ELUGA V のクチコミ掲示板

ELUGA V

  • 8GB
<
>
パナソニック ELUGA V 製品画像
  • ELUGA V [ゴールド]
  • ELUGA V [チェリーピンク]
  • ELUGA V [ブラック]
  • ELUGA V [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA V のクチコミ掲示板

(1050件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
161

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知・非通知を通話ごとに選ぶには?

2013/02/27 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:152件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度4

初歩的な質問ですみません。

電話通話において、デフオルトで「非通知」に設定しているのですが、
たまに番号通知を要求されてかけなおす場合、
186をつけて、電話帳の中の長い電話番号を覚えて、キーパッドで番号入力しなおすのが面倒くさいです。

携帯のときは、電話をかけるたびに、キイのワンプッシュで、通知・非通知を選べたのですが、このスマホに変えてから、どのようにしたらそれができるのかがわからず、困っています。勿論、電話帳の「登録」時点で、個別に、「通知・非通知」を設定はできるのでしょうが、かけるたびごとに選びたいのです。

携帯電話使用時のように、その時々で、個別に通知・非通知を選んで、電話帳から、このスマホでかけるのは、どのようにしたらできるのでしょうか?

すごく初歩的な質問ですみません。
スマホは複雑で、ごく基本的な動作も、携帯とずいぶん勝手が違い、戸惑っています。

書込番号:15825167

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/02/27 15:55(1年以上前)

取扱説明書の104ページに記載されている方法では面倒ということでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p06d/P-06D_J_OP_01.pdf

書込番号:15825194

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度4

2013/02/27 16:06(1年以上前)

以和貴様、

ありがとうございます!それです。右上の四角い3つのアイコンですね。
気がつきませんでした。本当にお恥ずかしい。
しかし、機種変してからずっと186を入力していたので、今後、本当に助かります。
早速のご回答、誠にありがとうございました。

書込番号:15825228

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2in1につきまして

2013/02/13 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:20件

こちらの機種で、アプリを使用しまして
2in1を使用している方いますでしょうか?

アプリの使用感など教えて下さい

現在はガラケ(?)で2in1に契約し使用中です

書込番号:15761474

ナイスクチコミ!0


返信する
司屋さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:19件

2013/02/19 22:13(1年以上前)

express-comさん

この機種で2in1使用してます。ABPhoneと言うアプリが対応してますので

とても便利です。発信の際ABのどちらで発信するか画面表示されますので安心です。

ただ残念なのが不在着信があった場合、どちらの番号に掛ってきたかが

分からないので、そこがマイナス点ですが、無料アプリなので納得の上使用してます。

書込番号:15789209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/02/20 08:32(1年以上前)

司屋さん、返信ありがとうございます。
私もABPhoneを考えていたのですが、
やはり、着信がAなのかBなのか
分からないのは痛いですね、、

でも、現行モデルのこの機種が
ABPhoneに対応している事が
分かり参考になりました、ありがとうございます。
(これより新しいのはクロッシィですし)

書込番号:15790692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/02/20 08:36(1年以上前)

何はともあれ、この P-06Dで
2in1が出来る事が分かって
良かったです

書込番号:15790698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ROM消耗…(;_;)

2013/02/09 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:509件

アプリで快適スマホキャッシュを入れてますが?メニュー→設定→アプリケーションで見てキャッシュしてもなかなか減らない状態で、ホームに戻ると、マチキャラの設定中が出てしまい、固まってしまいます。1度、電源を落としましたが、再びROMが動きだして、メモリー不足になってしまいます。

アプリも楽天やネットショップの物をインストールしたのですが?それが原因なのか?わかりません。

分かりにくい説明で、すみません。よろしくお願いいたします。

書込番号:15739255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/09 20:51(1年以上前)

どうも。

RAM不足ですか?

設定のアプリケーションの実行中で一番食っているのはなにですか?

と言うか以前書きましたが、初期化状態のRAM残量は300メガ近く有りましたか?

