ELUGA V のクチコミ掲示板

ELUGA V

  • 8GB
<
>
パナソニック ELUGA V 製品画像
  • ELUGA V [ゴールド]
  • ELUGA V [チェリーピンク]
  • ELUGA V [ブラック]
  • ELUGA V [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA V のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA V P-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELUGA V」のクチコミ掲示板に
ELUGA Vを新規書き込みELUGA Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

重要障害発生中

2013/02/02 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

現在この機種は重要障害が発生中です。

パナソニックモバイルに本日確認がとれ、技術部門からの正式回答として下記の事象が発生していることが把握されています。

@フィットホームを利用していると、稀なタイミングで勝手にdocomoパレットUIが優先表示され表示が可笑しくなる(パレットUIの最新アップデート削除で改善。ただしセキュリティーホール有りの可能性内在)。

AフィットホームでSDカードにアプリインストールすると電源投入毎にNEW表示が出てしまう(これは必ず発生)。

Bdocomo提供の留守番電話サービスとの疎通が一切取れない。
(1月10日の更新パッチ以降とのこと)

以上三点です。

次回の更新パッチで改善するようにdocomoに働きかけをしているようです。

更新時期は未定ですとの回答です。

購入する際は、ご注意ください。

特に@とBはかなりウザイです。

書込番号:15704681

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/02 09:42(1年以上前)

まあ、アップデートしてくれるとのことであるなら良かったですね。

ただ、留守番電話はわざわざ有料で契約しているわけですので一刻も早く直してもらえるといいですよね。

書込番号:15704699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/02 09:58(1年以上前)

広い池さん

P-06Dは伝言メモも無いので死活問題です。
仕事になりません、実際。

金払ってるのに機能が使えないとか最悪です。

書込番号:15704750

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/02 15:16(1年以上前)

docomoがやっと留守番電話の件認めました。


ただ、重要障害との意識は低く、ショートメッセージと通知が来ないだけで、留守電は電話掛ければ聞けるよの認識。

意識が低すぎる!

書込番号:15706126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GARAGE-Sさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/02 18:36(1年以上前)

この書き込みを見て試したところ自分のも通知アイコンが表示がきませんでした。

アップデート早くしてくれないかなぁ・・・

書込番号:15706987

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/02 18:52(1年以上前)

GARAGE-Sさん

通知アイコンとVM01のショートメールも来ていませんよね。
アップデートの予定は無いどころか、事象も押さえていなかったようです。

まだ先なんでは無いでしょうか。

今日やっと認めさせた段階で、其れまでは黙殺していたようです。

「アプリがー!」でまともに取り合わない弊害ですね。

書込番号:15707057

ナイスクチコミ!0


GARAGE-Sさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/02 19:04(1年以上前)

VM01のショートメールとは電源が入っていない時に着信があった場合に電源入れると誰から掛かってきたか分かる通知の事ですか?
その通知なら自分のは来ますね・・・

自分もドコモの故障センターに電話した所、認めていました。
ドコモでも現象が確認されたみたいですね。
アップデートの期日は未定と言ってました・・・汗

書込番号:15707114

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/02 20:31(1年以上前)

GARAGE-Sさん

電源入れてても無条件で来る設定もあるんです。
私それにしてるんですよ。。。

これ削除されるときもショートメール来ちゃうんですけどね。
それが来ない。

私が午前中、奮闘して大騒ぎするまでは、全く認めませんでした。
午後謝罪の電話がありました。

まともに調べもせず、お客様に回答してしまった事は申し訳ありませんでしたって。

要するに基本まともに確認してないってことですw

10日以降ポツポツ報告はあったみたいなんですけど、今日の午前まで確認を怠っていたようです。

本当に信じられません。

書込番号:15707480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/02/04 11:22(1年以上前)

はじめまして。

自分も@は再起動した際、たまになります。
12月中旬まで151に電話したりショップに行ったけど改善されず、また他のユーザーから報告がきてないのであまり相手にされませんでした。

