ELUGA V のクチコミ掲示板

ELUGA V

  • 8GB
<
>
パナソニック ELUGA V 製品画像
  • ELUGA V [ゴールド]
  • ELUGA V [チェリーピンク]
  • ELUGA V [ブラック]
  • ELUGA V [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA V のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA V P-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELUGA V」のクチコミ掲示板に
ELUGA Vを新規書き込みELUGA Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

google playサポート外!?

2013/11/09 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:3件

あるアプリをダウンロード(元々ダウンロードしていたソフトの更新)したくてもダウンロード中のまま動かず更新できないのでgoogle playのヘルプを見てみたのですが、この機種はgoogle playのサポート対象外なのでしょうか。
P05DもP07Dもサポートされているのに、P06Dだけがない。…なぜ?
メーカーに問い合わせるしかないのでしょうか。ドコモショップのようにアプリの事は関与しません、とか言われたり、あちこちたらい回しにされやしないかと問い合わせる前から憂鬱です。
なぜサポート外なのか、アプリのダウンロードの事はどこに問い合わせればいいのか、はたまた改善策をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教授のほどお願い致します。

SH01Dを元々使っていて、不具合が起きたためケータイ保証サービスを利用したのですがSH01Dの在庫がなく、代わりの機種としてこれを提示され使っています。
でも使い始めると伝言メモはないわ、待ち受けに戻るときせかえ中の表示がしょっちゅう出るわ、問題が発生したから電話帳のサービスを終了するといったダイヤログが出てくるわ、挙げ句の果てにはgoogle playのサポート外と知り、外れ機種を掴まされた気がしてなりません(SH01Dの時は伝言メモがあり、上記に記載したような事象は一度も起きず、もちろんgoogle playのサポート対象機種に載っています)

書込番号:16815229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/09 20:57(1年以上前)

>>あるアプリ

公表出来ないような“スケベアプリ"が非対応って騒がれても、誰もが失笑するだけ。

書込番号:16815264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/09 21:00(1年以上前)

google playのサポート対象外というより、ダウンロードするアプリの対象外なのだと思います。
機種やOSのバージョンの違いにより、ダウンロードできないアプリもあると思いますよ。

書込番号:16815277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/11/09 21:11(1年以上前)

アプリはG5GAMESのThe Secret societyです。
何のアプリか問うならば分かりますが、勝手な憶測で無闇な事をおっしゃらないでください。
いかにも男性的な回答、ありがとうございました。

書込番号:16815333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2013/11/09 21:19(1年以上前)

バージョンアップ前のものは対象だったが、バージョンアップ後は対象外、と言うことでしょうか。
Google playのヘルプを見ると同様のヘルプ項目(ダウンロード中のまま動かない)があるのですが、そのページの第一段階としてサポート対象機種になっているか確認しろとあり、そのページを念のため見てみて初めて自分の機種がサポート対象ではないと知りました。
アプリをダウンロードするのはgoogle playで、googleストアのアプリも最初から入っているのにサポート外ってどういう事…?今後もアプリダウンロードについて分からないことがあればメーカーに問い合わせるのか?と前機種からの変更により感じてる不便な点も相俟って疑問や疑心ばかりが沸き起こっています。

書込番号:16815386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2013/11/09 21:42(1年以上前)

google playに対応していますし、ゲームもダウンロードもできますよ。
ただし、ファイルサイズがかなり大きいようですから、3G経由でダウンロードすれば、相当時間がかかるはずです。気長に待つか、可能であれば、WiFi環境でダウンロードしてください。
それでもダメなら、いったん削除してからダウンロードし直してみてください。

なお、2012年頃の各社のスマホは、この機種に限らず、android4.0なのにRAMが1Gしかなく、メモリ不足に陥りがちです。ホーム画面に戻るときにきせかえ中の表示の表示が出るのはそのためです。こまめに再起動するくらいしか手はありませんが、それも一時しのぎです。Nova launcherのような、もっと軽いホームアプリに入れ替えれば、ある程度はマシになります。
また、スマホは一部の機種をのぞき、伝言メモ機能はないのが普通です。ガラケーの常識は通じないので、あらかじめ十分調べるか、ある程度覚悟するしかないです。

ただし、2013年に発売された最近の機種では、こうした問題の多くは改善されています。次に切り替えるときには、ずっとストレスなしに使えるようになるでしょう。

質問するときには、可能な限り、具体的な情報を書きましょう。でないと、邪推されるだけです。

書込番号:16815499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/11/09 22:12(1年以上前)

