ELUGA V のクチコミ掲示板

ELUGA V

  • 8GB
<
>
パナソニック ELUGA V 製品画像
  • ELUGA V [ゴールド]
  • ELUGA V [チェリーピンク]
  • ELUGA V [ブラック]
  • ELUGA V [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA V のクチコミ掲示板

(1050件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
161

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

本体が熱くなる。

2012/09/05 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 chuyomeさん
クチコミ投稿数:39件

この機種は本体が熱くなるのは普通ですか?。
熱さは、ホッカイロを触ったくらいで、充電しててもですし、通話中もですし、何か使用しているときに熱くなります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15026745

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 chuyomeさん
クチコミ投稿数:39件

2012/09/05 21:40(1年以上前)

同じ質問に気付きませんでした。
すみませんでした。

書込番号:15027029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

他機種からのデータ移行に関して

2012/09/01 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

こんばんは、いつもお世話になります。

これまで使っていたN-04Cが調子悪かったので、今回この機種へ変更しました。
今、データなどの移行中なのですが、ちょっと困った事が。。。

ブックマークを移行するため、N-04CでmicroSDへデータをインポートしました。
そのmicroSDを本機種へ入れ、SDカードバックアップ→ブックマーク→選択、を押すと、『データがないため選択できません』となってしまい、その先へ行けません。

microSDを別なのに交換してもダメでした。
何か、手順が間違っているのでしょうか?

書込番号:15009896

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/02 17:40(1年以上前)

もし、ブックマークをバックアップ・復元する機能があるのでしたら、
以下のような方法でどうでしょうか。

1. ファイル管理アプリ(例えばアストロなど)を使って、/mntフォルダで検索を行い、
  旧機種でバックアップしたブックマークの保存場所(とファイル拡張子)を調べる
2. 新機種で、適当にいくつかブックマークを作ってバックアップし、
  上記1と同様に、その保存場所(とファイル拡張子)を調べる
3. 上記1と上記2のファイル拡張子が同じであれば、
  ファイル管理アプリで、上記1の場所から上記2の場所へ
  ブックマークデータをコピーし、復元する

書込番号:15013159

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2012/09/03 19:33(1年以上前)

SCスタナーさん。

ご親切なアドバイス、ありがとうございます。

検索してみたのですが、どうやってもmicroSDの中に保存したファイルを見つけられませんでした。。
仕方ないので&そんなにブックマーク自体多くなかったので、もう一度入れ直しをしています。

でも、ご紹介頂いたアストロファイルマネージャーのアプリ、かなり使えそうですね!
いろいろと別な用途でも使っていきたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:15017806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

RAM残量について

2012/08/27 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 yappoyoさん
クチコミ投稿数:32件

こんにちは。何度もお世話になっております^^;

過去にIndex999さまがいろいろと書き込みをしてくださっている
【RAM残量】について・・・ Index999さまの症状に比べたらなんてこと
ないのかもしれませんが、気になるので教えてください!

Androidの性質上、長い時間起動しておくだけでどんどんキャッシュ?が
溜まって、「設定」→「アプリ」→「実行中」で確認すると
RAM残量が減るものだということは、いろいろ調べて理解しました。

電源を入れなおした直後は、220くらい残量がありますが、
ちょっとつけておくだけで、すぐ80とか50とかになってしまい、
動作もかなりもっさりとしてきます・・・

キャッシュクリア系のアプリを入れて、頻繁に(それこそ、ちょっと使って
スリープ状態にする前にかならず)キャッシュをクリアしているの
ですが、本当にここまでしないといけない端末なのか・・・!?と不安です。

ちなみに、アプリは
・Fast Reboot
・1Tap Cleaner Free
の2つ使いです。

いまも、30分くらい放置してただけで200→80になってました・・・
これって、普通なんでしょうか・・・!?

どなたかお詳しい方、教えていただけると有難いです。
初Androidはいろいろと不安ですね(笑)

よろしくお願いします!

