ELUGA V
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月12日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてELUGA V P-06D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 12 | 2013年1月22日 18:46 |
![]() |
5 | 17 | 2013年1月21日 12:58 |
![]() |
4 | 9 | 2013年1月23日 08:10 |
![]() |
0 | 4 | 2013年1月16日 07:26 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月15日 13:18 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月15日 09:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
ELUGA X P-02Eのスペックが流出しましたね。
噂レベルなので何処まで信憑性があるかわ謎ですが、一応このようなスペックとのこと。
本体サイズ: 139.0×68.0×9.9mm
重量: 152g
カラー: 黒・青緑
OS: Android 4.1.2
CPU: Snapdragon S4 APQ8064 1.5GHz(クアッドコア)
液晶: 5.0インチ FullHD(1920x1080ドット)
RAM: 2GB
ROM: 32GB
外部ストレージ: microSDXC 64GB
バッテリー容量: 2320mAh
アウトカメラ: 1320万画素
インカメラ: 130万画素
ワンセグ: ○
おサイフケータイ: ○
赤外線: ○
防水: ○
防塵: ○
当然Xi対応端末ですが、ELUGA Xと言う事で本機の後続機と私は捉えています。
かなりのハイスペックスマホのようです。
ELUGA Xでパナソニックが捲土重来できるのか非常に興味深いです。
はてさて!
ELUGA Vと私は相性が悪いようです。
この機種に触手が動きますww
0点

パナソニックは、スマホ苦手なんですかね〜
P-02DとP-06Dを使ってみての感じだと、今後はパナソニックのスマホは購入する気になりません。
次は、シャープかソニーかな?
または、秋まてま待ってドコモからiphoneかま出れば…
書込番号:15647439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HANOI ROCKSさん
少なくともP-06Dはまあまあじゃなかったですか?
どの辺がダメでしょう??
まあ私は2回目の交換を来週しますけど。。。。
書込番号:15647495
0点

すでに展示をしている店舗があるようですね。
この端末も良さそうですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/01/docomoxperia-z-so-02e3.html
書込番号:15647622
1点

ん〜、まあまあと言えばまあまですかね?
P-06Dの前が、とてもトラブルが少ないSH-12Cだったので、現在はiPhone5と比べてしまいます。
個人的にパナ好きなんで購入したのですが、改善して欲しい点は
・全体的に動きがワンテンポ遅れて反応する
・カメラの性能が悪い(WBがおかしい)
・各音量が個別に設定できない
・自動回転がぎこちない(反応が遅い)
・電話帳の立ち上がりが以上に遅い
・bluetoothの音が小さい
・スピーカーから出る音が小さい(iPhoneの半分くらい)
まあ、あげればキリがありませんが
良いところも多数ありますので、かろうじて使っています。
書込番号:15647820
2点

とんぴちさん
物理ボタンを除けば素晴らしいですね。。。
安易に走って、他の機種の物理ボタンをなくす傾向に逆行してしまいました。
一番最初に、非物理ボタンにしたのに、残念です。
まあ、スマホラウンジに実機が出たら触り倒してみます。
P-06Dのダメな点が改善されているかどうか。。。
書込番号:15647886
0点

個人的にはテレビ、レコーダがパナですので、想定外ほど一番がんばって欲しいメーカです。。。
書込番号:15647892
0点

HANOI ROCKSさん
ぐうの音も出ないとはまさにこの事ですね(汗)
本当にこれらは改善して欲しい。
特に電話周りは最悪ですからね。。。レスポンス。。。
電話帳とか、携帯の方が早いとか何だよ!!とか思います。
そのため、諦めて新規で携帯買ってしまったわけですが。。。
因みにSH-03Eです。
快適です。。。
SHの時代ですかねー。
パナを見捨てたくない気持ちが強いので期待してみます。
書込番号:15647914
0点

スピードアートさん
パナは右斜め上に行ってる感じがしますね。。。
迷走状態。
この状態で、新たな発想が生まれてくるのか。。。
それとも倒産か。
社運をかけた大一番でしょうね。
今回のこの機種。
海外に全面的に生産拠点を移籍した第一号ですよね。
円安にふれてるので、値上がりするでしょうし、相当厳しい戦いになると思います。
日本を見捨てたパナに未来はあるのかと言うのが興味深いです。
書込番号:15647955
0点

