ELUGA V のクチコミ掲示板

ELUGA V

  • 8GB
<
>
パナソニック ELUGA V 製品画像
  • ELUGA V [ゴールド]
  • ELUGA V [チェリーピンク]
  • ELUGA V [ブラック]
  • ELUGA V [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA V のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA V P-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELUGA V」のクチコミ掲示板に
ELUGA Vを新規書き込みELUGA Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日本語変換ソフトについて

2012/07/01 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 rugrug13さん
クチコミ投稿数:40件

現在、D905iを使用しており、その機種の変換はATOKです。
ELUGA P-06D(若しくはPanasonic)は、何という変換ソフトが入っているかご存じの方いらっしゃいましたらご教示願います。

書込番号:14749435

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/01 19:08(1年以上前)

デモ機には、フィットキーという日本語入力ソフトが入っていましたので、
製品版でもフィットキーがプリインストールされるものと思います。
(参考)
http://flcache.nttdocomo.co.jp/flcache_data/product/binary/p06d.pdf

書込番号:14749945

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rugrug13さん
クチコミ投稿数:40件

2012/07/02 22:42(1年以上前)

SCスタナー様

有難うございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:14755128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

メールについて

2012/07/01 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 daruidaruiさん
クチコミ投稿数:31件

スマホについて初心者なのですが、今の携帯が古くなってこの機種に
買い換えたいと思っているのですが、この機種はiモードメールは
そのまま使えるのでしょうか。

書込番号:14749169

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/01 16:38(1年以上前)

iモードメールは、iモード端末(ガラケー)専用です。
iモードメールに替わって、スマホではiモードメールように絵文字の使用やデコメールが作成できるspモードメールを使用することになります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.carriermail

書込番号:14749305

ナイスクチコミ!1


スレ主 daruidaruiさん
クチコミ投稿数:31件

2012/07/01 19:42(1年以上前)

返答ありがとうございます。
私の言葉足らずで申し訳ないのですが
iモードメールのアドレスがそのまま使えるのでしょうか。

書込番号:14750099

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/01 20:36(1年以上前)

>iモードメールのアドレスがそのまま使えるのでしょうか。

ガラケーで使用していたメールアドレスは、そのまま使用できます。
使用するには、二通りの方法があります。

一つは、spモードの契約と同時にiモードの解約を行った場合に限り、iモードのメールアドレスをそのままspモードのメールアドレスに移行することができますので、ショップでその旨をお伝えください。

もう一つは、 iモード契約を残したままspモードを契約をすると、新たにメールアドレスが発行されます。
この二つのメールアドレスは、スマホ側のメール設定で、iモードで使用するアドレスとspモードで使用するアドレスを入れ替えて使用することができます。
つまり、今までのiモードのアドレスをスマホでそのまま使用することができます。
なお、 iモードとspモードの両方を契約した場合でも、ISPセット割が適用されるので、月額使用料は315円のままです。
【メールアドレスの入れ替え】
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/switch/
【ISPセット割】
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/isp_setwari/

書込番号:14750343

ナイスクチコミ!2


スレ主 daruidaruiさん
クチコミ投稿数:31件

2012/07/01 22:48(1年以上前)

参考になりました。
丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:14751128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドキュメント編集について

2012/06/30 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 rugrug13さん
クチコミ投稿数:40件

LUMIXフォンでは、ドキュメントの閲覧に加えて、ドキュメントの編集が出来た様ですが、この機種ではいづれも可能なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

書込番号:14744370

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/30 17:30(1年以上前)

LUMIX Phone(P-02D)に入っていたPolaris Officeというアプリは、
この機種にもプリインストールされる予定のようですので、
LUMIX Phoneと同様のこと(ドキュメントの閲覧・編集)は可能だと思います。
(参考)
http://ameblo.jp/tabpc/entry-11257692724.html

書込番号:14744832

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rugrug13さん
クチコミ投稿数:40件

2012/06/30 22:02(1年以上前)

SCタナー様

有難うございました。
これですっきりしました。

販売された後、実機を触りに行き、また、一定期間、本サイトのレビュー等を参考にさせて頂き、最終的な判断を行おうと思います。
本当に有難うございました。

書込番号:14745986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信19

お気に入りに追加

標準

発売日はいつ?