話しはそれらのスクリーンショットを出していただいてからでないと解りませんね。

スクリーンショットは形式が違うのでアプリケーションで拡張子変えるかしないとアップできませんけど。

RAM不足には悩まされる機種ですから、あまり大量にアプリケーション入れたらそうなります。

キャッシュ以前に何かアプリケーションの問題か本体の初期不良の気がします。

書込番号:15740275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2013/02/09 22:19(1年以上前)

よろしくです(´д`|||)

失礼しましたROMじゃなくRAMでした。

一番喰ってのは、docomoUiです。一応だいたい手動で、停止しました。

初期段階で、30mb以内です(´д`|||)

初期不良ですか?

書込番号:15740770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/09 23:00(1年以上前)

この場合の初期とは購入時直後ですか?

それとも、アプリインストール後、電源再起動後の事ですか?

前者なら間違いなく初期不良です。

後者なら実行中を見ないと良くわかりません。

docomoパレットUIが一番容量を食っていると言うのも解りません。

普通、実行中を見ると、設定とパレットが一番容量食っているはずなんですが。

私は実機を手放してしまいましたが、RAMに関しては過去でも報告したとおり、かなり苦しんだ者です。

ご相談に乗れればとは思います。

30MBしか初期状態で無いなら、相当異常です。

動作異常が起きて可笑しくないレベルです。

初期化して30MBなら、docomoショップで新品交換かリフレッシュ品交換を申し出てください。

この機種1月10日の更新プログラムでかなり動作が可笑しくなりました。

書込番号:15740980

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/02/09 23:32(1年以上前)

キャッシュをクリアしてもRAMは空きません。
そもそも、タスクキラーだ節電ソフトだ、キャッシュクリアだのアプリは、それ自身が余計なメモリとバッテリを喰うだけで、ほとんど効果はないか、あったとしてもごく一時的なものでしかないです。基本的に使う意味はないです。
たいていのアプリは、無理に終了させても、結局、自動的に再起動します。逆に、メモリが足りなくなれば、使われていないアプリは自動的に終了し、メモリは解放されます。ドコモUIのようなホームアプリを手動で停止しても、単にホーム画面に戻るときのレスポンスが落ちるだけです。
メモリを解放するときには、どうしても動作が鈍くなったり、トラブルが起きがちですから、そうならないように、入れるアプリ、動かすアプリを減らすのが一番です。LINEとか入れていませんか。出来ればドコモUIも捨て、別のホームアプリにした方が幸せになります。

書込番号:15741159

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/09 23:39(1年以上前)

docomoパレットUIにはバグがあり、ホーム画面を違うアプリで変えても優先権を持つようです。

なので、この機種である以上は、若干の不具合に悩まされるとは思います。

ホーム画面変えても勝手にdocomoパレットUIに変る事がありえます。

と言うかフィットホーム使ってると起こります。

docomoはろくな事しません。

書込番号:15741193

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/10 19:01(1年以上前)

主様

改善しましたでしょうか??

書込番号:15744941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2013/02/10 21:08(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。やはりキャシュしても自動的に動いてるようです。

気にしない方がいいんですかね〜(;_;)

勉強不足ですみません。Lineとはなんでしょうか?

ホームアプリの事でしょうか?ごめんなさい(TT)

書込番号:15745637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/10 21:49(1年以上前)

Lineは韓国資本の日本企業が作ったアプリケーションです。

無料で電話出来たり、チャット機能等がありますが、電話番号が吸い上げられたり、スマートフォンの動作を不安定にさせたり、電池の持ちを劣化させたり、まあ便利ですが危ないアプリってかんじですねー。

気にしすぎってことなら使用感には問題ないのですか?

