ELUGA V のクチコミ掲示板

ELUGA V

  • 8GB
<
>
パナソニック ELUGA V 製品画像
  • ELUGA V [ゴールド]
  • ELUGA V [チェリーピンク]
  • ELUGA V [ブラック]
  • ELUGA V [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA V のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤッパリ、フリーズしますね

2012/07/28 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

音楽プレイヤーとしてこの夏場の酷暑のなか使ってたらフリーズしました。
電源落ちなくて焦りましたが再起動で通常通りです。温度が久々に45℃超えしました。

皆さんはどの程度の頻度でフリーズしてますか?
私は毎日再起動しても1週間に1度ペースです。
何か予防法とかあったら、教えてください!

お願いします。

書込番号:14868407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/28 19:57(1年以上前)

熱暴走は避けようがないと思います。
ウィジェットは極力最低限の常駐起動として、カバー外して放熱しやすくするとか。

書込番号:14868457 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/28 20:00(1年以上前)

なんか、Androidは熱暴走したり大変なんですか?

書込番号:14868471

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/28 20:11(1年以上前)

新しものが大好きさん

あれは熱暴走の内に入るんですかね。。。
普通のPCのフリーズに挙動がにていて何の脈絡も無い感じです。

相性、チューニングの不備ならば、頻発してしまいますから、要因がいまいちわかりません。

あとシステム的に若干不安定な部分があるようで、どうもアプリいきなり落ちたりとか、ホームメニューが死んだりはごくまれにしますね。

まあPC嫌いじゃないので色々楽しませてもらってますがww
ただ、何か書いてるときにいきなり落ちるとイラッとしますけどねww

まあ不安定なのはスマホの特徴だと思って諦めてはいますが、情報共有とか出来ればうれしいですね。

書込番号:14868505

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/28 20:14(1年以上前)

ケン☆メリーさんさん

アンドロイドはって、OSの差ではないと思われます。
別にiOSもwindowsも固まるときは固まりますし。

電話の特性上、大きさに制限があるので排熱には苦慮しているようですね。

防水なんで水に漬けちゃえとも思いますけれどww
怖くて出来ないww

書込番号:14868522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/28 23:53(1年以上前)

Index999さん

少し前のPCと同等のスペックを、ファンのない小さな筐体に詰め込めば、
熱暴走が発生しても当然です。

設計者ではない私は断言できませんが、PCを自作していた経験からして、
部品の相性問題もあると思います。

でも、この機種は、Pのスマホとして、ようやく使える機種です。
若干の不具合はありますが、ソフトウェアの改善で対応できそうなレベル。

スマホは不安定が当たり前だとは思ってはいけません。
安定しているのが当たり前ですから。

クチコミ掲示板で質問するより、ドコモに不具合を申告するのが先ですね。

幸い、自分の2台とも、フリーズなしです。

書込番号:14869385

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/29 08:05(1年以上前)

そうなんですね。
私は、iPhoneなんで、あまりコメントするといやらしいので控えていましたが、私のiPhon4はフリーズしません。
使い方にもよると思います。
アプリを沢山インストールして、ヘビーに使用すれば、同様の現象が起きるのかもしれませんが、特段、ネットやメールを使用する限りではフリーズすることはありません。
ただし、iPhone3Gの時は、最後の方が使えたものではなかったので、これを考えるとiPhoneも、発売当初から見るとかなり進化したのかもしれませんね。

書込番号:14870196

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/29 08:37(1年以上前)

新しものが大好きさん

フリーズについてdocomoshopに申告しても相手にされる気しないんですよね(汗)
一応、するだけはしてみますが。

私のPCはグラボの相性が悪いらしくよくフリーズしますw
まああと1年もすれば買い替えなんで気にしてませんが。

基本スマートフォンは電話なので通話できれば問題ないのですが、音楽聞いてる最中にあの特有のフリーズ起こすとチョットビックリしますね。

docomoshopは1時間待ちとか普通にするので、ちょっと行きたくない場所のひとつです。

もう何度もおくだけ充電の件で行きましたが、どっと疲れます。

この機種はかなり使えますよね。
長持ちしそうですが、個体差があるみたいですね。

書込番号:14870280

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/29 08:42(1年以上前)