パナファン歴27年の私ですが、駄目な子ほど可愛いと申しますか、、。
正直なところ、商品としての魅力は今回もソニーの方が断然上に感じますね。
なんだろ、パナって田舎者くさいところがいつまで経っても抜けないというか
今回のデザインも、何、あの物理ボタンと背面のダサさは、、、。
テレビではDT5とか惚れ惚れするくらいのデザインに改善されてきましたが
スマホは相変わらずですね、、、。
折角の全部入りハイスペックも、見た目で帳消しといったところでしょうか。
書込番号:15654580
0点

Hot Panasonicさん
ダメな子てすが頑張って欲しいですね。
取り敢えず30日はつばいとのこと。
期待はたかまりますねー♪
書込番号:15654711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Index999さん、私もいろいろ言ってますが、パナが大好きで大好きで(^_^
「こうしたら、もっと良くなるのに!」との思いから、厳しいこともズケズケい言えちゃうんです。
子供に口うるさい母親のようになってしまっていますが、パナには伸びしろがまだまだあると
期待できる能力の高さや、才能があると思うからこそ、希望を持つことが出来て
今後の成長から目が離せなくなるんでしょうね。
本当に、このメーカーにはとても良い部分があるだけに、それを活かしきれていない製品が
出来上がってくる度に、今後も、口うるさい母親のようになってしまいそうです(^^;
書込番号:15654813
0点

Hot Panasonicさん
私は松下電器方が好きでした♪
Panasonicに名前を統一してから何か変な感じがします。
がんばってほしいから何かあるととてつもなく腹立つんですよね(汗)
家にはPシリーズばかりで今回初めてSHに浮気しました(汗)
携帯が安かったので。
因みにこの機械、今日、2回目の交換に行きます。
買ってから半年で2回目。
外れ引くのも大概にして欲しいものです。
書込番号:15655823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
昨年に、機種変を検討してましたが…xiシリーズを拝見しましたが?プランなど考えると、やはり無料通話など使えなく、旦那も、他社の携帯を使ってるので、通話料金などかなり毎月話すので、エリアなど、田舎なので圏外なのでそんなに速さなど気にならないので、FOMAこのままでいいかなぁー?と、ふと触ったスマホがp-06d(^-^;
L-05Dも、店では売りにしてるみたいですが、メーカーがわからず、やっぱりパナソニックがいいかなぁー?と思いまして、以前使用したことがあります(笑)
カスタマイズが出来るし〜何か可愛い感じなので、
本当、そろそろ決めないと今のF-03Dヤバいです。不具合の連続で…(..)デザインは、可愛いのですがねー
容量も少ないし、強制終了が毎回出て、もうイライラです(-_-;)
やはり見た目は、ダメだとつくづく目に染みました(--;)
この機種は、着信ランプなど点滅するんでしょうか?
又、他の機種でもイルミネーションが光る機種は、どんな機種でしょうか?やはりここが重要なので、
長々とすみません〜
これから、長く愛用したいので、色んなアドバイスお聞かせください。
書込番号:15642610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
スマホ選びはケータイ選びと、選ぶポイントに注意が必要ですね。
価格コムの掲示板に良くある課題にあたらないように考慮する必要があります。
■「フリーズする」
ROMとRAMをよく見てください。
最近の機種はROM32GB、RAM2GBです。
この数字が大きいとスムーズな動きとなります。
少なくともROM16GB、RAM1GBは必要です。
■「バッテリーがもたない」
バッテリー容量を見てください。
お選びの2機種は、1650mAhと1600mAhです。
最新の機種は2100mAh、2320mAhです。
少なくとも2000mAhはお選びいただきたいと思います。
上記の部分は購入後にどうする事もできません。
こういった機器の性能は購入ポイントとして大切です。
アプリで対応できるものについては、キャリア、メーカーを問いません。
またいつでもインストールし機能を追加できますから軽視したほうがよろしいと思いますよ。
書込番号:15642749
1点

