ELUGA V のクチコミ掲示板

ELUGA V

  • 8GB
<
>
パナソニック ELUGA V 製品画像
  • ELUGA V [ゴールド]
  • ELUGA V [チェリーピンク]
  • ELUGA V [ブラック]
  • ELUGA V [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA V のクチコミ掲示板

(519件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真の同期について

2012/08/20 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 ssh37さん
クチコミ投稿数:2件

8月上旬にMedias N-04CからP-06Dに機種変しました。

元々Picasa Web アルバムを利用しており、N-04Cでは、アカウントの同期でGoogleアカウントを選択し、「Picasa Web アルバムと同期」をオンにすると、「ギャラリー」でスマホで撮影した写真もPicasaにアップロード済みの写真も見ることができたのですが、P-06Dでは、「Picasa Web アルバムと同期」ではなく、「Googleフォトと同期」となっていて、オンにしても、Picasaにアップしてある写真を「ピクチャアルバム」で見ることができません。

「Googleフォトと同期」とは何なのか、Docomoに問い合わせてもPanasonicに問い合わせても判らず、最終的には、Googleに確認してくださいと言われ、途方にくれています。(最近の傾向として、FAQ等を見てからでないと問い合わせができないようになっているのですが、FAQで解決していないにも関わらず、問い合わせフォームに辿り着けないため)

回避策というか代替案として、PicasaのアプリをDLしたり、自分のWebアルバムをブックマークしたりはしましたが、「ピクチャアルバム」に、Picasaにアップしてある写真を表示させる方法がありましたら、教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:14959953

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/20 17:58(1年以上前)

GoogleフォトはGoogle+のアルバムのようですね。
Google+に登録すれば、Picasaと自動的に統合されるんじゃないでしょうか。
http://support.google.com/picasa/bin/answer.py?hl=ja&answer=1321133
またピクチャアルバムは自社のピクメイトというサービスと連動しています。ピクメイトはさらにPicasaとも連動でき、自動的にPicasa側にもアップロードできるようです。
http://lumixclub.panasonic.net/fronts
とはいえ、ピクチャアルバムでGoogle+やPicasaの写真をそのまま見るのは難しそうです。

書込番号:14960091

ナイスクチコミ!0


スレ主 ssh37さん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/20 23:36(1年以上前)

P577Ph2mさん、早速のご回答ありがとうございました。

DSの店員さん曰く、同じ夏モデルでも機種によっては(Galaxyとか)、「Picasa Webアルバムと同期」になっているそうです。
Panasonicはどうしてもピクメイトを使わせたいのでしょうか・・・
それにしてもPanasonicのサポート窓口は、たまたまかもしれませんが、調べる気なしのやる気レス、Googleへ丸投げ〜な感じでした。
今のところGoogle+に登録する予定はありませんが、ピクメイトへの登録は考えてみようかなと思います。

書込番号:14961574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

googleマップ(ナビ)使用時の動きについて

2012/08/18 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:21件

初代Xperiaからこの機種に変えて一ヶ月です。車や徒歩でのナビ使用で停車や立ち止まったりするとGPSがそれまでの進行方向を把握しなくなり、マップが勝手に角度(方角)を変えるためにその都度経路の再検索をしてしまいます。動き出すと方向を再度認識するため再度の再検索の後ナビが始まります。初代Xperiaでは全く起こらなかったのでナビとして大変使いづらいと感じています。症状的にはアプリの出来ではなくこの機種内のGPSの性能に関わることと思うのですが同じような内容でお悩みの方おみえでしたらご意見伺いたく投稿させていただきました。その他は満足出来る機種なので重要な機能(ナビ)だけに残念なのです。パナソニックのサポートでは(予想通り)「GPSが安定しないのはよくあることで‥。」の様な回答でした。

書込番号:14950442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/19 00:20(1年以上前)

過去の記事を見直してください。

数日しか経過してない同じような質問です。

書込番号:14953203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/08/19 14:01(1年以上前)

失礼しました。「交差点誤動作‥」等の投稿がそれに当たりそうです。参考にさせていただきます。お騒がせいたしました。

書込番号:14955157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

メディアプレイヤーについて

2012/08/17 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 こち中さん
クチコミ投稿数:15件

どなたか教えて下さい。昨日、この機種に機種変し本日音楽をダウンロードしようとしたところ、何度やってもメディアプレイヤーに曲が表示されません。パソコンを使ってウィンドウズメディアプレイヤーに取り込んだ曲を、ケーブルでスマホに入れるやり方をずっとしています。前のN-01Dも家族のSH-01DもF-03Dも、このやり方で何の問題もなくメディアプレイヤーに曲をダウンロードできました。2回目からは「既にデバイス上にあります」とパソコンに表示されるので、スマホには入っているのだと思うのですが、メディアプレイヤーを立ち上げても何も入っていない状態です。この機種では取り込み方が違うのでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:14948306

ナイスクチコミ!0


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/17 22:38(1年以上前)

私はメディアプレイヤーは使ってませんが、到って普通の方法で転送再生をメディアプレイヤーでも出来ますよ。
因みに対応拡張子が機種ごとに異なりますが大丈夫ですか?

