端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全565スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2012年9月4日 16:26 |
![]() |
2 | 2 | 2012年9月7日 20:13 |
![]() |
2 | 3 | 2012年9月4日 20:51 |
![]() |
0 | 3 | 2012年9月4日 17:16 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月11日 21:48 |
![]() |
0 | 5 | 2012年9月4日 08:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
初スマホです。
ロック画面解除後に受信したメールを既読し、メールボックスには新着メールが無い状態にもかかわらず、電源off→in にした際のロック画面に「新着メールあり」と表示されます。
いつも勘違いして、「新着メールあり」をスライドしロック解除をしてみると、メールが何も無い状態です。さっき既読したメールについて表示されているのだと思いますが、ロック解除後既読したメールについて通知しない方法はありますか?
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
今自分は中国の北京に住んでいます。
この機種に限った事ではないのですがSPモードはwifi環境下で使えますが、海外でも
それは同様なのでしょうか???
もし海外でもwifi環境下でSPモードメールの送受信ができるならこの機種を購入しようと
思っているんですが、どなたかわかる方いましたらよろしくお願いいたします。
0点

海外でも国内と同じようにWifi環境下でSPモードのメールの送受信は可能ですよ!
私は海外で使うときは、設定で「データローミング」をoffにしておき、更にSPモードの設定で「海外メール自動受信」もoffにしておき、wifi環境のときにまとめて受信するようにしています。
また、念のために海外パケホにも入っておいた方が安心かと思いますよ。
書込番号:15021037
2点

≫olyさん
お礼が遅くなってすみません。
そうですか!使えるのであれば非常に助かるので次回帰国した際に
購入しようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:15034601
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
教えていただけますか?
@docomo.ne.jpの私のアドレスに写真を添付で送ってもらったので
保存したいのですが、保存先がディレクトリみたいなフォルダが枝みたいに
出てるので、どこに保存すればアルバムの所に落とせるのでしょうか?
0点

どこに保存してもアルバムアプリの方で勝手に
見つけてくれます。
スレ主さんが分かりやすい名前の新規フォルダ
を作成するのも良いかと思います。
本体ユーザーROMに保存したいのであれば、
/mnt/sdcard/〜
SDカードに保存したいのであれば、
/mnt/sdcard/external_sd/〜
書込番号:15019723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず、そのまま保存すればいいです。
毎回そのまま保存していると、同じフォルダに保存されます。
少しスマホに慣れてきたら、ファイル管理アプリを使って整理すればいいと思います。
慣れないうちに、フォルダ作成やファイルをコビー、移動していると、誤って消したり、重複したりしますので、注意しましょう。
書込番号:15022022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
おっしゃるとおり普通に保存したらアルバムに保存されました。
ご親切ば回答感謝申し上げます!
書込番号:15022474
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
sh-09dと比べてみましたけど、特別文字が打ちにくいという感じはしませんよ。
もちろん個人差はあるでしょうけど。
ブラウズのプラスボタンは有るのか無いのかしりませんが、特に閲覧で困ったことはないです。
書込番号:15018490
0点

ブラウザについて、[-][+]のマークは出ませんが、設定で「ダブルタップでズーム」という機能があります。
画面をダブルタップすると拡大表示されます(デフォルトは115%になっています)ので、不便は感じません。
書込番号:15020855
0点

こんにちは
自分はよくタイピングの神様と言うアプリで遊んでますが、画面の大きなスマホからiPhone、そしてこれに乗り換えましたが、iPhoneとこの機種の方が速く良いタイムが出ました!
慣れ、もあるでしょうが、フリック入力する自分には大きなアクションをとらずにコンパクトで的確に打てると思いますよ
書込番号:15021676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

DRモードで録画した地デジ、観れてますよ〜。
3倍モード、BSデジタルは試してないので判りません。
書込番号:15022093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます。
確かにDRモードは、再生できますね!
書込番号:15052293
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
バッテリウィジェットについてなのですが、
いろいろなバッテリーウィジェットを配置しようとしているのですが、
ウィジェットの一覧に表示されない物ばかりです。
バッテリーウィジェットでこれは使用出来ているよと言うのはありますでしょうか。
現在は、Xperiaホームを使用しています。
0点

こんにちは。
私はこれを使っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.elvison.batterywidget
少し前は
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.macropinch.pearl&feature=related_apps
これを使っていました。
参考まで。
書込番号:15017291
0点

「さぬきのうどん」さん、ありがとうございます。
しかしながらどちらをインストールしてもウィジェットの一覧に
表示されていないんです。
他の方々が表示できているという事は、私のSO-05Dだけの
問題なんでしょうか...
書込番号:15017339
0点

BatteryLifeというアプリをインストールしたのですが、画面に表示されませんね(T_T)
使っていらっしゃる方、どうでしょうかね!?
書込番号:15017831
0点

自分はCircle Battery使ってますけど、普通に使えてますよ。
書込番号:15018549
0点

皆さん、色々とご意見ありがとうございました。
とりあえず解決(?)しましたのでご報告させていただきます。
その後、バッテリー関係のウィジェットを色々とインストール
してみましたが、どれもウィジェット一覧には表示されませんでした。
仕方が無いので、端末初期化し再度ウィジェットをインストール
してみると...
普通にウィジェット一覧に表示されました。(???)
初期設定時に何かおかしな事をしてしまっていたかでしょうか。
根本の解決とは行きませんでしたが、とりあえず直ったという事で。
インストールしているのは、Caynaxの「すごいバッテリーウィジェットPRO」です。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:15020154
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)