書込番号:15642755
0点

ご回答ありがとうございます。やはりメーカーごとバッテリー数やアプリケーション数などそれぞれ違うんですねー(*_*)勉強になります。
私的には、バッテリー1日ぐらい持てばいいし、アプリも、沢山取らないので、標準でいいので〜自分に、あった金額も、一括ので手頃のを探してます(^^)v
カスタマイズ、パレット変更できるスマホが欲しいです★メールで、デコ文字が見易いなら尚更veryグッドなんですけどね〜\(^-^)/
書込番号:15642891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
この機種を検討されているとの事ですね。
FOMA端末ではこの機種しか選択肢はないのではないでしょうか?
Xiでよければ確かに他にもありますが。
現状この端末は、大きな不具合も無く結構評判自体は悪くありません。
実は私はこの機種と相性が悪いらしく結構色々悩まされたり交換したり、修理に出したりしています。
この機種の特長は、多分最後のFOMAスマホであることですね。
速度を気にしないのであれば選択肢としてはありだと思います。
スマホの選び方は人それぞれ。
Xiなど都市部でしか使えない機能を搭載した端末はXi電波を探しに行って余計に電池の無駄遣いをするだけだって方にはお勧めです。
(Xiは違法改造しないとXi電波を探しに行ってしまいます。違法改造は保証対象外です)
RAMには不満は確かにありますが、ROMに関しては余程のヘビーユーザーでなければ問題のないレベルです。
(これと言ってもっさり感はないです)
それにマイクロSDが64Gまで対応しているので、其れほどの不満感はないです。
ただ一点注意なのが、プロセッサが一世代古い事があげられます。
なので、カメラの起動などには多少のタイムラグを生じます。
瞬間を撮る事は難しいです。
其れと同時に、最新機種と比べるとどうしてもアプリの起動、画面遷移などに時間を要します。
これは最新機種は早くて当然な感覚があるので、物足りなさをどうしても感じてしまいます。
(最新機種を触っていなければ何の問題もないですがw)
あと、在庫があまり無いのが特徴です。
買うなら注文される事になると思いますので、その辺はご留意ください。
置くだけ充電は便利な面と不確実な面があるので一概に利点とはいえません。
ちゃんと設置しないと、充電がされません。
青ランプが朝に点滅していて「充電がー!」なんて事もあります。
電池容量が少ないとの指摘もありますが、電波を幾つも掴みに行かない点では優位性があります。大容量のバッテリーは確かにいい面もありますが、充電時間が長いと言うマイナス点もあります。
その点は、なので一概に最新機種が優れているとも言えません。
因みに無料通話だけが欲しいならですがこんな裏技もあります。
2台持ちにするんです。
Xiをメインにして、その辺の0円FOMAを1台購入して、Xiを親にして家族割りを組むと、2ヵ月後からではありますが、新規のFOMA端末の維持費980円(2年割りを組んだ場合に限ります)で無料通話がXi端末にも充当されます。
(Xiは10年以上なら1年間基本使用量無料のキャンペーンをやってたりもします)
安い買い物ではないので色々なプランニングを検討してみては如何でしょうか?
書込番号:15642976
1点

又々ご回答ありがとうございます。選択肢はこの機種しかないです★以前p-07c使用してました〜\(^-^)/快適だったのですが…(..)デザイン可愛いかったので今使用中のF-03Dに変更しました。(>_<)
P-06Dも不具合に当たらないのを祈って、機種変更しようかな〜?思い切って(^^)d
在庫もおそらく、ショップにはないと思いますね〜(;o;)
つい面倒になっちゃって…(..)
この機種は、デコ文字、パレット変更など出来るんですか?
書込番号:15643150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この機種は、デコ文字、パレット変更など出来るんですか?
この部分に関する回答ですが、私はしていませんが、出来るはずです。
デコ文字に関しては最近のスマホで出来ない機種はないです。
パレットは変更できる筈です。
ドコモパレットUIは重いので基本的にスマホラウンジの人は使ってないと聞きました。
私は良くわからず使い続けています(汗)
変えた実機にもお目にかかったことがあるので問題ないです!
書込番号:15643210
1点

