ELUGA V
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月12日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてELUGA V P-06D docomoの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ELUGA V P-06D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全346スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年7月22日 21:08 |
![]() |
1 | 5 | 2012年7月22日 20:51 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2012年7月22日 17:06 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月21日 15:46 |
![]() |
1 | 3 | 2012年7月21日 14:52 |
![]() |
3 | 7 | 2012年7月20日 19:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
昨日夜から使用しているのですがアラームのアラーム音を『Androidシステム』で『音楽から選択』から選択するとシステムが再起動かフリーズ後再起動になってしまいます。
他にも同じ現象のかたいらっしゃいますか?
いないようなら明日ドコモショップに行ってみてもらおうかと思っています
先程P-02Dでも同じ現象出たのでパナソニックのバグですかね?
書込番号:14842800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
エルーガに機種変更しようと思います。
そこで色なのですが、最初はチェリーピンクが可愛いしと決めていましたが、DOCOMOでゴールドのデモ機を見たらゴールドもスッキリとしていて気になります。
枠が黒いからでしょうか。
ケースは使用すると思います。
液晶の部分が大きいだけに悩みます。
ピンクの縁取りって、どうですか?
どちらか購入された方、または迷われている方、ご意見よろしくお願いいたします。
0点

迷わず、
最初に良いと感じたピンクを選んだら後悔しないと思います。
書込番号:14832856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと余分な出費になりますが、裏ぶただけピンクを余分に購入するのも有りでは?これだと枠は黒ですよ!
書込番号:14833290
1点

ゴールドを裏のカバーでピンクにするのは、名案
ですね。
でも、本体の縁の回りと電源や音量ボタンがゴールドなので、統一感がないかもしれません。
スマホは、好きなデザインの本体カバーを付けるでしょうから、縁が黒がよいならゴールドかブラックですね。
ピンクも買いましたが、縁がピンクもかわいいと思います。
書込番号:14835022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新しいものが大好きさん
すぐにお礼の返信をしたかったのですが上手くアクセス出来ずにいました。
遅くなりましたが、ありがとうございます!
ピンク色を購入しました。
とても可愛らしい色で気に入っています(^-^)
書込番号:14842671
0点

yukinko7さん
返信が遅くなりましたが、ありがとうございます。
そう言うアイディアも、ありますね!
色はピンクを購入しました。
書込番号:14842684
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
microSIMの抜き方が分かりません(汗)
113や151に電話すると、抜き差しを指示される事が有るのですが半分抜けても全部抜けません。
説明書読んだのですが結構力業だったりしますか?
昔はトレイにSIMが乗っていて引き出すだけでしたよね?
どうしたら抜けますか?
書込番号:14841055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
指の腹で強めに押さえつけるようにして引き出してみて下さい。
挿入するときも、トレイではなくポケット状になっているので
気を付けて下さいね。
書込番号:14841361
1点

上手く行かなかったのでdocomoshopで聞いてみました。
セロテープで引き出すと一発だそうです♪
試したらマジで一発でした。
ありがとうございました♪
書込番号:14841783 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
昨日、購入しました。
置くだけ充電(ワイヤレスチャージャー)を使って充電していますが、
充電が完了していても本体およびチャージャーの充電中のランプが点灯したままです。
説明書によると通常は消灯するようなのですが、故障でしょうか。
0点

再現するならdocomoshopへ持っていって下さい。
151に電話すると丸投げされます。
書込番号:14836958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
同梱以外の無接点充電パッドをご利用の方ってどの位いらっしゃるのでしょうか?
少し興味がありまして見て回っております。
他Qi機種では同梱以外の無接点充電パッドをお使いの方も散見されます。
機種購入前に無接点充電パッドを買ったなどという報告もありました。
こちらの機種のユーザーは実際そう言う人居るんでしょうか?
使い心地、同梱の無接点充電パッドとの違いなどを教えていただきたいのでよろしくお願いします。
0点

このパナソニックのFAQの回答や
https://support.mp.panasonic.co.jp/EokpControl?&tid=581867&event=FE0006&searchToken=1342441958185
このページに
http://panasonic.jp/battery/chargepad/recommend/product/
「おくだけ充電」のロゴが記載されているところを見ると、docomo公認と見て取ることが出来ますね。
「「おくだけ充電」、「おくだけ充電」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。」との記載もあり、docomoの許可なく載せられるものではないですよね?
ちゃんと動作するのでしょうか。。。
電流などの性能が全く異なるのですが。。。
一部書き込みでは動作不良などの報告も散見されました。
書込番号:14817254
0点

買ってみました。普通に使えます。
但し、パッドが大きいですね。
その代わり、スマホが多少ずれても、充電エラーになりにくい気がします。
書込番号:14834951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おーとうとう勇者が現れてくれましたね。
充電終わったどうなるかの動きが気になります。
スマホは放電しまくってるので、充電台のうえで放電して100%でなくなったら意味がないので気になってます。
同梱品が点滅連打でイライラするので実用に耐えるなら買っちゃおうと思ってます。
御助言お願いします。
書込番号:14836739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

スピーカーは正面です。
背面ではありません。
書込番号:14832399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

え?
もしかして液晶画面の右上の小さい穴があるところでしょうか?
書込番号:14832418
0点

いえ、受話の部分です。
耳に当てるほう。
書込番号:14832462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p06d/P-06D_J_OP_All.pdf
書込番号:14832600
2点

説明書張り付けるべきでした!
感謝です(^_^ゞ
書込番号:14832751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます、確認できました。
非常にいい位置についていることがわかり感謝します!!
書込番号:14833093
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)