ELUGA V
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月12日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてELUGA V P-06D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全287スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年8月27日 20:19 |
![]() |
3 | 2 | 2012年8月27日 15:00 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月26日 15:07 |
![]() |
0 | 4 | 2012年8月24日 19:07 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月24日 11:11 |
![]() |
0 | 1 | 2012年8月23日 19:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

変換候補の順位が低いみたいです。
下向き三角▽を押すと、下の方にデコメ絵文字がありました。
たぶん使っていると、順位が上がってきて出るようになると思います。
書込番号:14987835
0点

そうなんですか!?ショップの人に聞いたら、対応していない機種です!と言われて諦めていた所でした!!
では、使っていれば変換でもデコメが出るようになるんですね♪
書込番号:14987920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sand2012さん、すみませんが確認したい事があります。sand2012もこの機種を買った当初は変換ではデコ絵文字は出ませんでしたか?
デコ絵文字一覧から、絵文字を選んで使っている内に、予測変換覧にもでるようになったという事でOKでしょうか?
何か特別な設定や、文字入力アプリを入れたとかではないですよね?
書込番号:14987968
0点

デコメ絵文字(アニメーションする絵文字ってことでいいですよね?)は使うことがなかったので、今回初めて探してみました。
やったことは、SPモードメールの新規作成画面で、テキスト編集時に「デコメ」ってボタンを押したくらいです。(それ以前は変換候補で探していません)
表示後、普通に標準の日本語変換で「がーん」とか「かお」とかを入力すると、最初の画面にはでていませんが、▽ボタンを押すと下の方にデコメ絵文字と同じものがありました。
これとは違う物なのでしょうか?
特殊な設定はしていません。
日本語入力アプリは、google日本語入力も入れてます(現在使ってませんが)。
書込番号:14988088
0点

もう一つ書き忘れていました。
SPメードメールアプリは8/24のアップデートを行っています。
書込番号:14988127
0点

そうです、動く絵文字のことです!私のも標準のもので変換してもやはりでないんですよね。。
アップデートはしていませんが、1度アンインストールして、入れ直してみましたがだめでした(ToT)
う〜ん、不良なんですかね。。普通の動かない絵文字はすぐでるのですが、D絵文字だけはまったく。。
書込番号:14988168
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
スマホ初心者です。
こちらの機種を購入して1週間経ちましたが、
今になって、メールを打っている途中でキーボードが消えてしまうと言う症状があらわれました。
1時間ほど前まで普通に打てていたのに、
新規メールで試しても、返信で試しても一文字打ったらキーボードが消えてしまいます。
どなたか、このような症状が現れた方いらっしゃいますでしょうか?
またご存知の方がいらしたら、対処法をご存知の方教えて下さい!
2点

以下のようなこと(タスクキラー)でもないようでしたら、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1156044361
最近使用したアプリのリストを表示させて(横方向フリックで)削除していくかもしくは、
一旦、端末を再起動してみてはどうでしょうか。
書込番号:14985694
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
この機種についての質問です。
アルバムの画像を削除する時に、長押しして左にスライドさせて消すやり方だと、
一瞬バイブ状態になりますよね?
あのバイブ状態をなくす方法はあるのでしょうか?
マナーモードにしていてもブルッと震えるのが気になってしまって…
タッチ操作バイブかなと思いオフにしても駄目でした。
どなたか解除方法をご存知の方がおられましたら教えて頂けると助かります。
0点

設定→セキュリティ→タッチ操作バイブ
説明書P154
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p06d/P-06D_J_OP_All.pdf
書込番号:14965688
0点

説明書を参考に色々いじってみたのですが駄目だったので、
ドコモショップに直接問い合わせたところ、
仕様のためバイブをストップさせることはできないとのことでした。
ねこ歩きさん、コメントありがとうございました。
書込番号:14983315
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
画面ロックを解除した状態でシャッターボタンを1秒以上押すのですがカメラが起動しません。
カメラアプリを起動した状態でシャッターボタンを押すとAFのみが動作しますが撮影されません。
以下のアップデートを実施しています。
「MENU」⇒「設定」⇒「端末情報」⇒「ソフトウェア更新」
これにより、8月2日に開始されたアップデートが適用されたものと思われます。
他に行った操作は
・ドコモ関連のアプリ更新
・microSDHCの交換
です。
これらの操作を行った後に、カメラが起動しないことに気付きました。
クーラーの効いた室内でも起動しないため気温とは関係ないようです。
同じような症状の方、いないでしょうか?
解決した方、いないでしょうか?
0点

