ELUGA V
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月12日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてELUGA V P-06D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ELUGA V P-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全287スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年7月22日 21:08 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2012年7月22日 17:06 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月1日 11:08 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月21日 15:46 |
![]() |
3 | 7 | 2012年7月20日 19:53 |
![]() |
3 | 5 | 2012年7月25日 05:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
昨日夜から使用しているのですがアラームのアラーム音を『Androidシステム』で『音楽から選択』から選択するとシステムが再起動かフリーズ後再起動になってしまいます。
他にも同じ現象のかたいらっしゃいますか?
いないようなら明日ドコモショップに行ってみてもらおうかと思っています
先程P-02Dでも同じ現象出たのでパナソニックのバグですかね?
書込番号:14842800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
microSIMの抜き方が分かりません(汗)
113や151に電話すると、抜き差しを指示される事が有るのですが半分抜けても全部抜けません。
説明書読んだのですが結構力業だったりしますか?
昔はトレイにSIMが乗っていて引き出すだけでしたよね?
どうしたら抜けますか?
書込番号:14841055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
指の腹で強めに押さえつけるようにして引き出してみて下さい。
挿入するときも、トレイではなくポケット状になっているので
気を付けて下さいね。
書込番号:14841361
1点

上手く行かなかったのでdocomoshopで聞いてみました。
セロテープで引き出すと一発だそうです♪
試したらマジで一発でした。
ありがとうございました♪
書込番号:14841783 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
昨日より携帯からこのスマホに切り替えた初心者です。
便利ツールにあるICタグ・バーコードリーダーでQRコードを読み取ることができますが、これは読み取るだけなのでしょうか?
あるお店のQRコードからメールアドレスが読み取れたのですが、ただ読み取れただけで、その後、どうすることもできませんでした。
以前使用していた携帯では、ここでメーラーが起動して、メール作成画面になったのですが…。
設定を開くと、読取後の動作設定という項目があるのですが、実行すると、「読取後に動作するアプリケーションの設定を消去します。よろしいですか?」と聞いてくるだけです。
ちょっと意味がわかりません。
アプリケーションの設定はどこでするのでしょう???
0点

私もやってみましたが、読み取った後のメールアドレス文字をクリックしても、ブラウザしか開けないようですね。WebサイトのURLならそのまま直でいけるのですが。
今後のバージョンアップに期待するか、他のバーコード読み取りアプリを入れた方が良さそうです。
書込番号:14839221
0点

う〜ん…、これはそういうものなのですね。
QRコードスキャナーを使うことにします。
書込番号:14882586
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
昨日、購入しました。
置くだけ充電(ワイヤレスチャージャー)を使って充電していますが、
充電が完了していても本体およびチャージャーの充電中のランプが点灯したままです。
説明書によると通常は消灯するようなのですが、故障でしょうか。
0点

再現するならdocomoshopへ持っていって下さい。
151に電話すると丸投げされます。
書込番号:14836958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スピーカーは正面です。
背面ではありません。
書込番号:14832399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

え?
もしかして液晶画面の右上の小さい穴があるところでしょうか?
書込番号:14832418
0点

いえ、受話の部分です。
耳に当てるほう。
書込番号:14832462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p06d/P-06D_J_OP_All.pdf
書込番号:14832600
2点

説明書張り付けるべきでした!
感謝です(^_^ゞ
書込番号:14832751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます、確認できました。
非常にいい位置についていることがわかり感謝します!!
書込番号:14833093
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
コンデジが壊れかけているため、新しいのを買おうと思いますが、
そのコンデジのイイものがあまりありません。
このスマホをカメラとして使う場合の使いやすさはいかがでしょうか?
画質よりもスピード(起動,AF)・使いやすさ(ボタンなど)を気にしています。
0点

コンデジ並の性能面をスマートフォンに求めるのってどうでしょう?
無理があるきがします。
もし、スピード重視なら素直にCASIO辺りのデジカメ買った方が建設的ではないでしようか?
感光部の基盤が小さいスマートフォンでは、要件を満たさないと思います。
書込番号:14832427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

普通に撮るには、今のスマホは、使いやすい
と思いますよ!
ただ、設定変更がデジカメに比べて、やりにくい
と思いますよ! 画質を求めなければ、
AF などデジカメと比べても、遅いて事は
無いと思いますけど、電池持ちなど考えると
デジカメを、買った方が安いし、いいと思いますけどね!デジカメでも、写りの悪いのもあるし、
そのなに良いのないですか?
魅力あるデジカメもたくさん有りますよ!
書込番号:14833413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そのコンデジのイイものがあまりありません。
ちゃんと探してますか???
自分はコンデジは過去に30台ほと使ってきましたが今一番のおすすめは
SONYサイバーショット DSC-RX100すごく良いカメラですよ!!
1.0型センサーとF1.8の明るいレンズ、コンデジながら一眼並みに撮れます。
コレ使ったらスマホなんて子供のおもちゃに見えますよ〜
キヤノンPowerShot S100もお勧めですね〜
起動速度とかでいったらカシオEX-ZR300ですかね?
起動0.95秒
AF0.12秒
リレーズタアイムラグ0.024秒
撮影間隔0.26秒
>使いやすさ(ボタンなど)を気にしています
スマホなんてコンデジよりボタンが押しやすいものはありません、使いにくいです。
単純にスマホごときでデジカメにはかなわないので・・・
スマホのカメラはオマケ程度で考えた方が良いです。
書込番号:14837451
1点

使いやすいと思います。
保存速度は、メモリの書き込み速度のクラスに左右されますが。
おまけのカメラ機能として考えると十分満足です。
書込番号:14837810
0点

雑誌の評価などで見るとLUMIXの機能を引き継いで撮影能力が高いなどとありますか、その画像(静止画、動画とも)TVに映したり出来ますか?
書込番号:14853515
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)