端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月10日発売
- 3.7インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia SX SO-05D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全565スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2012年8月18日 10:44 |
![]() |
3 | 4 | 2012年8月18日 10:35 |
![]() |
48 | 1 | 2012年8月18日 08:28 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年8月18日 01:24 |
![]() |
1 | 0 | 2012年8月18日 00:19 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2012年8月17日 23:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
電池が切れるとSUICAなどのおサイフが利用できないようです。
電車の改札が出られなくて困りました。
ほぼ標準のまま使ってますが、電池が1日持たないので、
予備のモバイルバッテリは持ち歩かないと不安です。
おサイフとして使うことがおおいので、
軽さに惹かれて買ったのですが思わぬ落とし穴がありました。
2点

こんにちは。
>電池が切れるとSUICAなどのおサイフが利用できないようです。
おっしゃる通りです。JR東日本のHPにも記載があります。
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/faq/others.html#anchor-1
>ほぼ標準のまま使ってますが、電池が1日持たないので、
設定次第、使い方次第で2日持っています。
調べれば最適な方法がみつかると思います。
>軽さに惹かれて買ったのですが思わぬ落とし穴がありました。
この機種の問題ではないです。スマートフォン全体に言えることです。
電池の進化に期待したいところです。
以上。
書込番号:14947894
4点

この機種に限ったことではないですよね。ちなみにバッテリー切れてからも、すこしの間は使えるらしいですよ。
車のキーのような感じなんですかね?
書込番号:14948220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池切れはともかくですが、フィーチャーフォンを含めて他メーカーは電源オフでもFeliCaが機能するのですが、Xperiaだけは電源オフでは機能しないですね。そこは不便です。
グローバルベースだからですかね。
書込番号:14948367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACテンペストさん そうだったんですね、携帯は全て一緒だと思ってました。
書込番号:14949747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じソニモバ(旧ソニエリ)でもフィーチャーフォンは電源オフでもは読み書きできるのですが、Xperiaはダメなんです。
しかし、スマートフォンでもREGZAフォンは電源オフでも読み書きできました。
これは国内専用機はFeliCaの制御をチップで行っているが、グローバルベースのXperiaはこれを後から付与してソフトエミュレーションで制御しているからでないか?と私は推察しています。
書込番号:14949789 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ACテンペストさん、有用情報ありがとうございます!
電源オフでも使えるものだと思ってました。
危なかったです(-_-;)
気を付けなければ、、、
書込番号:14950249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
Androidの『連絡先』アプリを使いたいのに、
編集画面等になると、docomoの『電話帳』アプリに切り替わってしまいます。
docomoの『ホーム』アプリといい、自分的にはなんともお節介です。。。。。
アンインストールもできないようです。
Androidの『連絡先』アプリだけを使用したいです。
docomoアプリ作動させない、もしくはアンインストールする方法はございませんでしょうか?
(権限奪取せずに、、、)
書込番号:14949825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XperiaacroHDを使ってるので同じかわかりませんが、設定→Xperia→優先アプリ設定→連絡先→Xperia
でできませんか??
Xperiaに入ってる連絡先アプリは
docomoとXperiaです。
docomoはプリインストールアプリなのでアンインストールは不可です。
書込番号:14949938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Android4.0では、プリインストールアプリであっても、動作を停止させることは可能です。
ただし電話帳アプリや電話帳サービスは、システムとかなり深く結び付いているので、安易に停止させることはお勧めしません。
デフォルトのアプリを切り替えれば、好きなアプリを優先できます。
書込番号:14950132
1点