書込番号:15745903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2013/02/10 22:38(1年以上前)

今のところ、スムーズですがホームにメモリー不足となるので気になりますけど、操作など初心者なので、またまだ分からない事がたくさんです(´д`|||)

ホームアプリは今のところ、入れてないです。

書込番号:15746279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/10 22:46(1年以上前)

一度docomoショップで話をする事をお勧めしたいです。

チョット、プレインストールのホーム画面で何か起きるのは問題です。

この機種そんなに悪くないので何かが悪さしているはずです。

私もセキュリティー上問題なければ障害で他の機種に変えてませんでした。

なので何か変だなーって感じが凄くします。

私は実機を持ってましたから、使用感でそこまでの違和感があるとなると疑問を感じます。

書込番号:15746334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2013/02/10 23:12(1年以上前)

そうですよね〜(;_;)やはりショップで聞いた方がいいですよね〜( v^-゜)♪ホームアプリも調べて入れて見ます★(*^^*)

P-02Eは今のところ不具合など大丈夫でしょうか?

新機種はいいですねーd=(^o^)=b伝言メモなどつい
てるので安心ですねq(^-^q)

書込番号:15746518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/11 09:05(1年以上前)

P-02Eも結構不具合ありますよ^^;

致命的なのはないですけどね。

まだ初期ロットなので。。。

P-06Dも初期ロットはそれなりに多かったんですけど、今時のロットはかなりいいと思いますけども、不具合はつき物ですからね。

微妙です。

書込番号:15748054

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/13 09:03(1年以上前)

主様

その後如何お過ごしですか?
治りました?

書込番号:15758174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー

2013/01/31 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:1912件 ELUGA V P-06D docomoの満足度4

この携帯で、車の中でナビしたり、音楽を聴いたりしているのですが車の騒音で音が聞き取りにくいので
音が大きくなる方法を考えております。

なるべく簡単で、手軽なものを探してます。
イヤホンで外付けスピーカーにしようかと思いましたが、アンプなしだと音量上がりませんよね?
アンプがあると、電源が必要なですがシガライターからできるのありますかね〜

FMに飛ばして聞く方法とかが一番良いのですがなにか良いものありませんか?

どなたかお知恵をかしてください。

書込番号:15698960

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/02 09:45(1年以上前)

ソニーの車載対応スピーカーはいかがでしょうか。

http://www.sony.jp/system-stereo/products/RDP-NWV600B/

書込番号:15704703 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

遅きながら、購入予定です★

2013/01/25 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:509件

来週中に、変更しにショップへ行こうと思ってます(^^)v…が不具合が出てるみたいですね(*_*)

ショップで、触った感じは、普通でしたけど…(^^)
ちょっと不安になり、書き込みました(^-^;

書込番号:15670284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に14件の返信があります。


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/27 22:30(1年以上前)

今後はXiシリーズのスマホしか出ないでしょうね。

P-02Eはいいですよー!

その進化の過程がP-06Dですので、伝言メモ無かったり、裏で起動してるタスクを一括して終了できなかったり結構面倒です。

カメラの起動速度と、電話帳の開設速度、バックアップなどの速度は諦めてください。

まあ、その出来の悪い程可愛いの方向で考えてください。。。。

書込番号:15680295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/27 22:30(1年以上前)

kitty-らぶさん

>春時期になれば又新機種が出るみたいですが?

今は季節ごとに何かしらの新製品が出ますので、待てば待つほどわからなくなってくるかと思います。

>30日に出る、p-02Eと同じxiシリーズ対応なのでしょうか?

春モデルでFOMAモデルはありません。
全てXiモデルですね。
今後はFOMAモデルはもう発売はされないかなと思います。
どうしてもFOMAモデルが良いとなれば、P-06DもしくはSO-03Dの2択しかありません。

書込番号:15680297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2013/01/27 22:44(1年以上前)

とんぴちさん(^-^;ありがとうございます。FOMAがいいので、選択肢もp-06Dしか考えられません(泣)

今後はxi対応なんでしょうね〜後は、普通の携帯しかないですもんね…(..)