ケン☆メリーさんさん

iPhoneは良いですよね。5出たら検討したかったのですが、キャリアをdocomoから変えるつもりが無いので断念しました。
docomoを使う以上iPhoneは有り得ませんからね(汗)

結構、日本部品を沢山使うみたいなんで期待してるんですよ。
次回作。

今回は本格デビューの機体なので、今後に期待です。

私は初スマホなのでその辺はPCと比べて考えちゃうのでこんなもんだよね、どうせってなっちゃいますw

書込番号:14870296

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/29 14:29(1年以上前)

初期化とか言い出したから挫折してきた(汗)
いきなり初期化なの?
スマートフォン怖い((((;゜Д゜)))

書込番号:14871444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/29 17:08(1年以上前)

多少面倒ですが、初期化しましょう。
余計なアプリをインストールせず、デフォルトのアプリで使い込んで不具合がでるか?
それでもでるなら、ドコモに入院させるか、入院面倒がなら機種交換を依頼しましょう。
初期化までさせるんですからね。当然の対応です。

書込番号:14871936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/29 17:31(1年以上前)

新しものが大好きさん

再現性がないので初期化まではチョット踏み切れません。
色々、ラウンジの人とかに設定してもらったりしてるので、復活できないし、SPメールが全部消えてしまうし、ちょっと勘弁して欲しいです。

本当に駄目そうなら踏み切りますが、今のところ支障はそれほど感じません。
再起動するだけですからね。。。。

エラーメッセージは何回か前出てましたがそれは出なくなりましたし。。。

docomoに入院前提だと、ちょっと怖いです。
また別に不具合出そうで。
結局docomoショップでは不具合の再現確認しかしないって感じなので、あんまり預けたくないです。

書込番号:14872031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/29 18:04(1年以上前)

自分で初期化しようとすると、SPモードメールやカレンダーや電話帳のバックアップ手順の勉強になります。

書込番号:14872147

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/29 23:19(1年以上前)

新しものが大好きさん

一応フリーズをたまにする以外は満足に使えてるので、初期化はしないでおきます。
色々めんどくさいことになりそうですし。
IDとか色々。

書込番号:14873380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーム画面にキーボード

2012/07/28 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 ym10さん
クチコミ投稿数:3件

よくホーム画面に戻ると
文字のキーボードだけが出てきて消えないんですが
皆さんもなりますか?
それとずっといじってたりするといきなり画面に
赤や緑の線が出てきてフリーズします(泣)
やはりこれらの症状はこわれてますよはにね?
スマホ初心者なので全然わかりません…

書込番号:14866588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/28 10:41(1年以上前)

キーボード出てきたときは戻るボタン押せば消えますよね??

できれば、その症状が起きたときに写真をつけて投稿すると周りの人も対処の提案がしやすいかと思います。

書込番号:14866649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ym10さん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/28 15:05(1年以上前)

戻る押しても消えないんですモ

書込番号:14867499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

再起動が出来なくなった。

2012/07/27 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:29件

昨日の昼休みの事ですが、Webの画面のまま机におきました。ふと、見ると画面は真っ暗。
スリープに入るには早いなと思い電源ボタンを押したら起動いない。
落ちてる......

電源長押しでも起動せず、バッテリー外して再起動したと思ったら、起動中にフリーズ。
再度バッテリー外して再起動。
やっと、ロック解除のボタンが表示したと思ったら
無反応.......

