Xperia SX のクチコミ掲示板

Xperia SX

  • 8GB
<
>
SONY Xperia SX 製品画像
  • Xperia SX [Black]
  • Xperia SX [White]
  • Xperia SX [Pink]
  • Xperia SX [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia SX のクチコミ掲示板

(3048件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia SX」のクチコミ掲示板に
Xperia SXを新規書き込みXperia SXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

受話器から

2012/08/13 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:84件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

静かなところで受話器に耳を近づけると
腕時計の「チチチチチ.....」と秒針が動いてるような音が聞こえます。
画面が消えてからの待機中のときでも聞こえます。
どなたかこのような症状が出てる方いらっしゃいますか。

書込番号:14931260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2012/08/14 00:55(1年以上前)

私も気になっていました。同じ症状が発生してます。
ずっと鳴りっぱなしではなく、何らかのタイミングで症状が発生します。
他にも結構制御不良が見受けられます。
多分1カ月程アップデート待ちですね...

書込番号:14931993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/14 11:00(1年以上前)

そうですか、アップデートでなおることがあるんですね。
少し安心しました。
修理だと、かなり時間がかかってしまうようですね

書込番号:14933148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/15 20:59(1年以上前)

あれから様子を見てましたが、
私の物はずっと鳴りっ放しですね。

書込番号:14939351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電池節約方法について

2012/08/13 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 kenko_さん
クチコミ投稿数:36件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

思ったとおり?
電池の消耗が早いです。
ご使用されているかたで、
節電?対策している方
いらっしゃいましたら、
どのようになさっているかアドバイスください。
また、
私は、01bからの乗り換えの為
(アンドロイド2.1)節電に役立つアプリが
ありましたら、あわせて教えていただけると
助かります。

書込番号:14931146

ナイスクチコミ!0


返信する
てら男さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/14 11:24(1年以上前)

画面の明るさを三分の一程度まで落とし、明るさ自動調整ON。ブルートゥース、wifi、エリアwifiはOFF→この辺はXperiaメニュー使用した方が簡単にONOOFFできる。
アプリは要らないやつは消すか、設定から強制停止。
上記やるだけでも、格段に良くなるかと。


オススメは、ZDboxというアプリがオススメです。

書込番号:14933228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


てら男さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/14 11:29(1年以上前)

あとはバッテリーの減りの早さという、別スレ立っているので、そういうのも確認されると良いと思いますよ。

書込番号:14933252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenko_さん
クチコミ投稿数:36件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/14 11:35(1年以上前)

てら男 さん

ありがとうございます。
いま、7割程度の明るさにしてます。
もう少し調整してみます。

アプリ試してみますね。
ありがとうございました。

書込番号:14933268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/14 17:54(1年以上前)

2台持ちで電話用としてこの機種使ってます。
朝8時に充電コード抜いて、現在90%残ってます。

データ通信をオフにして、自動更新ある時だけwifiオンになる設定です。
インターネット接続はかなり電池消費激しいので、この機種には向いてないです。
従来のスマートフォンの使い方だと、元々電気容量少ないのできついかも。

私の使い方だと充電なしで3日は持ちそうです。
これ書いてるF-10Dは、しょっちゅうネット接続するので4時間で半分になります。

適材適用と言ってしまうと節電とは違うような気がしますが、開発者が想定した使い方をするのが一番の節電かもです。

書込番号:14934448

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenko_さん
クチコミ投稿数:36件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/15 19:18(1年以上前)

首輪の人 さん

ご意見ありがとうございました。
私も2台持ちですが・・・
SBケータイが通話用なので、こっちを
通常スマフォとして使います。
・・・やはり電池2個か、モバイルブースターが
必要なんでしょうかね・・・

書込番号:14938950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/16 13:29(1年以上前)

スレ主さん

ですね〜。
私は、PanasonicのQE-PL202というのを購入して持ち歩いてます。
そこまで大きく無いですし、5400mAhの大容量で二台同時充電できるので、出掛けてる間分ならフルにネット接続してても電力気にならないです。
まあ、外でSXを充電しなきゃいけない事態になったことが無いですが・・・

書込番号:14942129

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン視聴時のノイズについて

2012/08/13 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

SX付属のイヤホンマイクをSXにつなげてみたんですが、時たまノイズが発生します。

ウォークマンを起動してメニューボタンやマイミュージックを押したりするときに「ブツッ」っとノイズが発生します。発生しないときもありますが、大体電源ONにしてから最初にアプリを機動するときに発生するようです。

音量の大小にかかわらずかなり耳障りな音で「ブツッ」っと耳に響くため非常に不快です。同じ現象がおきてる方はいらっしゃいますか?対策などありましたら伺いたいのですが。

(究極の解決策はイヤホンを捨てる、だとは思いますが・・・)