ありがとうございます。背中を押して下さりありがとうございました。こういうアドバイス待ってました〜\(^-^)/
後お聞きしたいのですが…?着信ランプは光りますか?パレットって無料アプリなどあるんですか?
ごめんなさい〜分かりにくい質問で…(..)
書込番号:15643247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

着信ランプはありますが、色は変えられません。Panasonicといっても、グローバルモデルをベースにした機種なので、ガラケーゆずりの派手な演出や細かい気遣いはないです。シンプルな実用本位のモデル、というイメージです。
スペック的には1年近く前の機種で、かなり古くなっています。一応デュアルコアですが、CPUが違うので、とくにグラフィックやアプリの起動は遅いです。体感上は、F-03Dと大差ないか、むしろ遅く感じることもあるでしょう。もっとも、この辺の感じ方は個人差が大きいです。
Android4.0でRAMが1Gなのも微妙です。RAM512MのF-03Dよりは多少はマシですが、場合によってはある程度の妥協や工夫が必要になります。悪くない機種ですが、正直、今から積極的にお勧めできるモデルではないです。
FOMAだと、現状では、この機種か、さらに古いXperia Acro HDくらいですから、選択の余地はないです。なにも考えずに安定して使いたいのであれば、サイズや重量の問題はありますが、やはりRAM2Gの新しいXiの機種を選んだ方が幸せになれます。
1/22にドコモの春モデルが発表になります。もしかしたらFOMAの新機種も出るかも知れません。それまで待って考えても遅くはないでしょう。
通話代を節約したければ、旦那さんもdocomoにMNPして、Xiの無料通話を選んだ方がいいんですが、なかなかそうもいかないでしょうね。ただしLINEやcommといったネット電話が利用できる環境なら、電話代は掛かりません。
メールなどは基本的にアプリ次第ですから、使い勝手はどの機種でもほとんど同じです。
書込番号:15643595
0点

アンドロイドのアプリはGooglePlayからダウンロードしますが、パソコンからもスマホにダウンロードできます。
こちらでいろいろなアプリを確認できますよ。
https://play.google.com/store
たとえばこんなアプリもあります。
■Light Flow
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rageconsulting.android.lightflowlite
■ GO ランチャー EX (Go Launcher EX)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gau.go.launcherex
書込番号:15643603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1/22まで待つのは賛成です。
少しだけ購入を待ってみては如何でしょうか?
3月が商戦の一つなので、その頃には割引サービスがまた出てくるかも知れません。
ただ現在でも実質負担は6000円弱なので、あまり考える必要はないかも知れません。
Xi端末以外が出るかと言われると多少微妙ではあります。
現在リークされた情報では、スマホのみ、Xiのみとなります。
では質問の回答を
>着信ランプは光りますか?
はい、緑色に光ります。
画像左上が点滅する程度でわかりにくいですが。。。
>パレットって無料アプリなどあるんですか?
はい、ありますね。
どれが良いか悩みますが。。。
P-06Dをグローバルモデルと言うのはチョット厳しいレベルかもしれません。
ガラスマ機能が満載ですので。。。。
書込番号:15644315
0点

こんにちは〜(^-^;色んなアドバイスありがとうございます。
妹がp-05dを使用してますが、ディズニーです。不具合なく、使ってるみたいなんですけど…(..)バッテリーは持ちません。それ以外は、快適に使用してます(^^)v
P-06dも中身は機能的ほぼ同じでしょうか?操作など…(^-^)/
やはり、私はp-06dが気になって仕方ありません(笑)
富士通性より、パナソニックがいいかなぁー?と考え中です。もう少し待てば、安くなればいいんですけど…(・・;)
っていうか?在庫確保しないと駄目ですよねー?(笑)
書込番号:15645897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状の機種で使っていなければ問題ありませんが、この機種には伝言メモ機能が搭載されていないかと思います。
もし伝言メモ機能を使っているのであれば、留守番電話サービスになりますのでご注意くださいね。
書込番号:15646552
0点

