ELUGA V のクチコミ掲示板

ELUGA V

  • 8GB
<
>
パナソニック ELUGA V 製品画像
  • ELUGA V [ゴールド]
  • ELUGA V [チェリーピンク]
  • ELUGA V [ブラック]
  • ELUGA V [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA V のクチコミ掲示板

(519件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA V P-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELUGA V」のクチコミ掲示板に
ELUGA Vを新規書き込みELUGA Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:14件

メール作成中に突然フリーズしてタッチパネルが効かなくなりました。
電源ボタン長押し、再起動しても、電池パックを外して再起動してもタッチパネルが全く反応しません。
電話がかかってきてもメールが来てもタッチパネルは反応せず・・・。
明日は緊急の用事でドコモショップには行けないのでもし応急処置方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:15354518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/17 22:22(1年以上前)

別機種ですが初期化しても改善しないというのを見たことあります
一度バッテリーを使い切って再度充電して試してください
うまく改善出来れば良いのですが…

書込番号:15354589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/17 22:25(1年以上前)

補足です
その人はバッテリーを空にして一晩放置して再度充電したら直ってたそうです
明日使うというのなら時間的に厳しいですが空にして少しでも放置してみては?

書込番号:15354608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/11/18 00:45(1年以上前)

返信有難うございます。
100%充電してあるので朝までに使い切るのは無理だと思いますが、やってみます。
タッチパネルが効かなくなるのは最近1日5回くらいあったのですが、再起動すれば復活していたので、スマホはこんなものかと思っていましたが、もっと早くドコモショップに行けばよかったと後悔しています。

書込番号:15355273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラ設定が変わってしまう

2012/11/16 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

いつもお世話になります。

以前書いて、回答を得られなかった件なのですが…。

カメラの画素数を最大(4320〜)にしているのですが、しばらく使ってないで見ると、1920〜に変わってしまうことがあります。
タイミングとしては電源オンオフで、と言う訳でもなく、ランダムです。
その都度確認して変えれば良いのですが、面倒で…。

皆様の機種はいかがでしょうか?

書込番号:15347546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ELUGA V P-06D docomoの満足度4

2012/11/16 20:50(1年以上前)

自分のは設定した通りで維持されますよ。
電源切っても、スリープにしても。

サイズ変えてから、1枚撮影してめ維持されませんか?

書込番号:15349165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2012/11/17 10:21(1年以上前)

HANOI ROCKSさん、ありがとうございます。

私の機種も、ほとんどの場合で前の設定は残っています。
ただ、忘れた頃にふと見ると1920になってしまっている事があるのです。
再現性がとても低いので、ドコモショップへ持って行ってもどうなるやら・・・、です。

書込番号:15351500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/17 10:22(1年以上前)

光学ズームを使うと解像度が下がる場合がありますけど、それは関係ないですか?

書込番号:15351506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2012/11/17 20:42(1年以上前)

うみのねこさん、ありがとうございます。

私はデジタルズームは嫌いなので使っておりません。
と言いますか、これを見て初めてデジタルズーム機能があるんだと気がついたくらいです(笑)。

書込番号:15354062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

画面の明るさ

2012/11/16 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:8件

画面の明るさについて。
画面の明るさをもっと暗くして、消費電力をおさえようと思っているのですが、
設定で最大に暗くしてもあまり暗くなりません。

Xperiaを持っている友達は、横から見ると何を見てるかわからないほど画面が暗いです。

アプリでscreen filterというのをインストールしたのですが、
暗くはなりましたが電池の消費はいつもと変わりませんでした。

この機種ではこれが限界なのでしょうか?

何か他に対策、おすすめアプリなど、
アドバイスいただけたら嬉しいです。

書込番号:15348950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ELUGA V P-06D docomoの満足度4

2012/11/16 20:57(1年以上前)

設定→ディスプレイ→画面の明るさ→明るさを自動調整のチェックを外してますか?
その後、明るさを一番暗いほうにすればかなり暗くなりませんか?

書込番号:15349210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/16 21:57(1年以上前)

返答ありがとうございます。
チェックも外してるんですが、そんなに暗くなりません。。
暗いところで見ると眩しいぐらいです。
友達のは、横から見ると電源が入ってるかわからないぐらい暗いんです。
そのぐらい暗くしたいのですが、無理ですかね。。

書込番号:15349543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


禿48さん
クチコミ投稿数:15件

2012/11/16 22:36(1年以上前)

私も同じく最低に調整してもかなり明るく感じますね
仕様なのかもしれません

書込番号:15349766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MT1852さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/11/17 13:41(1年以上前)

バックライトをOFFにするのも有効かと思います。私は常にOFFにした状態で使用しています。野外の晴天下では多少視認性が悪化する場合がありますが、ステータスバーから各種設定のトグルスイッチを呼び出し、簡単に切り替え出来るのでお試しください。

書込番号:15352313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 補助充電について

2012/11/06 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 gold monkyさん
クチコミ投稿数:3件

現在P-06Dを使っています。以前使用していたFOMAの補助充電アダプタ01を使いたいのですが
差込口を変換すれば使用できるのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:15302663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ELUGA V P-06D docomoの満足度4

2012/11/06 13:30(1年以上前)

