ELUGA V
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月12日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてELUGA V P-06D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年8月3日 00:31 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月2日 18:40 |
![]() |
1 | 5 | 2012年8月3日 08:09 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年8月2日 20:15 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年8月2日 02:32 |
![]() |
4 | 2 | 2012年8月1日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
済みません!教えていただきたいのですが・・・・
メール→メール設定→表示→電話帳登録名送信にチェックを入れると、
相手が私のメールを受信した時に、私が登録した名前が表示されてしまいます。
普通に登録している名前はいいのですが、ヒントとかを付けて登録してる場合
(「○○さんメガネ」とか・・・)それが相手にバレてちょっと恥ずかしいと
言うか失礼と言うか・・・・
じゃあそのチェックを外せばいいのですが、はずすと今度はメールを新規で
入力する時(返信ではなしに)電話帳から呼び出して宛名を貼り付けた時に
上記のチェックを外していると、電話帳の登録名ではなしに、アドレスで
表示されます。
たまに、アレッ間違って前後の人を呼び出してしまったかなとか思うことが
あって・・・(あんまり人のアドレスって記憶していないので)
揺れる電車の中とかでは特にメール入力の押し間違い頻度が高くなるので・・
これはやっぱり仕方のないことですよね・・?
気をつけてタップするか、電話帳登録名をちゃんと○○○子さんとか
失礼のないように登録しなおすしかないですよね〜
1点

現状では、仕方ないと思います。
なお、少し面倒ですが、メール設定の「電話帳登録名表示」にチェックを入れておけば、作成したメールを一度保存すると、次にメールを開いたときにアドレスではなく電話帳に登録している名称で表示されます。
ご参考までに。
書込番号:14889237
0点

早速のお返事ありがとうございます!
やっぱり現状では仕方ないんですね〜
納得出来ました!
いろんな部分でガラケーで出来てたことはもう忘れないとダメですね(^^;
電話帳登録名表示にはチェックを入れているので受信メールは一目瞭然で
分かり易いです。
書込番号:14889315
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
ワンセグ録画した物が見れませんでしたが、原因はSDカードにアプリをインストールした場合に見れないようです。
本体に戻すと見れました。
他の方々は、どんな塩梅でしょうか?
書込番号:14887300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375540/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#14874467
こちらで同様の事象が発生している旨報告がありました。
アプリをSDカードに移動するとダメなようですね。
書込番号:14887334
0点

某巨大掲示板でパナに問い合わせた人がいました。
パナでも現象確認してて現在原因調査中だそうです。
次回アップデートに期待しましょう。
書込番号:14887806
0点

そうでしたか、了解です。
メーカーさんの更新に期待しま〜す。
ありがとうございました。
書込番号:14887823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
ELUGA V P-06Dの製品アップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/p06d/index.html
改善される事象
一定時間操作しない状態で省電力モードへ移行すると、携帯電話(本体)が再起動する場合がある。
だそうです。
更新時間22分。。。
0点

パッチあててみたのですが、何か動作が変。
少しカクカクする気がするし、充電時の温度上昇がいまだかつてない急上昇を示してます。
現在53度。
実は新記録です。
充電してるだけで大して触ってません。
実は電源切ってました。
新たな不具合ですかね?
書込番号:14887037
1点

それは何かしら不具合がありそうですね。
発売後二週間ちょいでアップデートですから
あまりに改修を急がせた結果ではないでしょうか?
しばらくアップデートしないでおきます。
書込番号:14888263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とり合えず、電源切って、バッテリーを外して冷やしたら、正常に戻りました。
どうもアップデートをすると相当CPU負荷が高くなり温度上昇をするようです。
一時的なものなので放置時間が長ければ通常に復帰するので大丈夫です。
カクツキは温度が正常に戻ると落ち着きました。
一応問題は今のところ、一過性でした。
書込番号:14888357
0点

