ELUGA V のクチコミ掲示板

ELUGA V

  • 8GB
<
>
パナソニック ELUGA V 製品画像
  • ELUGA V [ゴールド]
  • ELUGA V [チェリーピンク]
  • ELUGA V [ブラック]
  • ELUGA V [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ELUGA V のクチコミ掲示板

(1953件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ELUGA V P-06D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ELUGA V」のクチコミ掲示板に
ELUGA Vを新規書き込みELUGA Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信20

お気に入りに追加

標準

此れからスマホを購入される方へ

2012/08/04 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

買ってしまった我々は悲しいかなできませんが、裏技値引き方が近頃流行ってます。
携帯2台持ちで片方を1円携帯にすることで割引を21000円にする方法です。
これを使うと5回線契約を駆使すればスマホがただ同然で購入できてしまいます。
今日友人のすまほを買い換えたのですが激安になりました。
まさかギャラクシーが40000円前半で買えるとは(汗)
FOMAでもでもできるので一考の価値ありです。
チョットdocomoのやり口があざといですが特です。

機種には依存しません。1円携帯の契約すれば使えます。

書込番号:14896487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/08/04 22:34(1年以上前)

こんにちは。
意味がわかりません

書込番号:14896563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/04 22:59(1年以上前)

トッシー7さん

意味解りませんでしたか。。。
ドコモの家族セット割ってのをご存知ですか?
夫婦や家族で一度に機種変すると1人につき10500円の値引きがあるんです。
しかしこれ個人でも可能なんです。

既存を機種変に新規で1回線を1円携帯で新規契約すると、1円携帯からは10500円値引きできないので、既存の機種変の高い機種からの値引き金額に加算されます。
なので1円携帯の契約回線は増えるごとに、10500円のマイナスが、機種変側に倒れることになります。

なので一括での支払い額から、どんどん10500円引かれていく形となります。
あと量販店だと、個別に新規1台につき5000ポイント進呈したりしているので、かなりの額の値引きになります。
タイムセールとかしているとプラス3000ポイント進呈とかしているので更にお得。

雪達磨式に、値引き還元率が増えていくんです。
5回線までの縛りはありますが。

1円携帯は初回事務手数料3150円が掛かりますが本体価格・頭金は1円ですから、プラン変更で780円のプランの契約が可能なので維持費は限りなく低く抑えられますし、解約してしまっても良いです(違約金は発生しますが)。

また、ガラケー側を980円のプラン等で契約し、無料通話料を発生させ、ガラケーを一切使わないと契約上、無料通話分の共有がXiスマホとも可能だそうで、実質Xiスマホで無料通話分が発生します。

と言うお話です。

書込番号:14896682

ナイスクチコミ!0


UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/08/04 23:06(1年以上前)

余分な携帯はすぐにでも解約しないと、
毎月の支払いで、いずれ値引き分を超えてしまいそうですね。
解約違約金や、解約の手続きの手間を考えないといけませんね。

書込番号:14896722

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/04 23:11(1年以上前)

UiUiUiUiさん

それはそうですね(汗)
今日友人がその買い方をギャラクシーでしたもので、この機種でも出来たなって思って、少し残念に思い書いてみました。

Xiは無料通話が無いのがある意味ネックですから1回線を増設して980円で回線持つのはありな選択かなとは思います。

280円の差額で1000円の通話料が付くと考えればお徳ではないかなと言うお話です。

しかも値引きまで。

この買い方、皆さんは無しですか??

量販店では強力プッシュしてますが。。。
docomoの戦略のようです。

書込番号:14896745

ナイスクチコミ!0


UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/08/04 23:20(1年以上前)

980円払って1000円分の無料通話ですので、
お得は20円分ですので、お得と言えばトクですけど・・・

約7000円×台数の値引き(10500-初期手数料3150円)
がありますが、
万が一MNPを検討しようとした場合、
月によっては、台数分の違約金(高額)が発生するので、
要検討ですね

書込番号:14896773

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/04 23:29(1年以上前)

UiUiUiUiさん

解約金って違法判決出ましたよね?
これから変わっていくのでしょうか・・・

横道にそれましたが。
確かに解約金は10000円近くかかるので明らかにマイナスですね。

書込番号:14896816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/05 00:06(1年以上前)

ドコモは想定していたことでしよう。
トータルで考えると、お得感はないですね。

書込番号:14896994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chu-ta-roさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/05 00:07(1年以上前)

すいません、確認ですが、

家族セット割は

10,500円/台の割引ですよね?

つまり、2台買っても1台が0円なら割引はないと言う認識なんです。

しかも、個人で新規契約は一度に何台も出来ないと聞いてますから、
(ファミリーで違う名前なら可能?)
4万円(て事は4台)なんて、一人では出来ませんよね?

