Xperia SX のクチコミ掲示板

Xperia SX

  • 8GB
<
>
SONY Xperia SX 製品画像
  • Xperia SX [Black]
  • Xperia SX [White]
  • Xperia SX [Pink]
  • Xperia SX [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia SX のクチコミ掲示板

(3048件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia SX」のクチコミ掲示板に
Xperia SXを新規書き込みXperia SXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Android4.1アップデートとServersMan SIM 3G 100

2013/07/03 02:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:2件

Android4.0.4では普通に使用できていましたが、Android4.1にアップデートした所、ServersMan SIM 3G 100が使えなくなってしまいました…

念のためWCDMA onlyの設定と、モバイルネットワークの設定も見直して、再度保存してみましたが症状が変わりません。

メッセージ的には「ネットワーク接続に失敗しました」と出てしまい、アンテナも×のままで立たずです…

同じ症状が出ている方は居ますでしょうか?

まぁ自己責任でやっているのでしょうがないと言えばしょうがないですが…w

書込番号:16322732

ナイスクチコミ!0


返信する
ch-driverさん
クチコミ投稿数:6件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5

2013/07/03 10:08(1年以上前)

自分のもよく似た感じです。FOMA契約のSIMカードを使って使用していました。
今回のアップデートで全く電波がつながらなくなり、何をしてもダメでした。
LTESettingsというアプリも効果なしでした。

ギャラクシーを取り上げているサイトですが、同じような現象と思います。
参考URL:http://www.teradas.net/archives/10919/

LTE対応したSIMでないとダメみたいですね。

書込番号:16323497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/07/03 13:32(1年以上前)

FOMA契約のSIMですが何の問題も無く3Gで使えてます。特に何もしてません…。

書込番号:16324045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/04 01:43(1年以上前)

コメントありがとうございます。

結局よくわからないまま自己解決しましたのでご報告を…

結果的に何が良かったのかわからないのですが、
・無線通信をOFF
・IMS登録をOFFにする必要があります
・IMSでのSMS機能をONにする
・LTE RAMダンプをOFFにする
・SMSC:「ブランクになっている」
・DNSチェックを切り替え「0.0.0.0 not allowed」
SMSC:の更新を2つ並んでいるうち、右、左の順で更新
(更新した時は、080〜と番号が出ていましたが、記録しておきませんでした^^;)

このあたりを適当にいじったおかげで?アンテナが普通に立ち、以前のように使えるようになりました。

優先ネットワークを設定は
WCDMA onlyにしてあります。

不思議ですが、直ったということで一安心でした。

ご報告まで。

書込番号:16326772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBからのデジタルオーディオ出力

2013/07/04 01:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:1件

Android4.1からサポートされたUSBからのデジタルオーディオ出力を試してみました。
ケーブルを探すのが大変でしたが、問題無くポータブルアンプ経由で音楽がなりました。
携帯から直にイヤホンで聞くのも楽で良かったですが、音質が数ランク上がって満足です。

書込番号:16326713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

SO-05DのアップデートでふFomaSimが

2013/07/03 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 aja2002jpさん
クチコミ投稿数:37件

今回のアップデートでFomaSIMが使えなくなりました。解決方法をどなたか教えて下さい。お願い致します。

書込番号:16325942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/07/03 22:16(1年以上前)

塞がれたんでしょうね。
おそらく、無理かと思います。
XiSimを入れるしかないかと思います。

書込番号:16325950

ナイスクチコミ!0


スレ主 aja2002jpさん
クチコミ投稿数:37件

2013/07/03 22:21(1年以上前)

有り難うございます。ダウングレードは可能でしょうか?

書込番号:16325981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/07/03 22:28(1年以上前)

基本的にダウングレードは不可能です。
Rootを取得して、古いROMを焼くとかしか方法はないかと思います。

書込番号:16326028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/07/03 22:30(1年以上前)

普通に使えてます。塞がれてませんよ。WCDMA onlyで無線通信をOFF->ON。LET Settingも使えました。
で、端末を再起動したら普通にFOMA SIMで電波つかみました。
ちなみにデータ通信専用のMVNOの3G SIMでもOKでした。テザリングはNGでした。

書込番号:16326037

ナイスクチコミ!4


スレ主 aja2002jpさん
クチコミ投稿数:37件

2013/07/03 22:43(1年以上前)

fomaで使えました。下記参照してね。
たぶん起動時にLTEで認証NGならWCDMAに変更しても3Gに認証しにいってくれないんだと思う。
だからWCDMA onlyにして機内モードにして電源OFF→電源ON後に機内モードOFFにすれば
今のところデータ通信できてますよ。まだ2時間くらいだけど。
それより通知領域のON/OFFアイコンをだれか。。。
テザリングのON間違って押しそうで怖い。。。