再々度バッテリー外して再起動...せず。

しばらく放置。電源入ってないのに本体発熱。
電池が無くなったのか?と思いUSBから充電したが、赤ランプ点灯せず。

これは交換だな。と思いながら最後に
SIMカードとSDカードを抜き差しして再起動したら
何事もなかったかのように起動しました。

その後、問題なく動いてます。
この状態で、docomoに持っていっても相手にしてもらえないので、暫く様子見ます。

一応、報告までに。

書込番号:14862913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/27 13:05(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
SIMカードの抜き差しは結構、113で指示される項目の一つですね。

同種の事象が発生したら、私も試してみます。

書込番号:14862959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/27 17:58(1年以上前)

ウィジェットとか、常に起動しているようなアプリを動かしていましたら、動作不具合の参考にしたいので教えてください。

書込番号:14863777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/07/27 23:28(1年以上前)

新しものが大好きさん

ウィジェット系は、まずホームはフィットホームを使用していまして
iチャンネル、iコンシェル+マチキャラ、エコナビ、デジタル時計、
Google検索、カレンダーです。
iコンシェルでオートGPSはONにしています。

勝手に通信されるのは好きではないので、ドコモのバックアップ系は、
すべてバックアップしない設定にしており、またアプリも自動アップデートはOFFです。

こんな感じです。

一昨日は、朝7時におくだけ充電から外し、BLUETOOTHをONにして、車通勤40分
到着後、携帯を持ったら、発熱。 バッテリー84%
再起動して、バッテリー66%って事がありました。
最近慣らしが終わって、昼までバッテリー100%で落ち着いていたんですがね。
ちょっとびっくりしました。

お役に立ちますかね?

書込番号:14865094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/27 23:40(1年以上前)

関係ない話ですが、店頭モックいじろうとしたら、似たような状況でした。
電池の取り外しは出来ませんでしたが、店員も困ってました。
再度、似た状況に遭遇したら助言してみます。

書込番号:14865160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/28 01:14(1年以上前)

マチアキさん
回答ありがとうございます。
参考になりました。Bluetoothが怪しいのでは。

私は、

ホームは、フィットホームを使用

ウィジェット系は、
デフォルトの、エコナビ、デジタル時計
Google検索、Psmart更新情報

自動同期ON、自動回転ON、位置提供設定ON
ECOモードはオート
画面消灯は30秒で最低輝度にしています。

ケータイデータお預かりサービスで、毎日
バックアップしています。
カレンダーはジョルテを使用。
Googleアカウントの同期はカレンダーのみ。

GPSとWiFiは必要な時にON。通常は常にOFF
Bluetoothは常にOFF

寝る前におくだけ充電に置いて、エコナビの
バッテリーウィジェット表示朝は100%です。

通勤時間帯と休憩時間で2時間ほどWeb閲覧。
メールは10通ほど受信。

それで、帰宅するまでバッテリー残量40%手前。

この使用状態ですが、異常な発熱はありません。
スリープ状態では、殆どバッテリーは減りません。
SH-12Cを使用してましたが、比較してバッテリー
の持ちは優秀です。

書込番号:14865542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/07/29 13:19(1年以上前)

新しもの大好きさん

私も、似たような使用頻度で20時頃で40%前後ですね。

その状態で、本体のスピーカーから音を出して音楽を24時位まで
聞くことがあるのですか、それで残り15%前後です。
思ったより粘りがあるように感じます。

発熱に関しては、インターネットや音楽を聴く分では、熱いと感じることは無いですね。
この前、VIDEOストアでダウンロードした映画(2時間)を見ましたが、発熱はしませんでした。

ただ、通信しながらの動画(ユーチューブ)は20分くらいで発熱しますね。
でも、動作が悪くなることはないので、こんなもんだと思っています。
今度、バッテリーアプリを入れて温度を確認したいと思います。

頭金をなくす為に、iコンシェル等入りましたが、3ヶ月したら解約する予定です。
そうすれば、バッテリーの持ちも、もう少しよくなりそうです。

書込番号:14871226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

お部屋ジャンプ

2012/07/27 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:21件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

どなたか、お部屋ジャンプ実施されたかたいませか?
DIGAだと、放送転送もできるんですよね?

さすがに展示品では試せなかったんで…

書込番号:14861975

ナイスクチコミ!2


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/28 00:08(1年以上前)

DMR-BZT600 を使用しています

録画中や再生中などできない等条件はありますが 観れてますよ

DLNAアプリから設定しておけば あとは DIGAを選択して チューナーフォルダを選択すると

地デジ BS CS フォルダを選択して番組を選択すればOKです

ただ、WOWOWはプライムのみで残り2チャンネルが再生できないみたいです

書込番号:14865283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2012/07/28 05:51(1年以上前)

すみません、「お部屋ジャンプ」って何でしょうか?

