ELUGA V のクチコミ掲示板

ELUGA V

  • 8GB
<
>
パナソニック ELUGA V 製品画像
  • ELUGA V [ゴールド]
  • ELUGA V [チェリーピンク]
  • ELUGA V [ブラック]
  • ELUGA V [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA V のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

本体上部加熱について教えてください

2014/07/30 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 uuuuqさん
クチコミ投稿数:6件

この機種を使ってもうすぐ2年になりますが、本体上部(カメラ周辺)がとても熱くなって、充電はできないし、勝手に電源は切れるし、フリーズするし、すごいスピードで電池がなくなります。

充電して寝ると、朝起きた時、勝手に電源が切れてて、充電もゼロになってたこともあります。少しゲームしただけ、メール閲覧しただけで、かなり上部が熱くなります。充電している最中も熱いままです。その場合ほとんど充電できません。どうやら電源を切ったときだけ、熱くならないようです。

最近は、携帯を見るのが恐いです(笑)また勝手に電源が切れていて電池ゼロになっていたらどうしようって、ビクビクしながら携帯を見ます(笑)

電池パック(本体下部)が熱くなったり膨らんだりするのは知っていますが、カメラを起動していないのに、しょっちゅう上部が熱くなることはあるのでしょうか?

同じような症状の方や、お詳しい方、いらっしゃいましたら何か教えていただけたらと思います。

もうすぐ2年なのでもう寿命なんでしょうか・・・(悲)

書込番号:17784804

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/30 10:56(1年以上前)

本体上部の発熱現象や、突然の電源落ち、バッテリー残量の不安定感。私も似たような数々の症状に悩まされ続けながらも、だましだまし使用中です。(だって、やっとローンがおわったばかりだし…。)
ただ、突然の電源落ちや発熱は、バッテリーパックを新しいものに交換したらおさまりました。
試しに交換してみてはいかがでしょうか。

書込番号:17784826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 uuuuqさん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/30 11:03(1年以上前)

コメントいただきありがとうございます!同じ症状の方がいらっしゃっただけで何か勇気がわきました(笑)

電池パック交換してみます。確かに私もやっとローンがおわりそうで、2年たったから寿命と言ってすぐにあきらめたくもないです・・・

機種変する予定もありませんので、私もだましだましでも使ってみます!

ありがとうございました!

書込番号:17784835

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/07/30 13:19(1年以上前)

本体上部には、カメラだけではなく、CPUをはじめとするパーツがすべて集まっていますから、異常動作すれば、その部分が熱くなります。
アプリが暴走していれば熱くなりますし、ハードウェアの異常でもそうした症状は出ます。[設定]の[電池]などから、特定のアプリが異常にバッテリを使っていないか、確認してください。
最悪、初期化すれば、アプリの問題か、ハードウェアの可能性かは、ある程度絞れます。
ソフトウェアの問題でなければ、故障の可能性があるので、その場合は、修理ということになります。

ここ1〜2年で、androidは劇的によくなっており、2年前の機種と比べると、安定度や速度や快適度はまったく別次元です。機種変更でも、少し古めのモデルなら、実質0〜2万円程度で可能です。しょせんは道具なのですから、がんばり続ける必要はないですよ。

書込番号:17785153

ナイスクチコミ!1


スレ主 uuuuqさん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/30 14:13(1年以上前)

コメントありがとうございます。故障が原因ってこともあるんですね・・・

教えていただいたとおり、設定から調べてみます。(本当は今すぐ調べたいのですが、先ほどすこしメール使っただけで電池が激減してなくなりました。帰宅してフル充電してから試してみます。)

ちなみに機種変するなら、おすすめはありますでしょうか??

