ELUGA V のクチコミ掲示板

ELUGA V

  • 8GB
<
>
パナソニック ELUGA V 製品画像
  • ELUGA V [ゴールド]
  • ELUGA V [チェリーピンク]
  • ELUGA V [ブラック]
  • ELUGA V [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA V のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

着信ランプについて質問

2012/07/14 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:105件

こちらの機種の購入を考えています。

着信ランプですが、メールと電話との着信を違う色での設定は可能なのでしょうか?

書込番号:14806588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/14 18:49(1年以上前)

電話着信のイルミの色は変更できないと思いますが、spモードメールの場合は、
「メール設定」→「受信」→「メール」→「イルミネーション」にチェックを入れ、
「イルミネーションカラー」で7色から選択できます。

書込番号:14806734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2012/07/14 18:54(1年以上前)

以和貴さん、早々にありがとうございます♪
電話着信は設定出来なくて1色のみなんですね。
参考ににりました。

書込番号:14806749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 19:23(1年以上前)

私もイルミネーションの設定をしたいのですが…
上記のとおりに、いってみるのですが…
イルミネーションの項目がありませんでした。・゚(p′∧`q)゚・。
何ででょうか?

書込番号:14806879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2012/07/14 19:32(1年以上前)

小梅chinさん、電話着信時はランプの色の設定は出来ないらしく、1色のみのようですよ。
電話着信時ランブを点灯させるかは通話の設定の欄から設定するのだと思われます。

メールのランブ点灯は以和貴さんが書かれているようにやると出来るそうですよ。

私はまだこの機種を購入していないので詳しい事はわかりません、ゴメンナサイ。

書込番号:14806920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 20:00(1年以上前)

キーヨーさん

書いてあった通りに、画面を進めてみたんですけど…
イルミネーションの項目が入ってないんです(>_<)
今、docomoに電話で確認中です!!

書込番号:14807022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2012/07/14 20:04(1年以上前)

小梅chinさん、機種変更したては大変ですよね。
無事に設定出来ること、祈ってます♪
頑張って下さいね。

書込番号:14807039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 20:07(1年以上前)

今、docomoに確認とた所…
この機種では、メールのイルミネーションの変更は出来ないとの事です。
今後SPメールアプリがバージョンアップすれば、出来る可能性もあるって
言われました……。
メールの設定画面のコメントには、イルミネーションの変更って
書いてあるのに…項目もないし…。
ちょっとガッカリです。・゚(p′∧`q)゚・。

書込番号:14807052

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 20:12(1年以上前)

キーヨーさん

ありがとうございます。
初めてのスマホで、メッチャ戸惑ってます。
今迄のガラケーとは、使い勝手が全く違うので!!
でも、凄く画面が綺麗ですよ♪
ちゃんと使いこなせる様になるには…暫く時間が
かかりそうです。・゚(p′∧`q)゚・。

書込番号:14807077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2012/07/14 20:13(1年以上前)

小梅chinさん、ご報告頂きましてありがとうございます。

メールも着信ランプの設定出来ないんですか?(T-T)
それはチョッとショックですよね。

メールと電話着信と同じ色だと、すぐに画面を開いて確認出来ない時など不便な感じです。

出来るようになるといいですね。

書込番号:14807084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 20:14(1年以上前)

キーヨーさん

ありがとうございます。
初めてのスマホで、滅茶苦茶戸惑ってます。
今迄のガラケーとは、全く使い勝手が違うので…
少々悪戦苦闘気味です。
けど、画面は凄く綺麗ですよ♪
ちゃんと使いこなせる様になるのに…凄く時間が
掛かりそうですが…頑張ります。

書込番号:14807091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2012/07/14 20:20(1年以上前)

小梅chinさんや私のように着信ランプの色設定を選択出来るようにして欲しい人って他にも居ると思うので、是非バージョンアップで出来るようになるといいですね。

小梅chinさんはスマホからの投稿ですか?

