ELUGA V のクチコミ掲示板

ELUGA V

  • 8GB
<
>
パナソニック ELUGA V 製品画像
  • ELUGA V [ゴールド]
  • ELUGA V [チェリーピンク]
  • ELUGA V [ブラック]
  • ELUGA V [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA V のクチコミ掲示板

(1050件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
161

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中です

2012/12/25 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:2件

ガラケーからスマホに変更したいんですけど、価格ってどのくらいするんですか?
教えてください!

書込番号:15527280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/25 12:49(1年以上前)

この機種の端末価格は53760円(2240円×24)です。
そして毎月割というものが、1995円ですので、端末の月々の実質価格は2240-1995=245円ですね。
2年間の実質端末価格は245×24=5880円となります。
ちなみにパケットし放題フラットが月々5460円
ISP料金(spモード)と言われるものが月々315円です。
プランはタイプSS バリュー:980円 タイプS バリュー:1,575円 タイプM バリュー:2,625円 タイプL バリュー:4,200円 タイプLL バリュー:6,825円 タイプシンプル バリュー:780円からお選びいただけます。

つまり一括支払いですと、5460+315+プラン=5775+プラン料金となります。
分割だと5460+315+245+プラン=6020+プラン料金となります。
つまり一切通話を使わなくても7000円程度かかるということですね。
ちなみに10年以上使用しているともうちょっと安くなります。
さらにdocomoじゃなくていいって思ってる方はauやSoftBankにMNP(番号そのまま乗り換え)したほうが月々割が増えてお得です。

書込番号:15527554

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/12/25 13:03(1年以上前)

この端末はFOMAですが、Xiだと、Xi割として1〜2年間は基本料金が無料、またゲームや動画をバンバン見なければ、パケホーダイはFOMAより500円安いです。
FOMAとちがって、無料通話のプランはありませんが、ドコモ相手の通話なら、月700円のXiカケ・ホーダイで24時間無料。
しがって、かなりの確率で、Xi端末の方が安くなる可能性があります。

また、auやsoftbankは、いま非常に強気ですから、MNPであっても、毎月割や月月割はかならずしも多くありません。auは端末価格も高めです。MNPだから必ずしも安いとは限らないので、自分の使い方にあわせて、2年トータルの維持コストを十分シミュレーションしてください。

選び方次第では、数万円以上違うこともあります。

書込番号:15527616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/04 15:13(1年以上前)


ありがとうございました(>_<)

書込番号:15569156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

履歴削除教えて

2012/12/19 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

Googleで、検索した履歴を、今日、昨日、よく使う、履歴は、一つ一つ消去しないと、ダメなんですかね?いっぺんに消去する方法ありますか?教えて下さい。

書込番号:15499894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/19 12:04(1年以上前)

アプリの「履歴消しゴム」で「システム標準ブラウザの履歴」にチェックを入れて、消去してみてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.eraser&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsIm1vYmkuaW5mb2xpZmUuZXJhc2VyIl0.

書込番号:15500008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2012/12/19 13:39(1年以上前)

ありがとうございました。アプリ取ってやったら成功しました。ありがとうございました。

書込番号:15500307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2012/12/30 08:22(1年以上前)

ありがとうございました。完璧です

書込番号:15546078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:152件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度4

携帯から初スマホとして、当機種 ELUGA V-06を選びました。
以下、初心者の質問で申し訳ありません。

文字入力の際に出てくるタッチ式のキーボードにおいて、
カーソルを上下方向に動かすキーはどこにあるのでしょうか?
(携帯では、通常、テンキーの上にある決定キーの周りの上下左右を押すことによってカーソルを動かせましたが。。。)

「左右」方向へのカーソルを動かすキーはタッチ式のキーボードに表示されますが、
「上下」にカーソルを移動させるとき、皆さんどうされているのでしょう。
移動させたい場所に指でタッチするしかないのでしょうか。

この機種を使い始めて、入力があまりに使いづらいので後悔しています。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:15498734

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/19 01:14(1年以上前)

SimejiやATOKなどの他の日本語変換IMEを使用すれば可能です。
なお、ATOKでは、←や→を上または下にフリックすることで↑、↓になります。

【ATOK お試し版】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.tv.service&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5qdXN0c3lzdGVtcy5hdG9rbW9iaWxlLnR2LnNlcnZpY2UiXQ..
【Simeji】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hZGFtcm9ja2VyLmFuZHJvaWQuaW5wdXQuc2ltZWppIl0.