ドコモ純正の変換アダプタを使えば使用できますよ。ちなみに自分はシャープ用のSH01?を使ってます。

社外品や100均のものだと、相性が悪く使えない事が多いので要注意です。

書込番号:15302743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/06 13:33(1年以上前)

専用ACアダプタの出力が650mA、補助充電アダプタ01が400mA
出力が低い場合は充電出来ない可能性があります、変換アダプタ使用で余計な抵抗も増える(微量ですが)とさらに不安です
充電可能でも通常より充電時間が長くなる上、補助充電アダプタのヘタリ具合を考えると実際に試してみないと判断出来ませんね

書込番号:15302753

ナイスクチコミ!0


スレ主 gold monkyさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/06 14:57(1年以上前)

HANOI ROCKSさん、sidewinder2さんありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:15302987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ELUGA V P-06D docomoの満足度4

2012/11/10 21:27(1年以上前)

別機種

gold monkyさん

遅くなりましたが、動画UPしました!!

単純に自分が説明した通り、普通に充電できますよ。

参考までに↓どうぞ〜
http://www.youtube.com/watch?v=biT-TJAfguQ&list=HL1352550379&feature=mh_lolz

書込番号:15322351

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/11/10 22:32(1年以上前)

HANOI ROCKSさん

動画、拝見させていただきました。

LED点灯しているだけでは、充電できているかどうかは、確定できません。
できましたら、BatteryMix等で、充電カーブを確認していただき、その傾きが、適当な値であるか、充電完了までの時間あるいは、充電可能時間が、どのくらいなのかを示したほうがよりわかりやすいと思います。

書込番号:15322689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ELUGA V P-06D docomoの満足度4

2012/11/10 23:46(1年以上前)

え?

ランプ付いてれば充電できてるのが普通でしょ?

書込番号:15323099

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/11/11 20:40(1年以上前)

素朴な疑問なのですが、充電するとLED赤色点灯ですよね?

写真、オレンジに点灯してませんか??

見た事ない色なので不思議に思い書き込みました。

書込番号:15327241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ELUGA V P-06D docomoの満足度4

2012/11/11 20:50(1年以上前)

デジカメで撮ったから、単純に光の加減とかカメラの映り具合ですよ。

普通に赤いランプですよ!

みなさんもご自身で購入して試してみてはいかがですか?
ランプが付いて充電できている事とか色の具合とか…
親切にやってこんなに突っ込み入れられるとはおもいませんでしたよ((涙))

書込番号:15327276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/11/11 20:54(1年以上前)

HANOI ROCKSさん、どんまいです。

書込番号:15327302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/11/11 20:57(1年以上前)

HANOI ROCKSさん

写り具合なんですね。
いつの間にかLEDの色を変える機能が実装されたのかと期待してしまいました。

不愉快な思いさせたのなら申し訳ありませんm(__)m
そう言う意図は全くないです。

youtube見ましたが沢山機種お持ちなんですね!!

ELUGAしか持ってないので率直に凄いと思います!

書込番号:15327319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ELUGA V P-06D docomoの満足度4

2012/11/11 21:03(1年以上前)

あはは〜

ドンマイですね(*^^*)

不愉快ではないですよ、ちょっと悲しかっただけです。

お気になさらないでください。

書込番号:15327363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

日付の表示

2012/11/11 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:212件

昨日買っていろいろ勉強中です。

一つ教えて欲しいのですが、上のバーの所に(時刻や電池残量してある所)日付けを常に表示しておきたいのですが、なにかいいアプリありませんか?

単純に○月×日△曜日みたいなかんじです。
よろしくお願いします。

書込番号:15326886

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/11 20:02(1年以上前)

例えば以下で紹介されている「デイウィークバー」というアプリで
日付と曜日は表示できると思います。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20120423/123121/

書込番号:15327041

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/11 20:03(1年以上前)




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

ホワイト

2012/11/06 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 花崎さん
クチコミ投稿数:3件

ホワイトは発売したのでしょうか?

書込番号:15303572

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/11/06 18:22(1年以上前)

ドコモ公式のページにも11月発売予定となっていますので、まだ発売されてないかと思います。
気長に待つしかないですね。

書込番号:15303604

ナイスクチコミ!2


スレ主 花崎さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/06 18:59(1年以上前)

有難うございます。しばらく待ちます

書込番号:15303739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/11/08 02:07(1年以上前)

私も白のデビューが待ち遠しくて、毎日ドコモホームページチェックしてまぁふ♪

書込番号:15310294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/09 17:27(1年以上前)

本日(11/9)、事前予約を11月13日(火)より受付開始と発表されましたが、発売日は発表されていません。
でも、受付開始ということは、発売日はそれほど遠くはなさそうですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/p06d/index.html

書込番号:15316605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2012/11/11 09:10(1年以上前)

ホワイト
11月20日に発売予定とありますね^^

書込番号:15324299

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/11 10:50(1年以上前)

本当だ。
11月20日発売予定となっていますね。
見落としていました m(_ _)m

書込番号:15324662

ナイスクチコミ!1


スレ主 花崎さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/11 10:59(1年以上前)

11/20発売、皆様有り難う御座いました。

書込番号:15324705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ELUGA V」のクチコミ掲示板に
ELUGA Vを新規書き込みELUGA Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ELUGA V

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)