すぐに慣れると思いますよ(^-^)
せっかくにので、スマホライフを楽しんで下さいね♪

書込番号:14807115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/14 20:23(1年以上前)

失礼しました。
取扱説明書には、「spモードメールの着信時などに点滅します。」と記載されていたので、こちらの機種でもイルミの変更ができるものと思っていました。

書込番号:14807131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2012/07/14 20:28(1年以上前)

新しく機種変更したばかりは戸惑う事ばかりですから、間違えちゃいますよね(^-^;

私もよくあります。

書込番号:14807151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 21:35(1年以上前)

キーヨーさん

PCからの投稿です(^^ゞ
スマホからの投稿が、解らなくて(^^ゞ
価格.comのマイページが探せない(^^ゞ
良く探せば良いんですけど…ね(笑)

docomoの人が、随時更新はして行くので、お待ちくださいって
言ってましたよ。

書込番号:14807464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2012/07/14 21:42(1年以上前)

小梅chinさん、数日したらすぐに慣れると思いますよ。

ブラウザで価格.comを検索して、見つけたらそこから自分の設定をしたらスマホからも使えるんじゃないですかね?

ドコモの人の言う事を信じて待つしかないですね、今は(・・;)

書込番号:14807501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 22:57(1年以上前)

便乗質問で申し訳ありませんが、着信イルミネーションの色は何色になるのでしょうか?

書込番号:14807948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/15 00:27(1年以上前)

抹茶プリン大好きさん

淡い黄緑色です。

書込番号:14808446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/15 11:07(1年以上前)

小梅chinさん

回答ありがとうございます(*^o^*)
淡い黄緑色ですか…着信が全てその色なのは微妙な感じですね(苦笑) 早く変えられるようになるといいですね!

書込番号:14809811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール機能

2012/07/14 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:28件

こんにちは
相手にメールで、自分の連絡先を添付したい場合はどうすればいいですか?
ガラゲは、プロフィール情報引用があり、簡単にできましたがスマホはどうですか?
教えてください。

書込番号:14805218

ナイスクチコミ!0


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/14 14:17(1年以上前)

メールってspメールですか?
署名機能がありますよ。

書込番号:14805763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/07/14 16:59(1年以上前)

Index999さんへ
答えてくれてありがとうございます!
メールとは、SPメールのことです。
署名機能があればすぐできるんですね〜
知らなかったです!

ちなみに送るメールに、電話帳に載っている友人の番号を載せることもできますか?

書込番号:14806321

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/14 18:46(1年以上前)

すいません、その件はお力になれそうにありません。
docomoショップかスマホラウンジが近くにあればサポートに答えてくれます。

書込番号:14806724

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/16 15:29(1年以上前)

docomoラウンジで聞いてきました。
電話帳から長押しで出てくる、コピーをつかい、メール文面での長押しで張り付けをしないとできないそうです。
機種によってはマッシュルーム機能で手軽に転記ができるそうですがこの機種では無理でした(汗)

書込番号:14815437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着信時の名前の字の大きさについて

2012/07/14 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 raytotoさん
クチコミ投稿数:35件

昨日購入しました。
基本的には満足しているのですが、
一点、着信時と発信時(最悪発信時は我慢しますが・・・)の相手の名前の文字がかなり小さい点が気になっています。
人の影(おそらく写真が入る部分)は大きくて、
逆に名前、番号の文字小さすぎて
誰からの電話かがパッと見でわかりません。

質問
@着信時の文字の大きさの設定を変えることはできないでしょうか?
A僕の悩みを解決してくれる「電話」のアプリなどあるのでしょうか?

以上ヨロシクお願いいたします。

書込番号:14804872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面表示について

2012/07/13 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:39件

娘が今回この機種を購入しました。画面が黒い状態から(電源はONです)画面表示させるには、必ず右側の小さな電源ボタンを押さなければならないのでしょうか?私はT-01Cを使ってますが画面表示させるには真ん中のハードキーを押すだけで可能です。P-06Dでは小さくて押しにくいと批評されていたT-01Cと同じくらいの大きさの電源ボタンをいちいち押さなければならないかと思うと結構不便かなと感じています。それともandoroid4.0の機種はみんなこのような仕様になっているのでしょうか?