書込番号:14865872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/28 07:17(1年以上前)

Doohanさん 情報ありがとうございます。

>録画中や再生中などできない等条件はありますが 観れてますよ

なるほど、録画・再生中等には出来ないんですね...
子供らにTVとDIGAを占有されたときに使えるかと思ったんですがね。

>ビタロン さん
記載が足りなかったようで。機能名は「お部屋ジャンプLINK」でDLNA機器連携です。
要は対応TVやBDプレーヤからwi-fiで映像や動画がやりとり出来るのですが、
ELUGA VだとDIGA、VIERAといったPana製品からTV放送の転送までできるらしいです。

で、実機で試せなかったんで、購入された方のお話伺いたかったと云うわけです。

書込番号:14866016

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2012/07/28 13:51(1年以上前)

http://panasonic.jp/mobile/eluga/link/list_p06d.html
こちらのページを見ると、録画番組を見る機能は、DMR-BZT600以降の主力機は対応になっているのですが、
それより前の機種はDLNAサーバー機能搭載のはずなのに非対応になってますね。

私もELUGAのお部屋ジャンプ機能は気になっていたのですが、
チャプタースキップや早見再生やレジューム機能はありますでしょうか?

DIGA同士のお部屋ジャンプでは、通常のDLNAを超えてほとんどの再生機能が使えるようですが・・・

書込番号:14867282

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/28 22:43(1年以上前)

Curtis210さん
チャプタ(CM等自動チャプタ)とレジュームは対応しています。
再生速度は標準のみです

あと指定したDIGAに写真を自動保存させたり、持ち出し番組を取ってきたりもできるようです
これはまだ試してません

書込番号:14869061

ナイスクチコミ!1


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2012/07/28 23:55(1年以上前)

Doohanさん、情報ありがとうございます。

DLNAでチャプターまで対応しているのはなかなかないですね。
私はSH-12Cを持ってますが、そのSmartFamilinkでは再生しかできずレジュームもなかったので使いものになりませんでした。

> あと指定したDIGAに写真を自動保存させたり、持ち出し番組を取ってきたりもできるようです

持ち出し番組の再生では、チャプターや早見再生はできるのでしょうか?
早見再生(2倍速?)はできるような書き込みを見たことがあるのですが・・

あとは、外からDIGAに接続で再生できる録画番組以外の動画とは何なのか気になりますね。

書込番号:14869396

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/29 23:53(1年以上前)

持ち出し番組で確認しました。

持ち出し番組についてはELUGA転送済みとDIGA内で確認しました。

共通としては下記が可能です
 チャプタ
 レジューム
 早送り/戻しが x10 x30 (録画再生はこれなしです)

再生速度についてはELUGA転送分のみ x1 x1.3 が可能でした。


ArrowsTabではDiXiM PlayerってのがあるんですがこれがまぁDR(ハイビジョン)だとバッファリング多発や動きが悪かったんですがELUGAで確認してみました。

アバター DR録画 スターチャネルHD
無線LAN親機 WZR-HP-G301NH

再生なめらかです。 ごく稀に瞬間止まったような感じはありますがArrowsTabのようにバッファリングなしです。


説明不要かもですが持ち出しについてDIGAで持ち出し番組はネットワークで作成しました。
ELUGAは充電中に自動転送しました。

書込番号:14873537

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/30 13:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
DIGAとの連携が強いってことで、ELUGAに決めました。
まだ、持ち出しはやってませんが、放送転送も確認できウキウキです!

