ELUGA V のクチコミ掲示板

ELUGA V

  • 8GB
<
>
パナソニック ELUGA V 製品画像
  • ELUGA V [ゴールド]
  • ELUGA V [チェリーピンク]
  • ELUGA V [ブラック]
  • ELUGA V [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA V のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:31件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

僕のやり方が悪いのかもしれませんが、ネットしている時にブックマークを出そうとしても
上手く出せず困っています。画面の上の方を触ってても出たり出なかったり。出る時は画面が違うページに移ろうとしている時に出ます。簡単に出せる方法ありますか?

書込番号:14906281

ナイスクチコミ!0


返信する
ym10さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 14:10(1年以上前)

ブックマークのアプリがありますよ。
Playストアでブックマークって検索すると出てきます。
私はそのアプリをホーム画面に置いてあるのですぐブクマ見れますし飛べます。

書込番号:14906426

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/07 14:46(1年以上前)

アプリ以外で対処するならば、ホーム画面にブックマークのショートカットを並べて置くのも一つの方法ですね。

書込番号:14906514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/09 15:37(1年以上前)

回答ありがとうございました。
色々とためしてみます。

書込番号:14914495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットワークの件

2012/08/04 08:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:6件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

初心者ですが、教えてください。

画面の右上に電波状況を示すマークがありますが(3G、Wifi)いわゆる棒が4本立った状態でも、色がグレー(通常は青)になってしまいネットができなくなることが時々あります。

再起動すれば普及しますが、ほかに対処方法はあるのでしょうか?
それとも、本体の不具合でしょうか?

書込番号:14893894

ナイスクチコミ!0


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/04 18:18(1年以上前)

アンテナの色にいて
青はGoogleにログインしてる状態でグレーはログインされてない状態になります。

自分もグレーアイコンになる事はありますが、放置してて使い始める時になったりしてます。

ArrowsTabでこのあたり一度ドコモに話した事がありますが 予想通りの回答でしたw


「google社に問い合わせしてください」


書込番号:14895625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/04 21:44(1年以上前)

Doohanさん、ありがとうございました。

しかし、gooleにログインしていない状態でも、ネット関係が全くつながらなくなってしまうという状態に違和感を覚えます。

上にも書いたとおり、再起動しないと復旧しませんが、仕様ということであきらめる他はないのでしょうか?

ほかにも同じような症状が発生している方は、いらっしゃらないのでしょうか?
その場合は再起動で対応されているのでしょうか?

書込番号:14896339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/09 13:08(1年以上前)

私の場合はアンテナが灰色で、3Gの文字も消えており、ネットはもちろん、電話も発信と着信どちらも出来なくなります。発信しようとしたら、SIMカードがささってないと表示される始末。再起動でなおりますが、頻繁になったり、全然ならなかったりです。ドコモショップにはまだ行ってません。

書込番号:14914065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タップしたところに白いポインター

2012/08/09 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:11件

一昨日購入していま試行錯誤しています。
表題の通りタップした場所に白いポインター?のようなものが出るようになりました・・・
どこを触ってしまったんだろう???
というか最初から出てた??

書込番号:14913998

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/09 12:58(1年以上前)

「設定」→「開発者向けオプション」→「タップを表示」
にチェックが入っているのでは、ないでしょうか。

書込番号:14914022

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/08/09 13:01(1年以上前)

ををっっ、ホントだ
いつの間にこんなところにチェック入れたんだろう???

ありかどうございました。

書込番号:14914035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーミックスのこの機種での稼動

2012/08/07 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

バッテリーミックスを入れている方に質問です。

この機種で、バッテリーグラフ表示がFULLになったことありますか?

私は買ってから一度もFULL表示になったことがありません。

充電完了すると使用中扱いになってしまいます。

99%で充電完了になることもあります。

すこし判定可笑しいのかなとも思いますが皆さん如何ですか?

AC充電もUSB充電も同じです。

あとまれにUSB充電だとなにもしていないのに、バッテリーが放電して充電されないことがあります。

USBさしなおすと充電始まるのですが。。。

そんな症状あるかたいませんか?

書込番号:14908204

ナイスクチコミ!0


返信する
sand2012さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/08 18:57(1年以上前)

バッテリーミックスをここしばらく使っていますが、ログを見ると100%充電されていても、
青(使用中)と赤(AC充電中)を繰り返すだけで緑(FULL)の表示はみたことがありません。
初スマホなので、他の機種のことはわからないのですが、独特の状態なのでしょうか?

置くだけ充電で、たまに99%で充電が終わってしまうことがありますが、おそらく置き方とシリコンジャケットの関係だろうと思っています。(置くだけ充電器のエラー点滅がまぶしいです)

USB充電は、やった回数が少ないので参考にならないかもしれませんが、今のところ充電されなかったことはないです。

書込番号:14911008

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/08 19:04(1年以上前)

こんにちは。
バッテリーミックス使ってます
Fullとは緑ラインになるって事ですよね?