書込番号:17785259

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/07/30 17:09(1年以上前)

満充電後、バッテリがすぐなくなるようなら、バッテリが寿命になっている可能性が高いです。
とくに2年間使っているのに、一度もバッテリを交換していないなら、そうです。ドコモショップに行けば、バッテリの消耗度を確認してもらえるはずです。
ただし、それと発熱はまた別の問題ですね。

最近のandroidは、スペック的にはどの機種もほとんど同じです。あとはデザインやサイズ、値段の違いからお好みで、ということになります。
Eluga Vは4.6インチで126gですから、今の機種に比べると比較的、軽いです。最近の機種は5インチクラスで150g前後と大きく重くなる傾向にあるので、その辺をどう考えるかです。

サイズの小さな機種が好きなら、4.3インチで140gのXperiaのZ1fが実質約1万円(Xiデビュー割適用)。同じく、4.5インチで120gのAQUOS PHONE EX(SH-02F)が実質0円。ドコモショップだと、もう少し高くなり、激安店なら逆に安くなることが多いです。
いずれも、2013夏から2014年春にかけての旧モデルですが、実用上、まったく問題ありません。ただし、売り切れだったり、実機を置いてある店が少なくなっているかもしれません。ドコモのオンラインショップでは売っています。
最新機種だと、やはり実質3〜4万円くらいになってきます(iPhone5c/sだと5000〜1万円ほどですが)。
ちなみに、androidの場合、10年以上のドコモユーザーで、新料金プランに申し込めば、機種代がさらに1万円安くなります。
ただし、Elugaの支払いは残るので、その分の費用も必要になります。残債がなくなるまでもうすこしがんばるか、快適さをとるか、ということになります。

ドコモにこだわりがないなら、2年縛りが外れる月を見計らって、auなどにMNPする手もあります。MNPは基本、実質0円。条件や購入場所によっては、万単位のキャッシュバックがついたり、月々の電話代が下がる可能性もあります。

お使いの機種にうんと愛着があるならともかく、同じ携帯会社で古いモデルを苦労しながら使い続けるのは、なかなか微妙です。

なお、料金プランがXiになるので、無料電話付きのプランはなくなります。使い方によっては、月々の支払いが高くなったり、新プランに移行した方が安くなることもありますので、その辺は注意してください。

書込番号:17785546

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 uuuuqさん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/30 17:24(1年以上前)

いろいろ詳しく教えていただいて、本当にありがとうございます!

確かに電池パックを交換するのも有料ですし、それならいっそうのこと、機種変するか・・・・
とても迷いますが、いろいろ料金プランやお財布と相談して、考えてみようと思います。

ありがとうございました^^

書込番号:17785579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/07/30 18:15(1年以上前)

http://smakoji.info/archives/4441
機種変更一括0円ありますよ

書込番号:17785701

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/30 22:47(1年以上前)

だましだまし使用している内の一人です。

一回は電池を交換していますが、また最近同じく使っているとかなり熱くなってきます。

私は2年まで後4ヶ月あります。
アプリのスリム化、たまにキャッシュのクリーン、毎日再起動して快適に使ってはいるのですが、今電池を買うのも勿体無いと思っています。

まだまだこの端末で頑張るか、機種変更するか…

スレ主さま同様…悩みます。

書込番号:17786652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 uuuuqさん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/31 13:02(1年以上前)

とおりすがりな人様、コメントありがとうございます!
実質0円じゃなく、本体0円の機種変があるんですね!ビックリしました。
それも、そんなに古い機種じゃないですよね?!
ほしい機種だったらかなりお得ですよね。検討します。ありがとうございます。

ぴたとっと様、コメントありがとうございます!
そうですよね〜本当に悩みますよね・・・
電池パックが無料なら悩まず交換しますが。。。(笑)

書込番号:17788163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度4

2014/08/01 14:53(1年以上前)

私も、充電口金が物理的に破損し修理に出したら、内部まで全て取り替えられたのはいいのですが、それ以来、異常な発熱に悩まされています。

こちらの投稿を見て私だけではないのがわかりました。私も通りすがりですが、当スレッドに感謝です。

この機種は、ゴールドで美しく軽くてFOMAで通話料金も融通がきくし、大好きなのですが、修理に出して発熱やら不具合が多くなり、辛いです。

修理以前はそんなこと全くなかったんですが。
まあここまで発熱すれば冬はカイロがわりに使えそうですね(^_^)。

書込番号:17791305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 uuuuqさん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/01 16:47(1年以上前)

