ELUGA V
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月12日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてELUGA V P-06D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 23 | 2013年1月17日 11:21 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月24日 07:15 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月22日 21:08 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2012年7月22日 17:06 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月1日 11:08 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月21日 15:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
数日前に購入し気になる事があります。
電磁波のノイズなのでしょうか?
今このように使っている時、何も触っていない時にピー、ピユールー、ザー、…のような雑音が聞こえます。
耳に当てるとすぐにわかります。↑
はっきりと言って耳障りです。
それ以前に身体に悪くないのか少し心配ですね。
後は通話中も、相手が出るまでも、サーと波のような雑音があります。
これはドコモショップにの方も認めていました。
他は気に入っているだけに、気になるところです。
こちらの機種をお使いで同じように気にされている方は、いらっしゃいませんか?
0点

>こちらの機種をお使いで同じように気にされている方は、いらっしゃいませんか?
そのような人がいるかいないか聞いてどうするんですか?
書込番号:14843853
1点

>こちらの機種をお使いで同じように気にされている方は、いらっしゃいませんか?
これは問としてどうなんでしょう?
全員起きている前提で話されてますか?
私は全くそのような自覚症状がないので、ドコモショップやスマホラウンジに本日問い合わせてみようと思います。
この様なネットの書き込みがあるが事実かどうか。
docomoが認めるってのは相当レアです。
もし異音が認められれば、検査修理を勧められるはずです。
帰りに有楽町で問い合わせる用事があるので合わせて聞いてきます。
事実関係を。
書込番号:14844601
1点

すてっぷ警部さん
同じ機種を使用していて、同じ事がおきていないのか、お聞きしたかったのです。
また、同じノイズが気になる人の対処方法も聞いて見たかったので。
書込番号:14844664
0点

Index999さん
私は一度購入しましたが、すぐに不具合が認められショップで交換となりました。
そのさいにノイズの話をし確認していただいた所
確かに、そうですねーと認め、となりのスタッフにも話していました。
で、この場合どうなるんですか?と聞きましたか、
アップデートでは中々改善されないと思いますと言われました。
以前にFOMAの時にアップデートで改善された事も一回くらいはありましたが…と。
それでも、この機種を気に入り購入しましたし同じ機種でのこうかんでしたから。
その時に他の機種もテストしてくれましたがNECとSONYは、まったくノイズなかったです。かこんな話を本当じゃないのに書くほど暇人ではありません。
ここまでの事があったので同じ機種で、他にも気になっている方がいないのかな?と思って書き込みしました。
気分を害されたようなら謝ります。
書込番号:14844695
0点

ココシャネルさん
私の書き方が悪かったみたいですいません。
docomoが不良品を売りつけたと認めたと読めたので、その事実関係を確認したかっただけです。
貴女の発言の事実関係を確認したくもなるじゃないですか。
異音のするスマホを売りつけられたがそれは仕様だで押し切られたんですよね?
それは不良品売りつけたと言っているようなものですから気にもまります。
本体私も持ってますからね。
しかも体に悪いとまで言われれば尚更です。
ただそれ以上でもそれ以下でもありません。
もし時間がおありでしたら、パナソニックモバイルの方にも事実関係の確認をして頂けませんか?
逆によろしくお願いします。
書込番号:14844773
0点

Index999さん
いえ、こちらこそ書き方が悪くて、すみませんでした。
でもIndex999さんのスマホは通話中、音質が悪いとかないのですね?
羨ましいです。
身体に悪くないのか少し心配と思ったのは私なので、ショップの方が言ったわけではありません。
Panasonicモバイルに連絡してみます。
もしアップデートで改善されるなら助かるので!
ありがとうございました。
書込番号:14844974
0点

ココシャネルさん
>今このように使っている時、何も触っていない時にピー、ピユールー、ザー、…のような雑音が聞こえます。
とかは無いです。
>でもIndex999さんのスマホは通話中、音質が悪いとかないのですね?
これは携帯電話としてのレベルではないです。
もしかしたら、加齢による高音域が聞こえなくなる老化現象によるところかもしれませんが。。。
所謂、モースキート音のような。。。
興味があるので是非続報期待させてください。
書込番号:14845016
0点

>同じ機種を使用していて、同じ事がおきていないのか、お聞きしたかったのです。
だから、それを聞いてどうなるの?
>また、同じノイズが気になる人の対処方法も聞いて見たかったので。
結局対処法を聞きたかったのであれば、最初からそう聞けばいいのに。
無意味な、二段構えの質問って、ほんと無駄です。
書込番号:14845061
1点