まあ、0円ケータイを1万円と偽って
割引した事にすれば、出来ない事ではないでしょうが、
分割だと出来ないのではないでしょうか?

確かに、金銭的に考えると
実際にはあまり意味の無い方法かとは思いますが…

書込番号:14897000

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/05 00:26(1年以上前)

新しものが大好きさん

確かによくよく考えるとお得感はないですね。。。
失礼しました。ただ無料通話分だけは2回線持つことで実現されるので、Xiは無料通はがないからNOって人にはある意味朗報かもしれません。


chu-ta-roさん

>つまり、2台買っても1台が0円なら割引はないと言う認識なんです。

いえ、あれ同一名義人でも可能です。
例えば父親名義の子供の携帯って言うのがあるように、名義によりません。
従来であれば、1円や0円の在庫処分品に何らかの割引を適応しても0は0でしたし、1は1でした。
でも今回は違って、融通が利くらしいのです。
2台で合計21000円引きといった具合で総合計の金額から減算される形となり、一括の場合はは21000円はそのまま引かれ、分割の場合は1台分の10500円を値引きして分割金にのせ、残りの10500円は量販店のポイント還元などで還付されます。

これ実際に本日ヨドバシアキバでやってきたので紛れも無い事実です。

それに新規契約還元ポイントが5000ポイント、1円携帯をタイムセールで販売していたので、タイムセールポイント還元がさらに3000ポイント付きました。

友人がスマホをこの方法で分割で購入しましたが、最終的に18000ポイントほど還元されました。

なので分割でもこの手法は有効です。

書込番号:14897056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/05 01:20(1年以上前)

新規回線が不要な人にとっては、無駄な解約金や2年間縛られも固定費用を払い続けることで、セット割引の金額をドコモに返納することになり、ドコモの新規回線増に貢献してるようなものです。

書込番号:14897229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/05 11:30(1年以上前)

確かにその通りですね。ただ初期費用は安く上がるのと無料通話分がつけられるのは魅力ではないでしょうか?
回線増加の施策はどの携帯会社でもやってますし。

書込番号:14898275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MT1852さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/05 11:35(1年以上前)

その手があったんですね。全く考えもせず契約してしまいました。
フィーチャーフォンも機種変更となるとスマホより高価になりますが新規契約であれば激安な価格で入手できますね。

Xiの通話プランに難があってこちらの端末を選んだのもあったのでこの購入方法であればSH-09Dでも良かったなぁ…。
1台目にXi端末2台目にフィーチャーフォンでタイプSSでの契約として2年間使用してもおつりがくる計算になりますね。

データ端末とのセット割りも組むと相当安く購入出来たのだと思うとちょっと後悔してます(^^;

書込番号:14898296

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/05 11:49(1年以上前)

MT1852さん

Xiを視野に悩んでいた人間には朗報だと私も思ったので書き込んだんですが、皆さんお気に召さないようで、チョット寂しかったです。
かけ放題ってほど通話をしないけど他会社分も無料通話分で相殺したいと言う場合、かけ放題700円をやめて、1円携帯を980円の基本使用量のみで持つって選択肢は十分ありだと思います。
その無料通話分がXiに行くわけですから。

で21000円も割引になることを考えればかなりお得です。

私はP-06Dを買った人間なので、P-06D購入には確かに旨みの無い提案ではありますが、今後買う人にはXiの無料通話部分で悩んでいる人には有効な情報だと思いこちらに書き込みました。

選択の幅が広がるのは良い事だと思います。

書込番号:14898341

ナイスクチコミ!0


UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/08/05 12:01(1年以上前)

普通に通話料払うより、
980円払って、1000円の無料通話をもらうことは、
どのようなお得になりますか?

長く話せるのでしょうか?

21000円の割引分というのは、
後で減った分、あるいはそれ以上払って良いけど、
初期費用を減らしたい人向けということでしょうか?

書込番号:14898388

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/05 12:29(1年以上前)

UiUiUiUiさん

元々の無料通話の概念がわかってないようですね。
980円は基本使用料で無料通話分は別物です。

てかXiと悩んでこの機種を買おうとしている人向けの書き込みなんで、基本使用量と無料通話分の概念がわかってない人に対する書き込みではないです。
Xiは基本使用料だけとられて無料通話分が付いていない。
かけ放題700円払ってもdocomo通話が無料になるだけ。

そう言う意味では、docomo以外にかけることを想定して、無料通話分のプランがXiでも欲しいと考えている人は少なくないです。

バリュープランのコースを色々選ぶことにより、無料通話分の増大も可能です。
980円と1050円の無料通話だけを見れば確かにたいした利益は無いかもしれませんが、バリュープランのコースによっては6000円程度の基本使用量で10000円以上の無料通話が付くことがあります。

その辺の選択することが出来ますよって話です。

あと、、、失礼ですが日本語が変です。
外国の方ですか?

