端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全921スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年7月25日 21:48 |
![]() |
9 | 5 | 2012年7月25日 21:12 |
![]() |
3 | 6 | 2012年7月25日 17:13 |
![]() |
10 | 6 | 2012年7月27日 20:22 |
![]() |
3 | 10 | 2014年4月30日 21:42 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月25日 11:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
今月スマートフォンデビューをしました\(^o^)/
spモードメール・Gmailの受信について質問させていただきます。
画面が真っ黒な時(スリープ中??)にメールが自動受信されませんΣ(゚д゚lll)
その都度センターに問い合わせをしてメールを受信しており、気づくまで時間がかかってしまうため何か方法があれば是非教えてください。
spモードの受信設定では「メール自動受信」にチェックもついており、アンインストールして再度インストールしなおしたのですが、他に設定などがあるのでしょうか??
対策をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
よろしくお願い致します。
1点

画面スリープの時は3Gを切断とかの設定はしていませんでしょうか?
3Gでの受信ですよね。
WIFIではスリープ時、通常はOFFになったと思います。
書込番号:14856202
1点

スレ主様
スマホデビューおめでとうございます!
早速ですが現状の切り分け確認の為に記載されていない重要点をお尋ね致します。
その現象はスリープ時に限って発生しますか?又、逆に画面表示起動中は大丈夫でしょうか?
若しかして、ネットワークの設定はWi-Fi利用時でしょうか?又、3G/LTE利用時でしょうか?
書込番号:14856223
1点

解答ありがとうございます。
重要点を記載し忘れてました。スミマセン(^_^;)
スリープ時に限って受信されません。画面表示起動中は自動受信できました。
Wi-Fiでの受信です。
書込番号:14856323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
やはり、Wi-Fi環境下でしたか?
私の予想が正しければ若しかしてWi-Fi環境下でのSPモードメール利用設定はお済ですか?
SPモードメールはデフォルトのままでは、Wi-Fi環境下では利用出来ません。
WEB閲覧は3G/LTEネットワークでご利用時と同様にそのままで可能ですが、SPモードメールをWi-Fi環境下で利用する為には事前に利用設定で認証が必要です。
SPモードメールのアプリを起動して⇒メール設定⇒その他⇒「Wi-Fiオプション利用設定」
上記がお済でしょうか?再確認をお願い致します。
ご参考までに・・・(^u^)
書込番号:14856369
1点

設定していませんでした(^^;;
メール受信できました。♪───O(≧∇≦)O────♪
親切に教えていただきありがとうございました。
書込番号:14856509
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
F-10Dを使い始めて6日が経ちましたが、わからないことだらけで参っています。
よくアプリをたくさんインストールしている人を見かけますが、本体の使用状況はどこで確認すればいいのか、SDに移せるものは移しておいたほうが良いのかなど、疑問だらけです。
まずは、本体のメモリー使用量確認の方法を教えてください。
「質問ばかりで説明書を見ろ」といわれてしまいそうですが、よろしくお願いいたします。
0点

ホーム画面で、「MENUキー」→「(本体)設定」→「ストレージ」で、本体、microSDカード等の容量を確認できます。
書込番号:14855412
2点

本体設定のアプリケーションかストレージで確認出来ます。
この機種は内蔵メモリがたくさんあるのでSDに入れる必要はありませんよ。
因みに20日発売なので、まだ5日目ですね。
(^^;)
書込番号:14855423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SALTBEACHさん
するどいツッコミですね。
6日経過ではなく、使用6日目と言いたかったんでしょうね。
書込番号:14855618
3点

早速の回答ありがとうございました。
もっともっと使ってスマホマスターを目指します。
書込番号:14855765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以和貴さん
そうか、数えだと6日目なんですね。
(^_^;)
書込番号:14856303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
NX電話帳とNXメールをダウンロードはしました。
特定人からのspメールを非表示にしたいのですが、設定方法を教えてください。
プライバシー設定にしても送信者の名前がアドレス表示に変わるだけで、
表示もされるし、閲覧もできるし(^^;
詳しい方、誰か手順を教えてください。
0点

メーカーサイトにも記載されていますが、SPモードメールは対応していないんですよね。今後の対応待ちです。
書込番号:14854925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答有難うございました。
書いてあったけど、なんか方法あるのかもなぁって思って聞いてみました。
すっきりしました。
書込番号:14855146
0点