Google Playにもちろん対応しています。
サポートされている端末の"Panasonic Mobile Communications"の"ELUGA V"で登録されています。
ダウンロードできないのは回線の状態が混み合っているのか、
本体もしくはSDカードの容量が足りないのかもしれません。

書込番号:16815642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/09 22:13(1年以上前)

P−06Dは Google Playでサポートされています。

https://support.google.com/googleplay/answer/1727131?hl=ja#P

「ELUGA V」=「ELUGA V P-06D」です。

P−05DやP−07Cが記載されているのに

P−06Dの名前で記載が何故無いのかは googleに聞いて下さい。

書込番号:16815648

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/09 22:20(1年以上前)

スレ主さま。失礼しました。アプリ名を書いて頂いて、P577Ph2mさんの回答のとおりだと思います。
ただGoogle Playがお使いの機種に対応しているかどうかと、Playストア内のアプリがお使いの機種に対応しているかどうかは分けて考えられたほうが良いと思いますよ。
Google Playは、androidスマホである限り全てのスマホに対応しています。(ラクラクスマホとかKindleは除く)
アプリは機種依存のものもあれば、OSのバーション、キャリアによって対応不可なものがあります。

書込番号:16815687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/10 03:01(1年以上前)

冒頭に(アップデートの更新で)「ダウンロード中のまま動かず更新できない」とありますから、サポートしていないバージョンとか組み合わせでは無いでしょう。
あるとすれば何らかの固有の要因でしょう。

ざっくり、個人的にはそういう場合は個別のアプリのページを出させて強制停止させ、再度アップデート実行で上手く行くことがほとんど全てです。

それが上手く行かないのであれば、P577Ph2mさんが[16815499]冒頭で書かれている手段になると思います。

で、もしサポートしていないとかしなくなったのであれば、アンインストール後の検索画面で出て来なくなるはずです。

書込番号:16816685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

きせかえ?

2013/10/23 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 侍魂☆さん
クチコミ投稿数:2件

きせかえを設定中?とか電話帳サービスを終了しますとか出ないようにする方法ないですか?

書込番号:16745779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/23 21:43(1年以上前)

メモリの空き容量を確認することをお勧めします。
メモリの空き容量が100MB切ると、動作が不安定になったり、ホーム画面に戻る度にきせかえし直したりします。

書込番号:16745890

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 i-mode契約に変更すればガラゲーとして?

2013/09/21 02:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:72件

DSで聞いたのですが、良くわからないので、どなたか知っている方がいらっしゃったら
教えて下さい。
現在、このP-06Dをsp契約で使っています。いつの間にかフリーズしている事が多く、ガラゲーを新たに1台契約していましたが、MNPでauのiPhone5に変えました。
普通の電話プランを使いたいのですが、この機種はi-modeも使えると言われたのですが、i-modeにすれば
ガラゲーのように使用(フリーズ無し)で使用できるのか?教えて下さい。まだ、機種代が残っているので。よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:16612943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/21 04:51(1年以上前)

SPモードとiモードを両方つけることができます。(ISPセット割)
ただフリーズするのとは別問題だと思いますよ。
過去にP-06D使ってましたが、普通に使っても空きメモリがすぐ減り、フリーズやアプリが落ちたりします。

書込番号:16613072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2013/09/21 21:03(1年以上前)

ARROWS NX様
初スマホだったので、何もわからず、苦労しました。一度新品交換してもらいましたが、フリーズ多いです。始めに、i-modeとSPモードを付けていたのですが、全てDSで。不調の為、ドコモに行ったら、両方契約していたら、データーおあずかりが、使えませんと言われて。対応する方によって違うようです。(ISPセット??)
で、i-modeだけにして、完全に通話用にすれば、フリーズしないかも?と思ったのですが…やはり、フリーズしてしまうのでしょうか。ド素人でスミマセン。
お返事ありがとうございます。

書込番号:16615932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/21 21:30(1年以上前)

スマホはドコモのsimカードを入れなくても、wifi機として使えます。アップルのiPod touchみたいなものでしょうか。
simカードを入れなくても(ドコモと契約しなくても)フリーズは変わらないです。
パソコンに例えると、ネットに接続しててもしてなくても、古いWindoes95,98が不安定なのと同じです。
P-06Dの頃のandroid osはまだまだ未完成な部分があるので、1年以上たった今はかなり進化しています。

今の最新機種は、動作的には安定してます。フリーズの主な原因は、RAMの圧迫(ユーザーが使える領域が少ない)だと思います。P-06Dの頃のRAMは1GBで、実際にユーザーが使えるのはせいぜい200〜300MBで、マメにタスクを解放しないとけません。でも去年の冬のモデルから、RAMが2GBになり、ユーザーが使える領域も約1GBになりました。