コメントありがとうございます!
本当に!まさにカイロのようですよね(笑)

この機種は、ゴールドで美しく軽くてFOMAで通話料金も融通がきくし、大好きなのですが、、、

→まったくの同感でございます。最新のスマホでは、FOMA通話料金の機種はかなり少ないのですかね??
私はあまり詳しくはないのですが・・・

PS。私も充電口金が曲がりました。曲がったまま使っているので差し込みの接触が悪いです。
   充電口金のフタも切れてどこかへ飛んでいってしまいました(悲)


書込番号:17791500

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー持ち

2012/09/28 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:13件

スマホを購入しようと、機種を比較中です。

optimus itとこちらのELUGAは同じくらいのバッテリーの持ちとカタログに書いてありますが、内蔵されている機能によってそんなにもたないのでしょうか??
itに比べてバッテリー評価が辛口な気がします。
スマホ初心者で比較も出来ず、全く分からないので、分かる方いましたら教えていただきたいです。通勤、休み時間、夜に少し使うくらいですが、一日は電池持ってほしいです。

あと、ボタンがない全画面タッチパネルなのは不具合はありませんか??
今まで全ボタン対応だったので、どうなのかなと。


他の機種ではMEDIAS Xも見た目がかわいく、検討していますが、発熱など不具合は多いらしく、候補からはずそうかと思っています。MEDIASは発熱などで電池大容量なのに減りが早い??などの不具合も聞きます。
あとは評価が安定しているoptimus itが候補です。


メールの打ちやすさ、バッテリー、発熱の不具合が少ないものを・・・と思っています。
今までの機種と比べてELUGAはこの3つを兼ね備えているのでしょうか??
もし、ほかにお勧めのものがあれば教えてくださると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:15132833

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/09/28 17:27(1年以上前)

LTEの方がバッテリを喰うことが多いですが、optimus itは画面サイズが4インチと小振りで解像度も低いので、その分、バッテリに優しいです。
クチコミの評価は、同一条件で客観的に比べているわけではありませんから、それほどあてになりません。同一条件で比較したものとしては、たとえば、以下参照。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/25/news019.html
性能の低いシングルコアの機種や、大容量バッテリをつんだ機種が有利ですが、後はそんなに差ありません。
>通勤、休み時間、夜に少し使うくらいです
という程度であれば、どちらの機種でも、なんらかのトラブルがなければ、普通にもつでしょう。

タッチパネルについては好き嫌いや慣れによるところが多いですが、馴れた人なら、目にも止まらぬスピードで入力します。反応自体は、今どきの機種なら、極端な差はないです。

全体のレスポンスは、解像度が低い分、optimus itの方が良さそうですが、比べなければたぶん気がつかないでしょう。どちらもトラブルの報告は少ないですし、良い選択かと。後は、見た目の好みや画面サイズなどから選んでください。逆にMEDIAS Xはかなり不具合の報告が多いので、安全策をとるなら避けた方が無難です。

なお、ElugaはFOMAですから、料金体系はLTEと多少異なります。使い方によっては、安くなることも高くなることもあります。一般的に、データ通信をあまりしないなら、LTEの方が安くなる可能性があります。他方、電話を多くするなら、無料通話付きのプランが選べるFOMAの方が有利です。

書込番号:15133101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ひら57さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/30 08:17(1年以上前)

私もスレ主様と同じような使い方(通勤、昼休み、夜に少し使って、日中は主に電話の待ち受け)でしたが、夕方には心もとない状態だったので自分でアプリを作りました。
Battery Voltageというアプリで公開しており、無料版にもお試しをつけていますので良かったら試してみてください。

