら使う、
マイナスの先入観ありきでおそるおそる使う、
この違いでしょう。
猫も杓子も時代はスマフォ、だから自分も…
と無理に焦る必要はないかと。
徐々に、でよろしいかと思います。
書込番号:15270581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それほど攻撃的なレスはないかと思いますが。
逆に言えばスレ主さんのタイトルの方がよほど攻撃的かと感じます。
はじめに内容を読んだ上で、私は下調べ不足かと感じましたのでコメントしました。
これに対しては下調べはしたとのことですので残念でしたねとしか言えません。
ただバッテリーの持ちは実際どれくらいなのか?
Gmailに関しては仕様なので、代用のアプリを使ってみては?
とアドバイスもしました。
他の方もアドバイスされている方もいらっしゃいます。
でもスレ主さんのレスには反論に対してのコメントだけで、他のことには一切触れていないです。
もちろんスレ主さんが書いているように電話だけで使うのも一つなのかもしれません(スマホとしては意味ないですが)。
どんな機種だって100%満足する商品はありません。
スマホに関しては、人それぞれ感じ方も違うでしょうから余計に目立ちます。
ただそれを改善出来るアプリや使い方もあります。
だから調べたりアドバイスを参考にしながら工夫して使っていけばいいのでは個人的には思います。
『悪』スレを建てることは別に悪くないですが、反論や指摘をするのもいいのではと思います。
書込番号:15270733 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>柔軟なアタマさえお持ちなら年齢は関係ない
>ハズです。
>楽しいワクワク感・好奇心を抱きながら使う
その通りだと思いますよ。
私もバカボンのパパとい同じ歳ですが、この携帯に非常に興味があります。
今のスマホで、このサイズは希少価値があり、そのサイズを優先する
事によっての多少の使いづらさがあっても、それは仕方が無い事だと思います。
私たちの世代では、SONYと言えば「WALKMAN」です。
それを謳ったスマホなので、若い人よりも思い入れがあるかも?
書込番号:15270870
1点
ここに投稿される方の多くは、『悪』評価をした事に、相当、腹が立ってるみたいですね〜
それに、詳細なコメントをしないと、これまた、良くないみたいですね〜
詳細な、アドバイスをしていただいた方もいらっしゃいますが、大抵の方は、私に対するひはんが多く目立ちました。
誤解ないようにコメントしますが、投稿したのは、アドバイスを求めてるのではなく、使用した感想をコメントしたのですがね
書込番号:15270902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
強く押せば反発も強いってことにスレ主さんが気が付いていないだけ。
下調べをしたかどうか、詳細に書かないとダメとか、根本はそこじゃない。
簡単なことなんですけどね。
書込番号:15270923 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>誤解ないようにコメントしますが、投稿したのは、アドバイスを求めてるのではなく、使用した感想をコメントしたのですがね
であれば、「満足度・レビュー」というものがありますので、これからはそちらに
お書きする事をお勧め致します!
書込番号:15270938
6点
別にどうでもいいですけどね。
そろそろ、閉じますので、思いの丈を投稿したい方は、ど〜ぞ(笑)
書込番号:15270939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
たしかにレビューが適切な内容だったみたいですね。
今からでもレビューに挙げたらどうですか?
書込番号:15270948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レビュー拝見。
初スマホなら、もっとクグるか、店頭で触り倒すか
すべきでしたね。
携帯性(サイズ)と使い易さはトレードオフの関係。
私は4.3インチから、このサイズに乗り換えました。
モシモシがメインなら、feature phoneが一番使い易い。
書込番号:15273612
1点
同じく中年の私ですが、なんか拗ねてるなぁ。
ここは若い方も多いので、中年の威厳と言うか、落ち着きと言うか、他に書き様はなかったのかなぁ。
なーんて余計なお世話ですね(^_^;)
書込番号:15273994 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
CTVを見るのに、わざわざ、格好悪いアンテナを装着しないと見れない。
D小さいスマホなので、当たり前だがメールを打つのに時間がかかる。誤変換など日常茶飯事。
タッチペンが必要。
これって絶対ネタでしょう(笑
ワゴンR買って「小さくてパワーが無い車、クラウン買えばよかった」と言ってるのと同じでしょう。
久しぶりに面白い書き込み見れてすっきりしました。
書込番号:15274048
16点
しろっくくんさんの比喩、おもしろいですね。
>ワゴンR買って「小さくてパワーが無い車、クラウン買えばよかった」と言ってるのと同じでしょう。
それでワゴンRは悪い車だと評価されてもねぇ・・・(笑)
ここに限らず、「悪」をつける方は自分の使い方と合わない事をその理由にしている場合が多く、それが万人とっては取るに足らない事だったり参考にもならない事だったりするため、共感できない人が多いほど結果的にスレが荒れてしまうようですね。
さらにスレ主さんも必死で防戦するので、ますます反感を買う、という悪循環。
「悪」の評価のスレはこのパターンが多いですね。
「悪」をつける場合は、「それは確かに悪い」と誰もが共感できる内容かどうか、よく考慮した上で書き込みたいものです。
書込番号:15274866
13点
スレ主さん、何でこれ選んだんだろ?
この大きさからは容易に想像つくようなことに、悪態ついてるし。
この機種のみの悪いところでないことを批判。
そのことについて、反論したら喧嘩腰。
携帯性で選ぶんならiPhoneでも買えば良かったんじゃないの?