ダラダラ書いてしまいましたが、結論的に言うと、標準の電話アプリで電話機しか使用しなくても、ガラケーに比べると不安定なのが現状です。

書込番号:16616058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2013/09/21 21:52(1年以上前)

ARROWS NX様
そうなんですか…何時でもつながる携帯電話を必要としているので、ガラゲー新規契約していたのですが。
携帯電話なら、やはりガラゲーが一番安定しているのですね。
みんなが持ってるから私もスマホ!良く考えれば良かったです。
スマホ…携帯電話が、必要な時に電話が使えないなんて思いもよらず。電話が基本だとばかり思い込んでいました。
ありがとうございました。

書込番号:16616157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/01 22:31(1年以上前)

たまにニュースや雑誌で特集してますが、ガラケーは今でも根強い人気があるようです。
選べる機種は多くはありませんが。

書込番号:16655432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

題名の通りなんですが、SDカードから画像などを本体に移動したいです。

購入時に付属していた4GBが容量マックスになってしまったので、32GBを購入してきました。

なので4GBに入っている画像、音楽、ムービーを新しいほうに移動させたいです。

一通り調べましたが、意味が良く分かりませんでした。 

皆さんの知恵をお貸しください。

書込番号:16632227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/25 20:24(1年以上前)

初めまして。同じ機種を使ってます。DSでSD→SDに簡単に移せます。この機種は、それが一番だと思います。私は、お預かりクラウドを契約していますが、機種じたいがデーターバックアップに「動画、静止画」は対応していないそうです。後は、一旦パソコンに移して、それを新しいSDカードに移す。
私も何度も聞いたのですが、面倒がないのはこの方法でした。直接本体のSDカードには、1枚づつダウンロードして、ダウンロード先をSDカードか、本体に…と聞いています。
ベストな方法がありましたら、私にも教えて頂ければ助かりますm(__)m

書込番号:16632317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/25 20:27(1年以上前)

本体を経由する方法とPCを経由する方法が有ります
PC経由の方が簡単です

そもそもどう言うアプリを使用して本体に移動したいのですか?

書込番号:16632329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/09/25 21:25(1年以上前)

英語版などは分からないので、日本語版であれば種類は問いません。

また、PC経由ですが「SDMが対応していない」(?)のようなメッセージが出てきて
SD自体が開けませんでした。

あと、なにか情報は必要ですか?

書込番号:16632596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/25 21:36(1年以上前)

流星@家電ビギナーさん

時間を作ってDSに行ってヘルプして貰うことを強くお勧めします
忙しい時間帯でなければ丁寧に対応してもらえますよ

書込番号:16632641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/25 22:04(1年以上前)

単純にSD→SDなら、ドコモショップの機械で簡単。
パソコン経由なら、151で、移すソフトをどこに書いてあるか教えてくれますよ。HPに載ってます。
今は、iPhoneの使い方などで、電話がこんでるかもしれませんが。ドコモショップは代理店なので、全ての使い方を把握してはいないです。

書込番号:16632754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/09/26 13:16(1年以上前)

ドコモショップを覗いてきましたが、今日はめちゃくちゃ混んでました(汗)
日を改めて、向かってみようと思います。

書込番号:16634667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの保証

2013/09/25 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 mysty。さん
クチコミ投稿数:2件

先月、電池残量50%程からいきなりシャットダウンする症状が数回連続で出てきたので、最寄りのドコモショップに修理依頼をしてきいました。一週間ほどで「症状は出なかったが基盤の交換をした。バッテリーも異常はなかった。」と言われました。
その後一週間ほどでやはり数回同じ症状が出るので再度ドコモショップに修理依頼をしました。本日連絡が来たのですが「本体に異常は見受けられなかったが、バッテリーが劣化品である。バッテリーの交換をしていただかなければなりません。こちらは有償での対応となる。」と言われました。
1年程度しか使用していないのにやはりバッテリーは補償の対象外なのでしょうか?