書込番号:14986520

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/27 11:55(1年以上前)

リブート直後は、起動しているアプリが少ないのでRAMは空いていますが、その後も自動的にアプリがつぎつぎと起動するので、RAMは減り続けます。普段使っているアプリがすべて起動すれば、そのレベルで安定するはずです。その段階で50Mだ80Mだということは、起動しているアプリ自体が多すぎる、ということになります。
使わないアプリは極力アンインストールしたり、停止したりしてみてください。ホームアプリ自体を軽めのものに変えるのも効果的です。

なお、1Tap CleanerはROMに保存されている一時ファイルを削除するものですから、それを使ってもRAMは増えません。RAMを空けるために使うのであれば、auto Task Killerのような、アプリ自体をキルするものを入れてください。
ただし、タスクキラー系のアプリは基本的にその場凌ぎでしかありません。普段動いているアプリの数が多ければ、たとえいったんアプリを終了しても、いずれ復活してメモリはなくなると同時に、バッテリをムダに消耗します。

書込番号:14986649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/27 12:11(1年以上前)

Fast Rebootは必要な物は再起動してしまうので、メモリをあまり回復しません。
物によっては再起動すらしてくれず、私は使うの辞めてしまいました。

Fast Rebootは挙動も若干怪しいと思ってます。
タスクに常駐しますし、一回一回タスク落とさないといけません。

ちょっとさすがにRAMが少なすぎるので、アプリの入れ過ぎを懸念します。

100M切るともっさりしますよね。
因みにこの件でdocomoショップに相談する場合は、初期化をさせられるのでご注意ください。

書込番号:14986688

ナイスクチコミ!0


スレ主 yappoyoさん
クチコミ投稿数:32件

2012/08/27 12:19(1年以上前)

おふたりとも、早速有り難うございます!

いろいろ調べてたどり着いたのがその2つだったのですが
私のしたいことに対してはあまり意味のないアプリだったんですね・・・^^;

ただ、アプリ、全然入れてないんです・・・
初期のものから不要なものは全部削除して、
追加で入れたのは GOランチャー、LINE、さきほどの削除系アプリ、
電話・メールをワンタッチでできるアプリ、・・・くらいです。

デフォルトで入ってるアプリは、どれを停止にしても
平気なのかわからず。。 

端末自体に問題があるのでしょうか。。><

書込番号:14986713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2012/08/27 12:33(1年以上前)

RAM残量を気にしすぎかと思います。故障でも何でもありません。

Android 4.0の機種で、RAMが1Gであれば、起動直後は200〜300くらいでしょう。

画面をOFFにする時に、自動でクリアしてくれるように設定すれば、
別に手間ではないと思いますがどうでしょうか?

あと、アプリデータの「キャッシュ」と勘違いされているような気もします。
例えば、ブラウザとかを使うと、Webデータをキャッシュしますが、
これをクリアするのはRAMうんぬんとは直接的に関係ありません。

RAMの残容量を増やすという目的と、
アプリのキャッシュデータをクリアするというのを混同されないようにしてください。
アプリのキャッシュに関しては、設定できるものはSDカードに作成するようにすればいいかと思います。

書込番号:14986755

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yappoyoさん
クチコミ投稿数:32件

2012/08/27 12:39(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
そうなんですね・・・!気にしすぎでしょうか^^;
なんども質問してしまい、申し訳ございません。。!

ちなみに、起動時、というのは
一度電源をOFFして、ONしたとき、という認識で問題ないでしょうか?

GOランチャーのフォント設定がクリアされてしまうので
できるだけ再起動したくないな〜と思っていろいろと
アプリを探したりしていました。。

ちなみに

>画面をOFFにする時に、自動でクリアしてくれるように設定すれば、
>別に手間ではないと思いますがどうでしょうか?