なので自分はドコモ九州(熊本在住なので)に直接電話をして、起こっている現象を言いました。
2、3日後に折り返しの電話があり同じような現象は起きなかったと言われました。
その後諦めてたらまた電話があり、もうしばらく様子を見てなるようだったら、自分の使っている機種(アプリとか入っている状態)と新しいのを交換してくれるといってくれました。

またドコモ九州と電話した同じ日にパナにも直接電話し、技術者の方にも現象を言いました。
すると、もしかしたらスレ主さんもご存知かもしれませんが、シャットダウンする際に電源ボタンを長押しすると選択画面が出ますがそれを無視してボタンを押し続けてシャットダウンしてみてしばらく様子を見てくださいと言われました。
すると再起動した際にパレットuiになることはなくなりました(2回くらいはなりましたが)。

ここ1ヶ月半は調子がいいです。
なのでドコモ九州には電話していません。

機種の交換はしたくないですよね。
設定が面倒だし(笑)

書込番号:15715737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/04 12:37(1年以上前)

それは初耳です。
一応技術さんからは、docomoパレットUIバグである一定のタイミングで、docomoパレットUIに付与されている優先権が発動し勝手に置き換わると聞きました。

パナソニックでは再現済みで、docomoに働きかけをしているとの事でしたが。

強制終了の、アナウンスはありませんでした。
今日も起きて非常に不満です。

一応対処方法については、国民生活センターから確認中です。
個人だとマトモに相手にもされないので(汗)

情報感謝します。

書込番号:15715959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/04 12:53(1年以上前)

パナの技術者の話だと、この強制終了の仕方は電池パックを外したりsdカードを抜いたりする事と同じか、またそれ以上の効果が期待できるとのことです。
そして余談話もしてくれたのですが、ドコモ安心スキャンは裏でよくない動きをするのでやめたほうがいいと言われ、別のウィルスソフトを教えてくれました(笑)
自分は以外と親切な技術者と話が出来たかもしれません。

ちなみにドコモ本体にも1度クレーム部署に電話しましたが、パレットUIのアプリ存在自体をしりませんでした。
自社のアプリを分かってないので話にならなかったし、常に上から目線な感じでした。

書込番号:15716018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/04 21:40(1年以上前)

それは、素晴らしいですね。
私は、この端末やめることにしました。

明日休暇をとって、別の機種に交換する予定です。

不具合が多すぎました。
また、内容がひどすぎました。

一番の決めてはdocomoの対応の悪さです。

まあ、P-02Eに変える予定なので、docomoからは離れませんが(汗)

私は、基本的に今回の件が酷く許せませんでした。

客の責任に仕立てる姿勢に激怒しました。

でも、この子は悪くないんですよね(汗)

最終日になんと無く寂しく感じています。

不具合ないといいなー(汗)

書込番号:15718071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/05 04:51(1年以上前)

それだけ不具合に苦労され、ドコモに愛想尽かされているのに、それでもドコモを離れない理由は何ですか?

書込番号:15719550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/05 06:38(1年以上前)

ママカーンさん

簡単に言うと大人の事情です。
10年以上使った回線ってのもありますが、主たる理由は大人の事情です。

書込番号:15719672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/02/05 09:46(1年以上前)

スレ主さん、それは失礼しました。

スレ主さんはP-02Eのホットモックは触られたのでしょうか?何か気になる部分は有りましたか?
あと、P-02EとELUGA powerを比較してELUGA powerの方が良い所があるとすれば、どんな所でしょうか?

スレ違いでしたらスミマセン。

書込番号:15720024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/05 10:07(1年以上前)

ELUGA powerは安い。ELUGA Xは高い。

機能的にはELUGA Xの方が優れていますが、物理ボタンなのが難点です。

ELUGA powerはボタン配置が押しにくいです。

と色々悩みます。

あとは色ですね。

書込番号:15720080

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/02/05 19:46(1年以上前)

上記障害は結論から言えば残念ながらまだ事象の把握すら満足に出来ていないそうで、修繕の見込みは立ってないそうです。

早期改修は無理っぽいので、もし問題を感じる方は、ドコモショップに掛け合って見るのもありだと思います。

P−02Eは今の所快適ですが、差額が23000円ほど掛かります。

書込番号:15721842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

留守番電話が受け取れません

2013/02/01 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

docomoが提供している留守番電話サービスが利用できなくなってることが発覚。

何時から駄目になってるのか謎ですが、ショートメッセージも来なければ、取得しに行っても通知も来ません。

何時からなんだろう。

315円何時から無駄に貢いでたんだろう(汗)

不良品じゃないか!