書込番号:16631832

ナイスクチコミ!0


返信する
GARAGE-Sさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/25 18:27(1年以上前)

バッテリーの保障期間は3ヶ月みたいですよ。

書込番号:16631865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/25 18:34(1年以上前)

1年程度と言うより1年も経過しているのであれば、「消耗品」扱いのバッテリは個人で負担する範疇でしょう。
1週間ほど前の修理かショップでのチェックで電池に問題が無かったかの記述ですが、もしショップレベルの店頭のバッテリチェッカでしたら、個人的には判定自体が甘いと思いますので、その時の判定が甘い可能性があると思います。
最上位ランクでなければ、劣化していると言えるくらいでしょう。

書込番号:16631884

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/25 19:00(1年以上前)

GARAGE-Sさんの言われるとおり、バッテリーの保証期間は3カ月ですね。

ドコモショップにある電池性能を測る機器は、簡易版と通常版の2種類あります。
簡易版はテストは数分でできますが、精度にバラツキがあり、新品の電池でも60〜80%の劣化と出る場合もあります。
通常版での検査は、数時間かかるようですが、精度はましなようです。

書込番号:16631983

ナイスクチコミ!0


スレ主 mysty。さん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/25 19:12(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。

GARAGE-Sさん
保証は三ヶ月なんですね。バッテリー交換をしてみようと思います。

スピードアートさん
バッテリーの検査は店頭でも行いましたが、初回の修理の際に本体と一緒にメーカーに送り、その際に問題なしとの事だったので、メーカーで検査しているものと思っておりました。

ARROWS NXさん
上記のとおりバッテリーもメーカーに送っています。案外初回の修理依頼時にはバッテリー検査をしていないのかもしれませんね。。。。


初めての質問でしたが皆様の回答の速さにビックリしています^^;
あらためてありがとうございました。

書込番号:16632024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/25 21:32(1年以上前)

ここ数ヶ月、似たような症状に悩まされていました。ドコモショップではアプリの相性を疑われるばかりでらちがあかず…。あれこれ試してみましたが、思いきって電池パックを新品にしてみたところ、それまで毎日出ていたシャットダウンの症状がもう10日以上は出ていません。安心パックに入っていたので500ポイントで手に入れることができましたよ。

書込番号:16632625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USB充電器で充電する場合に

2013/08/14 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:152件 ELUGA V P-06D docomoの満足度4

USB充電器で充電しようとしたのですが、電圧・電力量に関係なく、充電が出来る場合と出来ない場合があります。簡単に言うと充電器の相性によって充電できる出来ないがあります。同じ5V2Aでもelecomは出来てbuffaloは出来ません。何ででしょうか??

書込番号:16469329

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/08/14 19:41(1年以上前)

一般的に考えられる、原因の可能性は、
USBの信号線の処理の違いだと思います。
信号線が、内部でショートしてある、充電専用ケーブルでは、
ほぼ、どちらの充電器でも、充電できる可能性があります。

書込番号:16469398

Goodアンサーナイスクチコミ!2


牧羊犬さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/14 21:57(1年以上前)

私の場合、全く同じ機器を使っても充電出来るときと出来ないときがあります。
途中まで出来ていたのに、知らない間に充電が止まっていることすらあります。
しょうがないので、充電してある予備電池を持ち歩いています。

この機種、悪くはないと思うのですが、「最近使ったアプリキー」を作ってメニューキーがないとか、
充電関係とか、詰めが甘い、というか、イマイチなところがありますよね…

書込番号:16469910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/09/18 20:14(1年以上前)

去年11月に購入しましたがUSB からはなかなか充電できず直ぐに交換、9月1日に落としてしまい携帯補償で届いたやつも同じくUSB からはなかなか充電できずないのでショップ行ったらまた交換って言われました!
措いたまま充電でもなかなか100%にならず充電中はやたらと熱くなりました(>_<)

書込番号:16603304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件 ELUGA V P-06D docomoの満足度4

2013/09/18 22:51(1年以上前)

置いたまま充電は使えませんね。熱くなるし遅いしで。

USB充電は最近色んな物を試している内に相性というか可不可がなんとなくわかってきました。データ通信も出来るUSBケーブルは充電器によってですが充電不可の可能性が高いです。データ通信が出来ないUSBケーブル(例えば100ショップで売っている充電専用の物、ガラケーの充電器の先にMICROUSBのアダプターを付けた物)は大概充電出来るようです。100%とは言えませんが。安価なのでお試しあれ。

書込番号:16604204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件 ELUGA V P-06D docomoの満足度4

2013/09/18 22:57(1年以上前)

まいばさんありがとうございます。「信号線をショートしてある充電専用のケーブル」って何処で手に入れるんだろうと考え込んでしまいましたが、後でよく読むと単に「充電専用のケーブルを使えば良い」ということだったのですね。

書込番号:16604232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ELUGA V」のクチコミ掲示板に
ELUGA Vを新規書き込みELUGA Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ELUGA V

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)