→こちら、どのように設定すれば良いのでしょうか・・・!?
そんな設定があるのですね。。。

ご教示いただけますと幸いです。。
何卒宜しくお願い申し上げます。

書込番号:14986769

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/27 14:20(1年以上前)

前docomoの人に聞いたらLINEはあまりお勧めできないと言ってました。
もっさりの理由もLINEかと思われます。

また4.0では色々LINEは問題が収束していない様子ですし、絶対必要って感じでなければ、一度アンインストールをお勧めします。

docomoの技術者のいう事に間違いが無ければ、犯人はLINEとみて間違いないです。
ですが、LINEは便利だと思うので使わないならの前提です。

私は勤め人なのでLINEなんて危険物絶対入れられません。
電話帳抜かれると聞いたので。

スカイプも入れてませんけどw

LINEを入れているならメモリ不足にあまり過敏にならない方が良いかもです。
「メモリも電池もバカ食いする上に、他のアプリと競合して不具合を起こす可能性のあるアプリ、それがLINEです!」って俺聞いてもいないのに言われたので(汗)

余程なんだと思います。

相談行った時もLINE入れてませんよねって聞かれること何回かありましたし。

まあ、落としどころですね。

書込番号:14987019

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yappoyoさん
クチコミ投稿数:32件

2012/08/27 15:30(1年以上前)

Index999さま

そうなんですねー!?
友人との連絡にLINEは結構つかっているので、消せないですが・・・涙

とりあえずいろいろ手を尽くしてみます。。!
せめて、100くらいをキープして欲しいです・・・笑

書込番号:14987199

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/27 18:35(1年以上前)

lineの不具合解消と伴って落ち着いてくるかと。
私は交換してから快適です♪

不具合かどうかは初期化ありきなんで、スレ主様には向かなそうですね。
因みにキャッシュのクリアは、されてるんですよね?
クリア後、再起動して現れたメモリが最大値ですからそれ以上は増えません。
方法として、再起動を頻繁にするのもありかもです。

お力になれずすいません。
本体の不具合かどうかはアプリを入れる前のRAMが分からないと私からは助言できません。
心配させた張本人なのでどうにかしたいのですが(汗)

書込番号:14987790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yappoyoさん
クチコミ投稿数:32件

2012/08/30 10:12(1年以上前)

Index999さま


経過報告が遅くなりましたが、タスクキラーやプリインアプリの停止を
駆使しまくって、最近調子良いです!!
あんなにタスクキラーしまくって平気なのか?と若干不安ですが(笑)
なんとか不具合もなく、使えています。
常時タスクキラーしまくってるので150〜180くらいをキープしています。

ただ、タスクキラー&アプリ停止をしまくった直後、逆に動きが
遅くなったりしたので一度は初期化しようかと思ったのですが、
思い切ってHOMEアプリを「GOランチャー」から「Zeam Launcher」へ
変更したところだいぶ快適になりました!

Zeam Launcherはカスタマイズがあまりできないし、
ドロワー?(っていうんでしたっけ。メニュー全部表示のことです)の
並び替えすらできないんですけど(笑)替えてよかったです^^

いろいろとありがとうございました!!

書込番号:14998312

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デコメ絵文字変換

2012/08/26 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:77件

この携帯は、デコメ絵文字変換できないのでしょうか?予測変換欄には普通の絵文字しかでません。

書込番号:14985284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sand2012さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/27 18:54(1年以上前)

変換候補の順位が低いみたいです。
下向き三角▽を押すと、下の方にデコメ絵文字がありました。

たぶん使っていると、順位が上がってきて出るようになると思います。

書込番号:14987835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/08/27 19:20(1年以上前)

そうなんですか!?ショップの人に聞いたら、対応していない機種です!と言われて諦めていた所でした!!

では、使っていれば変換でもデコメが出るようになるんですね♪

書込番号:14987920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/08/27 19:32(1年以上前)

sand2012さん、すみませんが確認したい事があります。sand2012もこの機種を買った当初は変換ではデコ絵文字は出ませんでしたか?
デコ絵文字一覧から、絵文字を選んで使っている内に、予測変換覧にもでるようになったという事でOKでしょうか?

何か特別な設定や、文字入力アプリを入れたとかではないですよね?

書込番号:14987968

ナイスクチコミ!0


sand2012さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/27 20:03(1年以上前)

デコメ絵文字(アニメーションする絵文字ってことでいいですよね?)は使うことがなかったので、今回初めて探してみました。

やったことは、SPモードメールの新規作成画面で、テキスト編集時に「デコメ」ってボタンを押したくらいです。(それ以前は変換候補で探していません)

表示後、普通に標準の日本語変換で「がーん」とか「かお」とかを入力すると、最初の画面にはでていませんが、▽ボタンを押すと下の方にデコメ絵文字と同じものがありました。

これとは違う物なのでしょうか?