DIGAが置くだけ対応でないですが、問題なしです。

書込番号:14875091

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2012/07/30 17:37(1年以上前)

Doohanさん
> 持ち出し番組で確認しました。

持ち出し番組わざわざ確認していただいて、ありがとうございます。

持ち出し番組も理想的ですね。
ELUGAはレスポンスも快適なようで、益々欲しくなりました。

書込番号:14875767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

P-06Dの感想

2012/07/26 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:4件

全般的にはほぼ満足です。
今回スマホデビューです。
購入前、スマホ操作に慣れるのが大変だといろんな人に聞いていたのですが、
ほとんど戸惑うことなく使っております。
操作簡単でした。
基本の操作のメール、電話操作、アプリ検索・ダウンロード、ネットなども簡単ですし、カメラは画面のタップでの撮影もできますが、本体側面にもシャッターボタンがあるので初心者でもブレることなく撮影できます。

ただ個人的ですが不満な部分もあります。
ワンセグの画面はあまりきれいではありませんでした。
前機がSH-02Bだったのですが、そりよりワンセグ画面が荒かったです。
でも、これは画面が大きくなったので仕方ないのかも?です。あまり詳しくないので…

あと、結構本体が熱くなります。
ネットを15分〜20分くらいするとかなり高温になり、冷めるまでカメラが起動できなくなります。私の使い方が悪いのでしょうか?…

個人的な感想です。ご参考までに^^

書込番号:14860996

ナイスクチコミ!2


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/26 23:11(1年以上前)

まろんまむさん

>ワンセグの画面はあまりきれいではありませんでした。

これは横向きの場合ですよね。。私も思いました。。
ただ、表示領域を小さくすると画質があがることから、画質の荒い画像を高画質モニターに引き伸ばして投影しているからだと思います。
横向きでもデータ放送枠とチャンネルパネルを表示すると普通に綺麗なのには驚きました。
お部屋ジャンプリンクが出来る機材が無いのが残念です。
出来れば高画質で楽しめただろうになって思います。

>ネットを15分〜20分くらいするとかなり高温になり、冷めるまでカメラが起動できなくなります。

これマジですか?
私は今のところこれ発生したこと無いです。
結構、スマートフォンラウンジなどで展示されている機材は、充電しながら弄るので頻繁にこれ起きていましたが、製品版になってその様な使い方をしなくなったからか、お目にかかったことがありません。
電池の残りが15%切っててフラッシュ焚けないのはよくやっちゃいますがw

そこまで熱持つのはチョット異常だと思うので一度docomoshopで見てもらったほうが良いかも知れません。

私は置くだけ充電器が不調で、調査に今出しています(汗)
やはり初期ロットは色々ありますね(汗)

因みにもしかしたら端末再起動で発熱警告なくなるかも知れません。
電源系のアプリで熱を測ると、再起動時に自動で25度まで落ちます。
なので試してみる価値ありかもです。

書込番号:14861107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/30 18:37(1年以上前)

お返事ありがとうございます

私はワンセグ利用の比率が高く、買い換えた理由の一つでもあります。
折角大きな画面なので大きい画像で見たかったのですが、とても残念です。
小さい画像だと確かに綺麗ですが、それだと前器の画面より小さくなってしまうので変えた意味が半分なくなります^^;

発熱の件、早速docomoで見てもらいました。
バッテリーは異常が無く、電池容量が大きくなってるので熱くなり易いとのことでした。
とりあえずもう少し様子を見て、それでも頻繁に高熱警告出るようであれば、メーカーに送って調べてもらうとのことでした。
アドバイス下さった「再起動」を試しながら様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14875933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

ここ数日、フル充電から動画連続再生を試しています。
MPEG4の動画ファイルなのですが、これを繰り返し流しています。

電池もち驚くほど良いですね。
2時間とか3時間とかでダメになるかと思いましたが、5時間近く持ちます。
ウィジェットとかの電気を食うものは殆ど削除してECOモードでの動作ではありますが、びっくりしています。

通勤途中に音楽聞きながらブラウジングして、家に帰って動画見てとかしても4時間半は確実に電池が持ってくれるのは嬉しい誤算でした。

スリープモードなら殆ど電池も減りませんし、良くできてますね。

FOMAだけだからでしょうか?
他の端末のクチコミでは「電池がー」って声を良く耳にします。

初スマホなのでその辺良く分からなかったのですが、驚きです。
携帯だったらそんなに持ちませんからね(汗)

書込番号:14858937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

ELUGA V

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)