ELUGA V
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月12日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてELUGA V P-06D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ELUGA V P-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 10 | 2013年3月14日 08:57 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2013年3月7日 22:44 |
![]() |
0 | 5 | 2013年3月4日 11:20 |
![]() |
5 | 2 | 2013年2月27日 16:06 |
![]() |
0 | 3 | 2013年2月20日 08:36 |
![]() |
3 | 13 | 2013年2月13日 09:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
こんばんわ〜昨夜から、今でもダンロード中になってます…:-)
あまりにも時間かかりすぎな気がします。
これって不具合でしょうか?
同じ症状の方いますでしょうか?
よろしく〜でーす★
書込番号:15879987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はギャラクシーノート2ですが、パソコンのKiesで行ったところ、9時間たっても更新できず、緊急リカバリー表示が出てドコモに修理に出したら、不正改造されたとのことで補償はきかないといわれました。ただ、アップデートしただけなのに…
書込番号:15880015
0点

お返事ありがとうございます(ノ´∀`*)
やっぱり、不具合ですか〜(。>д<)
私も今一度、電源落として、試してみます〜(。´Д⊂)
補償効かないだなんて、無責任ですよね〜
多額のお金はたいて、購入したのに…:-)
改善策はないのでしょうか?これでは、困りますよね(T-T)
書込番号:15880051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は納得できないので、サムスンに問い合わせしてもらっています。
本当に不正改造したならともかく、アップデートしようとしただけで、数万円なんて
ドコモがいい加減なのか、サムスンが駄目なのか…
書込番号:15880068
1点

ごめんなさい(。>д<)不改造とは?不具合の事ですか?
ごめんなさいねー機械音痴で参ってます。(T-T)
アップデートが出来ないと、何か影響があるんですか?トホホ…(;_q)何も知らないすみません(;´д`)
書込番号:15880115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kitty-らぶ さんの機種の場合は、3月5日のソフトウェア更新で改善されるのは、
「留守番電話のメッセージがあるにもかかわらず、通知アイコンが表示されない場合がある。」
と言う不具合の改善があるそうです。
更新時間は約15分とドコモのホームページに表示されています。
私の場合は、その更新を行ったら、9時間たっても終わらず、スマホが使えなくなったので、修理に出したら、不正改造したと指摘され補償がきかないと言われました。
kitty-らぶ さんのアップデートが終わらないのが、私の内容と同じようだったので、投稿しました。
書込番号:15880199
0点

分かりやすい説明ありがとうございます。
私も今再起動して、操作してますが?バージョンアップはそんなに時間かかりますか?
電話、メールも出来なくなるみたいですけど…:-)
後、この機種は、伝言メモがないので…不便ですね。
やっぱり救急の時、困ります。(T-T)
書込番号:15880243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話・メールが使えないのは仕方がないと思いますが、
私の経験では、ドコモに表示されている更新時間より早く終了していました。
数時間なんてありえないと思います。
私の今回のトラブル前の考えはですが…
書込番号:15880275
0点

3月5日に更新しました。
ダウンロード自体は数秒(wifi)で終わったと思います。時間がかかるのはダウンロード後の更新処理です。経過状況%は表示されます。たぶん30分はかかったと思います。
ダウンロードで時間がかかることは、ないと思いますので、過去レス等をチェックされてはどうでしょうか?
書込番号:15881645
1点

おはようございます(ノ´∀`*)
アップデートすべて完了出来ました。
お探せてして、スミマセンでした。(*^▽^)/★*☆♪
書込番号:15882003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