特殊な設定はしていません。
日本語入力アプリは、google日本語入力も入れてます(現在使ってませんが)。

書込番号:14988088

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sand2012さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/27 20:10(1年以上前)

もう一つ書き忘れていました。

SPメードメールアプリは8/24のアップデートを行っています。

書込番号:14988127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2012/08/27 20:19(1年以上前)

そうです、動く絵文字のことです!私のも標準のもので変換してもやはりでないんですよね。。
アップデートはしていませんが、1度アンインストールして、入れ直してみましたがだめでした(ToT)
う〜ん、不良なんですかね。。普通の動かない絵文字はすぐでるのですが、D絵文字だけはまったく。。

書込番号:14988168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブをストップさせたい

2012/08/21 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:50件

この機種についての質問です。

アルバムの画像を削除する時に、長押しして左にスライドさせて消すやり方だと、
一瞬バイブ状態になりますよね?

あのバイブ状態をなくす方法はあるのでしょうか?

マナーモードにしていてもブルッと震えるのが気になってしまって…

タッチ操作バイブかなと思いオフにしても駄目でした。

どなたか解除方法をご存知の方がおられましたら教えて頂けると助かります。

書込番号:14965160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/22 00:44(1年以上前)

設定→セキュリティ→タッチ操作バイブ

説明書P154
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p06d/P-06D_J_OP_All.pdf

書込番号:14965688

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/08/26 15:07(1年以上前)

説明書を参考に色々いじってみたのですが駄目だったので、
ドコモショップに直接問い合わせたところ、
仕様のためバイブをストップさせることはできないとのことでした。

ねこ歩きさん、コメントありがとうございました。

書込番号:14983315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラが起動しない

2012/08/24 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 a4444999さん
クチコミ投稿数:13件

画面ロックを解除した状態でシャッターボタンを1秒以上押すのですがカメラが起動しません。
カメラアプリを起動した状態でシャッターボタンを押すとAFのみが動作しますが撮影されません。

以下のアップデートを実施しています。

「MENU」⇒「設定」⇒「端末情報」⇒「ソフトウェア更新」

これにより、8月2日に開始されたアップデートが適用されたものと思われます。
他に行った操作は

・ドコモ関連のアプリ更新
・microSDHCの交換

です。
これらの操作を行った後に、カメラが起動しないことに気付きました。
クーラーの効いた室内でも起動しないため気温とは関係ないようです。

同じような症状の方、いないでしょうか?
解決した方、いないでしょうか?

書込番号:14974319

ナイスクチコミ!0


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/24 09:46(1年以上前)

今、試してみましたが正常に起動しました。
流石に写真を撮れる環境にないので確認はとれていませんが、少なくとも一昨日カメラ機能を利用した際は取れました。

ボタンの押し込みが足らないとか無いのなら故障かと思われます。

これなら再現性あるので、交換にもすんなり応じてくれそうです。

書込番号:14974426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/24 10:02(1年以上前)

以前は動いていたということですか?。
通常のデジカメ同様、二段押しです。軽く押し込めばAF、さらに奥に押し込んで、ようやくカメラ起動とシャッターです。
かなり押しにくく、押した感じが分かりにくいボタンです。とくに指が大きいとうまく押せないかも知れません。

書込番号:14974475

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/24 11:00(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000382056/SortID=14967962/#14971944

書込番号:14974632

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 a4444999さん
クチコミ投稿数:13件

2012/08/24 19:07(1年以上前)

Index999さん
P577Ph2mさん
SCスタナーさん
情報ありがとうございます。

本日、操作確認していたところシャッターボタンの押し込みが足りていませんでした。
ソフトカバーを付けていることもあり、「半押し」から「全押し」までが重くなっていて
押し込みが足りていないことに気付きませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:14975939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA V

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)