Xperia SX のクチコミ掲示板

Xperia SX

  • 8GB
<
>
SONY Xperia SX 製品画像
  • Xperia SX [Black]
  • Xperia SX [White]
  • Xperia SX [Pink]
  • Xperia SX [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia SX のクチコミ掲示板

(3048件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia SX」のクチコミ掲示板に
Xperia SXを新規書き込みXperia SXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SXはs-master搭載、オーディオに配慮した回路

2012/08/01 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

SXはs-master搭載でオーディオに配慮した回路らしいのですが、実際に音を聞かれた方、感想をお教えください。

音と絵はSXなんでしょうか。GXかSXか悩んでます…

http://s.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14845218/

書込番号:14884658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/02 19:43(1年以上前)

はじめまして、こんにちは。

リンク先を拝見しましたが、「S-Masterが搭載されている」とは読み取れませんでした。
mac0100さまはどちらで搭載されているという情報を得られたのでしょうか?

現在、Walkman(Aシリーズ)を使っているのですが、S-Master搭載で音質にそれほど差がないのであれば、
「Walkman + Xperia arc」から「Xperia SX」だけに纏められると期待しているのですが…。

私も実際に音を聴かれた方からの意見を聞かせて頂きたいです。

書込番号:14888041

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

2012/08/02 20:28(1年以上前)

白猫ギャロさん

ソースは価格.comスレからなのですが、
うーん、
■「SX、GX共にs-masterアンプは搭載されていない」
と見るのが正しいようです。
■「オーディオに配慮した回路」
というのも怪しいです。本当にごめんなさい。

あれば、すわSXですよね。
ソニーさん、本当のところを早く知りたいです。教えてください。

また、(SXとGXと本家ウォークマンを)高感度情報、早耳お持ちで聞き較べた方、感想をお教えください。おねがいします。orz


■下記に、訂正いたします。
<SX,GXにs-masterアンプはある?ない?>
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14639506/

<SXにs-master? は書き主の願望?>
http://2chnull.info/r/wm/1337001934/#res35

書込番号:14888219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/02 22:22(1年以上前)

mac0100さま

返信ありがとうございます。

>というのも怪しいです。本当にごめんなさい。
いえいえ、どうかお気になさらないでください。

先ほどからまたネットを徘徊して情報収集していたのですが、ソニーモバイルのサイトでSXのホワイトペーパーが公開されているとのことで見てみました。

Sony Xperia SX white paper
http://developer.sonymobile.com/wportal/devworld/downloads/download/sonyxperiasxwhitepaper

が、「"WALKMAN" application」の表記はありましたが、こちらにもS-Masterに関する記述はありませんでした。
残念ですがSXにはS-Masterの搭載はないということかもしれませんね。

とすると、今のままWalkmanとの2台持ちになるのであれば、選択肢はSXではなく大画面のGXかなぁ、と。
私の場合「ワンセグは必ずないとダメ」と言うわけでもないですし、Music DVD/BDを持ち出して見るにはやはり大きい画面の方がいいですから。

私も自分で色々と試してみたいのですが、なかなか実機を見に行く時間を作れなくて。
早く触ってみたい(GXも)!!

書込番号:14888749

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

2012/08/02 23:12(1年以上前)

白猫ギャロ様

早々のレス、貴重な情報ありがとうございます。

本家walkmanの音のよさは特筆ものです。
確か型番はa860だったと思うのですが、
あまりの音のよさに緊張感動し、冷汗が出たのを覚えています。

その音がsx,gxに組み込まれていれば、狂喜するほどうれしいのですが…

いつかweb接続された pure audio&videoの
高性能 next walkman を夢見てsx,gxに写像してしまいました。

書込番号:14889000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

2012/08/02 23:29(1年以上前)

白猫ギャロ様 連投ごめんなさい。

あ、私も一生ものの音楽やDVD持ち歩きたいタイプです。

その時に聞きたいもの、みたいものがすぐそばに全てある安心感、贅沢感がたまらないのです。

そのためにso-03dに飽きたらず、ぼそぼそと一人でさみしく手作りやってます。orz↓

http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14409275/

書込番号:14889070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

電池のもちについて。

2012/07/30 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:4件

この機種を待ちわびていたにもかかわらず、
先日、どうしても待てずにN-07Dを買ってしまいました。
当初、この機種は9月になると噂されていたようなので・・・
しかし、思ったより早く発売になったのと、
今の機種に不満があるので、05Dの白ロムを購入したいと思っています。

白ロムの相場っていくらくらいなのでしょうか?