スレ主様のような使い方なら2,3日は余裕でもつと思いますので、デザインと機種依存機能(辞書とか防水とか)で選んだほうがいいと思いますよ。

書込番号:15140520

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/06/24 19:20(1年以上前)

スマホに買い替えてから返信を…と思っていたら買い替えずに結局ガラケーです。いくつかアドバイスいただき、参考にさせていただいていました。いざ!!と思って検討してみたのですが、やはり携帯料金が倍になるのが受け入れられず結局買えずに今に至っています。返事も出来ずにすみませんでした。

書込番号:17661944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー充電ができない……

2014/05/07 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:7件

検索をかけたところ、似たような質問がいくつかあったのですがそれでも解決しなかったので質問させていただきます。
最近P-06Dに機種変したのですが、
バッテリーで充電しようとUSB接続ケーブルを挿しましたが充電が始まってくれません。
他の機種では問題なく充電できるので、バッテリーの所為では無くケーブルが悪いのかと思っています。
やはりケーブルにも相性などがあるのでしょうか?

ちなみにバッテリーはpower walker 6000mah、
ケーブルはバッテリー付属の物、百均、ドコモショップで購入したmicroUSB接続ケーブル 01 の3本を試しました。

どれも充電できないのですが、何が対処方法はありますでしょうか……

書込番号:17490460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/05/07 23:02(1年以上前)

ケーブルの相性はあります

モバイルバッテリーとの相性もあります

それ以前にP-06DのUSBが正常にPCとかに認識されて稼働しますか?

書込番号:17491536 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/05/10 16:35(1年以上前)

返信が遅れてしまい申し訳ございません…

PCに繋いでみたところ、問題なく接続され、充電も可能でした。
ケーブルはバッテリーで試したものと同じものを使いました。

バッテリーとの相性なのでしょうか……(T_T)

書込番号:17500816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/10 20:51(1年以上前)

相性ですかねぇ。

因みに私が使用している エレコム モバイルバッテリー(DE-M01L-1920WH)は、
P-06Dを問題なく充電できます。
容量は少し少なくて5200mAhですが、良かったら参考にしてください。

http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/battery/de-m01l-1920/

書込番号:17501576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/05/11 12:48(1年以上前)

ぴたとっとさん
ありがとうございます。
買い替えも考えていたので、ぜひ参考にさせて頂きます。

一応このモバイルバッテリーは全機種対応となってるのですが……こういうことって他にもあるのでしょうか…

結構いいバッテリーだったのでショックです;

書込番号:17503781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/05/11 12:53(1年以上前)

連続ですみません。
モバイルバッテリーとの相性なら、ドコモショップに行ったところでどうにもなりませんよね…?

書込番号:17503790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/11 21:56(1年以上前)

ドコモショップによっては相談に乗ってくれる場合もあるかもしれませんが、先ず無理じゃないでしょうか。
充電が出来るようになる訳でもないですしね(^^;

以前ガラケーのとき、powerbloc Sという交換式コネクタ付きの製品を購入したことがありますが、50回も使わないうちに壊れた経験があります。
もしかしたら同じメーカーですかね…(*_*;

書込番号:17505397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/05/11 23:03(1年以上前)

ぴたとっとさん
そうですよね…直すとかどうこうの話じゃないですもんね;;
ドコモショップに行くのは止めておきます。

同じかもしれませんね(-_-;)
私も以前、バッテリーのアダプタが異常に熱を持ってしまうという事があり、リコールとなりました。
このメーカーは何かと問題が起きやすいのですかね(..)