書込番号:14898475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/05 12:36(1年以上前)

7月下旬、某量販店でダメもとで交渉するもダメと言われました。
もちろん可能な店が多いです。
みなさんうまく交渉してください。

書込番号:14898500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/05 12:38(1年以上前)

荒れるのでこの話は終了で。
あまり、皆さんにとっては有用な情報ではなかったようです。

非常に遺憾です。

以後この件については質問を受け付けません。

皆さんが不愉快になるような情報を披瀝するつもりはありません。

こういう買い方もある程度だったのですが、意味無いと言われてしまっては其れこそ意味がありません。

大変遺憾ですが、放置します。

書込番号:14898510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/05 12:51(1年以上前)

誤った情報だと困るので・・・・
ドコモのホームページを確認しました。

------------------------------
ドコモの家族セット割特典
・対象機種1台につき最大10,500円引
注意事項
・店頭価格が割引額を下回る場合は、店頭価格を上限に割引します。
------------------------------

店頭価格0円端末を新規契約ならば、割引く金額は0円引です。
最大10,500円引は対象外のはずです。
ファミ割MAX50割引後の基本料金980円を支払って無料通信分の1050円を
貰っても、家族内で分け合うためにはタイムラグがあります。

それは、家族内の余った無料通話分を2か月くりこした後に、繰越分を
家族で分け合うものだからです。

1050円は、30秒当たり21円なので、25分の通話分です。

書込番号:14898555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/05 13:01(1年以上前)

既存回線A→最新スマホに定価機種変。
既存回線B→機種変0円のP-01Dに機種変。
同時に家族セット割適用で合計21000円割引、
P-01Dは0円なので最新スマホ側を21000円割引。
お目当て機種が1店舗しかなく、そこはダメと言われましたが、
競合2店舗で聞いたら、OKと言われました。
在庫さえあれば競合店で買ったんですが。
P-01Dはsim抜いて以前のケータイで使ってます。

書込番号:14898596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/05 13:12(1年以上前)

嘘つき呼ばわりは心外ですね、
量販店に問い合わせた結果でしょうか?
私の友人がどう買い方でポイントついたのは妄想ですか?

それならそれで構いません。

実際買う方がそれは判断することです。
情報の取捨選択もそう。

嘘っぱちだというならヨドバシアキバに問い合わせてください。で売り方に文句があるなら私ではなくdocomoと家電量販店にお願いします。

私は友人のスマホ購入に付き合い、起こった事実や説明された内容を書いただけですので悪しからず。

ただ嘘っぱちだというなら店名まで出しているんですからどうか確認を願いたい。
嘘っぱちを書いたものと認定されて、価格.comで書き込み続けるのは信用問題に関わりますし、私としても不利益になるばかりです。

店舗に問い合わせてください。
解決策はそれだけです。
電話一本で事足ります。

書込番号:14898626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ホーム画面の順番の入れ替え方を教えて

2012/08/05 06:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:8件

ホーム画面(ホームアイコンを押すと最初の表示されるページ)の順番の変更の方法を知ってる方教えてください。
何度か勝手に2ページ目がホーム画面になってしまい、その都度2ページ目をホーム画面一覧から削除しています。ちなみにフィットホームを使用しています。

書込番号:14897561

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

LEDランプの色

2012/08/04 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 yakt69さん
クチコミ投稿数:2件

前にも質問あったかと思いますが、もう少し詳しく質問させてくださいね(^_^;)

LEDのランプの色は赤と黄緑の他に点灯しますか?
通知の際、ランプ色を設定できるアプリを使っても、黄緑以外に点灯しません。

ちなみに、使ってるアプリはvolume locker、k-9、light flowなどです。
赤と黄緑以外光ったことある人いますか?

書込番号:14896477

ナイスクチコミ!0


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/04 22:23(1年以上前)

無いです。
それ以外の色に発光するんですか?

書込番号:14896511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yakt69さん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/04 23:26(1年以上前)

やはりそうなんですね(^_^;)
わたしの端末の不具合かと思ってました。
赤と黄緑だけって、この機種の仕様なんでしょうか・・・。

色んなアプリで試してみましたが、充電中が赤、その他のお知らせはすべて黄緑にしか光りませんでした。
ピンクとか水色とか、お知らせ毎に色分け出来ればいいんですが。

書込番号:14896799

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデートモジュール公開

2012/08/02 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

ELUGA V P-06Dの製品アップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/p06d/index.html

改善される事象
一定時間操作しない状態で省電力モードへ移行すると、携帯電話(本体)が再起動する場合がある。

だそうです。
更新時間22分。。。

書込番号:14886904

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/02 14:15(1年以上前)

パッチあててみたのですが、何か動作が変。
少しカクカクする気がするし、充電時の温度上昇がいまだかつてない急上昇を示してます。
現在53度。

実は新記録です。

充電してるだけで大して触ってません。

実は電源切ってました。
新たな不具合ですかね?