設定できました!
設定項目があることを知りませんでした、、、
アドバイスありがとうございます!
書込番号:14950194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、動作を止めるのはやめた方が良さそうですね、アドバイスありがとうございます!
優先アプリの設定項目の存在を知って、無事、Androidアプリのみを使えるようになりました!
書込番号:14950205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
相手に電話をかけるとき「ツッツッツッツッ」と鳴った後に呼び出し音が鳴ると思いますが、「ツッツッツッツッ」音がしません。
いきなり通話となってしまうので掛っているかどうか不安です。ONにする方法はありますでしょうか?
38点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
発売日に購入してから、2度ソフトキーの表示が消え、反応しなくなりました。
スクリーン部分は通常どおり使用できたので、アプリを終了したり、スリープ状態にしましたが、ソフトキーは復帰しませんでした。
やむなく、再起動かけると、何もなかったかのようにソフトキーが使えるようになります。
再現はできません。
これはソフトのエラーでしょうか?それともハードの故障でしょうか?
同様の症状を経験されてる方かた、原因をご存知のかたはいますか?
よろしくお願いします。
書込番号:14944899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加
わたしのいうソフトキーはディスプレイ下部の戻る・ホーム・最近使用したアプリの3つのキーになります。
ソフトキーの表示が消えたときは3つとも同時に消えました。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:14944940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


その事例はスレ前に確認させてもらいました。
ありがとうございます。
GXもSXもソフトキー部分はタッチパネル式液晶の一部みたいなので、恐らくですかハードの故障ではないと改めて思いました。
ソフトのエラーと思って、しばらく様子をみてみます。ダメならリセットしてみます。
書込番号:14946943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も何回か同じ事象になりました。
初めて発生した際は、再起動するしかないと思っていましたが、横向きにした際に表示が復活することを発見しました。
事前に画面設定で「画面の自動回転」を有効にしておく必要があります。
次回発生した際にお試しください。
書込番号:14948528
1点

きぃ〜ちゃんさん、情報をありがとうございます。
これで再起動しなくてすみます。
どうやらソフトのエラーまたはバグみたいですね。
まれに起きる症状なので、気にせず修正がでるまで待つことにします。
書込番号:14949223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
"Connected devices"なるアプリで確認したことです。
1)RD-X9_東芝HDDレコのコンテンツは、一覧が表示されるものの、非対応メディア形式にてNG。
2)LS-XH500L_バッファローのNASのコンテンツは、一覧が表示されるものの、非対応メディア形式にてNG。
3)Win7の公開コンテンツも、一覧が表示されるものの、非対応メディア形式にてNG。
ちなみに、
"Smartfamilink"(AquosPHONE)では、1)〜3)で、バッファリングがあるものの何とか
絵と音が流れくれます。
SO-05Dは、何回目かのアップデートで対応してもらえるでしょうか。
首を長くして楽しみを待ってます。
以上
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo
初代Xperiaで
ホームアプリにADWを使っていました
SXでの起動方法が分かりません・・
(家アイコンでなにも起きないですよね・・ あちこち触ったのですが)
SXでも使っている方がいらっしゃるようなので
どうぞ教えてください!
0点

このスレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14945731/
でとんぴちさんが説明されていることを行ってください。
設定を解除後にホームボタンに触ると選択の中に出てきます。
書込番号:14947765
0点

デフォルト設定されているアプリの解除は、アプリの「DefaultApp Reset」などを使用する方法もありますので、ご参考までに。
デフォルト設定されているホームアプリを解除すれば、ホームボタン(家アイコン)を押せば、ホームアプリの選択画面になりますので、必要に応じて「常にこの操作で使用する」にチェックを入れて、ADW.Launcherを選択してください。
【DefaultApp Reset】
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsInB4bGliLmFuZHJvaWQuZGVmYXVsdGFwcHNldCJd
書込番号:14947898
0点

Jailbirdさん
ほぼ同時発売のGXクチコミは
参考になりますね
ただこの件では
とんぴちさん記載の通りにやっても
出てこなかったんです
でもすぐのご回答ありがとうございました!
以和貴さん
アプリいれて、できました!
ありがとうございました!
書込番号:14948569
0点

monkey sheepさん
基本的にとんぴちさんの方法でも、大丈夫なはずです。
たぶん「すべて(上部のタグ)」を選択しなかったのではないでしょうか。
「設定」→「ユーザー設定」→「アプリケーション管理」→「すべて(上部のタグ)」→「docomo Palette UI」
では、どうでしょうか。
書込番号:14948782
0点

あぁ!でましたでました!
「設定」→「アプリ」→「すべて(右にずるっと・・ですね)」で
docomo Palette UI も Xperiaホーム も
選べたんですね
フォローありがとうございます!
書込番号:14948853
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)