災難でしたね。
問題なくて良かったです。
パナソニックはSAMSUNGと違い不正改造が出来ないようになっているので、SAMSUNGみたいな断られ方はしないと思います。
SAMSUNGは何でもありですからね。
アプリに引っ張られて気が付かず改造がされたなんてこともあるかもです。
書込番号:15889926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
色々調べてみたのですが、画面のちらつきが良くなりません・・・
初めてのスマホなのでこんなものかなーって思っているのですが皆さんはどうでしょうか?
ちらつきが目立つのはバック画面が白いときです。
主に受信したSPメールを読んでいるとチカチカっとします。
エコNAVIで画面の明るさは自動にしていませんし、ディスプレイ設定で画面の明るさも自動にはしていません。
色々な口コミを見ながら設定してみたのですが改善されません・・・
どなたか教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします!
0点

とくにそうしたことはないですね。
不良の可能性があります。早めにDSに持っていって確認してもらった方がよいでしょう。
書込番号:14934312
0点

バックライトがちらつく現象ありますね。
一回交換してもらったのですが、、交換後も発生します。ちょっと頻度が減った気がしますが。
かなり気になりますが、交換しても発生しているのでどうしようかと思ってます。
書込番号:14940353
0点

P577Ph2mさん、★コタロウ★さん回答ありがとうございます。
近々DSに行って見てもらいたいと思います。
P577Ph2mさんはそのような症状がないとのことなので何かしらの不良の可能性が高いですよね。
★コタロウ★さんは一度交換されたあとも出るようなので、DS行った後にまたこちらの状況を報告させていただきます。私のはかなりの頻度でちらつくので・・・
書込番号:14941173
0点

私のもちらつきあります(TT)
仕様かな〜と思っていたのですがどうなのでしょう?
またご報告お願いします(;_;)
書込番号:14951176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日DSにて症状を説明したところ、ドコモ側ではそのような症状の報告はまだないとのことでしたが、機種を新しいものに変更していただきました。
結果的には、感覚的にあまり変わらないなーって感じです。
画面の明るさを上げていくと気にならないので、もしかすると画面が暗い場合の仕様もしくは不具合なのかなと思います。しばらく様子見てみようと思いますが、何人も同じような症状がいらっしゃるようなのでアップロードを願って見ようかなと思うのですが・・・もしくはなにか直接的に不具合の症状をドコモに伝えて調べてもらうことって出来るのですかね?
書込番号:14986813
0点

自分も、ちらつきあります。
ブラウザで読み込みしているときによくでます。
白の画面だと目立ちますね。
DSに行ってみたんがですが、現在メーカーでそのような不具合報告はなので、メーカーへ郵送し、メーカーでの判断になりますとのこと、代替えが面倒なのでそのままにしていますが。。。
書込番号:15190815
0点

妻がこの機種を使用していて私もたまに触らせてもらうのですが、その度に画面のチラツキが気になっていました。データの通信をしている時に症状が出やすいような気がしてますが皆様の個体はどうでしょうか?やはり仕様なのでしょうかね^_^;
まあ本人は初スマホで気に入って使っていますが、眼が疲れないか心配です。
書込番号:15862625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
ファイルマネージャーというアプリで写真を違うフォルダに移そうとしたら誤って削除をしてしまいました
急いでsdカードを抜いたので写真が一つだけ残ってました
なんとか復元する方法はないでしょうか?
書込番号:15839439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

可能性ですが、カードをPCで読み込ませ、リクーバなどのリカバリソフトを試してみてください 写真は比較的容易にリカバリできます
書込番号:15839732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい
焦ってて書き忘れてしまいましたが、pcがないです‥
書込番号:15839743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルート化して使えるアプリはあるが.... それより、PCぐらい使おうぜ
書込番号:15842104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違いなく SDカードに保存した写真でしょうか?
microSDだと市販の復元ソフトで復活できる可能性はあるとおもいますが パソコンないと業者に頼む等になるとおもいます。
一応 PC關係の小さなお店をしているので復元はできますが あまり商売的な話はここではよくないですね
復元の価格は業者によって様々なので 数千円くらいから数万とかだとおもいます。
書込番号:15844419
0点