書込番号:14930797

ナイスクチコミ!0


返信する
mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/08/13 21:04(1年以上前)

ポップノイズというやつですね。
D/A変換のタイミングがずれるとき発生するんだと思います。

多分ヘッドホンは壊れていません
ヘッドホン指す時のノイズとは異なります。

私もso-03dのアプリの'ミュージック' で出るので 、
音はいいのですが、ミュージック使ってません。

アプリの
■PowerAmp
・・・(高完成度、次曲再生が速い サイトも充実)
■BS Player
・・・(ビデオ再生、mob連続再生、isoも再生)
はポップノイズは皆無です。

書込番号:14931006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/13 23:08(1年以上前)

macさん返信ありがとうございます。

ウォークマンにちょっと期待していたんですが、代替アプリで再生したほうがよいということですね・・・

書込番号:14931564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:17件

日産のカーウイングスのカーナビtoBluetooth接続を行い、音楽再生をしようとしましたが音が途切れ途切れになってしまい、まともに聞ける状態ではありません。
ペアリングを何回かし直しても無理でした。

調べたところ、カーナビにBluetooth接続した状態でワン切りすると、その後は音飛びしなくなりました。

ただこれでは根本的な解決にならないので、同じような症状で解決策をお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:14930189

ナイスクチコミ!0


返信する
mi-soさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/15 21:04(1年以上前)

カーナビではないのですが、ブルートゥースのキーボードを接続すると相当な頻度で

「たとえっっっっっっっっばああああああああああ、こんなぶんっっっっっっっっっっしょう。」

といった感じに文字が連続して入力されてしまいます。


キーボード自体は、品質がいいと評判のnintendo製で2台持っているウチのどちらも発生するので、SX側のブルートゥースが不安定なのではないかと疑っています。

なにかの拍子に突然安定したりするのも、スレ主さんの症状と似ています。
『こうやれば安定するのか。』ともう一度やっても、次は改善しない…とかそんな感じです。
ブルートゥースの不具合ではないですかね。

書込番号:14939378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/08/17 11:56(1年以上前)

SXでなくXperia GXなので、スレッド違いで申し訳ないのですが、
私も、わたる@店長さんと全く同じ症状(音飛び)が、日産のカーウイングスのカーナビとのBluetoothの接続で起こっています。

>>調べたところ、カーナビにBluetooth接続した状態でワン切りすると、その後は音飛びしなくなりました。

根本的な解決をお求めなのに大変恐縮ですが、「Bluetooth接続した状態でワン切り」という方法の「ワン切り」というのは電話通話の「ワン切り」をするという事でしょうか。
まったく見当はずれの質問でしたら申し訳ございません。

書込番号:14946200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/18 12:43(1年以上前)

>ブルートゥースの不具合ではないですかね。

国内メーカーの端末スレにだけこういう書き込みが出現しますね。
ネガキャンの自覚はないかもしれませんが、ネガキャンですよ。

そのキーボードやカーナビは3.1対応ですか?
下位互換は100%保証ではありません。

書込番号:14950687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/08/28 01:16(1年以上前)

>FT86好きさん
Bluetoothのバージョンが一番怪しいですね。
カーウイングスにはそこらの情報が書いてないので全くわからないところですが。
ありがとうございます、一応日産にも聞いてみます。

>mi-soさん
FT86好きさんのおっしゃられるとおりバージョンかもしれませんね。

>あんずBOWさん
発信するだけでいいので、ワンギリもせず、1つの数字だけ打ってかけてすぐきるだけでいけます。

書込番号:14989563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:3件

SXで すかいらーくオトクーポンページにアクセスすると、PCページに飛んでしまい使用できません。
すかいらーくのよくある質問の対応機種ではSO−05Dだけがのっていません。ドコモのスマホ機種ではSO−05D以外ほとんどの機種が対応になっています。ドコモショップでGXとSX両方試してみましたが、GXではスマホヘージにアクセスできるのにSXでは同じようにPCページのアドレスに勝手に変わってしまいます。
Webブラウザ Fierfoxでも試しましたが出来ません。
以前使用していたMEDIASでは出来ていたのに今回出来なくなってしまた事が大変残念です。ご伝授下さい。



書込番号:14929543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/08/13 13:54(1年以上前)

画面幅が狭くて解像度540が合わないのかな?