書込番号:16326103

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

スマホが狂った

2013/06/18 01:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

今日大変な状態の場面がありましたのでいてもいられず投稿します
LINEの利用から始まりました
勝手に予測変換をするのでバックキーで戻りながら修正しようとしましたが更に勝手に変換をして挙げ句の果てに勝手に送信されてしまいました
何度か勝手に送信されてしまうのでバックキーやホーム画面でアプリを戻しましたが様子が変です
LINEで連絡をとっていて意味不明な送信しかできないので電話で説明しようと思い電話を立ち上げました
すると送信履歴の一番上に勝手に発信を始めました
まずいと思い通話終了を押すと発信をやめました
もう一度電話を立ち上げると今度は上から二番目に発信を始めました

これを繰り返すので電源を切ろうと試みましたが切れません
電源を切りますか?に押しても反応が全然ありません
他の画面を押しても反応はありません
いよいよバッテリーを外すしかないかなと思ったあたりで電源が切れました

こんな症状ってあるのでしょうか?
何かのウィルスでしょうか?

書込番号:16266136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/06/18 03:50(1年以上前)

LINE自体がウィルスの様なモノですからねぇ。

それ以外のウィルスに関してはどんなアプリを入れてどんな使い方をしてるのかも解りませんから、誰にも答えられないと思いますよ。

再起動、不都合と思われるアプリの停止、初期化、順に試して行っても再発する様なら修理に出すしかありません。

書込番号:16266277

ナイスクチコミ!4


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/18 09:44(1年以上前)

ウィルスというより…
画面中部右側が濡れてる何かが付着して誤作動してるような感じなような…

書込番号:16266784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2013/06/18 23:16(1年以上前)

ありがとうございます
参考にさせて頂きます

書込番号:16269545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/06/18 23:22(1年以上前)

ありがとうございます
症状としてそれに似た動きもありました
電源が切れないというのは焦りました
暴走という感じだったので
ただ、確かに液晶に触らなければおとなしかったのも事実なのでその要因はあるかもしれませんね

書込番号:16269583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mi-soさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/03 10:43(1年以上前)

なんかのはずみで、端末がゆがんでしまったときになったことあります。

その時はペキペキと押さえたら直りました。
自分のは、上の方がおっしゃるようにタッチセンサーが誤動作した感じでしたね。

たぶん、LINEとは関係ないですよ。

書込番号:16323581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

なんで2.1GHz帯以外のXiに対応してないの?

2013/05/22 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

クチコミ投稿数:28件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度3

これはdocomoへのクレームになるのですが、何故この機種をXiの2.1GHz帯しか使えない仕様で開発させたのでしょうか?

docomoは数年前からXiを2.1GHz帯だけでなく800MHz帯,1.5GHz帯,1.7GHz帯でも提供するとアナウンスしておきながら中途半端な仕様で発売したことに苛立ちを感じます。新しいサービスが欲しければ新しいのを買えという事でしょうか?

無駄だと判りながらも海外のキャリアを引き合いに出しますとVerizonやAT&T、Vodafoneなどは新しいサービスの発表とともにそのサービスが将来的に利用できる仕様で製品をリリースしてますけど。

ソフトバンクのiPhoneが突然イーモバイルの1.7GHz帯のLTEを利用できるようになったのも、初めから機種側が対応していたから(ソフトバンクがイーアクセスを買収して1.7GHz帯を入手)ですよね?

docomoが不人気になっていく理由はiPhoneの販売がないからだけではなく、このようなユーザーをバカにした不誠実な製品リリースを行っているというのも要因の一端と考えています。

書込番号:16162305

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/22 11:44(1年以上前)

1.5GHz帯のサービスが始まったのも最近の事ですし、800MHz帯のアンテナ基地局数辺りは
微々たるものです。
それに、トライバンドに対応した端末はAXからですから、こればかりはどうしようも
ありません。

auのAndroidのトライバンド対応も今夏モデルからなので、夏モデル以前の端末は
デュアルバンドになります。

ソフトバンクが、しつこい位プラチナバンドと言っておりますが、当然プラチナバンド対応
の端末じゃ無ければ、その恩恵を受けられない訳で…。

auのiPhone5向けの2.1GHz帯みたいに、誇大広告しながら実は75Mbps対応エリアが96%では
無く、14%でしたも困る訳です。

別にドコモに肩入れするつもりはありませんが、どのキャリアも似たり寄ったりだと思いますけど…。

書込番号:16162599

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/22 13:35(1年以上前)

各端末が どの周波数帯に対応しているかの詳細は発売前に分かることだし、
利用者 各人も自身の行動範囲における電波状況は把握したうえで購入するのが賢い消費者です。
(舗装路や高速が少ない離島生活者が フェラーリ買わんだろ)

下手な買い物したからと他者のせいにばかりして、自身には落ち度が無いような態度・・・
世も末ですね。

書込番号:16162942

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度3

2013/05/22 13:54(1年以上前)