書込番号:15680395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2013/01/27 23:03(1年以上前)

例えば、xi対応機種で手頃な値段は何の機種でしょうか?F-03Eとかですか?一括4.5万で検討中でして、私の場合、主婦なので、メール、ネット観覧、通話、ゲームぐらいなんです。とにかく、バッテリーが今のやつより持てばいいかな?と、外出もそんなにないですけど、買い物中にすぐに、バッテリーがなくなるのが苦痛で…(>_<)

そのぐらい程度のスマホいじりです★だからあまり新機種にこだわってないです。とにかく携帯よりスマホが楽しくて…(^^)快適に使用したいですね(^_^;)

書込番号:15680508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/27 23:07(1年以上前)

>バッテリーが今のやつより持てばいいかな?と

これがかなり、厳しい問題です。
どの程度今の機種は持ちますか?

Xiでは多分その金額でって考えると無理だと思います。
電池もちに限るとです。

月々サポートで相殺できるパターンもあるんですが、一括で4、5万となると厳しいです。

書込番号:15680537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/27 23:16(1年以上前)

kitty-らぶさん

過去スレでいろいろご質問されていましたが、今でスマホは3台目(P-07C,F-08D,F-03D)でしたよね?
どのような購入方法かはわかりませんが、短期間で4台目を購入となるのであれば、単体で考えれば安くてもトータルでは結構かかってるのではないでしょうか?。
それであれば春モデルで、スペックの良いものを選ぶ方が後々安くつく可能性もあるかなと。

Xiプランは無料通話が付かないので気をつけなければいけない部分はありますが。
相手が家族であれば家族割で無料、ドコモであればXiトーク(700円/月)で無料、他キャリアのスマホであればLINEなどの無料アプリで対応すればどうでしょうか?
固定電話が多いのであれば050Plus(春モデルにすぐ対応するかはわからないですが)で安くできますしね。

他の方も書かれていますが。春モデルのP-02Eはスマホラウンジで触った印象ではかなり良いと思います。

旧モデルの機種を選ぶとどうしても新しいものに目移りしてしまいがちになりませんか?

思い切って最新機種を購入して、長く使うのも選択肢の一つだと思いますよ。

私個人的な意見ですので、違う場合はスルーしてくださいね。

書込番号:15680591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2013/01/27 23:25(1年以上前)

そうなんです。とんぴちさんの言ってる通りです★

もう、何度も機種変したくない、機種にお金かけすぎですよね〜(>_<)
慎重に、検討して見ます〜(^-^)v

書込番号:15680631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/03 12:02(1年以上前)

今重大障害発生中なので待った方が良いです。
治すかも未知数なので。

まさか留守電通知が来なくなってるとは(汗)

最初は私も設定かと思ってたんですが、残念ながら1月10日のパッチが原因でした。
もう少し我慢した方がいいかと。

私が悪者になって品質上げさせるので。

書込番号:15710711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2013/02/03 14:59(1年以上前)

2月1日(金)に購入しました(^o^)

すみません〜タスクマネージャーが見当たらないんですけど…(TT)

ホームキーを押してもないみたいですが?

操作終了はどこを押せば止まりますか?

よろしくお願いいたします。ちなみにp-06Dです。

書込番号:15711416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/03 15:09(1年以上前)

右端の四角を押せばタスク出ませんか?

書込番号:15711461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2013/02/03 16:27(1年以上前)

カメラのボタンですか?右側一番下?ごめんなさい。わかりません。

書込番号:15711730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/03 16:44(1年以上前)

ホームキーの、右ですが(汗)
無いですか?

書込番号:15711805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/03 20:07(1年以上前)

機種不明

この機種もってはないので、抜粋の画像で申し訳ありませんが、矢印のところをタップしてみてください。

書込番号:15712773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2013/02/03 21:24(1年以上前)

分かりやすい説明ありがとうございます!

しかし、ホーム右側を押したのですが…(;_;)

アプリ終了しかなりません。バイブもなりません。

いくら終了とはいえ、機能は動いてマスヨネ?

初期不良ですかねー?ショップや151に問い合わせしましたが〜ないみたいなんです(涙)

書込番号:15713261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/03 21:59(1年以上前)

kitty-らぶさん

何の説明を求めてるのか、箇条書きにしてみましょう!

バイブとタスクに関連性は無いですよ?

