端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全565スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年9月27日 12:19 |
![]() |
9 | 4 | 2012年9月26日 21:34 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年9月26日 19:46 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年9月29日 12:42 |
![]() |
3 | 3 | 2012年9月27日 02:49 |
![]() |
6 | 4 | 2012年9月26日 00:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
以前iPhoneを使用していたんですがこの機種にしてからラインの通話機能がとても悪く感じます…
相手の声は聞こえるのですが自分の声が全く相手に聞こえなくて困ってます。
Wi-Fiを使ってもだめでした…
みなさんどうしてますか?
書込番号:15124753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AndroidOS4.0とLINEの相性が悪いとよく聞きますがその線ではないでしょうか?
機種云々の問題とは考え辛いかと
書込番号:15127636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
薄々なるかもしれないと思っておりましたが、
やはり、ケース(ハード)を付けたことにより
ケースと本体の隙間にゴミが入り擦れ合わされ、
本体側面の艶有りの黒い縁が傷だらけになっていまきた…
メーカーによりなりやすかったり素材で変わるのかもしれませんが、隙間からゴミが入るのはどれも一緒のような気がしますので、危険かもしれませんね。
今から頑張ってプラスチッククリーナーで磨きます。
一応のご報告です。
書込番号:15124201 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

逆に普段ケースをしているということで割り切るしかないかもですね。
iPodtouchはひどかったですよ。シリコンケースつかって、鞄の中に放り込んでおいたら傷だらけになってましたから。
書込番号:15124352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面縁の黒枠がキズ付きやすいですよね。
iPhone3G/3GSの銀縁を思い出します。
最初はハードカバーのケースを使っていましたが、今はTPUケースに切り替えました。
あとは定期的に外して掃除するようにしてます。
書込番号:15124589
2点

便乗してすみません・・・。
最近この機種に乗り換えました。
ちょうどケースを買おうと模索していました。
傷の付かない、おススメケースは何でしょうか?
書込番号:15124805
0点

皆さんある程度理解して使用されてるのですね。
良い勉強をしたと思い、もう少し使い込んだら外装交換でピカピカに戻したいと思います!
確か、あんしん補償やらで5000円くらいだったような…
今の所傷が付きにくいと思うケースはかなりピッタリくっつき、隙間も全くないケースか、革などの入れ物みたいな物や両面蓋をする用なものしか考えれませんが、前者はなかなか購入前には解らないので後者になろうかと思います。
あと、車のホルダー(挟むタイプ)がかなり悪影響を与えていたと思われまして、これもどうにか対策を考えなければ…
にしても、
傷、消えません(涙
書込番号:15125119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
ネットで拾った画像をEsファイルマネージャーを用
いてSDカードに保存しました。携帯が重くなると思い、内部ストレッジ内、アルバム(SDカードに送った画像)を削除したらSDカードに保存した画像も削除されていました。どの様にしたら、画像をSDカードに 保存し、内部ストレッジ内、アルバムの画像を削除できますか?
書込番号:15123693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違っていたらスルーしてくだいね。
内部ストレージは/mnt/sdcardになります。
外部SDカードは/mnt/sdcard/external_sdです。
データは独立しているので片方を削除しても消えないはずです。
SDカードへ保存したデータはちゃんとexternal_sdに保存されていましたでしょうか?
書込番号:15123711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん、素早い回答ありがとうございます。はい、確認の為、external_sdをクリックし、画像は入っています。ですが、アルバムの画像を削除しますと、やはりexternal_sdに入っていた画像も削除されます。
書込番号:15123738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像の削除は「アルバム」でされているのでしょうか?
でしたら、削除する前にアルバムで画像の保存先を確認してみてはいかがでしょう。
削除しようとしている画像を表示させ、画像をタップし、右上のメニューから「詳細」を開いてみてください。
保存先が「内部メモリー」となっていますか?(SDカードに保存されていれば「メモリー」と表示されます。)
アルバムを起動した直後の画面では、画像は日付ごとに纏められています。
本体メモリとSDカード内に同じ画像があると、その両方が表示されてしまうので、SDカード内のものを誤って削除してしまう可能性があります。
画面上部の「下矢印付きのアイコン」を選択すると、「内部メモリー」と「SDカード」に分かれて表示されるので、こちらから本体メモリ内の画像だけを表示させてみるのも良いかと思います。
もしくは、ESファイルマネージャーで直接削除するほうが楽かもしれませんね。
書込番号:15124601
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
いつも皆様のコメントありがたく拝見させて頂いております。
いま使用中のacroが容量一杯のため、アプリの更新もままならず、こちらの機種に機種変更をしたいと思っております。
どうしてもオレンジ色が欲しいのですが、都内での在庫情報ございませんでしょうか?
ヨドバシアキバでは予約すら受け付けておらず困っています。
近日入荷予定で、予約を受け付けているところでも構いませので情報がございましたら教えてください!
(ドコモオンラインショップではなく、できれば対人販売店を希望です)
書込番号:15123631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こーきちろうさん
Mydocomoでマイショップを登録すればマイショップに在庫が無くても近隣の店舗やその他のドコモショップ(住所を入力して検索するので日本中)の在庫状況が調べられると思いますよ。
試しに私の住んでいる地域(札幌)で探すとオレンジの在庫がある所がありました(予約分も含んでいるとは思いますが)
書込番号:15124131
0点

