端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全565スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2012年9月23日 02:08 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月20日 22:10 |
![]() |
1 | 3 | 2012年11月10日 15:21 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月21日 09:28 |
![]() |
1 | 1 | 2012年9月20日 13:56 |
![]() |
6 | 10 | 2012年9月20日 10:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

異議なし。iPhone5も薄くて軽くなったのは良いけど、あのサイズはどうもね。でかければ良いって訳じゃないと思うんですけどね。
アップルが4Sのサイズを捨てるってなら、ソニーが拾って再利用ないし有効活用すればいいんじゃないですかね。
音質(音を楽しむ)に力点を置いて、SXをどんどん進化改良させて造り込んでいただければと。
書込番号:15106687
3点

> アップルが4Sのサイズを捨てるってなら、ソニーが拾って再利用ないし有効活用すればいいんじゃないですかね。
SXの製品サイズがiPhone 4Sとほぼ同じサイズ、と、何か(週間アスキー?)で読んだような…
書込番号:15107233
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
充電前にホーム(experia)画面からスリープにしていますが、充電後、スリープから復帰するといつもアラーム設定画面が表示されています。
ホーム(experia)画面を表示するにはどうしたら良いんでしょうか?
ご教示お願いします。
0点


以和貴さま
早速のご教示ありがとうございます。
そして前レスを調べなかった横着さを反省しております。
ご親切に教えて頂きありがとうございました。
書込番号:15096040
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
例えばLTEエリアで本機種を介したテザリングでタブレット端末をネット接続した場合、本機種の電池の減り具合はいかがでしょうか?(1時間で何パーセント位、等)
7GB縛りがあるから、そういう使い方の人は少ないかな。
書込番号:15094670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下(別機種での測定結果ではありますが)
が目安にはなると思います。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/24/news112_2.html
書込番号:15104460
1点

こんにちは
過去スレで質問して、自分でも使用したのですが、下記スレをご参考に。
(解決後にすみません。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375545/SortID=15142358/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83e%83U%83%8A%83%93%83O#tab
書込番号:15320811
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
GXとSXで迷っています。
ご意見をお聞かせ下さい。
両者ではROMが大きく違いますが、
こちらにも書き込みがありました通り、
画像や音楽→SDカード
アプリ→内部ストレージ
という使い方をすれば、ROM8Gで十分なんでしょうか?
それとも足りませんか?
またGXのクチコミを読みますと、
動画撮影時の音が小さいとありました。
これはSXでも同じでしょうか?
動画を撮影していて音の小ささは気になりますか?
またSXを使っていて気になったこと(マイナス点)があったら教えて下さい。
もちろんプラス評価もありがたいです。
どうかよろしくお願いいたします。
0点

SXもGXもROMは二つに分けられます。
そのうち、アプリインストール用の本体メモリーはどちらも2G弱です。よほど巨大なゲームをばんばん入れるのでなければ、たりなくなることはないでしょう。
余った分が、仮想SSDとして扱われる内部ストレージとして割り当てられます。こちらがGXが11G弱、SXが4G弱のようです。ある意味中途半端な容量ですが、足りなければ外部メモリで補えますから、ROMの容量を気にする必要はあまりないでしょう。
書込番号:15094150
0点

P577Ph2mさん
書き込みありがとうございます。
本体メモリーはどちらも2Gくらい!
この点でSXの方が引きを取っている訳でなないんですね。
2Gもあれば十分とのことですので安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:15098041
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
先日so-05dを購入したのですが、オリジナルマナーモードのやり方がわかりません。
ちなみに、メール打っている時に自分のユーザー情報?(メールアドレス)を引っ張る事はできますか?
教えてください。お願いします。
1点

スマホはだいたいオリジナルマナーないです。
つかってるキーボードによりますが
アプリ連携で自分のアドレスなどを
入力することはできますよ!
書込番号:15093974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
現在NX SO-02Dを使っていますが、内蔵ROMの容量が少なくてアプリの更新もままならない状態です。もう少し容量の大きい機種に替えようと思っています。03Dと05Dのどちらかに迷っています。私的には全てモーラされている03Dの方寄りですが、05Dは高速通信がついているのと、ドコモのパケホーダイライトが使えるのが魅力です。アドバイスをよろしくお願いします。
0点