書込番号:14887037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/02 20:39(1年以上前)

それは何かしら不具合がありそうですね。
発売後二週間ちょいでアップデートですから

あまりに改修を急がせた結果ではないでしょうか?
しばらくアップデートしないでおきます。

書込番号:14888263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/02 21:00(1年以上前)

とり合えず、電源切って、バッテリーを外して冷やしたら、正常に戻りました。

どうもアップデートをすると相当CPU負荷が高くなり温度上昇をするようです。

一時的なものなので放置時間が長ければ通常に復帰するので大丈夫です。

カクツキは温度が正常に戻ると落ち着きました。

一応問題は今のところ、一過性でした。

書込番号:14888357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/02 23:01(1年以上前)

アップデートしてみました。熱は上がりませんでした。普通でした。
何が改善されたかわかりませんが。

書込番号:14888938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/03 08:09(1年以上前)

マジですか?
俺、最高60℃まで行きました(汗)
焦りました。

まあ、一過性で良かったですけどね(汗)
何が変わったのかは不明ですね(汗)
微細な修正とかは告知なしに載せてそうだし(汗)

様子見ですね(汗)

書込番号:14889914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

ビデオストアのストリーミング再生不可の事象改善法。

ストリーミング再生時にメディアプレーヤーで「エラー」で全く見れない事象が発生しました。
まれにあるそうなので、改善法を記しておきます。

多分皆さん頭金相殺でこの機能を契約されていると思うので。

ホーム→設定→システム→日付と時刻→日付と時刻の自動設定に「レ」が入っていないと再生時に認証をするそうなんですが、認証エラーが発生するらしいです。

ストリーミングもダウンロードも視聴期間に期限があるビデオストアですが、525円を無題しないよう、月末までは見るつもりです。

皆さんも試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:14807278

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/08/02 23:33(1年以上前)

助かりました!そうだったんですね〜
でも「まれ」に当たってしまったんですね・・
dマーケットに質問しても解決せず、もう諦めかけていたので
本当にすっきりしました。
おかげで見ることが出来ました!
ありがとうございました!

書込番号:14889089

ナイスクチコミ!0


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/08/03 07:23(1年以上前)

るるななさん

お役に立てて光栄です!

書込番号:14889827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メール送信時の相手の名前の表示について

2012/08/02 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:5件

済みません!教えていただきたいのですが・・・・

メール→メール設定→表示→電話帳登録名送信にチェックを入れると、
相手が私のメールを受信した時に、私が登録した名前が表示されてしまいます。
普通に登録している名前はいいのですが、ヒントとかを付けて登録してる場合
(「○○さんメガネ」とか・・・)それが相手にバレてちょっと恥ずかしいと
言うか失礼と言うか・・・・

じゃあそのチェックを外せばいいのですが、はずすと今度はメールを新規で
入力する時(返信ではなしに)電話帳から呼び出して宛名を貼り付けた時に
上記のチェックを外していると、電話帳の登録名ではなしに、アドレスで
表示されます。
たまに、アレッ間違って前後の人を呼び出してしまったかなとか思うことが
あって・・・(あんまり人のアドレスって記憶していないので)
揺れる電車の中とかでは特にメール入力の押し間違い頻度が高くなるので・・

これはやっぱり仕方のないことですよね・・?
気をつけてタップするか、電話帳登録名をちゃんと○○○子さんとか
失礼のないように登録しなおすしかないですよね〜

書込番号:14889203

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/03 00:09(1年以上前)

現状では、仕方ないと思います。
なお、少し面倒ですが、メール設定の「電話帳登録名表示」にチェックを入れておけば、作成したメールを一度保存すると、次にメールを開いたときにアドレスではなく電話帳に登録している名称で表示されます。
ご参考までに。

書込番号:14889237

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/03 00:31(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!
やっぱり現状では仕方ないんですね〜
納得出来ました!
いろんな部分でガラケーで出来てたことはもう忘れないとダメですね(^^;
電話帳登録名表示にはチェックを入れているので受信メールは一目瞭然で
分かり易いです。

書込番号:14889315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ELUGA V」のクチコミ掲示板に
ELUGA Vを新規書き込みELUGA Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

ELUGA V

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)