それか、ガラケーで十分。もっと、イロイロ調べて買えばたのに。
書込番号:15275350 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
「使用した感想をコメントした・・・」だけだったら、
掲示板に掲載したのがまずかったですね。
それなら、レビューだけにしておけば、どんな事書かれてもこんなことにはならなかったと思います。
それと、レビューも書かれていたので、拝見しましたが、初スマホとのこと。
私も、中年の後半ですが、昨年、他の機種で初スマホしましたが、
1週間で投げ出したくなりました。
たぶんスレ主さんもこの機種に限らず、他のスマホを買ったとしても、同じ感想を持たれたのではないかと思います。
スマホは、使い方次第、設定方法やアプリなどを使いこなせば、
電池も十分使用できます。入力方法も色々あります。
ぜひ、使いこなしてください。
この機種も、十分実用性のある良い機種だと思っていただけると思います。
書込番号:15277635
2点
なんか皆さんこういうスレ好きですねえ。
毎日見ているとどこまで伸びるのかと思います。
こういうのを見ていると、もしかすると「悪」をつけたい人は実は大勢いるけど、
反論されるので怖くて書けないだけかも知れないとか思ってしまいますね。
書込番号:15277958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
tak0728さん大人ですね。
スレ主は、客観的に見たら誰も納得しないような理由でいきなり「悪」とやることが、この機種を愛してる全ての人にケンカ売ってることかわからないんですかね……。
書込番号:15278006 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ワンセグですが、専用のアンテナを使わなくても、ヘッドフォンをさしていれば、受信できています。ヘッドフォンを使わない状況でワンセグを見るのは不便かもしれませんが、ヘッドフォンを使って見る状況でしたら特に不便でないかと思います。お試ししてみればと思います。
(私もあのアンテナは格好悪いのどうにかならんのかと思ったのですが、普通のヘッドフォンを試しにさしてみたらOKでそれ以来使ってないです)
書込番号:15280388
1点
スレ主様へ.
お気持ち察しいたします.
私も、不思議な気持ちになりましたよ.
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375545/SortID=15158258/
だいたい、同じような人間が、
だいたい、同じようなコメントを残す傾向にあるようです.
冷静に見比べると、少しおもしろいですよ.
参考までに.
でも、彼ら?は
軽い「花粉症」なんだと思います(笑)
素晴らしいという都会の中で育ちすぎ、
素晴らしくないという森に対してのアレルギーが過剰になってしまった.
病気と定義するのは言いすぎですけどね.
それでも、彼らは「生きている」のですから、
珍しいもの程度にとらえて構わないと思います.
やはり、中には的確なアドバイスを下さる方も多数見受けられます.
そういったコメントをチョイスしていけば、
非常に有用なトピになるはずです.
このサイズでのデュアルコアモデルは、
やはり選択肢がないですからね.
アンテナがお話にならないのは同感です.
私も、それなりのリスクを踏まえた上で、
SONY製品を選びました.
バッテリーに関しては
・LTEをOFF.
・アプリの「ecoNetBattery」を使う.
メモリに関しては、
設定→アプリ→すべて→不要なアプリを「無効にする」
自動で同期をとるものはすべてOFF
など、
やはり、情報量に比例して対応策が出てくるようです.
でも、ヒトによるのかも知れないですが、
やはりSONY独自の「デフォルト設定」では使いにくいでしょうね.
すべてOFFにしました.
がんばって、カスタムしましょう.
androidのインターフェースはそれなの数の中から設定できるのが、
楽しさでもあります.
書込番号:15318952
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
jetaudio basicがVerUPしてwmaに対応と知り、
インストールしてみましたがwmaをどこのフォルダにいれても認識してくれません。
Media GOをPCにインストールして転送すればいいのはわかって降りますが
WMAファイルをそのまま再生させたく、対応方法ご存知の方みえましたらご教授願います。
0点
アプリの説明に以下のような注釈があります。
・WMA may not be supported on some devices. Please check your device specification for WMA support.
私も試していないので確かなことは言えませんが、端末側でWMAをサポートしていない場合は再生できないのかもしれません。
どうしても「WMA」のまま再生させたいのであれば、「Poweramp Music Player」を試してみてはいかがでしょうか。有料ですが(トライアル期間あり)、WMAを再生できるようです。
書込番号:15254327
![]()
0点
白猫ギャロさん
ありがとうございます。
どうも英語の記載に読まないので・・・ダメですね
やはりPowerAmpですか・・・皆さんの評判はすごく良いのですが
出来れば無料が良いんですけど
WinAmp,NswPlayerを試してみましたがだめでした。
他に良いアプリあれば紹介していただけないでしょうか?
書込番号:15254679
1点
「RockPlayer Lite」はお試しになられましたか?
(同じデベロッパーから「RockPlayer2」というアプリもリリースされたみたいです。ダメならこちらも試してみてください。)
ただ私の場合、WMAの音源を現在は使っていないので、SXでの(私はGX使用者なのですが、GXでも)動作は未確認です。再生できなかったらすみません。(arcを使用していた時はRockPlayer Liteで再生できていたはずです)
音楽プレイヤーはたくさんありますが、どうもWMAを再生できないものが多い(ほとんど?)みたいですね。
書込番号:15255676
![]()
1点
白猫ギャロさん
ご紹介ありがとうございます。
紹介していただいた2つのアプリを試してみました。
wmaの再生は出来ましたが、アルバムとしての再生ができませんでした。
紹介していただいて申し訳ありませんが
皆さんの評判のよいPowerAmpをインストールし、
トライアル期間でいろいろやって見たいと思います。
この週末でいろいろな曲を聴いて見ましたが、これといった不都合もない為、
トライアル期間が終了したら購入しようと思います。
ありがとうございました。
これにてクローズさせていただきます。
書込番号:15266850
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