とんぴちさん。お久しぶりです★
え?伝言設定出来ないんですか?(>_<)ちょっと不便ですねー(*_*)
しかし、新機種は機能的いいです〜値段も厳しくエリアなど、そんなに多機能じゃーなくてもいいので、不具合とかもないみたいだし〜
いざ購入したいと思っても、勇気が必要ですねー(*_*)
今回、FOMA最後のこの機種に、しようかな?と思ってます(^^)vメーカー同じだと中身もだいたい同じでしょ〜ね(;o;)
書込番号:15646736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kitty-らぶさん
富士通とパナソニックの選択肢でお考えなんですね。。。。
だとしたら、パナソニックをお勧めします。
P-05Dまではさほど評判が良くなかったパナソニックですが、P-06Dからはかなり国際標準レベルまで性能が上がったと評価されています。
P-06Dの方が性能は断然上ですし、機能も充実しています。
伝言メモについての指摘は確かにその通りですが、家族間通話をメインでお考えのようですので、留守番電話必須ではないかもとも思います。
かけなおす事もありでしょう。
F-03Dには伝言メモがついていたので盲点を指摘してくださっているようです。
留守番電話はサービスを受けるのにお金も掛かり、センターで留守電を聞くのに通話料が発生する詐欺みたいなサービスです。
このスマホの一番の嫌な所はそこになります。
なので近頃はメールで対処しています。
書込番号:15646769
1点

kitty-らぶさん
ご無沙汰しています。
伝言メモは使い方次第になりますね。
Index999さんが書かれているようなやり方もありますからね。
スマホはどの機種を選んでも不具合が全くないというのは難しいかもしれません。
この機種の口コミを一通り目を通してくのが良いかと思います。
不具合の内容なども書いていますので、参考になるかと思いますよ。
書込番号:15646812
1点

こんばんわ〜本当に皆さん、いろんなアドバイスありがとうございます。
伝言メモないのは諦めます(^^)vp-05dより進化してるなら、快適的ですね(^_^;)デザインの色も、ピンクがあり、可愛いですね(^-^)v操作もp-07cと同じなら、大丈夫そうです★
書込番号:15647774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは〜皆様、いろんなアドバイスありがとうございました。レビューや口コミを学びながら、検討して見ます〜(^-^)v
又、わからない事がわからないと思いますが、その時もよろしくお願いいたします(^-^;
書込番号:15650028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
成人の日の雪の日以降予期せぬ動作が頻発してます。
充電は相変わらず改善の兆しすら見えません。
でも今回は別の話。
スマホの設定が予期せず変るようになりました。
@突然エコモードが起動する(エコモードを起動しにくくしてあります)
A着信がバイブから無音に勝手に変る
B気が付くと電源が落ちている
C何故か使っていないのに突然熱を持つ(40度程度)(電源入れてるだけです)
D電池の利用率が圧倒的にディスプレーだったのに、電話が迫ってきた
(電話は全く使ってない)
E勝手にビューブラインドになる(触っていない)
あの雪の日は無茶苦茶寒くてスマホ自体が相当冷たくなりました。
結露などして内部的に壊れたのでしょうか。。。
非常に難儀です。
P-02Eが発売との事。。。
買いなおすかな。。。
0点

メモリ不足が顕著化して来たか、何かが暴走しているかではないでしょうかね。。。
> D
とりあえず、データ通信を使用していない時はモバイルデータ通信を切ってみてはいかがでしょうか?
(電話は通じます)
書込番号:15637799
2点

スピードアートさん
メモリ枯渇するほどアプリ入れていません。。。。
電源落ちまくってるので開放されて常時150M位は余ってます。。。
電池を抜いて5分位放置してから充電したり利用すると多少ましになるんですが、、、電源は。
最低修理には出そうかと思ってるので、結果ご期待ください。
そう言えば前回の結果を書いていなかった(汗)
書込番号:15637848
0点

中古品と交換になりました!
在庫がないらしく取り寄せ!
交換は前は新品だったけど、レグレッション品とか言う訳のわからんものに変わるのね(汗)
RAMが気になるはー!
書込番号:15640253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お世話さまです。
不具合が無くなることが一番ではありますね。
リフレッシュ品で無くてでしょうかね?
リグレッションテストとは言いますが。。。
書込番号:15640337
1点