白ロムを買った場合、ただカードの差し替えだけで使えるのでしょうか?

それから、この機種を今のN-07Dと比べると、
最大待ち受け時間が相当違います。
どうしてこんなに短いのでしょうか?

N-07Dもかなり短くて、ひどい時には一日2回とか充電しますが・・・

それ以上に充電が必要なのかな!?!?
それだとちょっと考えてしまいますが・・・

書込番号:14877293

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/31 00:23(1年以上前)

まだ発売前ですから正確にはわかりませんが、
バッテリーの容量は1500mAhと少ないですからね。
画面が小さい分ある程度は消費も抑えられるかとは思いますが、Xiエリアでは不安もありそうな感じはします。

白ロムは購入すればそのまま使用は出来ますが、発売直後であれば、5万前後くらいではないでしょうかね。

N-07Dもお持ちのようですし、不具合があるかもしれませんが、他の方のレビューや口コミなどを参考にしてから焦らないで決めた方がいいですよ。

書込番号:14877507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/31 04:24(1年以上前)

個人的な見解ですが、同じxi端末でもハイスペックのN−07Dと
コンパクトのSXを比較対象とするのは間違いなのでは?

N−07Dの電池パック容量が1800mAhのに対し、SXの電池パックの
電池パック容量が1500mAhと違う為、車を購入するの例えると、
ミドルクラスの車を購入するのに、クラウン並みの高級車を比較対象するみたいな
ものです。

今お持ちのN−07Dがひどい時に1日2回充電しているとしているなら、
確実に増えるでしょうね。

白ロム購入でしたら、5万近く掛かるでしょう。

あくまで予想ですが、そうゆうリスクも考えなければいけませんね…。


書込番号:14877876

ナイスクチコミ!0


いまげさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/31 07:50(1年以上前)

LTE機種はFOMAの電波とXiの電波を受信しますので常に電波を探っていますから、通常より多くの電気を使います。

下記アプリをインストールしてあげると画面が消えてる状態でのデータ通信などをoffにしてくれるので、バッテリーの持ちが各段に良くなります。

通信を切ると言っても電話の着信、SMSの受信、キャリアメールの受信通知は来ますので適宜対応すれば見逃すこともありません。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.easy.battery.saver

設定はoptimizationタブのgeneral〜を選ぶだけ。

書込番号:14878104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/08/01 01:04(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
そうですかー。高級車と比べるようなもんなんですね(^_^;)

僕は、スカイプ、LINE、とあとメールがふつうに出来れば、
あとはコンパクトな携帯!が理想なんですが、
高級車(N-07D)でもたまにフリーズしかけたりしてますが、
この機種はどうでしょうかね。

白ロムの値段は、どれくらいしたら値が下がって来ますか?
信頼出来るショップってありますか?
分かれば教えてください!
よろしくお願いします。

電池消費を少なく抑えるアプリ?教えて下さりありがとうございます!

書込番号:14881528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/01 12:36(1年以上前)

いつ下がるか・・・は出てみてどれくらい需要があるのか分からないことには予測もつかないです。
まぁ、夏の一番人気の機種っぽいので半年後位でも4万弱、一年後で2万中盤かと思います。

書込番号:14882838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/01 18:03(1年以上前)

値下がりは、iPhoneの次世代機が噂通りに9月中旬に発売された後に、一回、ガクッと落ちるのでは無いかと予想(期待w)してます。それでも4万円台には落ちないと思いますが。

書込番号:14883801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/01 23:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
携帯の値段って買う側にとっては、なかなか下がらないものなんですね・・・

発売したら、世の中のクチコミをよく読んで、
それから買おうと思っています!