トラ×4さんの意見には賛同できませんね。

同時期に発売された他の機種で2.1GHz帯以外の周波数に対応した機種があったのであれば私もそちらの機種を選びましたが、当時は選択肢が無かったのです。

ちなみにdocomoのWEBでは対応周波数帯は確認できないようになってますよね。意図的かどうかは判りませんが(笑)。

SIMフリー機の場合は周波数帯が合っていてもdocomoはXi端末にしかLTEを解放しませんしね…。他キャリアが普通に「LTE」という言葉を使っているのに、docomoだけしつこく「Xi」と言い続けている意味がようやく分かりましたよ(笑)。

書込番号:16162976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/22 14:53(1年以上前)

> docomoのWEBでは対応周波数帯は確認できないようになってますよね。

FCCの認証情報ぐら検索して検討資料を自己収集もしないの? 
こりゃ 駄目だ・・・・店頭の看板・チラシしか見ない レベルじゃね。。。(嘲)

書込番号:16163115

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度3

2013/05/22 16:52(1年以上前)

トラ×4さんへ

これまたずいぶんと消費者に厳しいのですね(笑)。よくわかりました、と大人の対応をしておきます(笑)。

ありがとう(笑)。

書込番号:16163402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/05/26 15:40(1年以上前)

>FCCの認証情報ぐら検索して検討資料を自己収集もしないの?

普通しません。するのは物好きだけです。

書込番号:16179572

ナイスクチコミ!11


mi-soさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/03 10:37(1年以上前)

しかし、そんな物好きでなければ「なぜ、2.1Ghz以外に対応してないのか!」なんて文句は言わんような。

物好きでないなら『今何ヘルツのエリアに居るか!』なんて気にせずに気楽に過ごせますからねぇ。

書込番号:16323568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

Android4.1へアップデート発表か?

2013/05/01 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5 自鯖はダウン中、当分こちらで 

スマートフォン・携帯電話、気になる速報ニュース
http://sumartokeitai.blog.fc2.com/blog-entry-242.html
こちらで、XperiaTM SX SO-05DのAndroid TM 4.1へのバージョンアップがアナウンスされています。ニュースソースが分かりませんので、どれだけ確実か分かりませんが。

2013年5月8日(水) 10:00頃発表されるようです。ガセネタでしたらごめんなさい。

書込番号:16082687

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2013/05/03 18:56(1年以上前)

技適も通過したようです。いよいよ真実味が増してきました。

http://s.ameblo.jp/povtc/entry-11522354072.html

書込番号:16090071

ナイスクチコミ!0


スレ主 徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2013/05/08 10:30(1年以上前)

うわさ通り、発表されましたね。いつ公開されるか、待ちましょう。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130508_00.html
>AndroidTM4.1、AndroidTM4.2へのバージョンアップ予定製品について
>各製品のバージョンアップ開始時期、実施方法、利用可能な機能等の詳細は、提供準備が整い次第製品アップデートにて順次お知らせします。
>機能追加、操作性向上、品質改善、セキュリティパッチの最新化等を目的にバージョンアップを実施しております。


書込番号:16108794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2013/05/25 09:44(1年以上前)

発表されて2週間経過しましたが…
結局、いつ頃になるんでしょうね?

書込番号:16174182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/25 10:37(1年以上前)

多分予想では発売後1年を目安に考えた方が良いと思います。

書込番号:16174384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2013/06/11 20:06(1年以上前)

ドコモ、「Xperia AX SO-01E」をAndroid 4.1に更新

…とのニュースがありましたね。
SXは、いつになるのかな?

書込番号:16241170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2013/07/02 10:33(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/so05d/index.html
来ました!

書込番号:16319493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2013/07/02 20:49(1年以上前)

とりあえず、アップデート完了
Wi-Fi経由でないと、アップデートできないようですね。

とりあえず、結構さくさく動く感じかな?ロック解除のやり方が変わったので
ちょっとびっくり。後はなんだかまだよく分かりませんが・・

でも、起動時にシステムが起動した後、ゆっくりとアプリが常駐していく感じ?
おおむね20分くらいかな? ダウンロードした後、しばらくインストールしていました
あと、使わないですけど、DoCoMoのアプリのアップデートも来ていました
Android4.1対応なんでしょうね・・

書込番号:16321309

ナイスクチコミ!0


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2013/07/02 21:32(1年以上前)

スレ主さんからの情報に触れ、帰宅して、さっそくアップデートしました。
ありがとうございました!

PCに接続したら、Sony PC Companionが自動的に起動し、「新しいアップデートがあります」とかいうメッセージが表示され、アップデートが始まりました。
「PC経由」だと約40分ということでしたが、そんなにもかからなかったように思います。(ちゃんと計ってはいませんが…)

ロック解除の方法が変わりましたが、これは先日、代替機でお借りしていたギャラクシーと似たような感じになりました。
端末を再起動したあと、アプリを4.1にあわせて最適化するプロセスがあって、待っている間ちょっぴりドキドキ(^_^;
使用感などは、またいろいろな方が書き込まれるのだろうと思いますので、日ごろ使っていない機能などのご紹介に触れることを楽しみにしています。

書込番号:16321501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia SX」のクチコミ掲示板に
Xperia SXを新規書き込みXperia SXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)