また、伝家の宝刀アプリケーションの責任だ!とか言われたぞ、どこまで悪質なアプリケーション俺入れてる認定されてる?

docomoショップでも改善せず。

19日以降から出来てないのは明白なので、回線弄られたか?
ブラックリストに入れてほくそ笑んでるのか?

一時間半掛けて何もかわらないでやんの(汗)
困ってる事はしこたま強調したが、交換の言葉は出なかった。

P-06Dはdocomoの最新パッチで正常に機能しなくなるのかな?

本当に情けない!

セキュリティホールはできるけどそんなこと知りませんとか開いた口が塞がらないは(汗)
パレットUIのアンインストール。

ダメすぎるだろ(汗)

書込番号:15702627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

お手伝いしてもらえませんか?

2013/01/25 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

以下の手順で障害が再現するか試していただける方いらっしゃらないでしょうか?

1、アプリケーションをマイクロSDにインストールする
2、ホームをフィットホームに切り替える(フィットホームを規定値に)
3、端末のリブートを行う
4、SDカードにインストールしたアプリの表示がnewになっている
5、一度newをタップして消す
6、再度リブートする
7、再度new表示となる

これが現状延々繰り返しています。
本体にアプリを移動する事で一時的に回避していますが、この障害が他でも起きるのかの担保が現在取れません。
docomoも環境が無いとかで協力してもらえませんでした。

他でも起きるようなら、パナソニック側に障害報告をあげたいと思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:15666526

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/25 08:25(1年以上前)

誰か協力してくれないかなっておもったけど、報告無いところ見ると協力してくれる人は現状現れないのかな(汗)

docomoパレットUIに勝手に切り替わる件は現在も発症中です。
docomoショップの店員さんの指示でけさ、docomoパレットUIのバージョンアップをアンインストールしました。

パソコンのイメージだったので、アプリは何時も最新にと考えていたのですが、スマホは違うみたいですね(汗)
意識革命と言うか、細かに管理しないとダメみたい(汗)

Android使えないのか、Panasonicが使えないのか、故障してるのか知らないが、チョットいい加減勘弁してほしい。

書込番号:15667384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/25 10:42(1年以上前)

メーカーで障害再現が取れました。
ご迷惑お掛けしましたが、仕様です。

電源系はAndroidの仕様とPanasonicの仕様らしいです。

パレットUIに、関しては調査未了です。

電源系でそんなのは起きてないと言ってる側が嘘つきなのが明確になりました!
仕様ですから起きてとうぜんです。

書込番号:15667724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/25 20:47(1年以上前)

Index999さん

ELUGAが発売された直後から口コミを参考にさせてもらっていました。まだまだ現役でお使いのようですね。この機種、何故かだいぶ遅れてホワイトが出ましたね。綺麗だったですけど。

次のELUGAはXi版としては究極な製品になりそうですね。

追伸 分からない事だらけ(spメールや操作方法など)でDSや151に電話して相談することが数回ありましたが、言ってることがバラバラでした。。。サポート体制はauの方が少し上かな?(どっちもどっちかも)

スレ汚し失礼しました。

書込番号:15669788

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/26 19:50(1年以上前)

MAILER-DAEMONSさん

そうなんです。
電話かけても言う事バラバラでどうすれば良いのか全く解らなくなるんです。

皆同じ事言うなら良いんですけどね。

解らないなら解らないでも、「お前の使いかたが悪い!」に行き着くような案内は間違ってます。

書込番号:15674295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/26 20:23(1年以上前)

そうですね。

つい数日前ですが、私が一番腹が立ったのは結論を「おっしゃっている内容がこちらに伝わってなかった」ってやつでしょうか。。。長々と説明させておいて話が混乱して、結果これでした。
一番困るのは通常の会話中に回答に困ったら急にだんまりしたり、あまりにも自身なさ気に案内したり、「少々お待ちください」から10分くらい待たされたりした事でしょうか・・・。