何を求めてるのか思考しかねます。

ボタン押したときにバイブが振動するようにしたいのか、それとも単純に着信をバイブにしたいのかすらよくわかりません。

151の操作担当に何を聞いたのかも良くわかりませんが、整理して電話しないと意味無いですよ。

書込番号:15713505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/03 22:16(1年以上前)

タスクマネージャーの機能が付いているものは少ないのではと思います。

P-06Dはわかりませんが、先ほど少しだけネットで検索をかけてみましたが、タスクマネージャーのアプリを入れられている方が多いのをみるとないのでしょう。

考え方はそれぞれですが、OS2.3以降はタスクマネージャー系のあぷりはなくても問題ないかと思います。

タスクキルしてもゾンビアプリも多々ありますので。

書込番号:15713618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2013/02/03 22:21(1年以上前)

ごめんなさい(TT)説明がわかりにくいですね〜(;_;)

スマホ機能を終わらせたいのですが?ホームの右四角のマークを押せば機能全体終了タスクマネージャーになるんでしょうか?

今までは真ん中長押しでタスクマネージャーの表示が出ましたが…(;_;)

後、ディスプレイが暗くなってから、又ホームボタンを押しても明るくならないのですが?使用度に電源を押さないと、明るくならないのでしょうか?

以前はホーム押せば明るくなりました。
本当に分かりにくい説明で、すみません。

書込番号:15713645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/02/03 22:42(1年以上前)

>ディスプレイが暗くなってから、又ホームボタンを押しても明るくならないのですが?使用度に電源を押さないと、明るくならないのでしょうか?

OS4.0からは殆どの機種がメニューボタンやホームボタンは画面内に表示されるようになっています。
この機種に限らず、他の機種でも物理キーがない機種電源ボタンを押さないとスリープ解除は出来ません(春モデルではP-02Eが物理キーですからスリープ解除可能)。

これは仕様ですね。

書込番号:15713819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2013/02/03 22:44(1年以上前)

とんぴちさん★(*^^*)ありがとうございました。

バッテリーの消耗など考えて、いろいろアプリ探して、とんぴちさんのアドバイス参考にタスクマネージャーアプリ入れました。

ありがとうございました。

後、伝言メモもついてなかったですね〜(;_;)

これから、長く愛用したいので快適に過ごせますように…q(^-^q)大切に使用したいと思います。

本当にありがとうございました。皆さんいろいろアドバイスありがとうございました。

又分からない事がありましたらよろしくお願いいたします。\(^-^)/

書込番号:15713838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2013/02/03 22:54(1年以上前)

とんぴちさん★(*^^*)そうなんですね〜

4.0からは電源で明るくなるんですねー。

思わず〜不良品かな?と焦りました。良かったです。

バッテリーの持ちも十分。私的にd=(^o^)=b

丁寧かつご親切に嬉しいです(⌒‐⌒)

明日はカバーが来るので楽しみです(ノ´∀`*)

いろいろご面倒おかけしてすみませんでした。

書込番号:15713924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種を検討してます(^^)v

2013/01/19 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:509件

昨年に、機種変を検討してましたが…xiシリーズを拝見しましたが?プランなど考えると、やはり無料通話など使えなく、旦那も、他社の携帯を使ってるので、通話料金などかなり毎月話すので、エリアなど、田舎なので圏外なのでそんなに速さなど気にならないので、FOMAこのままでいいかなぁー?と、ふと触ったスマホがp-06d(^-^;

L-05Dも、店では売りにしてるみたいですが、メーカーがわからず、やっぱりパナソニックがいいかなぁー?と思いまして、以前使用したことがあります(笑)
カスタマイズが出来るし〜何か可愛い感じなので、

本当、そろそろ決めないと今のF-03Dヤバいです。不具合の連続で…(..)デザインは、可愛いのですがねー
容量も少ないし、強制終了が毎回出て、もうイライラです(-_-;)

やはり見た目は、ダメだとつくづく目に染みました(--;)

この機種は、着信ランプなど点滅するんでしょうか?