アップデートしてみました。熱は上がりませんでした。普通でした。
何が改善されたかわかりませんが。
書込番号:14888938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マジですか?
俺、最高60℃まで行きました(汗)
焦りました。
まあ、一過性で良かったですけどね(汗)
何が変わったのかは不明ですね(汗)
微細な修正とかは告知なしに載せてそうだし(汗)
様子見ですね(汗)
書込番号:14889914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
伊藤園のキャンペーンでWチャンスで壁紙がもらえるのですが、設定の仕方が全く分かりません。
保存するとPHP方式のファイルなのですが、どの壁紙設定にもその画像は出てきません。
特殊なアプリが必要なのでしょうか?
誰かお分かりになる方いらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。
2点

標準ブラウザで試したら落ちた(汗)
壁紙ひとつ、設定出来ないとは(汗)
イライラする。
どうもjpgみたいです(汗)
壁紙に設定を選んだら落ちた。
懸賞何で救済なし。
書込番号:14887768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラウンジ行ってみたけど、他の画像だと再現せず。
サイト固有か、タイミングぽいです。
御迷惑お掛けしました(汗)
自己解決に勤しみます。
書込番号:14888159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
playストアで、音楽を無料でダウンロードできるアプリをいれてダウンロードしましたがメディアプレイヤーで開くとタイトルやアーティスト名が文字化けしていて困ってます。どうやったらなおせますか?何かいい方法があれば教えてください。
書込番号:14885639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの仕様です。
もともと日本語を対応してないから文字化けする。という感じ
まず最初に
>音楽を無料でダウンロードできるアプリ
これが有料CD等の音源などであるとわかってダウンロードしている場合 ダウンロードは違法となります。著作権などなど
お気をつけください
次に mp3 ?でいいのかな?
MP3タグエディタ free
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cardinalcomet.Mp3Edit&feature=search_result
音楽タグ文字化け修復
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.sais.globaltagfixer
こういうのはどうですか?
書込番号:14885694
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
幻の機種SH-09Dと同じ運命たどる?
今日、SH-09Dの生産中止が突如発表もなく実行されました。
パナソニックのこの機種も、材料調達不足でかなり在庫が無い時期がありました。
この、P-06Dも幻の名機になってしまうのでしょうか。。。
サポート面とか心配でなりません。
1点

確かにSH-09Dは生産終了になってしまったようですね。
下からSH-09D、ISW16SHは価格の高さが指摘されていましたが、これにはQualcomm Snapdragon S4の調達不足があったと言われています。
Snapdragon S4はCPU、3G・LTE通信モデム等をまとめたいわゆるSoCというものですが、Snapdragon S4の需要が現在非常に高い上に、1ヶ月程度委託先の生産工場が止まってしまったということがありました。
そんな中SHARPはSnapdragon S4の確保がうまく言ってなかったようです。
しかも、ドコモではSH-09Dに続き、同じSnapdragon S4を搭載するAQUOS Phone sv SH-10Dが後に控えているので、このあたりを考慮しSH-09Dの生産を終了したのかもしれません。
auとソフトバンクではSnapdragon S4搭載機種を1機種づつしか出さないので、こちらでは生産終了はしないのではないかと思います。auではISW16SH、ソフトバンクでは106SHのみですね。
ELUGA V P-06Dはなんとも言えませんが、Snapdragon S4ではなく、GALAXY Nexusでも使っ割れていたOMAP4460というモデルが使われています。
このSoCは供給不足ということはないですね。しかも、夏モデルでは数少ないLTE非対応機ですし、生産を絞ることはあっても早期に生産終了はないと思います。
しかしELUGA power P-07Dがフラッグシップなのは明白で、P-06Dの生産を絞ることはあるかもしれません。
サポート面は心配いらないですよ。こういう工業製品は生産終了後6年程度は修理用部品を確保していますから、生産終了=サポート終了ということはありません。
ソフトウェアのサポートも引き続き行われます。
書込番号:14883342
2点

seaflankerさん
詳細な説明ありがとうございました。
取りあえず、問題はないのかなと安心しました。
細部に不具合がこの端末も確認されていますが、ソフトのアップデートがないので心配しておりました。
SH-09Dはソフトのアップデートが先日行われたばかりなのに、いきなりの生産中止の報にふれ少し取り乱しました。
しかしP-07Dにも影響のある話なんでしょうね。
フラグシップモデルが1ヵ月程度で販売中止など聞いたことがありません。
非常に枯渇状態なんでしょうが、結構ショッキングな事件でした。
書込番号:14883608
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)