グーグル標準のプレイヤーの方ではどうですか?

説明書記載の種類しか再生できません。

因みにMP3で取り込んでますか?

WMAとかだとこの機種は認識しません。

書込番号:14948555

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/17 22:49(1年以上前)

やり方はあっていますし、転送もされています。
再生できないのは、たぶん、WMAだからでしょう。
他の機種はいずれもWMAに対応していますが、この機種は未対応です。googleのプレイヤーでも、Winampなどのプレイヤーでもダメです。
PC側でmp3に変換しておく必要があります。

書込番号:14948628

ナイスクチコミ!0


スレ主 こち中さん
クチコミ投稿数:15件

2012/08/18 10:04(1年以上前)

Index999さん、P577Ph2mさん、返信ありがとうございます。厚かましくて恐縮ですが、今入っている曲をWMAからmp3に変換することは無理でしょうか?やはり取り込み形式をmp3に設定して、ウィンドウズメディアプレイヤーにもう一度CDを取り込むしか方法はないんでしょうか?

書込番号:14950091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/18 11:09(1年以上前)

こち中さん

横からすみません。
自分は、普段ウォークマンを使っているので、SONYのxアプリで音楽ファイルを管理してます。
そのソフトでWMAからmp3へ変換できるのですが、やはり、変換中にファイルが壊れたりして、結局、CDからmp3形式で取り込み直しました。
面倒ですが、その方が音質も良いと思います。

書込番号:14950351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 こち中さん
クチコミ投稿数:15件

2012/08/18 11:40(1年以上前)

新しものが大好きさん、返信ありがとうございます。やっぱりそうなんですね。ウィンドウズメディアプレイヤーには何年か前からの曲が取り込まれているので、このまま変換できないかと思ったのですが、無理なようです。またCDを借りてきて、今度は形式をmp3に設定してから取り込みます。

書込番号:14950481

ナイスクチコミ!0


tado1さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/18 11:53(1年以上前)

SH-01DからP-06Dに機種変しました。
同じ様にPCにストックされている大量のWMAデータに悩みましたが、下記のSONY Media Goで解決しました。音質も良好です。
お試しを…
http://mediago.sony.com/jpn/download/

書込番号:14950530

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 hidehimicoさん
クチコミ投稿数:3件

シャープの携帯から初スマホですが、電話帳を自分でSDカードにバックアップそしてELUGA V P-O6に復元したいのですがうまくできません。

携帯側で全件バックアップにしてスマホでSDカードバックアップ-復元-電話帳選択すると200ページ位になり1ページずつでないと復元できません。全件いっぺんに復元するにはどうすれば良いのでしょうか?

それとメールなんですがスマホからは受信されるのですが、パソコンとショートメールは受信できません。

たぶんすごく単純な操作なのでしょうが教えて下さい。

書込番号:14941170

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/17 19:21(1年以上前)

SDカードの電話帳データは、電話帳アプリのインポート機能で取り込めばよいと思います。

(参考) 114頁
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p06d/P-06D_J_OP_All.pdf

書込番号:14947647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

強制停止したアプリは

2012/08/10 14:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:11件

設定→アプリから強制停止したアプリは再開出来るんでしょうか?
初心者質問ですみません

書込番号:14917898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/10 15:08(1年以上前)

もういちど動かせば動きます。他のアプリから呼び出されていたものであれば、必要に応じて勝手に動き出します。
[無効にする]で停止したものであれば、[有効にする]にかわっていますから、それをおせば必要に応じて再開されます。

書込番号:14917969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/08/10 17:23(1年以上前)

すみません、それが強制停止の文字が反転したまま押せないんですよ。
今はアンインストールだけが押せる状態なんです。

書込番号:14918336

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/12 15:40(1年以上前)

そこは普通の手段では止められないものを、強制的に停止・アンインストールするための画面であって、起動メニューではないです。
具体的に何を動かしたいのですか?。
ホーム画面やドロワーから起動して下さい。ホーム画面等にないものであれば、他のアプリから呼び出されて自動的に起動されるのでしょう。

書込番号:14925955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メールのフォルダ自動振り分け

2012/08/10 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

P-06Dの購入を検討をしておりますが、ガラケーで普通にできたメール受信ボックスにフォルダを設け、その各々に自動振分け設定してメールを受信したいのですが、そういった事はP-06Dで出来るのでしょうか?
ご教授頂きたく宜しくお願いします。

書込番号:14917962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/10 16:17(1年以上前)

できます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/sort/
あたりを見てください。

書込番号:14918160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/11 13:26(1年以上前)

ご教授ありがとうございました。
解決しました。

書込番号:14921521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ELUGA V

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)