書込番号:14803360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/07/14 10:04(1年以上前)

Android4.0かどうかではなく、
ホームキーが物理キーになっている機種なら
それを押せばオンになりますが、
センサーキーになっているものや
ソフトウェアキーになっているものは
電源ボタンでしかオンにできないでしょうね。

書込番号:14804884

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kaz7373さん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/14 15:48(1年以上前)

嫁のP-05Dもタッチセンサーですが、ホーム長押しで画面表示されます。機種が違うのでどうだか分かりませんが、お試しください。

書込番号:14806078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2012/07/14 21:03(1年以上前)

センサーキーの時にはそういう配慮もあったんですね〜。
ただ、この機種はソフトウェアキーですからそれもないでしょうね。

書込番号:14807314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2012/07/14 22:48(1年以上前)

みなさんご教示ありがとうございます。この機種もホーム画面を押せばスリープ解除と勝手に思い込んでいました。

書込番号:14807897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AC充電について

2012/07/13 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

AC充電で以下のような症状が出たかたいらっしゃいますでしょうか?

AC充電をしようとしたらランプが付かない。
ランプが付いたと思ったらすぐ消える。
試に、電源落として充電するも認識せず。

電池パックを外して再挿入したら充電開始。

発熱警告などは出ていません。
初期不良でしょうか?

書込番号:14801356

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/13 15:04(1年以上前)

電池パックを抜き差し後は順調に充電中です。
何だったのか謎です。

書込番号:14801560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/13 15:35(1年以上前)

昨日、P-06Dでスマホデビューしました。
寝るときに電源入れたまま置くだけ充電しましたが、アプリの更新が多かったのか6時間経った朝でも100%にはなりませんでしたが、AC充電に切り替えたらすぐにメーターが増えました。
今日も13時に50%からAC充電を開始して、時折操作しながら14時半で99%です。

まだ慣れなくて操作に四苦八苦してます(^_^;)

書込番号:14801640

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/13 18:05(1年以上前)

x105strikeさん、お返事どうも。

更新件数多かったですね(汗)
昨日設定中に21本ほどアプリが更新されたようでした。
デビュー組なので使い方が良く分からず四苦八苦しています。

色々アプリ入れたりしてるせいもあり、ドンドンバッテリーが消費されていきますが、何故か50%辺りから粘りを見せる気がします。

今は慣らし運転中と自分は捉えているので、1〜2週間は様子見かなと思ってます。

意外と充電速度は早くてラッキーでしたよね!!

書込番号:14802094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/13 22:04(1年以上前)

機種個別に把握している訳ではありませんので憶測の参考ですが、昨今のスマホとか携帯の充電制御プログラムでは、正確な容量を割りだ出すいわゆる学習機能的な物が入っていて、認識が初期化とか安定してきていない場合にスレ主さんの様な症状になることがあるのではないかと思います。

書込番号:14803029

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/13 22:32(1年以上前)

スピードアートさん、ありがとうございます。

初スマホなので右も左もわからずあせりましたが、そう言うことなんですね。

おくだけ充電なら動いています。

あれ以降AC充電器でも問題は発生していません。

試しに、電源管理のアプリを入れてみましたが、異常に温度が高い数値を示していてビックリしています。少し使うと50度以上に跳ね上がるのです。

これってアプリの異常でしょうか?

お詳しい方のようなので宜しかったら教えてください。

入れたアプリは、「battery mix」現在おくだけ充電中で52度になっています。。。
どのように温度を測っているのかも不明ですが、あまりにも温度を持ちすぎていて心配になっています。

書込番号:14803202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/13 23:03(1年以上前)

Index999さん

温度上昇は使用条件とかによりますので一概に言えないところがありますね。
何らかの要因でCPUがフル稼働すると50℃前後も正常ですので、(お決まりのお勧めですが。。。)気になる場合はSeePUとか通知領域にCPUの稼働率を示すアプリを入れてフル稼働の頻度を見るとかがよろしいのではないかと思います。

これにて見て、インストールするすると必ずや高負荷で発熱するとかいうアプリは、使い方にもよりますが「相性が悪い」として避けるのが無難かもしれません。

書込番号:14803359

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/14 20:46(1年以上前)

スピードアートさん。

無理な問いに正確に答えていただきありがとうございました。

そうしてみます。

書込番号:14807225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

機種変更しました

2012/07/12 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:29件

T-01Cからの機種変更しました。
ドコモショップで
頭金6000円 本体58800円 月々サポート1890円でした
頭金はオプションに入れば0円になると言われ、入りました。
3ヶ月たっら解約しいいと言ってました。月々1約600円×3ヶ月≒4800円
微妙ですね。

早速帰宅していろいろ弄ってますが、戻るとメニューが逆なので慣れるまで
イライラしそうです。

T-01Cはなんだかんだいって、1年半使ってたの遅い作動も手に馴染んでいて
今は、サクサク動くのに逆にストレスを感じている状態です。
まぁ、すぐ慣れるでしょうけどね。

弄り始めて10分位ですが、早速シャットダウンしました。
WEBから戻って、設定を押したらフリーズしてそのままシャットダウン。
お休みになりました。

電池もないし、しばらく寝かしてあげてからまた弄りたいと思います。

フリーズ&シャットダウンしたのは残念ね。まぁこんなもんかなぁ

皆さんのは如何ですか?