2012/06/27 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:7件

初めて「スマートフォン」を買おうと思います。「ELUGA P−06D」画面も大きくて
形も可愛いので「これにしようかな!」と思っているのですが
少し手が小さいものにとっては「F−09D ANTEPRIMA」もちょっと気になります。
中々発売日が決まらないので、目移りしそうです。

いったいいつ何でしょうね?発売日!!

書込番号:14731759

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/29 19:07(1年以上前)

なぜ返信がつかないのかわかっていますか?
他のスレッドの題名が「発売日は?」となっていないのでわかりにくかったのかもしれませんが「予約しました」の表題でこの話題が触れられており、投稿日時が三つ編みさんより古い(6月9日)のでこちらで話題になっており、最新の返信は本日(6月29日)17:59付けになっています。
三つ編みさんがお気づきならいいのですが老婆心ながら念のため書いてみました。

書込番号:14740715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/06/29 21:26(1年以上前)

ウォンバット権兵衛さんご指摘ありがとうございました。不慣れでつい思ったままに書いてしまいました。他の皆さんも楽しみにしているようですね。気長に待ちます。

書込番号:14741243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/06/29 21:28(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/juno4413-sph/archives/50712294.html
未定です

書込番号:14741251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/06/29 23:02(1年以上前)

そのようですね CMを見たので楽しみにしています。

書込番号:14741748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/30 08:36(1年以上前)

スレ主さん
私も、この機種が気になってます。気長に待ちましょう!

書込番号:14743112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/06/30 11:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。CMで見たら益々待ちどうしくなりました。
楽しみにしています

書込番号:14743705

ナイスクチコミ!2


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/01 21:47(1年以上前)

実機触りましたが今までのパナのスマホの中では最速のレスポンスでした。
本体のメモリは少ないと言うか8ギガなので普通と言うか・・・
今後このギガ数がアンドロイドでは何処まで上がるのでしょうか?
実機があっても発売には未定でしたがおそらく7月には出るのでは?と思います。

書込番号:14750736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/07/02 07:34(1年以上前)

7月7日の予定もまた未定になったようですね 企業側の狙いか?ばんばん流れているCMが
ちょっと恨めしく見えてきました。

書込番号:14752293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/02 07:42(1年以上前)

えっ!?そうなんですか?疑っている訳ではありませんが、情報源を教えて下さい。参考にさせて頂きますので…。

書込番号:14752308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/07/02 11:55(1年以上前)

「Google」で「ELUGA P-06D発売日」と検索したら「携帯日和」の所に書いてありました。私もびっくりしました。

書込番号:14752904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/07/02 11:59(1年以上前)

先ほどのは「ケータイ日和」でした(カタカナで)

書込番号:14752919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/07/04 12:52(1年以上前)

12日に決まったようですね。
私も楽しみにしています。

書込番号:14761794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/04 14:43(1年以上前)

確かにケータイ日和のサイトでは7月12日発売と書かれていますが、ドコモからの新着通知(7月4日14:40現在)にはまだ発表がありませんね。やっぱりドコモから発表されないとまだ心配です。

書込番号:14762138

ナイスクチコミ!1


MT1852さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/04 16:03(1年以上前)

MEDIAS X N-07Dの発売日、事前予約がアナウンスされましたが、そのMEDIAS Xの前日に発売されると言われているELUGA Vのアナウンスがないのも心配の種ですね。
12日発売であれば事前予約開始は5日?もうdocomoの方から事前予約等のアナウンスがあっても良さそうな気がしますが…。

書込番号:14762343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/07/04 17:42(1年以上前)

docomoSHOPに確認しました。

7月12日発売
7月 6日予約開始

発売延期になった分、完成度が上がってることに期待します。
(acroより上と思えるくらいだったらイイなぁ)

書込番号:14762605

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/05 18:00(1年以上前)

やっとドコモのホームページにも7月6日(金)正午より予約受け付け開始、発売予定7月12日(木)と発表されましたね。

書込番号:14767101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/05 20:34(1年以上前)

三つ編みさん、こんばんわ♪
やっとこさ発売日がドコモからも発表されたようで、楽しみですな。SO-03Dと物凄く悩み、月々サポートが減額される前(5月末)、どっちにしようか凄く悩んだものでした。