リフレッシュ品かなー(汗)
聞き取れませんでした(汗)
故障品の使える部品を繋ぎ合わせた品とのことでした。
外装とかは新品らしいですが(汗)
パーツ単位で調べて組み上げてるんで良品だとは言われましたが果たして(汗)
外れを引いたらブチキレます!
書込番号:15640604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同義的なのはリファ(ー)ビッシュですね。
ブチキレると言うかペナルティ取った方が吉と思います。。。
書込番号:15642228
1点

スピードアートさん
一応、そのリフレッシュ品の最初のRAM残量をこれ以下なら受け取らないと言ってきましたので、多分大丈夫だとは思います。。。ただし引継ぎがちゃんとされてればです。
量販店に付随のdocomoshopは流石にクレーム対応には慣れたもので、顧客の求めに応じる姿勢を示してくれます。
その点、まだマシって感じです。
最悪なのは既存のdocomoshop。
話も聞かない、端末に触らない、設定を調べない。
もうアプリの競合や暴走に責任をおっかぶせて触って調べるつもりがないよう。
本当に困ったものですね。。。
書込番号:15642736
0点

リフレッシュ 品に此れから変えてきます!
ではでは!
書込番号:15655787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1月生産分に交換!
今のところ順調。
充電だけは処置なし見たあ(汗)
前回の端末初期化してRAM確認したら、残量が200切ってた。
劣化が早すぎないか?
ロットは7月です。
書込番号:15658431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
着信音は鳴りますが、動画やアプリの音は鳴りません
原因は本体を水洗いした時にイヤホンジャックに水が入りこんだことかなと思うのですが、これが音が出なくなる原因になり得ますか?
※イヤホンを差せば動画、アプリの音が鳴ります
直す方法はあるでしょうか?
書込番号:15622797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


あと可能性としては、イヤホン端子に導電性の異物が残留しているための誤動作とかで、普通ですと何回かイヤホンを挿抜すると解消するでしょうが、全く解消する気配が無い様でしたら別原因ですね。
書込番号:15625267
0点

>>HANOI ROCKSさん
ボリュームは全部MAXでした
書込番号:15625555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>スピードアートさん
イヤホン抜き差ししてもダメでした
ドコモショップでイヤホンジャックをエアブラシ(?)してもらえば大丈夫ですか?
書込番号:15625561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
この機種はカードの抜き差しはバッテリーを外さないとできないのでしょうか?
理想はSH-02Eみたいに上部スロットで抜き差しできるのがいいのですが、
モックを見たら、上部にそれらしいスロットカバーがあったのですが。
0点

microSDカードの出し入れは、電池バックを取り外してから行います。
端末上部のスロットは、microUSB端子です。
書込番号:15622118
0点

ありがとうござます。う〜ん、残念。
毎日使うのですが、裏蓋の開け閉めは簡単(固くない)ですか?
それでもケース外して蓋外して再起動だと面倒ですね。
書込番号:15622277
0点

SH-02Eのようにとありますが,電源が入ったまま抜き差しは故障の元で,想定されておりません。シャープでは起動時警告がでますし,確かエクスペリアにある機種では蓋を開けて取り出せる状態で電源が落ちるようにしてたこともあるぐらいです。
書込番号:15622300
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
以前、画面が点かなくなります、との書き込みをさせて頂きました。
その後、さらに調子悪くなり、1日に5回はその症状が出ました。
更に、ピクチャアルバムを開くとフリーズ。
そこで思いついて、microSD内の画像ファイルを整理しました。
それまで、過去に使ってきた2機種で撮影した写真もそのまま残しておいたのですが、これを削除。
加えて、本機で撮影した写真の数を減らしたところ、画面点灯しないという症状が全く出なくなりました。
ピクチャアルバムのフリーズもなくなりました。
microSDは東芝製の16GBで、空き容量も十分だったので盲点でしたが、ある程度整理したほうが良いみたいですね。
ご参考まで。
書込番号:15621626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)