書込番号:15498759

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度4

2012/12/22 13:46(1年以上前)

以和貴様、

早速にも懇切なご回答、誠にありがとうございます!
やっぱりATOKやshimejiを入れないとだめなんですね。

この機種の入力アプリ、キーボード上の文字がATOKやshimejiよりも柔らかいので、見た目センスよくて気に入っていたんですが。
ただ、いくら見た目良くても、入力の方が要ですので、ATOKを入れることに致します。
パナさんには、アップグレードしてもう少し入力アプリを使い良くしていただきたいものです。

以和貴様、本当にご親切丁寧なアドバイスをいただき、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。








書込番号:15513622

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フォルダの件

2012/12/18 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:99件

いつもお世話になります!

先日、購入し、フォルダの作り方が、わからなくて
質問しました。自分でも、探したり、取説も、見ましたが、書いてる通りに、出来ません。
要は、アプリなどを、まとめて入れるフォルダを、
作りたいので、作り方を、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15495823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/12/18 13:49(1年以上前)

こちらの機種を使用していないので、違っていたら、すみません。
使用しているホームアプリにより、フォルダの作成方法は異なりますが、概ね次のいずれかの方法で作成できます。

・アイコンを長押しして、他のアイコンに重ねる。
・ホーム画面の空きを長押しし、フォルダを選択する。
・MENUキーを押して、フォルダを選択する。

書込番号:15495913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2012/12/18 13:59(1年以上前)

ありがとうございます!
なんとか出来ました。

書込番号:15495941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー消耗。。。

2012/12/14 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:509件

P-05dの口コミを見て、かなりバッテリー消耗が早いみたいですが?

P-06dも、同じでしょうか?(;o;)

よろしくお願いいたします。

書込番号:15479341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/12/15 11:41(1年以上前)

P-05Dは軽量化のため、バッテリ容量がたったの1150mAhしかありませんでした。これではとてももたないです。
P-06Dはその反省から、バッテリが1600mAhに増量され、夏モデルとしてはほぼ平均的です。通常の使い方なら、1日使えます。
ただし冬春のXiモデルでは、さらにバッテリの大容量化がすすんでおり、それよりは劣ることになります。
現状では、重さをとるか、電池の保ちをとるか、という選択になります。

書込番号:15481055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2012/12/15 11:56(1年以上前)

返答ありがとうございます。バッテリーは1日持てば、大丈夫です★☆デザインも、気に入ってるし(^^)v
長く愛用したいので、又ショップに行って決めたいと思います。(^-^;

ありがとうございました。

書込番号:15481131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カスタマイズ(^-^;

2012/12/14 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:509件

P-06d使用中の皆さんへお聞きしたいのですが?

メール時のパレットは、デザインなど変更できますか?よろしくお願いいたします。

書込番号:15477146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/14 15:28(1年以上前)

P-07Dユーザーですが^^;

iWnnをお使いなら、入力言語切り替え(レンチのマーク)を長押しします。
フィットキーメニューが出てくるので、ここからかカスタマイズを選びます。

後はご自由にデコってください。

書込番号:15477433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件

2012/12/14 16:56(1年以上前)

ポータブルloveさんご返答ありがとうございます。

今どのスマホ?にするか検討中で。。。(T-T)

今F-03dを使用してます(;o;)私は、主にメールやYouTube、ネット観覧するぐらいですが、

このP-06Dが気になり、(>_<)いろんなとこでも、口コミしてますが?機種変で、一括ですと、こちらがいいかな〜?と思いまして


メールなどカスタマイズができるがナイスです★

書込番号:15477716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA V

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)