発売楽しみですね!

書込番号:14885129

ナイスクチコミ!0


いまげさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/01 23:22(1年以上前)

どうしても安く買いたいのならMNPを上手く活用しましょう。

書込番号:14885178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/09 13:57(1年以上前)

>白ロムの相場っていくらくらいなのでしょうか?
まだ価格登録はされておりませんが、新製品ですので機種変か新規購入時に一括で払う金額と大きな差はないと思います。時間が経てば分かりませんが、待てるなら待った方が良いかもしれません。
ちなみにXperia rayは初台当初は\45,000だったと思いますが、今では\20,000前後ですから時間と共に安くはなるでしょう。

>白ロムを買った場合、ただカードの差し替えだけで使えるのでしょうか?
お持ちの機種のSIMカードが通常サイズなのか、一回り小さなminiUIMなのかが分かりませんので、それは確認した方が無難だと思います。
年に一回ならSIMの交換は無料で行ってくれるとの事でしたので、過去一年間にSIMを交換した事が無いのなら追加費用は発生しません。

>それから、この機種を今のN-07Dと比べると、最大待ち受け時間が相当違います。
>どうしてこんなに短いのでしょうか?
単にバッテリーの容量だと思います。
ただ画面サイズは小さいですし、ポケットチャージャーは必須でしょうが、使い方やインストールするアプリの数次第で消費電力量は変動すると思いますので、実際に使ってみない事には実働時間がどれ程か分かりません。



>N-07Dもかなり短くて、ひどい時には一日2回とか充電しますが・・・
>それ以上に充電が必要なのかな!?!?
パンフレットやメーカーが載せている情報はあまり参考になりませんので、上で述べた通りで申し訳ないのですが、こればかりは使ってみない事には何とも言い切れません。


バッテリーに関してですが、噂ではXperia rayと同じ規格のバッテリーを採用しているとの情報を目にしました。確かではありませんが、本当に同じならネットオークション等で大容量バッテリーを購入するのも良いかもしれません。
ただ当たり外れがあるでしょうから、それは自己責任で試されて下さい。

書込番号:14914218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/09 16:24(1年以上前)

ultramanさん
お返事ありがとうございます!
そうですか。新規や機種変とあまり変わらない値段で買えるんですね。
すぐ欲しいところですが・・・(^_^;)
我慢ですかね。。。
様子みてみます。

大容量バッテリーというのは、内蔵されているバッテリーの事ですか?
それとも充電式のバッテリーの事でしょうか?
すみません、、、詳しくなくて。。。
内蔵のバッテリーを、大容量に変えられたらスゴイですね。。。

SIMカードから、miniUIMへの変更も無料なんですか??
ドコモショップに行って、白ロムを使いたいからカードを変更してください。
とお願いしても大丈夫なんですか?

とうとう明日発売ですね。
楽しみにしておきます!

オレンジに惹かれていたけど、黒や白も良いなぁ・・・

書込番号:14914628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

発売日

2012/07/30 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:17件

予約受付が8月3日なので8月10日ですね。

書込番号:14875537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/31 20:36(1年以上前)

8月10日で決定だそうです!

書込番号:14880257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/03 10:34(1年以上前)

本日9:30から並んで予約してきました。
小さな店でしたので、初回入荷は4色あわせて8台しかないとのことでした。
開店と同時に売り切れました。

2年使ったSO-01Bからの機種変更です。
Android2.1とか時代遅れで嘆いていたのでこれから楽しみです!