書込番号:14929680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wakifoyさん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/13 23:51(1年以上前)

上記の質問ですが、世の中にあるwebサイトは、スマホや携帯でアクセスした際に、個体識別情報(uid)などをキーにサイト側でどんな端末がアクセスしてきたかある程度、識別した上で、ユーザー端末への表示の出し分け等を実施することになります。
例えば、ある特定のサイト(今回で言うと、スカイラークさん)に飛んだ際に、質問者様のuidだからこのページ(スマホ用)とかと識別をします。通常は、スマホかガラケーかPC(タブレットも含む?)くらいの分け方をし、大体の端末で表示出来る様な仕組みを採用します。
ただ、稀にですが、サイト側で携帯端末の機種名まで判別し、表示を出し分ける場合があります。
※質問者様の中に「SXだけ載ってない」ということが書いてありましたので、恐らくその稀なケースなのでしょう。

これは、端末を登録し、画面の出し分けを端末分持つということで、数種類〜数十種類対応をする必要が出てきます。
この場合、通常、新機種が出てから、いちいち検証作業等を実施することが多いので、対応までに時間がかかる場合があります。
また、対応していたとしても何かしらの不具合が生じている可能性も考えられます。対応ケースが多いため。

上記の様な理由から、今回のケースは、サイト側の作りの問題かと思いますので、サイトに対して、問い合わせをすること(SXの画面表示対応の要望を出すこと)をお勧めします。
端末が特定出来る具体的な要望があれば、対応してくれることもそう難しくないはずです。

書込番号:14931758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/08/14 10:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
SXの個体識別情報(uid)をまだPCと認識されてしまっているということなんですね。

今後ほかのWebページを見るにあたって、SXユーザーは今回のように(すかいらーく ホームページ)PCページへ誘導される確率はたかいのかな。
ホームページを作る側としてはSXはほかの機種より特殊なんですかね。

書込番号:14932942

ナイスクチコミ!0


kimi0922さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/15 19:48(1年以上前)

私もオトクーポンはよく使っていたので、機種変してすぐにアクセスしてみましたが、問題なく使えましたよ。ブラウザはデフォルトのやつです。

書込番号:14939052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

グループ別着信音鳴り分けについて

2012/08/13 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

初心者です。
発売日当日からいろいろと設定を試みていますが、
ガラケーの時のように、電話帳のグループ別に
着信音(メール受信音)を鳴り分けることはできない
のでしょうか?

また、音量では電話着信音とメール受信音(通知?)とが
一緒になっていますが、これも分ける設定はできないので
しょうか?

いろいろと調べたつもりなのですがわかりません。
ご存知の方がいらしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14929286

ナイスクチコミ!0


返信する
olyさん
クチコミ投稿数:5件

2012/08/13 14:47(1年以上前)

SPモードのメールのことでしたらグループ別に着信音の設定はできないんですよ、ずっと以前から。
要望は多いはずですが、ドコモは一向に対応する気配はありません。。。

書込番号:14929840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/08/13 15:26(1年以上前)

olyさん、早速の回答ありがとうございます。

そうですか、設定できないんですね。
端末というか、SPモードの関係なんですか。

それを補うような機能を持つアプリでもあれば
いいんでしょうけどねぇ。。
少し探してみます。ありがとうございました!

書込番号:14929956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/13 17:48(1年以上前)

着信音は

メール設定→受信→メール→着信音

で電話と鳴り分けできないでしょうか?

グループ別や個別には現状では鳴り分けは出来ません。

鳴り分けのアプリはありますが、root化が前提になります。

書込番号:14930375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cafezinhoさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/18 09:54(1年以上前)

とんぴちさん

返信が遅れてごめんなさい。
回答ありがとうございます。

着信音の鳴り分け設定はアドバイスの設定で
できますよね。

でも音量をメール受信と電話着信で分けたいのです。
これって無理なのかなぁ・・

書込番号:14950055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/08/18 18:05(1年以上前)

私もスレ主様と同じ件で悩んでおります。
メール着信は鳴らないように、電話着信のみ
鳴るようにしたい・・・。

出来ないはずがかいと思って設定探してみましたが、出来ないのでしょうか。

書込番号:14951668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/18 19:23(1年以上前)

cafezinhoさん
ふわりっこさん

私はandroid4.0はまだ持っていないですが、下記スレを参考にしてみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=14806317/

見ているかぎりは通常では音量の切り分けはできないようなので、まいぱさんが書かれているアプリでを試してみてはどうでしょうか?

書込番号:14951937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/08/20 02:19(1年以上前)

≫とんぴちさん

ありがとうございます。
アプリ説明読んだ限りでは音量調節
出来るのか分からなかったのですが
着うたの編集はしたかったので参考にしてみます。

≫初心者(>_<)さん
≫afezinhoさん
着信音量について、アプリもあるようなので
解決されていればいいのですが、一つ見つけたのでお試しください。
メール設定or設定の着信音の設定で鳴らしたくない方をなしを選択しておけば鳴らなくなると思われます。
この状態で私はまだメールの確認しかしていないのでどちらかになんらかの影響があるかまでは確認していないのですが、よろしければお試しください。

書込番号:14958032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia SX」のクチコミ掲示板に
Xperia SXを新規書き込みXperia SXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)