SO-05Dは本体メモリーが1.7GBで内部ストレージが3.4GBとなります。
SO-02Dは持ち合わせていませんので、本体メモリーは1.8GBですが、内部ストレージの容量がわかりません。
今どのくらいのアプリを入れられていて、容量はどのくらいなのでしょうか?
SO-02Dも同じだと思うのでご存知だと思いますが、今のXperiaシリーズはアプリをSDカードへの移動は出来ませんので内部ストレージへとなります。
このあたりは問題ないでしょうか?
書込番号:15089542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんびちさん
書込ありがとうございます。
SO-02DはROMは1Gで、実際使えるのは400Mぐらいでしょうか。
アプリは必要最小限に抑えてあります。
ゲーム関係も一切入ってません。
ランチャー関係がちょっと食っているのかもしれませんが。。
現在338M使用中で、残り42Mしか空いてません。
SPモードメールの更新をかけると容量が足りませんと出てしまう有様です。
たしかSO-03DはROMが16Mですが、アプリを落とせるのは2G程度かと聞いてます。
ならば、SO-05Dでもさほど大差はないのではと思うのですが。。
書込番号:15089621
1点

スレ主さん
SO-02Dも本体メモリーは1.8GBあります。
ROMは32GBありますので、内部ストレージはかなりあるかと思います。
338MBで残り42MBというのはRAMになりますね。
アプリの使用が334MBであれば、残りは1.4GB近くは空いているはずです。
めーるや電話帳の数によって前後はするかとおもいますが。
1.8GBの容量であれば、軽いアプリであれば何百個くらいいれても問題ないはずですので。
書込番号:15089712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連続すいません。
334MBと338MBを間違えました。
おそらくROMとRAMの認識違いですかね。
ややこしいかもしれませんが、アプリはROMにインストールされますのて、アプリや音楽や動画などを大量に入れてない限り簡単には一杯にはならないと思います。
RAMは1GBで使用していれば残りのメモリーは減っていきますので、42MBくらいになることもあります。
このまま使用しても問題ないはずですよ。
書込番号:15089741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

またまたすいません。
SPモードメールで容量がたらないということはメールの送受信の数はどれくらいあるのでしょうか?
メールの数が膨大になると容量を圧迫します。
必要なものは削除(ゴミ箱も)すればいいかと思います。
一度確認してみてください。
スレ主さんの状況でメールで圧迫しているなら機種変更しても、また同じ状況になる可能性もあります。
いろいろ書き込んで申し訳ありません。
書込番号:15089755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんびちさんへ
ありがとうこざいます。
私が考えている事が違っていたみたいです。
アプリは内部ストレージに保存される。
32GはSDカードなのでそちらにはアプリは使えない。
動画や写真は全てSDカードに保存される。
と思っていました。
メールの件数は送受信メールだけで2500件です。
何を削除すれば内部ストレージが空くのか教えて下さい。
書込番号:15089778
0点

02DにはSDカードはさせないので
RAM1GB
ROM32GB(本体メモリ2GB内部ストレージ30GB)
だと思います。多少誤差はありますので御了承ください。
本体メモリにはアプリケーションなどが保存され、一部のアプリケーションは内部ストレージに移すことができます。
RAMの実質使用可能は約600MBですね。
すみません。質問の意図がいまいち分からなかったため曖昧な回答になってしまいました。もうすこし詳しく状況を教えて下さい。
書込番号:15089958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
メール2500件が原因ですかね。
これを削除すれば空き容量は増えますね。
メールの通知も消えるかと思います。
削除するときは合わせてゴミ箱からも削除しないと変わりませんのでご注意ください。
あと必要なメールは保存忘れないようにしてくださいね。
書込番号:15090133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たぶん変えて効果が実感できるのはGALAXYS3くらいだと思いますよ。
今となってNXからacroHDに変えるのは正直金の無駄使いとしかいえないと思いますよ
書込番号:15091144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんアドバイスありがとうございます。
もう少し試行錯誤してみます。
機種変はもう少し様子を見て考えます。
書込番号:15093361
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)