書込番号:14890299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/08/03 10:55(1年以上前)

DSに9時半から並んで予約してきました
やはり入荷台数は少ないと言ってましたが、初回分で購入できると言われましたのでひと安心です
ちなみに色はオレンジにしました

書込番号:14890349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


お湯犬さん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/03 17:35(1年以上前)

本日予約してきました!待ち望んでいた発売です!!
DSの店員さんに「ソニーによると初回入荷後は入荷のメドがたっていないので、これを逃すといつ入荷するかわかりません。」と言われたので、間に合って良かったです・・・
発売日が楽しみです☆

書込番号:14891475

ナイスクチコミ!0


D-D-Rさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/03 19:21(1年以上前)

僕もDSで予約しました。
まだオプションとかの情報もあまりないみたいでした。
ちなみに僕は黒にしました。
そういえばGXの方の予約がかなり入ってるみたいでした。

書込番号:14891788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/03 22:04(1年以上前)

近所のコジマで予約しました。現在のところGXよりも予約台数は少なく、なんとか10日に手に入りそうです。ほとんどの人が黒か白とのこと。
楽しみです。

書込番号:14892444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/04 12:32(1年以上前)

昨日 DSで予約してきました!

会社を途中で抜け出し 11時オープンの店に15分ほど遅れていきました。

オレンジを予約しましたが 最後とのことでした。

何台入るのかはわかりませんが、球数は少ないようですね。

量販店でも発表時に予約をしてましたが、

今回は ドコモショップのほうが 過去に書いたクーポンがあるので、
ドコモショップで購入しようかと思います(頭金次第ですが・・・)

書込番号:14894588

ナイスクチコミ!0


媛榎さん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/04 13:40(1年以上前)

先月ヤマダで予約していて先ほど電話して、受け渡し可能日などの詳細を聞きました。

価格は頭金なしで
本体価格→58800円、
実質負担金→13440円、
オプション加入で5250円引きとのことでした。
オプション未加入で5250円かかるそうです( -_-)

恐らく私しか予約している方がいなかったのか
名前を教えてもいないのに○○様ですよね?
と言われました(・_・;)笑

10日に受け渡し可能だと言われ安心です(´_`)
が、12日以降じゃないと買いに行けないのが悔しいですorz

書込番号:14894789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/04 14:50(1年以上前)

Xperia SX SO-05D

価格:58,800円
月々サポート:新規・機種変更1,890円×24回、MNP2,940円×24回
実質負担額:新規・機種変更13,440円、MNP-11,760円

書込番号:14894981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/08/04 16:34(1年以上前)

石川県金沢市です。今日15時すぎDSにて予約してきました。10日受け渡しあきらめで予約申し込みしたのですが10日渡し可能とのことうれしい拍子抜けです。10日が楽しみ。ちなみに色はオレンジです。価格は聞いてきませんでしたが展示品下の価格表示で5000円未満でした。価格は皆様のほうが詳しいかな汗

書込番号:14895273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/08/05 18:59(1年以上前)

今日仕事帰りに予約したDS寄ったら、GXとSXのデモ機に「入荷未定」とシールが貼ってありました
最初の入荷台数が少なく、それ以降の出荷のメドが立ってないんでしょうか?

書込番号:14899745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

何色購入されますか?

2012/07/29 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

発売日がようやく公式発表されそうですね!
先日までGXと迷っていたのですが、GXのモックが大きすぎて持ちづらかったので(汗)こちらを購入する予定でいます。
見た感じ、ピンクゴールドっぽいラインが綺麗だったので白にしようかなーと思っています。
皆様は何色を購入されるのでしょうか??

書込番号:14872392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/07/29 19:28(1年以上前)

もちろん黒ですっ。

オレンジも悩みましたけどねっ。

楽しみですねー。

書込番号:14872404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2012/07/29 20:05(1年以上前)

お洒落なホワイト一択です♪(^^)v

書込番号:14872531

ナイスクチコミ!1


媛榎さん
クチコミ投稿数:9件

2012/07/29 20:34(1年以上前)

私もGXとSXでほんっとに
ずーっと悩んでました(;ω;)

でもお店でモックを見てきて
SXの軽さや大きさ、そしてカラバリの
ピンクに惹かれてやっと
こちらにしようと決心しました。
GXは私には大きすぎるのと
ちょっと値段的に‥‥‥だったので^^;

私はピンク大好きなので
ピンクにしますっ!(´_`)

書込番号:14872662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/07/30 09:31(1年以上前)

裏側の質感で黒一択です。
なぜ統一してラバーコティングにしなかったんだろう?