完璧なサポートは無理だとしても、困っているユーザーからの電話で余計にユーザーを困らせたり訳分からなくされる事でしょうかね。特に電話での会話なのでピンとこないオペレーターには当たりたくないもんです。

書込番号:15674423

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

耐久性が低いスマホ

2013/01/24 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

半年で3回目の新品交換を経験しました。
兎に角、7月ロットは品質が最低でした。

RAMの枯渇は異常事態です。
まあ、docomoさんはアプリケーションに全面的に責任を押し付けるのですが、初期化してもRAM残量が購入時のレベルまで回復しません。

この症状が現れ出すと、充電不良、アプリケーション動作不良、勝手にショートカットが消える、電源断、通話不良、通話に出られない、電池がもたないなど色々起こります。

耐久性に問題が有るのではないかと思います。

1台目の調査結果が先日出て内部破損が確認されたとの事です。交換したのはお盆です。
耐久性が低いのかなと、思わざる得ません。

びくびくしながら、3台目使ってます。

書込番号:15663079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
南泉さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/24 12:40(1年以上前)

ロットの調べかたと、安定版?とかあるのであれば、そちらの情報もあわせて教えて頂ければと思いますが、いかがでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15663680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/24 13:32(1年以上前)

南泉 さん

製造年月で私は判断しました。
裏ぶた開けて、電池パックを外すと、そこに、製造年月とシリアル番号が振られています。

私のは2台目までが去年7月製造品。
今のは本年の1月生産分になります。

アプリケーションなのか、OSなのか、基盤なのか分かりませんが、使い勝手も、7月版と1月版では異なります。

コピー機能等が充実しています。
ただ安定してるか、分かりません。

1月生産分も今日で3日目ですから見極めがつきません。ただ、7月版(本機は7月発売)はとてつもなく、不安定でした。
秋に白を出した時に内部的にかなり修繕している可能性はあります。

書込番号:15663860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/24 19:28(1年以上前)

うーん、3日目でダメです。
電源入れ直すと勝手にdocomoパレットUIに画面が切り替わってしまいます。
こうなるともう、単純な故障とも思えず交換してくれたdocomoショップへ相談しに行ってみます。

なんかnew表示も再起動すると復活するし、訳がわかりません。
一体何が問題なのでしょう?

また、初期化かな?
初期化を想定しバックアップは取りました!
これ打ってる間も結構フリーズします。

ダメじゃんこれ。

書込番号:15665021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ELUGA V P-06D docomoの満足度4

2013/01/24 20:15(1年以上前)

なんなんでしょうかね?
相変わらず、調子わるいですね。

自分のはそんな現象起きないですけどね〜
RAMは平均で、130〜180くらいですし。

アプリでもなさそうなので、タタリとか怨霊でしょうか(笑)

やっぱり、他機種に変更するのが一番良いのでは?
間違っても、P-02E買っちゃ駄目ですよ。

ちなみに、手元にiphone5がありますが、調子よいですよ、オススメです!ゆ

書込番号:15665202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/24 21:07(1年以上前)

docomoショップでの実験でnew表示の謎は解けました。
フィットホームでインストールアプリケーションをmicroSDに移行すると、リブートの度にnewになります。

誰か試してみてもらえませんか?
端末無くて試せなくて自端末固有の障害か仕様か判断できませんでした(汗)

呪いは無いですよ。
絶対仕様か機械の不具合です。

書込番号:15665456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


南泉さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/25 07:52(1年以上前)

ご丁寧に回答頂き、ありがとうございました。
また何かありました際には、よろしくお願いします。

書込番号:15667292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

ELUGA X P-02E 1月22日発表予定

2013/01/20 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

ELUGA X P-02Eのスペックが流出しましたね。
噂レベルなので何処まで信憑性があるかわ謎ですが、一応このようなスペックとのこと。

本体サイズ: 139.0×68.0×9.9mm
重量: 152g
カラー: 黒・青緑

OS: Android 4.1.2
CPU: Snapdragon S4 APQ8064 1.5GHz(クアッドコア)
液晶: 5.0インチ FullHD(1920x1080ドット)
RAM: 2GB
ROM: 32GB
外部ストレージ: microSDXC 64GB
バッテリー容量: 2320mAh

アウトカメラ: 1320万画素
インカメラ: 130万画素

ワンセグ: ○
おサイフケータイ: ○
赤外線: ○
防水: ○
防塵: ○

当然Xi対応端末ですが、ELUGA Xと言う事で本機の後続機と私は捉えています。
かなりのハイスペックスマホのようです。
ELUGA Xでパナソニックが捲土重来できるのか非常に興味深いです。

はてさて!