xperia02cさん
my docomoから近隣店補の在庫情報までえられるとはしりませんでした!
最寄りではないですが、ちかくのドコモショップに在庫があるようなので早速行ってみようと思います。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:15125401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済になっていますが。
ラゾーナ川崎のビックカメラにはオレンジの在庫がありました。
書込番号:15136829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
充電時の通知ランプについて教えて下さい。
充電時、バッテリー残量によって
赤→オレンジ?→緑と色が変わっていくと思います。
バッテリー残量が100%になっても、
充電完了にならず、充電中で緑のランプもずっと点灯中のままですが、これで正常なのでしょうか?
ずっと緑のランプが点灯中なので、100%になった事が分かりません。
100%になったら充電完了になって点滅か消灯してくれるといいのですが…
書込番号:15122353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もそこが不満なのでアップデートで対応してもらいたいところですね。
そこでとりあえずBattery Mixアプリの設定に電池残量アラーム通知の機能がありますので以下のように設定しています。
アラーム通知を行う→チェック
ステータス1→充電中(自分の場合満充電に設定すると通知してくれないことがある)
残量1→100%
通知音1→あり
通知バイブ→あり
通知LED→あり
これで残量100%になると通知音が鳴ってグリーンのランプが点滅するのでとりあえずの目安にはなると思います。
書込番号:15122855
3点

ロケット団子さん
そうですか、仕様なんですね。
ぜひアップデートで改善して欲しいですね。
Battery Mix入れてみます。
ありがとうございます。
書込番号:15125157
0点

過去に発売されたXperiaも同じ仕様なので、アップデートで仕様変更は無いと思います。
書込番号:15126494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

ゴムじゃないんだし、好きなようにしなよ。
書込番号:15119433
2点

自分だったら、プライバシーフィルムかな。
書込番号:15119644
1点

スマホを床の上に落とした方がいて、それも運悪く画面からだったようで、傷がいったように見えたとのことです。
その方も保護フィルムは貼っておられたんですが、それほど大きな傷ではないけれど、手触りに違和感があるので、本体画面に傷がいった可能性もあるなぁと、かなり凹んでいたそうです。
ところが、帰ってから念のためフィルムをはがしてみたら、本体画面は無傷だったそうで、保護フィルムのおかげで助かったよ〜、と言っていました。
身近でそんな話を聞くと、僕も貼っていてよかった、と思っています。
書込番号:15120100
1点

自分は貼りません。
参考に成るかはわかりませんが、保護フィルムを貼るということは液晶の性能を下げることに必ず繋がります。せっかくの高解像度ディスプレイを楽しめないのはもったいないので、私は貼っていません。どうせディスプレイが割れようと5000円あれば保証で元に戻せるのですから。
よっぽど携帯が傷つく恐れのあるような使用環境でないかぎりはつけなくて問題ないかと。
書込番号:15121615
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)