又、他の機種でもイルミネーションが光る機種は、どんな機種でしょうか?やはりここが重要なので、
長々とすみません〜

これから、長く愛用したいので、色んなアドバイスお聞かせください。

書込番号:15642610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/19 22:51(1年以上前)

こんばんは

スマホ選びはケータイ選びと、選ぶポイントに注意が必要ですね。

価格コムの掲示板に良くある課題にあたらないように考慮する必要があります。

■「フリーズする」
ROMとRAMをよく見てください。
最近の機種はROM32GB、RAM2GBです。
この数字が大きいとスムーズな動きとなります。
少なくともROM16GB、RAM1GBは必要です。

■「バッテリーがもたない」
バッテリー容量を見てください。
お選びの2機種は、1650mAhと1600mAhです。
最新の機種は2100mAh、2320mAhです。
少なくとも2000mAhはお選びいただきたいと思います。

上記の部分は購入後にどうする事もできません。
こういった機器の性能は購入ポイントとして大切です。

アプリで対応できるものについては、キャリア、メーカーを問いません。
またいつでもインストールし機能を追加できますから軽視したほうがよろしいと思いますよ。

書込番号:15642749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/19 22:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:509件

2013/01/19 23:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。やはりメーカーごとバッテリー数やアプリケーション数などそれぞれ違うんですねー(*_*)勉強になります。

私的には、バッテリー1日ぐらい持てばいいし、アプリも、沢山取らないので、標準でいいので〜自分に、あった金額も、一括ので手頃のを探してます(^^)v
カスタマイズ、パレット変更できるスマホが欲しいです★メールで、デコ文字が見易いなら尚更veryグッドなんですけどね〜\(^-^)/

書込番号:15642891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/19 23:29(1年以上前)

こんばんは。

この機種を検討されているとの事ですね。
FOMA端末ではこの機種しか選択肢はないのではないでしょうか?

Xiでよければ確かに他にもありますが。

現状この端末は、大きな不具合も無く結構評判自体は悪くありません。

実は私はこの機種と相性が悪いらしく結構色々悩まされたり交換したり、修理に出したりしています。

この機種の特長は、多分最後のFOMAスマホであることですね。
速度を気にしないのであれば選択肢としてはありだと思います。

スマホの選び方は人それぞれ。

Xiなど都市部でしか使えない機能を搭載した端末はXi電波を探しに行って余計に電池の無駄遣いをするだけだって方にはお勧めです。
(Xiは違法改造しないとXi電波を探しに行ってしまいます。違法改造は保証対象外です)

RAMには不満は確かにありますが、ROMに関しては余程のヘビーユーザーでなければ問題のないレベルです。
(これと言ってもっさり感はないです)

それにマイクロSDが64Gまで対応しているので、其れほどの不満感はないです。

ただ一点注意なのが、プロセッサが一世代古い事があげられます。
なので、カメラの起動などには多少のタイムラグを生じます。
瞬間を撮る事は難しいです。
其れと同時に、最新機種と比べるとどうしてもアプリの起動、画面遷移などに時間を要します。
これは最新機種は早くて当然な感覚があるので、物足りなさをどうしても感じてしまいます。
(最新機種を触っていなければ何の問題もないですがw)

あと、在庫があまり無いのが特徴です。
買うなら注文される事になると思いますので、その辺はご留意ください。

置くだけ充電は便利な面と不確実な面があるので一概に利点とはいえません。
ちゃんと設置しないと、充電がされません。
青ランプが朝に点滅していて「充電がー!」なんて事もあります。

電池容量が少ないとの指摘もありますが、電波を幾つも掴みに行かない点では優位性があります。大容量のバッテリーは確かにいい面もありますが、充電時間が長いと言うマイナス点もあります。
その点は、なので一概に最新機種が優れているとも言えません。

因みに無料通話だけが欲しいならですがこんな裏技もあります。
2台持ちにするんです。

Xiをメインにして、その辺の0円FOMAを1台購入して、Xiを親にして家族割りを組むと、2ヵ月後からではありますが、新規のFOMA端末の維持費980円(2年割りを組んだ場合に限ります)で無料通話がXi端末にも充当されます。
(Xiは10年以上なら1年間基本使用量無料のキャンペーンをやってたりもします)

安い買い物ではないので色々なプランニングを検討してみては如何でしょうか?