ELUGA Vと私は相性が悪いようです。
この機種に触手が動きますww

書込番号:15646849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ELUGA V P-06D docomoの満足度4

2013/01/20 20:50(1年以上前)

パナソニックは、スマホ苦手なんですかね〜

P-02DとP-06Dを使ってみての感じだと、今後はパナソニックのスマホは購入する気になりません。

次は、シャープかソニーかな?
または、秋まてま待ってドコモからiphoneかま出れば…

書込番号:15647439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/20 21:00(1年以上前)

HANOI ROCKSさん

少なくともP-06Dはまあまあじゃなかったですか?
どの辺がダメでしょう??

まあ私は2回目の交換を来週しますけど。。。。

書込番号:15647495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/20 21:22(1年以上前)

すでに展示をしている店舗があるようですね。

この端末も良さそうですね。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/01/docomoxperia-z-so-02e3.html

書込番号:15647622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ELUGA V P-06D docomoの満足度4

2013/01/20 21:49(1年以上前)

ん〜、まあまあと言えばまあまですかね?

P-06Dの前が、とてもトラブルが少ないSH-12Cだったので、現在はiPhone5と比べてしまいます。

個人的にパナ好きなんで購入したのですが、改善して欲しい点は
・全体的に動きがワンテンポ遅れて反応する
・カメラの性能が悪い(WBがおかしい)
・各音量が個別に設定できない
・自動回転がぎこちない(反応が遅い)
・電話帳の立ち上がりが以上に遅い
・bluetoothの音が小さい
・スピーカーから出る音が小さい(iPhoneの半分くらい)

まあ、あげればキリがありませんが
良いところも多数ありますので、かろうじて使っています。

書込番号:15647820

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/20 21:58(1年以上前)

とんぴちさん

物理ボタンを除けば素晴らしいですね。。。
安易に走って、他の機種の物理ボタンをなくす傾向に逆行してしまいました。
一番最初に、非物理ボタンにしたのに、残念です。

まあ、スマホラウンジに実機が出たら触り倒してみます。

P-06Dのダメな点が改善されているかどうか。。。

書込番号:15647886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/20 21:59(1年以上前)

個人的にはテレビ、レコーダがパナですので、想定外ほど一番がんばって欲しいメーカです。。。

書込番号:15647892

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/20 22:02(1年以上前)

HANOI ROCKSさん

ぐうの音も出ないとはまさにこの事ですね(汗)
本当にこれらは改善して欲しい。

特に電話周りは最悪ですからね。。。レスポンス。。。
電話帳とか、携帯の方が早いとか何だよ!!とか思います。
そのため、諦めて新規で携帯買ってしまったわけですが。。。

因みにSH-03Eです。
快適です。。。

SHの時代ですかねー。
パナを見捨てたくない気持ちが強いので期待してみます。

書込番号:15647914

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/20 22:08(1年以上前)

スピードアートさん

パナは右斜め上に行ってる感じがしますね。。。
迷走状態。
この状態で、新たな発想が生まれてくるのか。。。

それとも倒産か。

社運をかけた大一番でしょうね。

今回のこの機種。
海外に全面的に生産拠点を移籍した第一号ですよね。
円安にふれてるので、値上がりするでしょうし、相当厳しい戦いになると思います。

日本を見捨てたパナに未来はあるのかと言うのが興味深いです。

書込番号:15647955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/22 12:40(1年以上前)