書込番号:17505698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/11 23:14(1年以上前)

同じメーカーのように書いてしまいましたが、ちがっていたらすみません・・・
モバイルバッテリーは多種多様、数多くありますもんね。

電気とか電流云々は良くわかりませんが、微妙なところで正常・異常(これが相性?)となるんでしょうね。

今回はどうやってもこのバッテリーでの充電はできないでしょうから、高くつきますが別のバッテリーを探すしかなさそうですね^^);

書込番号:17505742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/05/11 23:39(1年以上前)

いえ、大丈夫です(^^)
なるべく良さ気なのを買ったつもりだったんですが;

電圧とかも関係してくるのでしょうかね。
同じく電気諸々は全くわからないので何とも言えないのですが…

はい、悔しいですが諦めて他のを探すことにします。
どうせならこのバッテリーは家族に譲ってしまおうかと(笑)

書込番号:17505859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/05/25 16:25(1年以上前)

ケーブルの問題だと思いますよ。
通信兼用のケーブルだと機器との接続を確認するまで充電は開始しないようです。
充電器側で通信線に処理がされている場合は問題ないのですが、物によりけりですね。
私も最初は戸惑いましたが、機器保護のための仕様の様です。
対策としては
1.ケーブルを剥いて緑と白の線をスマホ側でショートさせる。
2.充電専用ケーブルを購入して使う。
のどちらかです。
100均(DAISOにはありませんでしたが)でも買えるので、2の方法がオススメです。

書込番号:17555354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/06/16 17:00(1年以上前)

タコニロさん

お返事が大変遅れてしまい申し訳ございません;;
私の所持していたケーブルは全て通信兼の物でした…
百均でなかなか見つからなかったのですが、漸く充電専用のケーブルを発見し、見事充電できるようになりました(^^)
諦めると言ったにも関わらず粘った甲斐がありました。

皆様、相談にのって頂き本当にありがとうございました!

書込番号:17632921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズしまくり

2014/01/09 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 chuyomeさん
クチコミ投稿数:39件

毎日、何回も操作しようと思ってもなかなかメニュー画面が出ないし、画面をタップしても反応ないです。
目覚ましをセットしても、時間になっても鳴らず、見たら画面がフリーズしてた時が4回あります〜
4日に一度しか目覚ましをセットしないのに、鳴らない頻度が高すぎます。
勝手に再起動したり、全く操作出来なくなったり(電源も切れないので電池を抜く)本当にポンコツ機種ですが、皆さんのはまともに操作出来てますか?
対処法はありますでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:17051743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:88件

2014/01/09 20:54(1年以上前)

私のは購入して一年たちますが、
調子が良いですよ♪


書込番号:17053534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 chuyomeさん
クチコミ投稿数:39件

2014/01/09 22:02(1年以上前)

回答頂き有り難うございます。
アプリ等が影響してるんですかね?
本当に携帯を放り投げたくなります。

書込番号:17053864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/09 22:02(1年以上前)

私も購入して1年と2ヶ月が経ちました。
確かにメモリが少ないので、最近のアプリを動かすとつらいかもです。
まあ重くなったら再起動すれば復活しますので・・・。だいたい2・3日に1回くらいでしょうか。
McAfeeが応答しなくなったりすれば要再起動ですね。

私の対策としては、不要なアプリの無効化(約20本)、設定で勝手に動かないようするなどしています。
でもウィジットのカレンダー・予定表示・メール件数・天気予報・付箋などははずせません・・・

Bluetooth、Webブラウジング、メールアプリも3つ(アカウント7つ同期)、DVDを変換した動画鑑賞、1セグ、
おさいふなどなど結構酷使している方だと思いますが、勝手に再起動することはありません。
ちなみにエコナビは使用していません。

不満と言えばLTEがうらやましいFOMA回線であるということでしょうか。
2年経てばきっと機種変更すると思いますが、今のところは不具合もないし私は結構気に入っていますょ。

書込番号:17053866

ナイスクチコミ!4


大寒波さん
クチコミ投稿数:52件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2014/01/19 12:54(1年以上前)

私は主にゲームに使用していましたが
よく固まってました。
ゲーム以外に使用中は問題なかったですよ。
一回お店にもっていかれたらどうですか?