書込番号:15642976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2013/01/20 00:00(1年以上前)

又々ご回答ありがとうございます。選択肢はこの機種しかないです★以前p-07c使用してました〜\(^-^)/快適だったのですが…(..)デザイン可愛いかったので今使用中のF-03Dに変更しました。(>_<)

P-06Dも不具合に当たらないのを祈って、機種変更しようかな〜?思い切って(^^)d

在庫もおそらく、ショップにはないと思いますね〜(;o;)
つい面倒になっちゃって…(..)

この機種は、デコ文字、パレット変更など出来るんですか?

書込番号:15643150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/20 00:13(1年以上前)

>この機種は、デコ文字、パレット変更など出来るんですか?

この部分に関する回答ですが、私はしていませんが、出来るはずです。
デコ文字に関しては最近のスマホで出来ない機種はないです。

パレットは変更できる筈です。
ドコモパレットUIは重いので基本的にスマホラウンジの人は使ってないと聞きました。

私は良くわからず使い続けています(汗)
変えた実機にもお目にかかったことがあるので問題ないです!

書込番号:15643210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2013/01/20 00:21(1年以上前)

ありがとうございます。背中を押して下さりありがとうございました。こういうアドバイス待ってました〜\(^-^)/

後お聞きしたいのですが…?着信ランプは光りますか?パレットって無料アプリなどあるんですか?
ごめんなさい〜分かりにくい質問で…(..)

書込番号:15643247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/01/20 01:58(1年以上前)

着信ランプはありますが、色は変えられません。Panasonicといっても、グローバルモデルをベースにした機種なので、ガラケーゆずりの派手な演出や細かい気遣いはないです。シンプルな実用本位のモデル、というイメージです。
スペック的には1年近く前の機種で、かなり古くなっています。一応デュアルコアですが、CPUが違うので、とくにグラフィックやアプリの起動は遅いです。体感上は、F-03Dと大差ないか、むしろ遅く感じることもあるでしょう。もっとも、この辺の感じ方は個人差が大きいです。
Android4.0でRAMが1Gなのも微妙です。RAM512MのF-03Dよりは多少はマシですが、場合によってはある程度の妥協や工夫が必要になります。悪くない機種ですが、正直、今から積極的にお勧めできるモデルではないです。

FOMAだと、現状では、この機種か、さらに古いXperia Acro HDくらいですから、選択の余地はないです。なにも考えずに安定して使いたいのであれば、サイズや重量の問題はありますが、やはりRAM2Gの新しいXiの機種を選んだ方が幸せになれます。
1/22にドコモの春モデルが発表になります。もしかしたらFOMAの新機種も出るかも知れません。それまで待って考えても遅くはないでしょう。

通話代を節約したければ、旦那さんもdocomoにMNPして、Xiの無料通話を選んだ方がいいんですが、なかなかそうもいかないでしょうね。ただしLINEやcommといったネット電話が利用できる環境なら、電話代は掛かりません。
メールなどは基本的にアプリ次第ですから、使い勝手はどの機種でもほとんど同じです。

書込番号:15643595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/20 02:02(1年以上前)

アンドロイドのアプリはGooglePlayからダウンロードしますが、パソコンからもスマホにダウンロードできます。
こちらでいろいろなアプリを確認できますよ。
https://play.google.com/store

たとえばこんなアプリもあります。

■Light Flow
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rageconsulting.android.lightflowlite

■ GO ランチャー EX (Go Launcher EX)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex

書込番号:15643603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/20 09:35(1年以上前)

1/22まで待つのは賛成です。
少しだけ購入を待ってみては如何でしょうか?

3月が商戦の一つなので、その頃には割引サービスがまた出てくるかも知れません。

ただ現在でも実質負担は6000円弱なので、あまり考える必要はないかも知れません。

Xi端末以外が出るかと言われると多少微妙ではあります。
現在リークされた情報では、スマホのみ、Xiのみとなります。

では質問の回答を
>着信ランプは光りますか?