ですので、そういった個人的な所や夏モデルの非xi機の中で一番ハイスペックである点など、ちょっと期待しすぎ!?っていうくらい期待してます。事情があって、まだ予約してませんが・・・。

書込番号:14767746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/10 20:17(1年以上前)

予約をしていた、ビックカメラ某店より、在庫確保の電話連絡が入りました♪
夕方に、違うビックカメラで、金額を確認しようと、店員に聞いたけど…
教えてくれなかったけど、電話をくれた店員さんは、親切に教えてくれました。

本体価格¥58,800
オプション加入で、▲¥3,150
セットup料金パック¥1,980

との事です。

docomoショップでの金額は、¥64,050
だったので……
若干ではあるけど、量販店の方が安いのかな?
ビックのポイントも多少あるし、docomoポイントもあるので…
予約をした、ビックカメラで購入しようと思います。
ピンクとゴールドを一応、予約を入れているけど……
未だに、どっちの色にしようか?決められず……。
当日の直感で、決めようかな?
皆さんは、どの色に決めましたか?

書込番号:14789769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/13 13:49(1年以上前)

三つ編みさん
早速イジリ倒してますか?うらやましいなぁ・・・。
是非とも良いところも悪いところも、ざっくばらんにレビューお願いします。

書込番号:14801347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンチョウ

2012/06/26 06:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件


ハンチョウで佐々木蔵之助が使っているスマホは
この機種でしょうか?

書込番号:14726742

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/01 10:41(1年以上前)

パナソニックがスポンサーだったら可能性有りますね。私は、そのドラマ観てませんが…。

書込番号:14748003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


td-masyaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/02 13:37(1年以上前)

パナソニック提供枠のこの番組では新商品が惜しげもなく(?)登場します。発売以前の商品も登場することが多いのでおそらくハンチョウ使用のスマホはこれでしょうね。少なくとも私にはそう見えました。この番組では他に、係り内にパナの家電が多く登場しますし、最終話で荷造りをしていたハンチョウの箱の中にラムダッシュの最新機種が入っていたのを見つけたときは笑えました。
まあ、水戸黄門では番組内に製品は出せませんからねえ。次回番組も現代劇ですからELUGAに限らず登場する機会も増えるんじゃないでしょうか?

書込番号:14753176

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 詳細教えてください!

2012/06/26 02:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 tayrさん
クチコミ投稿数:8件

こちらを購入予定なのですが、実機触った方に聞きたいです!
●この機種のイルミネーションはどこになりますか?
●ランキングが低いですが、Xi対応してないからでしょうか?それか、パナソニックは人気がないのでしょうか?
●メールや不在着信があったとき、上の方?に名前が表示されましたか?(T-01Cを使っていた時は名前が表示されませんでした∵)

ちなみにN-07DとP-06Dで迷ってますが、あなたならどちらにしますか?長所と短所付きで回答お願いします!

書込番号:14726577

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/27 23:24(1年以上前)

イルミネーションというものは、とくに見あたらなかったように思います。
パナソニック機種の人気については、Xiに対応していないということもあるかもしれませんが、
他の機種(XperiaやGalaxy)が目立ってしまい、それらの製品のほうがサクサク動き、
圧倒的に人気・評判も高いため、その陰に隠れてしまっていると思います。

N-07Dは、全部入りの優等生機種という感じで個性に欠けるような気がしますので、
デザイン・質感のとても良いP-06Dのほうに強く魅かれます。
新ブランド(ELUGA)と、おくだけ充電に対応というのも魅力的だと思います。

書込番号:14734085

ナイスクチコミ!0


スレ主 tayrさん
クチコミ投稿数:8件

2012/06/28 10:49(1年以上前)

SCスタナーさん、回答ありがとうございます。

N-07Dはおくだけ充電ではないんですね(._.)
詳しく教えてくださり、ありがとうございました!

書込番号:14735342

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/06/28 12:07(1年以上前)

N-07Dでは、卓上ホルダ(同梱)での充電となるようです。

書込番号:14735556

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ELUGA V」のクチコミ掲示板に
ELUGA Vを新規書き込みELUGA Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ELUGA V

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)