私の彼女も購入後すぐに通話してみたところ通話中に限り機械的なノイズ音がすると言ってました。
たしかそういう感じの音のニュアンスの表現を電話で話した時に彼女が言ってました。その音が私なら気になると思うと。
もし、不良なら交換してもらえるんですかね?
ちなみに私の端末はSH-09D ZETA ですが、06Dとの通話はなんら極端なノイズも無く良好な方だと思います。
なので06Dの一部の端末が機械音ノイズがあるのかもしれませんね、彼女の端末だけじゃなく、スレ主さんの端末も多分同じような症状ですので、インターネットでその症状を検索しても出てこなかったので少しほっとしています。
書込番号:14845240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Index999さん
あの後、早速Panasonicモバイルに電話してみました。
確認して下さり確かに何も触っていない時や操作中に受話口から音が聞こえますね。
との事で、報告しておきます。と言われました。
改善されますように!
書込番号:14845339
0点

社員番号771さん
かきっと彼女さんも同じような音に少し、困った事と思います。
私の前のスマホはSONYでしたが、こう言う事はありませんでしたので。
ただ、この通話中の音では交換はしてもらえないと思います。
新しい機種でも確かめてくれましたが同じでしたから(苦笑)
Panasonicモバイルに直接言ってみましたので次のアップデートで改善される事を願うばかりです。
書込番号:14845353
0点

ココシャネルさん
続報感謝です。
音してるんですね。。。そこまではっきり雑音聞こえるとなると手順の問題なんでしょうね(汗)
私も修正されるのを願わずにはいられません。
報告対象になったとのことで、改善する可能性もありますね。
Nに買い換える必要が無くなるならそれはそれでラッキーですw
N暑いですからね。。。放熱が薄い分筐体に出やすいので。
書込番号:14845373
0点

Index999さん
改善されれば長く使いたい機種です!
N、やはり熱くなるんですね(苦笑)
確かに薄いですものね。
Xiじゃなければ、この2機種で迷いましたが今Xiにすると、かえって通話料金が高くなるかもしれないと思いましたし速度も、このスマホで困っていません。
NよりPanasonicにして良かったと思いたいです。
書込番号:14845455
0点

ノイズに関してはスレ主さんだけではないよ
うですね。
「置くだけ充電」機能と関連ありそうな気も
しますが…
http://reviewjohokyoku.blog.fc2.com/blog-entry-10.html
書込番号:14849235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このblog、価格.comの殆ど転記なのは置くとして、私の書き込みが曲解されて載ってるのも閉口しましたがかなり微妙か感じですね(汗)
置くだけ充電との関連が有るとしたら最悪です。
パナソニックだけ、他社と違い本体が充電器何です。なので、もし関連が有ればハード障害に扱いは成るでしょうね。
リコールもなさそうですから一寸微妙。
憶測に憶測重ねても仕方ないのですが(汗)
書込番号:14849329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もスレ主さんと同じ現象出てましたので、試しに調べてみました。参考までに結果を書いておきます。
・サスペンド状態では音は鳴らない
電源ONして、パスワード入力画面に入ってからは音が聞こえました。
・無線LANオフ、3Gオフでも音は鳴る
音は、FAXやモデムが出す音をかなり小さくした感じでしたので通信装置が出すノイズかと思い、3GもWi-Fiもオフにしましたが現象は改善されませんでした。
で、結局のところどれだけ気になるかということですが、私の場合は静かな場所で、スピーカーにしっかり耳を当てて気づくレベルですね。Index999さんがおっしゃってる、モスキート音みたいなものかな?と。
通話は試してないものの、携帯/スマホでの通話は少なからずノイズ入りますし、相手の声が聞こえたらそれで気にならなくなるレベルでは?と思います。
書込番号:14850260
0点

>Index999さん
当機種の不具合を検索しててノイズの件で
引っ掛かったので、他の内容をあまり吟味
せずにリンクを貼ってしまいました。
もし不都合と思われましたら、先のレスの
削除依頼を管理の方へ出します。
大変失礼いたしました。
書込番号:14850696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

花火師Plusさん
少なくとも私は聞こえてないんですよねーーー。
歳なのか。。。
チョットショックです。。。
書込番号:14850779
0点

りゅぅちんさん
問題ありません。
気を遣わせてしまってすいません。
私の5時間20分の充電時間の書き込みが結構反響を呼んだので、まあ、ああ言う解釈されてしまうんだなって感じです。
不具合らしい不具合起きていない端末なのが良く分かるので良いと思います。
書込番号:14850788
0点