はい、緑色に光ります。
画像左上が点滅する程度でわかりにくいですが。。。

>パレットって無料アプリなどあるんですか?

はい、ありますね。
どれが良いか悩みますが。。。

P-06Dをグローバルモデルと言うのはチョット厳しいレベルかもしれません。
ガラスマ機能が満載ですので。。。。

書込番号:15644315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2013/01/20 15:47(1年以上前)

こんにちは〜(^-^;色んなアドバイスありがとうございます。

妹がp-05dを使用してますが、ディズニーです。不具合なく、使ってるみたいなんですけど…(..)バッテリーは持ちません。それ以外は、快適に使用してます(^^)v

P-06dも中身は機能的ほぼ同じでしょうか?操作など…(^-^)/
やはり、私はp-06dが気になって仕方ありません(笑)
富士通性より、パナソニックがいいかなぁー?と考え中です。もう少し待てば、安くなればいいんですけど…(・・;)

っていうか?在庫確保しないと駄目ですよねー?(笑)

書込番号:15645897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/20 17:55(1年以上前)

現状の機種で使っていなければ問題ありませんが、この機種には伝言メモ機能が搭載されていないかと思います。

もし伝言メモ機能を使っているのであれば、留守番電話サービスになりますのでご注意くださいね。

書込番号:15646552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2013/01/20 18:29(1年以上前)

とんぴちさん。お久しぶりです★

え?伝言設定出来ないんですか?(>_<)ちょっと不便ですねー(*_*)

しかし、新機種は機能的いいです〜値段も厳しくエリアなど、そんなに多機能じゃーなくてもいいので、不具合とかもないみたいだし〜

いざ購入したいと思っても、勇気が必要ですねー(*_*)
今回、FOMA最後のこの機種に、しようかな?と思ってます(^^)vメーカー同じだと中身もだいたい同じでしょ〜ね(;o;)

書込番号:15646736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/20 18:36(1年以上前)

kitty-らぶさん

富士通とパナソニックの選択肢でお考えなんですね。。。。
だとしたら、パナソニックをお勧めします。

P-05Dまではさほど評判が良くなかったパナソニックですが、P-06Dからはかなり国際標準レベルまで性能が上がったと評価されています。

P-06Dの方が性能は断然上ですし、機能も充実しています。

伝言メモについての指摘は確かにその通りですが、家族間通話をメインでお考えのようですので、留守番電話必須ではないかもとも思います。
かけなおす事もありでしょう。

F-03Dには伝言メモがついていたので盲点を指摘してくださっているようです。

留守番電話はサービスを受けるのにお金も掛かり、センターで留守電を聞くのに通話料が発生する詐欺みたいなサービスです。
このスマホの一番の嫌な所はそこになります。

なので近頃はメールで対処しています。

書込番号:15646769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/20 18:44(1年以上前)

kitty-らぶさん

ご無沙汰しています。

伝言メモは使い方次第になりますね。

Index999さんが書かれているようなやり方もありますからね。


スマホはどの機種を選んでも不具合が全くないというのは難しいかもしれません。

この機種の口コミを一通り目を通してくのが良いかと思います。

不具合の内容なども書いていますので、参考になるかと思いますよ。

書込番号:15646812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2013/01/20 21:43(1年以上前)

こんばんわ〜本当に皆さん、いろんなアドバイスありがとうございます。

伝言メモないのは諦めます(^^)vp-05dより進化してるなら、快適的ですね(^_^;)デザインの色も、ピンクがあり、可愛いですね(^-^)v操作もp-07cと同じなら、大丈夫そうです★

書込番号:15647774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件

2013/01/21 12:58(1年以上前)

こんにちは〜皆様、いろんなアドバイスありがとうございました。レビューや口コミを学びながら、検討して見ます〜(^-^)v

又、わからない事がわからないと思いますが、その時もよろしくお願いいたします(^-^;

書込番号:15650028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA V

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)