ELUGA V
- 8GB
| 発売日 | 2012年7月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.6インチ |
| 重量 | 126g |
| バッテリー容量 | 1600mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全287スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 7 | 2012年7月24日 18:05 | |
| 0 | 1 | 2012年7月24日 07:15 | |
| 0 | 2 | 2012年7月23日 13:34 | |
| 0 | 0 | 2012年7月22日 21:08 | |
| 1 | 5 | 2012年7月22日 20:51 | |
| 5 | 2 | 2012年7月22日 17:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
メディアプレイヤーの使い方と言うか表示で一点困っています。
アルバムに複数の歌手の歌が収録されていると、アルバムで選択しても、アルバム名が多数出てきてしまい、ミュージシャンごとに別れてしまいます。
ジャンルだと全てが混在してしまいます。
これ仕様なのでしょうか?
ウォークマンの様に旨い具合に分類できないものでしょうか?
その様な再生アプリに心当たりのある方でもかまいません。
ウォークマンを不正にインストール出来るらしいのですが、外国サイトなので怖くて今の所、出来ません(汗)
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1676013
何か良いアプリがあれば
ご教授ください、よろしくお願いします。
0点
Powerampという、プレーヤーがつかいやすくて、
音質もいいですよ。Playストアに、あります。
まずは、Trial(無料版)からです。
書込番号:14848354 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
情報有難うございます。
早速しらべてみます。
コピペが出来ないのでパソコンが必要ですが(汗)
マダマダ精進せねば(汗)
書込番号:14849285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
書込番号:14849504
0点
色々調べましたが15日間だけ無料何ですね。
英語サイトなので解らなかった(汗)
まだ、入れてませんが無料アプリで似たようなの有りませんか?
書込番号:14850676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
度々すいません。
playミュージックなるアプリが標準インストールされていたんですね。
知りませんでした。
このアプリで多少しのげそうなので、こちらを使ってみたいと思います。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:14851160
0点
メディアプレイヤーは、ずっとPlayミュージック
のことだと、思っていました。
Playミュージックでは、物足りなくなった時
是非使ってください(^_^)
書込番号:14851226 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマホ大好き青年、キャイさん
すいません(汗)
メディアプレーヤーって名前のとplayミュージックってのが入っていまして、、、
混乱させて面目ないです。
色々教えていただきありがとうございます。
書込番号:14851247
0点
スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
昨日こちらを買いました。
壊れているのか、普通なのか分からないので、教えてください(ToT)
文字を打ち込む、メールや検索キーワードなどを打っている時に、たまにボタンを押すと、ガチャッ みたいなノイズっぽい音がするのですが、壊れてますかね?(。>д<)
毎回ではなく、文字の打ち初めとかに、たまにガチャッって鳴ります…
詳しい方教えください(TT)
0点
当機種使いでなくて詳しくなくて恐縮ですが、
異音がするだけで文字入力自体に支障はない
のでしょうか?
ある特定の文字だけではないですよね?
ショップに相談されるにしても再現性が無け
れば、スレ主さんがインストールしたアプリ
との干渉を疑われてとりあえず初期化して様
子を見る、という対応のされ方になると思い
ます。
こうしたら100%(もしくはかなりの高確率で
)再現できる、というトリガーが見つかると
解決の糸口を探しやすいのですが。
何のアドバイスにもなってなくてすみません。
書込番号:14849164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
スレ主様
当然ながら、スマホ⇒フィーチャーフォンた他社携帯等へのメール添付送信はそのままでは画像の解像度等の問題も有り不可な場合が有ります。
しかしながらスマホは好きなアプリをダウンロードすれば好きな機能が追加出来ると言う魅力の方が大きいと思います。(^u^)
Playストアからググれば沢山の画像編集のアプリがヒットします。
それらを便利に利用すれば画像のリサイズやリネームは簡単に出来ますし勿論、SPモードメール等に添付して送信も可能ですよ!
ご参考までに・・・(^u^)
書込番号:14845185
0点
下記スレでの以和貴さんのレスが参考になりますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14612755/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8E%CA%90%5E%81%40%83%8A%83T%83C%83Y
書込番号:14845419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
昨日夜から使用しているのですがアラームのアラーム音を『Androidシステム』で『音楽から選択』から選択するとシステムが再起動かフリーズ後再起動になってしまいます。
他にも同じ現象のかたいらっしゃいますか?
いないようなら明日ドコモショップに行ってみてもらおうかと思っています
先程P-02Dでも同じ現象出たのでパナソニックのバグですかね?
書込番号:14842800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
エルーガに機種変更しようと思います。
そこで色なのですが、最初はチェリーピンクが可愛いしと決めていましたが、DOCOMOでゴールドのデモ機を見たらゴールドもスッキリとしていて気になります。
枠が黒いからでしょうか。
ケースは使用すると思います。
液晶の部分が大きいだけに悩みます。
ピンクの縁取りって、どうですか?
どちらか購入された方、または迷われている方、ご意見よろしくお願いいたします。
0点
迷わず、
最初に良いと感じたピンクを選んだら後悔しないと思います。
書込番号:14832856 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ちょっと余分な出費になりますが、裏ぶただけピンクを余分に購入するのも有りでは?これだと枠は黒ですよ!
書込番号:14833290
1点
ゴールドを裏のカバーでピンクにするのは、名案
ですね。
でも、本体の縁の回りと電源や音量ボタンがゴールドなので、統一感がないかもしれません。
スマホは、好きなデザインの本体カバーを付けるでしょうから、縁が黒がよいならゴールドかブラックですね。
ピンクも買いましたが、縁がピンクもかわいいと思います。
書込番号:14835022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新しいものが大好きさん
すぐにお礼の返信をしたかったのですが上手くアクセス出来ずにいました。
遅くなりましたが、ありがとうございます!
ピンク色を購入しました。
とても可愛らしい色で気に入っています(^-^)
書込番号:14842671
0点
yukinko7さん
返信が遅くなりましたが、ありがとうございます。
そう言うアイディアも、ありますね!
色はピンクを購入しました。
書込番号:14842684
0点
スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
microSIMの抜き方が分かりません(汗)
113や151に電話すると、抜き差しを指示される事が有るのですが半分抜けても全部抜けません。
説明書読んだのですが結構力業だったりしますか?
昔はトレイにSIMが乗っていて引き出すだけでしたよね?
どうしたら抜けますか?
書込番号:14841055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
指の腹で強めに押さえつけるようにして引き出してみて下さい。
挿入するときも、トレイではなくポケット状になっているので
気を付けて下さいね。
書込番号:14841361
![]()
1点
上手く行かなかったのでdocomoshopで聞いてみました。
セロテープで引き出すと一発だそうです♪
試したらマジで一発でした。
ありがとうございました♪
書込番号:14841783 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


