端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全565スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2012年10月10日 01:27 |
![]() |
1 | 8 | 2012年10月8日 22:42 |
![]() |
1 | 8 | 2012年10月9日 23:08 |
![]() |
0 | 3 | 2012年10月9日 20:29 |
![]() |
6 | 4 | 2012年10月7日 20:24 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年10月6日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
端末上部の「NTTdocomo Xi」を隠せる保護シールがあるとか見た記憶があるのですが、もし、それを使っている方、貼ってみて「NTTdocomo Xi」のロゴは隠れましたか?メーカー?型番?分かればお願いします。
書込番号:15183818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この端末を持っていませんので確実とは言えませんが、他の端末でもロゴが消えたときは下記のメーカー製品でしたので。
画像を見る限りでは隠れそうな感じはしますが、スレ主さんご自身でも実際に確認してみてくださいね。
【エレコム】
PD-SOX9FLBC
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/protection-seal/pd-sox9flbc/
【バッファロー】
BSEFGSO05DBK
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/docomo/xperia_sx_so-05d/film/bsefgso05d/
BSEFSO05DBK
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/docomo/xperia_sx_so-05d/film/bsefso05d/
参考にしてみてください。
書込番号:15183911
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
友達に進められて「Advanced Task Killer」という
アプリをインストールしてみました。
友達のスマホで「KILL selected apps」という長い
ボタンをクリックすると、このアプリ自身だけが
残って、後は全てリストから消えていきます。
(友達はAQUOS PHONE ZETA SH-09D)
しかし、私の本機で「KILL selected apps」をクリック
するとホーム画面に戻ってしまいます。
何回やっても同じです。
何か設定がいるのでしょうか?
分かるかたいらっしゃいましたらお願いします。
0点

ホーム画面に戻るのは、そのアプリによってそのアプリ自体が終了させられてしまうためです。
アプリ一覧の中のそのアプリからチェックを外せば終了しません。
書込番号:15178340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


Ryota12228さん、早速の回答ありがとうございます!
なるほど、自分自身にチェックが付いているんだから
そりゃ自分自身も強制終了してホームに戻りますよね^^;
言われてからなるほど〜!と思いました。
チェックをはずしてやったところ、思った動きをしました!
ところで、もしお分かりになれば追加で質問なんですが、
「KILL selected apps」を押すと消えていくアプリで、
Facebookやマチキャラ、ORコード、Google+などがあるんですが、
数秒後にまたこのアプリを起動するとそれらが復活しています。
アプリは使っていないし、iコンシェルも契約しておらず、
ホーム上にマチキャラ表示もしていません。
どうすれば起動しないようにできるのでしょうか。
いくつも質問すみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:15178577
0点

むやみにすべてキルしても、多くのアプリはすぐに自動的に再起動されますから、バッテリを無駄遣いするだけになります。
使わないアプリは本体の設定のアプリ一覧から削除するか、無効にします。ただしプリインストールアプリの中にはどうやっても無効に出来ないか、いずれにしても起動するものもあります。
書込番号:15178698
1点

消しても消しても復活するアプリのことを一般的にゾンビアプリと呼びます。
リンク先でも書かれていたと思いますが、そのようなアプリは消せば消すほど電池を食います。
ですので、アプリケーションを長押しして「igore」を選択しましょうl。選択されたアプリはリストから消え、終了できないようになります。
また、戻したい場合は、メニュー→Settings→igore listから選択すると元に戻ります。
書込番号:15178873
0点

P577Ph2mさん、早速の回答ありがとうございます!
本体の設定のアプリ一覧から無効にするには
詳細手順としてはどうしたらいいんでしょうか。
アプリ一覧で「アンインストール」や「強制停止」は
あるのですが、「無効」という項目が見当たらないです。
つまりそれは無効にできないアプリということでしょうか。
書込番号:15179031
0点

Ryota12228さん、またまた早速の回答ありがとうございます!
なるほどゾンビアプリとは分かりやすい表現ですね_〆(。。)メモメモ
終了して起動しての処理を繰り返すから、かえって電池を食って
しまうんですね。
ゾンビアプリをIgnore Listへ追加して様子を見てみたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:15179040
0点

P577Ph2mさん、解決しました!
ネットで調べてみたら出てきました。
アプリ一覧画面上部ですべてを選択したリストから
アプリとクリックすると無効が出てきました。
ちょうど電池が切れてしまったので、充電してから
また試してみます。
ありがとうございました!
書込番号:15179352
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
東方不敗☆さん
私もHandBrakeを使いますが基本ファイルを選んでMP4に変換するだけです。
そのMP4ファイルをGXやiPad2等に入れて見てます。
面倒なので設定はデフォルトのままです。
書込番号:15177893
0点


東方不敗☆さん
写真のように出力設定をMP4にするだけです。
あとは変換元でファイルを指定して変換開始をするだけです。
保存先は適当に(私はUSB-HDDにフォルダを作ってまとめています)
書込番号:15178806
0点