ねカフェはだめですか?
書込番号:15846966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
初歩的な質問ですみません。
電話通話において、デフオルトで「非通知」に設定しているのですが、
たまに番号通知を要求されてかけなおす場合、
186をつけて、電話帳の中の長い電話番号を覚えて、キーパッドで番号入力しなおすのが面倒くさいです。
携帯のときは、電話をかけるたびに、キイのワンプッシュで、通知・非通知を選べたのですが、このスマホに変えてから、どのようにしたらそれができるのかがわからず、困っています。勿論、電話帳の「登録」時点で、個別に、「通知・非通知」を設定はできるのでしょうが、かけるたびごとに選びたいのです。
携帯電話使用時のように、その時々で、個別に通知・非通知を選んで、電話帳から、このスマホでかけるのは、どのようにしたらできるのでしょうか?
すごく初歩的な質問ですみません。
スマホは複雑で、ごく基本的な動作も、携帯とずいぶん勝手が違い、戸惑っています。
1点

取扱説明書の104ページに記載されている方法では面倒ということでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p06d/P-06D_J_OP_01.pdf
書込番号:15825194
3点

以和貴様、
ありがとうございます!それです。右上の四角い3つのアイコンですね。
気がつきませんでした。本当にお恥ずかしい。
しかし、機種変してからずっと186を入力していたので、今後、本当に助かります。
早速のご回答、誠にありがとうございました。
書込番号:15825228
1点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

express-comさん
この機種で2in1使用してます。ABPhoneと言うアプリが対応してますので
とても便利です。発信の際ABのどちらで発信するか画面表示されますので安心です。
ただ残念なのが不在着信があった場合、どちらの番号に掛ってきたかが
分からないので、そこがマイナス点ですが、無料アプリなので納得の上使用してます。
書込番号:15789209
0点

司屋さん、返信ありがとうございます。
私もABPhoneを考えていたのですが、
やはり、着信がAなのかBなのか
分からないのは痛いですね、、
でも、現行モデルのこの機種が
ABPhoneに対応している事が
分かり参考になりました、ありがとうございます。
(これより新しいのはクロッシィですし)
書込番号:15790692
0点

何はともあれ、この P-06Dで
2in1が出来る事が分かって
良かったです
書込番号:15790698
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
アプリで快適スマホキャッシュを入れてますが?メニュー→設定→アプリケーションで見てキャッシュしてもなかなか減らない状態で、ホームに戻ると、マチキャラの設定中が出てしまい、固まってしまいます。1度、電源を落としましたが、再びROMが動きだして、メモリー不足になってしまいます。
アプリも楽天やネットショップの物をインストールしたのですが?それが原因なのか?わかりません。
分かりにくい説明で、すみません。よろしくお願いいたします。
書込番号:15739255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうも。
RAM不足ですか?
設定のアプリケーションの実行中で一番食っているのはなにですか?
と言うか以前書きましたが、初期化状態のRAM残量は300メガ近く有りましたか?
話しはそれらのスクリーンショットを出していただいてからでないと解りませんね。
スクリーンショットは形式が違うのでアプリケーションで拡張子変えるかしないとアップできませんけど。
RAM不足には悩まされる機種ですから、あまり大量にアプリケーション入れたらそうなります。
キャッシュ以前に何かアプリケーションの問題か本体の初期不良の気がします。
書込番号:15740275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よろしくです(´д`|||)
失礼しましたROMじゃなくRAMでした。
一番喰ってのは、docomoUiです。一応だいたい手動で、停止しました。
初期段階で、30mb以内です(´д`|||)
初期不良ですか?
書込番号:15740770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この場合の初期とは購入時直後ですか?
それとも、アプリインストール後、電源再起動後の事ですか?
前者なら間違いなく初期不良です。
後者なら実行中を見ないと良くわかりません。
docomoパレットUIが一番容量を食っていると言うのも解りません。
普通、実行中を見ると、設定とパレットが一番容量食っているはずなんですが。
私は実機を手放してしまいましたが、RAMに関しては過去でも報告したとおり、かなり苦しんだ者です。
ご相談に乗れればとは思います。
30MBしか初期状態で無いなら、相当異常です。
動作異常が起きて可笑しくないレベルです。
初期化して30MBなら、docomoショップで新品交換かリフレッシュ品交換を申し出てください。
この機種1月10日の更新プログラムでかなり動作が可笑しくなりました。
書込番号:15740980
0点