書込番号:14798855

ナイスクチコミ!0


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/13 00:54(1年以上前)

いじり倒してますが、今のところこれと言った異常は見当たりません。
ただSPモードメールのメーラーで一瞬描画異常が起きたぐらいでしょうか。。。

なんか買って早々アプリの更新が走りまくってびっくりしました。

スマホって怖いですね。その辺が。

書込番号:14799810

ナイスクチコミ!0


とも様さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/13 08:06(1年以上前)

購入直後、充電量も少ない状態で充電しつつかまっているとフリーズ&シャットダウン頻発。
充電中でもあり熱もあってフリーズなどしているのかな?
真夏にどんな動きになるのか注目ですかね。
充電完了後かつ冷えた状態では普通に動いてます。

書込番号:14800347

ナイスクチコミ!0


とも様さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/13 08:16(1年以上前)

動いている・・・
そう、夜は動いていたんだ・・・
今、置くだけ充電から取り上げ電源ボタンを押すと・・・・動かない
電池を抜いて再起動
動き出して安心したものの・・・・
ダウンロードや更新があったのでしているとフリーズ・・・
大丈夫なのかコイツ
しばらく様子見ですね

書込番号:14800366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/13 10:33(1年以上前)

自分はgalaxy s3ですが端末購入時、帰宅後、初めて電源ONした時に一斉にアプリの更新に襲われ焦りましたAndroid4.0(端末)の初期設定でアプリの自動更新がONのためです、その為メモリとCPUがフル稼働しフリーズ、再起動するものと思われます 設定で自動更新OFF、バックグラウンドOFFで落ち着きましたので、フリーズ、再起動は初期段階だけで段々落ち着くと思われますが…参考までにどうぞ

書込番号:14800747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


とも様さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/13 13:11(1年以上前)

DSで交換の手続きになりました。明日交換です。

現時点での症状
起動後アプリを立ち上げ戻るを4回程度しているからなのか、2分くらいの時間的なものなのか不明だが、引っ掛かりができ始めフリーズ
電源切るにもボタンが効かない。

電源投入し、自動消灯数分後に電源ボタンで復帰しようとしてもブラックなまま。
バックライトの光が点くのが見えたりもするが画面はブラック。

自動消灯して数秒で勝手に点等することも。

発熱は無い状態で再現性のある不具合でした。

書込番号:14801254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/13 13:43(1年以上前)

この機種、期待していたんだけど大丈夫か・・・?

書込番号:14801330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/07/13 22:01(1年以上前)

クチコミ見てると、どうしても不具合を目にしてしまうから、気になるけど
全てが同じ様になるなるとは限らないので、気にしない方がいいですよ。

一日たって、思ったこと。
頭金を0にするために契約したVIDEOストア、3ヶ月間見まくろうと思って気が付きました。
HDMI出力があればテレビに映して見れたのに・・・・と。
AVスマートフォンと謳うなら、あっても良かったのに〜。
無いの知ってて購入したんだけど、これは想定外だった。

それと、BLUETOOTH経由で音楽をカーオーディオで聞いてるのですが、タイトルが表示されない。
バージョンが低いのか、設定の問題?

満充電後は概ね良好。ときどきフリーズっぽくなるけど、想定の範囲かな。

書込番号:14803013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件

2012/07/16 05:44(1年以上前)

HDMI出力出来ない(テレビに映せない)とのことですが、撮ってSDカードに保存した動画や写真はブルーレイやパソコンで再生出来るのでしょうか?

書込番号:14813664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/07/16 09:48(1年以上前)

普通ならできると思うんですがこの機種買ってないのでなんとも言えません

でも普通ならできるので恐らくできるはず

書込番号:14814228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

ELUGA V

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)