Index999さん
そういや自分もモスキート音は聞こえない人間でした…。
で、機種変更したMEDIAS(N-06C)あったのでそちらも試してみましたが、実はこっちでも聞こえました。色々調べたところ、液晶ディスプレイのインバータ音(インバータ鳴き)ってやつじゃないかと思います。
対処法についてはまだ調べ切れていないですが、根本的に音を消す方法はないようです。「インバータ鳴き 対策」とかで色々情報ありましたので、スレ主さんも調べてみてはどうでしょうか。
とりあえず自分は、注意して聞かないと気付けないレベルなので、気にせず使っていこうと思います。
書込番号:14853101
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
昨日こちらを買いました。
壊れているのか、普通なのか分からないので、教えてください(ToT)
文字を打ち込む、メールや検索キーワードなどを打っている時に、たまにボタンを押すと、ガチャッ みたいなノイズっぽい音がするのですが、壊れてますかね?(。>д<)
毎回ではなく、文字の打ち初めとかに、たまにガチャッって鳴ります…
詳しい方教えください(TT)
0点

当機種使いでなくて詳しくなくて恐縮ですが、
異音がするだけで文字入力自体に支障はない
のでしょうか?
ある特定の文字だけではないですよね?
ショップに相談されるにしても再現性が無け
れば、スレ主さんがインストールしたアプリ
との干渉を疑われてとりあえず初期化して様
子を見る、という対応のされ方になると思い
ます。
こうしたら100%(もしくはかなりの高確率で
)再現できる、というトリガーが見つかると
解決の糸口を探しやすいのですが。
何のアドバイスにもなってなくてすみません。
書込番号:14849164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
昨日夜から使用しているのですがアラームのアラーム音を『Androidシステム』で『音楽から選択』から選択するとシステムが再起動かフリーズ後再起動になってしまいます。
他にも同じ現象のかたいらっしゃいますか?
いないようなら明日ドコモショップに行ってみてもらおうかと思っています
先程P-02Dでも同じ現象出たのでパナソニックのバグですかね?
書込番号:14842800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
microSIMの抜き方が分かりません(汗)
113や151に電話すると、抜き差しを指示される事が有るのですが半分抜けても全部抜けません。
説明書読んだのですが結構力業だったりしますか?
昔はトレイにSIMが乗っていて引き出すだけでしたよね?
どうしたら抜けますか?
書込番号:14841055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
指の腹で強めに押さえつけるようにして引き出してみて下さい。
挿入するときも、トレイではなくポケット状になっているので
気を付けて下さいね。
書込番号:14841361
1点

上手く行かなかったのでdocomoshopで聞いてみました。
セロテープで引き出すと一発だそうです♪
試したらマジで一発でした。
ありがとうございました♪
書込番号:14841783 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
昨日より携帯からこのスマホに切り替えた初心者です。
便利ツールにあるICタグ・バーコードリーダーでQRコードを読み取ることができますが、これは読み取るだけなのでしょうか?
あるお店のQRコードからメールアドレスが読み取れたのですが、ただ読み取れただけで、その後、どうすることもできませんでした。
以前使用していた携帯では、ここでメーラーが起動して、メール作成画面になったのですが…。
設定を開くと、読取後の動作設定という項目があるのですが、実行すると、「読取後に動作するアプリケーションの設定を消去します。よろしいですか?」と聞いてくるだけです。
ちょっと意味がわかりません。
アプリケーションの設定はどこでするのでしょう???
0点

私もやってみましたが、読み取った後のメールアドレス文字をクリックしても、ブラウザしか開けないようですね。WebサイトのURLならそのまま直でいけるのですが。
今後のバージョンアップに期待するか、他のバーコード読み取りアプリを入れた方が良さそうです。
書込番号:14839221
0点

う〜ん…、これはそういうものなのですね。
QRコードスキャナーを使うことにします。
書込番号:14882586
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
昨日、購入しました。
置くだけ充電(ワイヤレスチャージャー)を使って充電していますが、
充電が完了していても本体およびチャージャーの充電中のランプが点灯したままです。
説明書によると通常は消灯するようなのですが、故障でしょうか。
0点

再現するならdocomoshopへ持っていって下さい。
151に電話すると丸投げされます。
書込番号:14836958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)