参考までに
ちなみに先日Aiphone5Sにしましたがサクサクですよ。

書込番号:17089274

ナイスクチコミ!0


スレ主 chuyomeさん
クチコミ投稿数:39件

2014/01/19 14:21(1年以上前)

ぴたとっとさん
ありがとうございます。
機種によって違うんですね〜
様子見てドコモショップに行こうと思います。

書込番号:17089536

ナイスクチコミ!1


スレ主 chuyomeさん
クチコミ投稿数:39件

2014/01/19 14:25(1年以上前)

大寒波さん
ありがとうございます。
購入後、半年くらいで一回交換してもらったのですが、交換前の機種の方が良かったです。
様子見てドコモショップに行こうと思います。
Aiphone5Sはいいんですね〜
マックのクーポンが使えればAiphone5Sにするんですけどね〜

書込番号:17089549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 シャットダウンしてても...

2013/12/25 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:1件

はじめての登録・カキコミです。
仕事用として使っているため、休日は電源を切っています。
使い始めて8ヶ月ですが、当初より土曜日の夕方に満充電の状態で電源を切っても月曜日の朝にはバッテリー残量が0(ゼロ)になっています。
スペックでは待受380時間となっておりますが、実際口コミではかなりバッテリー消費が激しいとカキコミが見えます。
しかし、電源を切っている状態のカキコミが見当たらないので質問させていただきます。
この機種はこれで普通なのでしょうか?
みなさん、よろしくお願いします。

書込番号:16997039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 mimikoroさん
クチコミ投稿数:69件

前回に引き続き質問させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

こちらの機種でlineカメラというアプリで撮影・保存が出来ません。

lineカメラというアプリをインストールして撮影すると、「撮影に失敗しました」と表示され、
編集画面から保存しようとすると「内部ストレージに問題があり保存できません」と表示され、
撮影・保存が出来ずに困っています。

プリインストールのカメラや、サイレントカメラなど他のカメラアプリは普通に撮影・保存できます。

内部ストレージ、SDカードともに、容量は10分の9くらい残っており、容量は余裕なはずなのですが、
なぜ問題ありと表示が出るのかわかりません(;_:)
ちなみに内部ストレージの空き容量は4.32GBあり、SDの空き容量は1.86GBあるのですが、
これは余裕がない状態でしょうか?

ネットで色々調べて、保存先を変えると良い等の意見もあったので、lineカメラの設定から保存先の変更を試みましたが、そもそも保存先を選べないようになっていて?
「基本SDカード」と表示されている所が薄いグレーになっていて、タップしても拡張SDカードが見つかりませんと表示されます。
SDカードは確かに挿入されていますし、ギャラリー等でSDカードに保存した画像も確認出来るので、
SDカードが認識されていないとは思えません。
試しにSDを抜いてギャラリー等を確認すると、当然SDに保存されている画像は見えませんので、やはりSDは認識されていると思います。

今、手元に2GB以上のmicroSDが無いのですぐに試すことが出来ないのですが、
SDカードの問題でしょうか?(;_:)

家族のも含め私も過去のスマホやタブレットでは、今までインストール後何の問題もなく使えていたアプリですし、
今も通常通り使えているので、アプリの不具合ではないですし、原因や対策が分からず困っています。

どなたか、お詳しい方、解決策等アドバイスを頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。



書込番号:16952062

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/12/21 19:48(1年以上前)

LINEとLINEカメラのキャッシュ消去や
LINEカメラのアンインストール→最新バージョンを再インストール
などは試し済みでしょうか。

書込番号:16983021

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mimikoroさん
クチコミ投稿数:69件

2013/12/22 11:27(1年以上前)

SCスタナーさん

返信どうもありがとうございました(^^)
皆さん、同じ経験をされた方は、どうもいらっしゃらないようですね(;^ω^)

LINEとLINEカメラのキャッシュ消去や
LINEカメラのアンインストール→最新バージョンを再インストール

どちらも試しているのですが、ダメでした(;_:)

スマホとは本当に不思議なものです(;_:)

どうもありがとうございました(^^)/

書込番号:16985248

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA V

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)