パナファン歴27年の私ですが、駄目な子ほど可愛いと申しますか、、。
正直なところ、商品としての魅力は今回もソニーの方が断然上に感じますね。

なんだろ、パナって田舎者くさいところがいつまで経っても抜けないというか
今回のデザインも、何、あの物理ボタンと背面のダサさは、、、。

テレビではDT5とか惚れ惚れするくらいのデザインに改善されてきましたが
スマホは相変わらずですね、、、。

折角の全部入りハイスペックも、見た目で帳消しといったところでしょうか。

書込番号:15654580

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/22 13:10(1年以上前)

Hot Panasonicさん

ダメな子てすが頑張って欲しいですね。
取り敢えず30日はつばいとのこと。

期待はたかまりますねー♪

書込番号:15654711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/22 13:38(1年以上前)

Index999さん、私もいろいろ言ってますが、パナが大好きで大好きで(^_^

「こうしたら、もっと良くなるのに!」との思いから、厳しいこともズケズケい言えちゃうんです。
子供に口うるさい母親のようになってしまっていますが、パナには伸びしろがまだまだあると
期待できる能力の高さや、才能があると思うからこそ、希望を持つことが出来て
今後の成長から目が離せなくなるんでしょうね。

本当に、このメーカーにはとても良い部分があるだけに、それを活かしきれていない製品が
出来上がってくる度に、今後も、口うるさい母親のようになってしまいそうです(^^;

書込番号:15654813

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/22 18:46(1年以上前)

Hot Panasonicさん

私は松下電器方が好きでした♪
Panasonicに名前を統一してから何か変な感じがします。

がんばってほしいから何かあるととてつもなく腹立つんですよね(汗)

家にはPシリーズばかりで今回初めてSHに浮気しました(汗)
携帯が安かったので。

因みにこの機械、今日、2回目の交換に行きます。
買ってから半年で2回目。
外れ引くのも大概にして欲しいものです。

書込番号:15655823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

新品と交換できました

2012/08/17 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

新品と交換できました。

その前に国民生活センターに相談したり、docomoshopに相談したりしましたが、結局民法上は修理をするところまでが義務でそれ以上は、交渉しだいと言うか、相手のユーザーに対する思いやりであるとかそう言った面であると言われてしまい、docomoshopには「ぶっちゃけ思いやりのかけらもないんだなー」と思い知らされて、職場近くのdocomoshopを出てトボトボと歩いていると、ふと、購入した量販店にdocomoshop機能を併設したブースがあったのを思い出しました。

そして、営業時間を見ると21時までやっているとある。

ダメもとで行ったら、購入時に「エルーガに変えたい!!」悩み相談した売り場のお姉さんがその故障修理担当だったのです。
親身になって話を聞いてくれ、「お客様が満足され納得されるサービスを提供するのがdocomoの勤めである」って言ってくれて、即本体とSIMカードの交換手続きに入ってくれました。

お客様が交換を要望し、古い機種と比較することでその違いや同一性を認識し、結果苦情も減り株もあがる素晴らしい対応でした。

少し泣きそうだった。

画面のシールまで無料でくれたし、尚且つ必死に貼ってくれました。

ここまでされたらあの店舗には足向けて寝られない。。。。
ノートンの件ではキレテごめんなさいって感じ。

変更数時間ですがRAMの空き容量は劇的に増加しました。
50Mの空き容量の増大は大きいです。
本当にありがたい。

アプリを入れても50M多いし、今までのは不良品だなって改めて感じました。

空き容量は現在300弱です。

本当に感動しました。

不具合が直ってるかは知らないけど、RAMは完全復活です。

皆さんありがとうございました!!

書込番号:14944927

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/17 05:50(1年以上前)

良かったですね。また、口コミよろしくお願いします

書込番号:14945267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/17 07:34(1年以上前)

新しものが大好きさん

ありがとうございます!