最新版だと、右側のプリセットのところにアンドロイド用があると思うのですが。
Ver.0.9.8です。
書込番号:15181490
0点

うちのは最新版では無いみたいなのでありませんでした。
最新版はどこでダウンロードできますか??
書込番号:15182550
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
携帯(P-01A)からスマホ(SO-05D)に機種変更した者です。
スマホにして(バッテリ以外は)概ね満足しているのですが、どうもカメラの性能が携帯よりも悪い気がしてなりません。印象としては全体的に輪郭がはっきりせず、何を撮ってもぼんやりしている感じです(最初は保護シールのせいかと思いましたが違いました)。画素数は上がっているはずなのですが・・・
私が気にし過ぎているだけかもしれませんが、皆さんの感想をお聞かせください。
0点

SXユーザーです。ピント合わせに時間がかからなくもないような気もしますが、特に不満なく使えています。設定や故障も含め一度、ドコモショップで見てもらったらいいと思います。
書込番号:15177234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式サイトにカメラの性能について載っていましたが、明らかに記載してあるような高解像度は出ていないですね。(特にズームしたら完全にぼやけてしまって何を撮っているのか分からなくなる・・・)
どうやら自分の思い過ごしではなさそうですね。
アドバイスいただいたとおり、ドコモショップで見てもらいたいと思います。
書込番号:15179501
0点

そもそも写真はどの様な環境で見られているのですか?
PC? SX?
PC上で見られてその様な感想をお持ちなら
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1208/22/news014.html
の作品例と見比べて下さい
極端に悪かったら個体不良と思いますのでDSへ行って見てもらって下さい
書込番号:15182464
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
【ご質問】
レビューの中で、「LTEを切って使用している」という記載があったのですが、ドコモサポート(電話番号 151)に確認したところ、「すみません。LTEを切って3Gだけで使用する機能はありません」とのご回答をいただきました。
自宅はクロッシー圏外で、会社はクロッシー圏内なので自動設定だと(多分ですけど)クロッシーの通信局を優先して探す分、電池の消耗が多いのではないかと思います。
LTEを切って使用しておられる方。設定方法を教えていただけませんか?。
2点


at_freedさん
情報提供ありがとうございます。
なるほど、元々GX用の機能なんですね。設定できました。ご回答感謝いたします。
ところで設定している時ネットにつながらなくなったんですけれど、再起動してつながりました。
Androidではネットワーク環境を修正した場合、再起動は必須と考えてよいでしょうか。
個人的にはその方が間違いなく無難であろうと思っています。
書込番号:15172353
1点

>ドコモサポート(電話番号 151)に確認したところ、「すみません。LTEを切って3Gだけで使用する機能はありません」とのご回答をいただきました。
LTEを切るというのはドコモは認めていませんので、このような回答しか出来ないですね。
LTE切断は非公式になりますので、トラブルや故障になった場合は全て自己責任になります。
ただ今のところ特にそういったトラブルなどはないかと思います。
>元々GX用の機能なんですね。
このアプリはLTE切断の為に作ったもので、機能ではないですよ。
スマートフォンは小型のPCと同じような感じですので、何か『あれっ!』と思うようなことがあった場合はまず再起動をして様子を見るのが良いと思います。
書込番号:15173439
1点

at_freedさん
情報提供ありがとうございます。
とんぴちさん
>LTEを切るというのはドコモは認めていませんので、このような回答しか出来ないですね。
>LTE切断は非公式になりますので、トラブルや故障になった場合は全て自己責任になります。
そうなんですか。そうであれば、今のところムチャクチャバッテリーを消費しているわけでもなさそうなので、自動設定にしておきます。
基本ドノーマルで使う派なんで。。
ありがとうございました。丁寧なご回答感謝いたします。
書込番号:15173954
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
かなりレベルの低い質問ですみません。
ブラウザを使う時、URLを表示させるためスライドさせてブックマークに遷移するのが異常に下手なんですけど。。
うまくスライドさせて表示するコツみたいなのってありますか?
徐々にコツはつかみつつあるのですが。。
1点

【設定】に入ってラボ→ クイックコントロールにチェックを入れてください。
画面の端をタップすると意味が分かると思います。
Flashに用がなければChrome等、初めからバーがあるブラウザが便利です。
書込番号:15169090
2点

Jailbirdさん
迅速なご回答ありがとうございます。度々すみません。
設定⇒ラボ→ クイックコントロール
の「ラボ」が見当たらないんですけど、Xperia形式の画面からの「設定」だとたどれないのでしょうか。記載されている「設定」画面が通常(?)の設定画面(スパナマークのヤツ)ではないのでしょうか。
ご教授いただければ幸いです。
書込番号:15169140
0点

ごめんなさい、ブラウザの設定です。
ブラウザでページを一番上にスクロールした時に表示される「Ξ」から入ってください。
これにチェックを入れると右サイド側のタップでコントロールが表示されるようになります。
引き換えに一番上でもURLバーの表示がなくなるのでお好みで。
標準ブラウザの拡張であるQuick ICS Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.virifi.android.quickbrowser&hl=ja
でもいいかな、とも思いましたが古いバージョンでやや暴走気味だったので、今は使用していません。
いろいろ試してみるといいでしょう。
書込番号:15169220
1点

初心者に対しても丁寧にフォローいただき誠に感謝します。
使いやすくなりました。ありがとうございます。
ブラウザの設定も多少いじってみたりしています。
書込番号:15169355
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)