ELUGA V
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月12日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてELUGA V P-06D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年10月16日 20:03 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年10月16日 01:16 |
![]() |
2 | 1 | 2012年10月13日 17:16 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月13日 16:27 |
![]() |
0 | 4 | 2012年10月11日 17:35 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年10月11日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
ElugaVに電話が掛かってきたんですが 電話出れない状態だったので放置してました。
いくらたっても鳴り止まないようで、なんとか電話出ようとしたら
ロッテリア クーポンの更新画面
***********************************
(!) ロッテリア クーポン
保存しているクーポン情報が7日以
上経過しています。
最新のクーポン情報に更新してくだ
さい。
(前回の更新 9月21日 17時49分)
[更新する] [終了]
***********************************
とでてました
電話掛かってとおもったので終了して 電話起動しても終話になってるっぽい
着信は鳴ったままでボリューム調整もできない
電話欠けると着信音はなくなりますが 終話すると だんだん着信音が大きくなってきす。
一応 ドコモショップへ報告しました。
それと 再起動で直ります。
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
私はこの携帯に機種変更を考えている者ですが、バッテリーの減り具合の度合いはどうなのでしょうか?
初代ギャラクシーからギャラクシーネクサスに機種変更しましたが、同じ使う頻度でもネクサスのバッテリーの減り具合が凄くて予備バッテリーを持ち歩いてる感じです。
仕事での少しの電話・メールにプラウザに、YouTubeを見る程度です。
未熟者ですが、宜しくお願い致します!
書込番号:15208754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごくごく平凡です。
バッテリ容量の割には頑張っていますが、極端に短いわけでも、すごく長持ちするわけでもありません。たとえば以下。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/25/news019.html
まあ、FOMAですから、LTE端末に比べれば、環境によっては保ちはいいかもしれません。
ちなみに初代Galaxyの3G待ち受け時間は510時間、Nexusは200時間、Eluga Vは430時間です。もちろん、実際にはそんなにもちませんが、基礎体力の比較という意味では、ある程度の目安になります。
書込番号:15210038
1点

P577Ph2m様、親切なご説明ありがとうございます!
単純な比較として、おっしゃる基礎体力が違うんですね。
アンドロイド4・0はギャラクシーネクサスと同じなのですが、ネクサスはバッテリーの減りが早いので普段の使い勝手が少し悪いので。
ショップなどでもう一度触ったらりして、考えてみるつもりです!
書込番号:15210172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
冬モデルも出たみたいですから、もう少し待つと値段下がりますかね?
現在、ヤマダ電機やコジマ電気に行くと月々サポ-トで実質13600円くらいです。
早く実質0円になって欲しいです!!
1点

夏モデルのFOMA対応のスマホとして人気機種だし、秋モデル・冬モデル共ににFOMA対応のスマホがでなかったので当分値下がりは期待できないと思いますよ。年末年始じゃまだまだだと思います。
書込番号:15198736
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
カメラで撮った写真を友達の携帯に、赤外線送信しようと思ったのですが、この機種で写真を赤外線送信する仕方が分かりませんでした。。
方法をご存知のかた、教えていただけませんか?よろしくおねがいします!
0点

取扱説明書の170ページに赤外線通信でデータを送信する方法が記載されていますので、ご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p06d/P-06D_J_OP_All.pdf
書込番号:15198533
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
こちらの機種を購入検討の候補に入れておりますが
カメラの写りはどうでしょうか?
画素数が良くても、写りが良くない等の機種もある様ですのでお使い頂いてる方のご意見を伺いたいです。
書込番号:15189138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


おいたん999さん
写真つきでありがとうございます。
室内でフラッシュなしで綺麗にとれてますね。
インカメラなどはいかがでしょうか?
書込番号:15190025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんな感じです。
インカメラ自体使った事が無かったのですが、以外と綺麗なものです。。
解像度は1280x720になるようです。
書込番号:15190223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おいたん999さん
ありがとうございます。
11月にwhiteが発売されるみたいなので
検討してみます♪
書込番号:15190461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
購入後1週間ほどしてから、電源ボタンを押すとギシギシと音がするようになりました。DSに対応を聞くために電話したところ、交換しますとのことでした。預かり修理は面倒だったので、そうならとDSへ。いざ行くと、いきなり有償修理になると言われました。購入後間もないので納得できないと交渉して、結果メーカーに送って診断してもらうことになりました。メーカーで異常なしと判断されればそのまま返ってくる可能性もあるそうです。
交渉を求めていたわけではないですが、電話と実際との対応の違いに困惑しました。
愚痴になってしまいましたが、皆さんの端末はきしみはないですか?
同じ症状でなにかしらの対応をしてもらった方はいらっしゃいますか?
書込番号:15185581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有償修理の理由は何でしょうか?
例えば
水濡れシールが少しでも反応してたら1週間とかでも有償なったリします。
破損した痕跡とかも有償になるかも
書込番号:15186476
0点

返信ありがとうございます。破損などはなく、DSの方もキレイに使ってくれてますねとは言ってくれました。
この機種では今のところきしみの報告はないらしく、交換や無償修理の対象の自然故障とみなしてもらえなかったようです。丁寧に使っていたつもりたったので残念です。
確かに交換しても根本的な解決はしないと思いますし、代替機を使ってみて改めていい機種を購入したんだと感じることができました。
メーカーで外装交換をしてくれて改善してくれればありかたいのですが、戻ったくるまで待つしかありませんね。
書込番号:15186965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のもボタンを押すとギシッと音がします。
後はその程度で修理するかどうかですね。
書込番号:15188659
0点

返信ありがとうございます。kikukiku456さんもきしみがあるのですね。やはり珍しいことではないのですね。初めてのスマホで神経質になっていたのかもしれません。DSに行く前にここで相談すればよかったです。
書込番号:15189084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)