書込番号:14945421

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/17 09:47(1年以上前)

常駐アプリを増やしてみましたが、240M位の空き容量をキープしてます。

皆さんが言っていた220Mとかの空き容量はかなり妥当な数値だったんですね。

自分だけ交換前は170Mとか150Mとかだったんで、何でって思ってました。
この数値現象、初期化してもあんまり変わらなくて私は悩みまくりました。

やはり新品交換は正解だったと思っています。

まだ通話は試せてませんが、後で151にお礼の電話を入れてみようかと思います。
良い店舗は称賛し、悪い店舗には苦情を言う。
こうしていきたいです。

書込番号:14945753

ナイスクチコミ!1


yappoyoさん
クチコミ投稿数:32件

2012/08/20 20:12(1年以上前)

横からすみません。
iPhoneユーザでしたが最近変更しました。

わたしも、なにも起動していなくて
150とか160なのですが、、、
これも悪端末なのでしょうか(>_<)

電池持ちも悪い(これはみなさん悪いのかな、、)ので、
心配になってしまいます・・・

常駐アプリとはどのことでしょうか??
初心者ですみません。。

書込番号:14960562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/20 23:09(1年以上前)

yappoyoさん

RAMの残量だけでは悪い端末とはいえません。
基本的に自分の場合、少しアプリを入れて100時間ぐらい使ったらRAMの残量が7Mになったりして使い物にならず、初期化をしたんです。

その初期化の結果、他の端末に比べ50M程容量が少なかったんです。

それで可笑しいじゃないかと詰め寄ったのが最初ですが、他にも色々問題がありました。
SDカード破損に音声通話の異常、ブラウザの異常終了にフリーズなど色々です。なのでRAMだけで判断する必要はありません。

初期化の状態でもブラウジングや音楽聴いたり、動画を見たりすると空き容量は減っていきます。ただ常駐アプリが初期化端末ではある程度で制限されるので150〜200位で推移します。あと常駐アプリによっては、何個も起動することがあります。なのでその分容量を食います。

電池も常駐アプリが増えれば増えるほど消費も激しくなると聞きます。

ここで常駐アプリと言っているのは、設定のアプリの実行中タグに表示されるアプリのことです。

この機体は結構良い機体なので、チョットしたことが気になるかもしれません。

基本メモリ残量だけでは問題になりませんし正常値なので問題ないと思います。

電源入れなおした一番最初にRAM残量が初期化状態なら270程度になるのが通常だと思ってます。

この件に関しては現在メーカ問い合わせ中で回答が来ていませんので正確なことはいえません。ただdocomoショップで同じ端末を作ってもらったり、メーカーで実験してもらうと、おおむね300弱の空き容量との回答が帰ってくるので、あまり初期が少ないようだと、初期不良の可能性も皆無ではありません。

もし気になるようでしたらショップの方にご相談ください。
初期状態なら、初期化どうこう言われないと思いますが、万が一のためにバックアップをとっていったほうが良いです。

何でもかんでも初期化する可能性があるので、電話帳とかメールとか消えちゃいますので。

書込番号:14961453

ナイスクチコミ!0


yappoyoさん
クチコミ投稿数:32件

2012/08/21 12:54(1年以上前)

>Index999さま

詳しくご丁寧にありがとうございます。
過去のスレッドもざっと読んだのですが、
すべて読み切れていなかったようで、失礼しました。

そんなに様々な事象が起きていたのですね><
私の端末はいまのところまだそこまでは
いっていないようなので(まだ殆ど使っていませんが・・・)
もう少し様子を見てみようと思います。

先ほど、エラーが出ましたが・・・
「問題が発生したため、 rwpushcontrollerを終了します」
となったのが、なんのことなのかわからず、怖いです・・・。。

書込番号:14963163

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/21 13:51(1年以上前)

yappoyoさん
>「問題が発生したため、 rwpushcontrollerを終了します」

実はこれ俺も以前出てました。
購入当初は良く出てたのですが、何度が見るうちにいつも間にかでなくなり、基本放置の方向になってしまいました。

新品交換してからも3回位は出ましたが今は出ません。

なんで出るのかさっぱりなうえに、時間経過で出なくなるので放置しています。

書込番号:14963327

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2013/01/18 22:58(1年以上前)

交換の結果のパナソニック側の見解が先日出ましたので書いておきます。

結論から言うと、RAMに関する部分での障害は無かったそうです。

ですが、内部破損が見られたそうです。

結局初期不良品だったと言うわけです。

本当に迷惑な話です。

書込番号:15637878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ELUGA V」のクチコミ掲示板に
ELUGA Vを新規書き込みELUGA Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ELUGA V

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)