今、試してみましたが正常に起動しました。
流石に写真を撮れる環境にないので確認はとれていませんが、少なくとも一昨日カメラ機能を利用した際は取れました。
ボタンの押し込みが足らないとか無いのなら故障かと思われます。
これなら再現性あるので、交換にもすんなり応じてくれそうです。
書込番号:14974426
0点

以前は動いていたということですか?。
通常のデジカメ同様、二段押しです。軽く押し込めばAF、さらに奥に押し込んで、ようやくカメラ起動とシャッターです。
かなり押しにくく、押した感じが分かりにくいボタンです。とくに指が大きいとうまく押せないかも知れません。
書込番号:14974475
0点


Index999さん
P577Ph2mさん
SCスタナーさん
情報ありがとうございます。
本日、操作確認していたところシャッターボタンの押し込みが足りていませんでした。
ソフトカバーを付けていることもあり、「半押し」から「全押し」までが重くなっていて
押し込みが足りていないことに気付きませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:14975939
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
こんにちは、何度もすみません。
自分でもできる限り調べてみたのですが、わからなかったので
こちらで質問させて頂きます。
ロック画面、種類は様々ありますが
「タッチ」のときはその状態でカメラを起動することができると思います。
でも、私は「パターン」ロックにしているのですが、
そういうボタンは見当たらず、ロック状態からの起動方法がわかりません・・・
検索したら、Wikipediaに
「本体右側面にはシャッターキーを備え、画面ロック時でも長押しすることでカメラ機能の起動が可能である。」
と載っていたのですが、シャッターキーを長押ししても
カメラは起動しませんでした。
そういう仕様なのでしょうか?それとも、不具合・・??
設定なども見てみましたが、対応する設定はなさそうでした。
ご存知のかたがいらっしゃいましたら、教えていただけますと幸いです。
いつも頼ってすみませんm(_ _)m よろしくお願いします!!
0点

そうしないと、パターンロックの意味がなくなるからです。
タッチでロック解除する場合には、タッチによるロック解除とカメラの起動を兼用しているとみなせます。
他方、パターン認識によるロックがかかっているのに、ワンタッチでカメラが起動できるなら、パターンを知らなくても本体を起動できることになります。シャッターによるワンタッチ起動も同様ですね。
カメラだけ動かせる、という設定があれば別ですが、Androidの性格上、それは難しいですし、複雑になってかえって分かりにくくなるでしょう。
書込番号:14970784
0点

>P577Ph2mさま
さっそくのご返答ありがとうございます!
そうなんですねー、仕様だったんですね・・・
iPhoneのときにパスワードロックをかけていても
カメラだけは起動できたので、とっても便利だったので
Androidでもできたらなーなんて思っておりました^^;
そういうものとして、認識しておきます。
ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!
書込番号:14970794
0点

Xperia acro HDはパターンからでも起動できますよ。
画像フォルダはロック解除後に使用可。
Xperia GX も展示機で試したらできました。
以前のXperiaは知りませんが・・
書込番号:14974658
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
この機種には伝言メモ機能が無いため留守番電話サービスに加入しています。
72時間でメッセージが自動削除されるため自分で消したりしていないのですが、そこで奇異なことが現状発生しています。
18時台に留守番電話が入った72時間後留守番電話サービスから削除されるはずなんですが、何故か削除のショートメールが深夜2時過ぎとかに送られてきます。
留守番電話などに着信すると仕様的にその時間でショートメールが送られることになってると思うのですが、何故深夜2時過ぎなんでしょう。
寝てるので実害は殆どないのですが、少し不眠の気があるため音などして起きてしまうと迷惑なのでどうにかできないかと思っています。
docomoからのショートメールなので機種によってなどは無いのかもしれませんが、もし同様の事象が発生している方がいらっしゃいましたら、どうしているかご指導下さい。
0点

仕様だそうです。
151で確認しました。
また、shopと言うこと違う。
はー、何を信じれば良いのだ?
書込番号:14972120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)