書込番号:14874519

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2012/08/05 13:32(1年以上前)

予約開始日10日の夕方にDSへ行ったら
白とピンクしか残っておらず・・・

オレンジが欲しかったのですが
白で予約しました!

でも諦めきれず、少し田舎のヤマダでオレンジを発見。

ということで、オレンジ予約できました♪

書込番号:14898685

ナイスクチコミ!0


泰夫さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/06 12:50(1年以上前)

自分も白ですね。清潔感もあるし飽きがこなさそうなので

書込番号:14902463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/09 14:12(1年以上前)

私は黒です。
rayは白を買って使っていましたが、念願の黒がSXで登場するとの事でしたので黒!

ちなみに全面ラバーコーティング?(マットコート?)にしなかったのは、熱を逃がす際の効率性を考えての事だと思います。黒いリアパネル(マットコート)の蓄熱性の高さは半端じゃないです。(ray調べ)

黒もマットと光沢タイプの二つが欲しかったですね。

書込番号:14914274

ナイスクチコミ!0


kenko_さん
クチコミ投稿数:36件 Xperia SX SO-05D docomoのオーナーXperia SX SO-05D docomoの満足度5

2012/08/09 15:25(1年以上前)

白で予約して、明日手に入りますが(--;)
どうやら、オレンジと黒もダイジョブみたい
で…
当日、変えてもいいみたいなので、今更迷いちゅうです…
某サッカーチームサポなので、カバーは赤必須
です(笑)

書込番号:14914468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/09 18:48(1年以上前)

オレンジ買います。

そして黒のカバーをつけ、ちょっとだけオレンジが見えるようにします!

書込番号:14915051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

発売日・価格など

2012/07/29 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:13件

TVでexperiaのCMをチラッと見たので
そろそろかな!?と思い検索してみたところです。

媛榎さんが既に発売日については書きこんで下さってますが、
ここに価格等も載ってました。
→ http://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-1593.html

正式なものは明日のdocomoからの発表で確認を!^^

書込番号:14871135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/29 13:09(1年以上前)

なんでこんなに高いんですかね?

書込番号:14871189

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

発熱について

2012/07/29 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:1件

sxは、auのIS12sと同様に本体の下の部分が発熱するのでしょうか。SC-04cは、上の部分が発熱するのでまだ使い安いです。

書込番号:14870821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/29 12:15(1年以上前)

SXの実機を触ったことが無いので、はっきりとした事は言えませんが、GXと同様な事が考えられます。

この機種だけに問わず、マルチコアを搭載している機種で発熱しない機種は皆無に等しいでしょう。

この機種だけに限った事じゃありませんが、充電しながらの使用は極力避けた方が良いと思いますよ。

書込番号:14871032

ナイスクチコミ!1


てら男さん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/02 14:49(1年以上前)

チェコjpさん

防水有の機種と比べると熱は若干少ないみたいです。
発熱⇒熱こもり⇒熱暴走(再起動・フリーズ)を避けるため、あえて防水にしなかったとか。
防水だと密閉度上げる分、発熱⇒熱こもり⇒熱暴走になるようです。
とはいえ、実機をじっくり使用してみないと何ともですけどね。

書込番号:14887146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/08/13 06:34(1年以上前)

10日に購入して、快適に使っています。
と言いたいところですが、困ったことがあります。
それは、すぐに本体が熱くなることです。
少しは発熱あるだろうなとは思ってはいましたが、このまま使い続けたら壊れるんじゃないかと思うくらい熱くなります。
これは最初のうちだけなのでしょうか?

書込番号:14928444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/08/13 07:15(1年以上前)

スレ主さんは発熱する場所を知りたいようですよ。
GXはカメラ付近なので
持っていても不快になりませんが、
SXはどうなのでしょうかね。

書込番号:14928500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia SX」のクチコミ掲示板に
Xperia SXを新規書き込みXperia SXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)