キャッシュをクリアしてもRAMは空きません。
そもそも、タスクキラーだ節電ソフトだ、キャッシュクリアだのアプリは、それ自身が余計なメモリとバッテリを喰うだけで、ほとんど効果はないか、あったとしてもごく一時的なものでしかないです。基本的に使う意味はないです。
たいていのアプリは、無理に終了させても、結局、自動的に再起動します。逆に、メモリが足りなくなれば、使われていないアプリは自動的に終了し、メモリは解放されます。ドコモUIのようなホームアプリを手動で停止しても、単にホーム画面に戻るときのレスポンスが落ちるだけです。
メモリを解放するときには、どうしても動作が鈍くなったり、トラブルが起きがちですから、そうならないように、入れるアプリ、動かすアプリを減らすのが一番です。LINEとか入れていませんか。出来ればドコモUIも捨て、別のホームアプリにした方が幸せになります。
書込番号:15741159
1点

docomoパレットUIにはバグがあり、ホーム画面を違うアプリで変えても優先権を持つようです。
なので、この機種である以上は、若干の不具合に悩まされるとは思います。
ホーム画面変えても勝手にdocomoパレットUIに変る事がありえます。
と言うかフィットホーム使ってると起こります。
docomoはろくな事しません。
書込番号:15741193
0点

ご回答ありがとうございます。やはりキャシュしても自動的に動いてるようです。
気にしない方がいいんですかね〜(;_;)
勉強不足ですみません。Lineとはなんでしょうか?
ホームアプリの事でしょうか?ごめんなさい(TT)
書込番号:15745637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Lineは韓国資本の日本企業が作ったアプリケーションです。
無料で電話出来たり、チャット機能等がありますが、電話番号が吸い上げられたり、スマートフォンの動作を不安定にさせたり、電池の持ちを劣化させたり、まあ便利ですが危ないアプリってかんじですねー。
気にしすぎってことなら使用感には問題ないのですか?
書込番号:15745903
1点

今のところ、スムーズですがホームにメモリー不足となるので気になりますけど、操作など初心者なので、またまだ分からない事がたくさんです(´д`|||)
ホームアプリは今のところ、入れてないです。
書込番号:15746279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度docomoショップで話をする事をお勧めしたいです。
チョット、プレインストールのホーム画面で何か起きるのは問題です。
この機種そんなに悪くないので何かが悪さしているはずです。
私もセキュリティー上問題なければ障害で他の機種に変えてませんでした。
なので何か変だなーって感じが凄くします。
私は実機を持ってましたから、使用感でそこまでの違和感があるとなると疑問を感じます。
書込番号:15746334
1点

そうですよね〜(;_;)やはりショップで聞いた方がいいですよね〜( v^-゜)♪ホームアプリも調べて入れて見ます★(*^^*)
P-02Eは今のところ不具合など大丈夫でしょうか?
新機種はいいですねーd=(^o^)=b伝言メモなどつい
てるので安心ですねq(^-^q)
書込番号:15746518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P-02Eも結構不具合ありますよ^^;
致命的なのはないですけどね。
まだ初期ロットなので。。。
P-06Dも初期ロットはそれなりに多かったんですけど、今時のロットはかなりいいと思いますけども、不具合はつき物ですからね。
微妙です。
書込番号:15748054
0点

主様
その後如何お過ごしですか?
治りました?
書込番号:15758174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)