そう言われると、私もなりません。
赤ラインで100%までいって青ラインに代わり暫くすると赤ラインになります。
充電、使用中の繰り返しです。

昨日、youtube観てたら、残り16%だったのにいきなり電源が落ちました。

電源ボタンで起動したら右の電池は赤斜線、で直ぐに落ちました。
完全にバッテリーが無くなってたようです。
ちょっと表示が合って無いですね。

温度も、長い間30度以上の所にいるのに28度だし、ちょっと?です。

書込番号:14911033

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/08 19:09(1年以上前)

sand2012さん

ありがとうございます。やはりそうですか。
青(使用中)と赤(AC充電中)を繰り返すだけで緑(FULL)の表示はみたことないですよね。。。なんだだろう。

他の機種のハードコピーとか見ると、緑があるんで不思議に思ってました。

>置くだけ充電器のエラー点滅がまぶしいです

これ私も以前そうでした。
綺麗に置くとなりやすいようです。Qiマークが充電器の真ん中あたりに来るような置き方すると起きにくいのを最近発見しました。
実は修理にも出して新品交換したのですが、治りませんでした。

>USB充電は、やった回数が少ないので参考にならないかもしれませんが、今のところ充電されなかったことはないです。

そうですか。。。会社で毎日充電するのですが、7月12日に買ってから2回ほど起きたことがあります。

書込番号:14911053

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/08 19:33(1年以上前)

マチアキさん

バッテリーミックスのバグのなのか本体の不具合なのか微妙ですね(汗)
いきなりの電源落ちは未経験です。

バッテリーミックスの画像あげようとしたら形く式違って無理でした(汗)
微妙に問題ありそうでですね(汗)

書込番号:14911141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/08 21:06(1年以上前)

機種不明

USB充電中に何故か放電してしまう現象のスクリーンショットをPCからあげてみました。
CPUとかも稼動していないので結構いい状態だと思うのに、結構減少しています。

たまにおきる理由がわかりません。

書込番号:14911516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/08 23:03(1年以上前)

機種不明

100%でも緑にならない?

私もはじめて100%充電になったのですが、やはり緑にはならず、ちょっとしたら100切って再充電を繰り返してました。
こんなもんなんすかねぇ。

CPUのログ取りは今回初めて気づいたんで、ログ記録なしです...(汗)

書込番号:14912074

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/08 23:13(1年以上前)

機種不明

らりほ♪さん

まさに私もそんな感じです。
深夜にアップデートとか同期とかウイルススキャンとかかかるので、電源落とさないでほうちしていると、こんなLOGになります。
なんで満タンの判定をしてくれないのでしょうか。

チョット気持ち悪いですよね。。。

CPUは夜中でも結構稼動してるみたいです。

書込番号:14912123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

実行中アプリの終了方法。

2012/08/06 01:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 creampeaceさん
クチコミ投稿数:15件

実行中アプリの終了方法はどうすればいいですか?
タスクキルアプリを使用しても、通知バーを見るとワンセグが実行中のままです。
F-12Cではホームボタン長押しで、全て終了すると通知バーの表示もなくなり、実際に終了されてました。

書込番号:14901259

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/06 02:27(1年以上前)

ホームボタンの右隣のボタンで、最近使用したアプリケーションのリストを表示させて、
そのリストにあるワンセグを左(または右)にフリックしてみてはどうでしょうか。

書込番号:14901416

ナイスクチコミ!0


スレ主 creampeaceさん
クチコミ投稿数:15件

2012/08/06 02:31(1年以上前)

フリックしてけしているのですが、通知バーにはワンセグ実行中と出ています。。。

書込番号:14901419

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/06 02:42(1年以上前)

一旦、端末を再起動してから、
ワンセグを起動し、タスクキルアプリまたは最近使用したアプリケーションのリストで
アプリを終了できるかどうかを再度確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:14901427

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/06 07:52(1年以上前)

1SEGは戻るボタンで終了です。
1SEG画面から戻るボタン。タスク落としても一覧に常駐しますよね(汗)

書込番号:14901728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 creampeaceさん
クチコミ投稿数:15件

2012/08/06 12:37(1年以上前)

たしかに他のアプリは消えてるようですね。通知バーの不具合でいいんでしょうかね?...

書込番号:14902415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/06 19:01(1年以上前)

端末再起動でもいますか?
docomoshopに持ってくのも手です。

書込番号:14903369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 creampeaceさん
クチコミ投稿数:15件

2012/08/07 14:43(1年以上前)

再起動で消えているようです。アップデートで改善期待したいですね。。

書込番号:14906505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

文字入力

2012/08/06 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 creampeaceさん
クチコミ投稿数:15件

文字入力のコピペについてですが、spモードメールの場合は画面長押しでメニューが出るのでさが、たとえば、Googleの検索窓で長押ししてもメニューが出て来ません。これが仕様だとすると使いづらすぎます。コピーした文章が貼り付けできないし、キーボード変更もできないです...

書込番号:14902430

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/06 13:09(1年以上前)

どちらが使いづらいのですか??

検索窓は、一度タップして開かないとメニューは出てきませんよ。

書込番号:14902521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 creampeaceさん
クチコミ投稿数:15件

2012/08/06 13:15(1年以上前)

F-12Cの時は、メール作成画面にしろ、Google検索窓にしろ、Facebookにしろ、入力エリアを長押しでメニューが出て、そこから入力方法切り替えや、貼り付けなどができたのですが、この機種の?に限らないと思いますが、メール作成画面では長押しでメニューが出るのですが、そのほかの入力画面では長押ししても出ないということです。私は途中で中国語を打ち込むことがあるのですが、途中で入力方法切り替えができないのはとても不便だということです。

書込番号:14902534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sand2012さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/06 20:18(1年以上前)

横レス失礼します。

長押しで入力方法の切り替え等が出るのは、ATOKの機能のようです。
F-12Cは日本語変換がATOKですが、P-06Dの場合は異なるため同じ事ができないようです。
方法としては
(1)ATOKを購入してインストールする
(2)他の日本語入力アプリで同様の機能をもつものを探す
といったことになるのではと思います。

書込番号:14903656

ナイスクチコミ!0


スレ主 creampeaceさん
クチコミ投稿数:15件

2012/08/07 14:39(1年以上前)

そうなんですか。。。ATOK専用機能だとは知りませんでした。。。
すこしマーケットを検索してみたいと思います。
情報有り難うございます。

書込番号:14906500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA V

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)