便乗質問すみません
プライバシーモードはNX電話帳とメールで対応と記載されておりますが
実際使用すると、プリインの電話帳も隠蔽されてます
という事は、プリインの電話帳も対応という事ですよね?
書込番号:14855343
0点

そうなんですよ。
電話帳は隠れるのですが、受信メールが隠れないんですよね(^^;
書込番号:14855417
0点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
miniUSBで繋いで充電していると、
抜く際に電源が切れる、もしくは勝手に再起動してしまいます。
もう何回も同じ現象が起きています。
SIMカードの抜き差し等も行いましたがダメでした。
ある程度長い時間充電器に差していないとこの現象は起きないようで、
再現しようと試しに充電器に差してすぐに抜いてみても電源は切れなかったので、
docomoショップへ持って行って再現が出来るか不安ですが…
充電器から抜く時以外でも、
何もしていない状態でかばんから取り出すと電源が切れている事も何回かありました。
(ボタンを押すといきなり起動画面になる)
最初はかばんの中で知らないうちにボタンを押してしまっていたのかと思いましたが、
その後も同様の現象が何回かありましたので、恐らく違うかなぁ、と…
初スマホのため、これが不具合なのかどうかすらわかりません。
スマホは電源落ち等あると聞きますが、このような特に何もしていない状態で電源が落ちるのは、やはり不具合なのでしょうか?
4点

何度も電源落ちするのであれば不具合も考えられますね。
ただドコモに行っても再現されなければ、なかなか認めてもらえないかと思います。
アプリで【リブートロガー】というのがありますのでインストールしてみてはどうでしょうか?
手動の場合と勝手に落ちている切り分けができますので、交渉はしやすくなると思いますよ。
ここの口コミをみているとわかるかと思いますが、DSは店舗によって対応はバラバラなので一ヶ所でダメでも近くにあれば他の店舗にも行くのもいいですよ。
もしくはまず初期化をして様子を見てみるのもいいかもしれません。
書込番号:14854888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化する前に、日付のわかる物の前(新聞の1面とか)で、
初期化実行の写真を撮っておくと良いですよ。後々の証拠になるので。
書込番号:14854959
0点

microUSBではないから端子壊れてしまったのではないでしょうか。
書込番号:14855078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お返事ありがとうございます。
とんぴち様の教えてくださった「リブートロガー」ダウンロードしてみました。
その後も勝手に電源が落ち再起動される事が2回ありましたので、その時のスクショ貼っておきます。
書き忘れたのですが、本体にカバー(ごく普通のソフトタイプの物です)をしており、
そのカバーを取り外す際にも何回か電源が落ちた事があります。
もしかすると少し衝撃を与えると電源が落ちてしまうのかも…?
充電器から外す際や、かばんの中での電源落ちも衝撃のせいかもしれないです。
特に荒っぽい扱い方はしていないのですが…
先ほど初期化してみましたので、様子を見たいと思います。
miniUSBでなくmicroUSBの間違いでした、失礼しました。
書込番号:14855365
2点

共通しているのは振動というか、衝撃ですね。
もしかすると電池端子のコンタクト或いは基盤内の接触不良かも。
DSできちんと説明した方が良いかと。
書込番号:14855741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事遅くなりました。
初期化しても直らなかったため、昨日DSへ行きその場で充電器抜き差ししてみた所、
運良く(?)1回目で電源落ちが起こり、新品と交換していただけました。
初期不良だったようです。
ありがとうございました。
書込番号:14864253
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
下の方と、若干かぶるのかもしれませんが質問させてください。
スリープ、水平になるとスリープの設定はONにして、
寝る前に非接触充電器の上において寝ます。
すると朝起きた時点で、画面が付きっぱなしになっており、
場合によっては、電池が残り40%ぐらいまで消費されています。
なぜ画面が勝手についてしまうのか、
なぜその場合はスリープに入らないのかが分かりません…。
BatteryMixのログを見ても、画面がつきっぱなしなっているように見受けられます。
どなたか同じような症状の方はおられますでしょうか?
0点

NX!エコは設定されてますか?
この中のエコレベルの中にも画面消灯までの時間の設定があります。
なので、ディスプレイの中で設定されても、その後NX!エコの設定が働くと変更されるみたいです。
これとは別の影響でしたらすみませんが、この影響も一つあるようですので一応。
書込番号:14854511
1点

メニュー→本体設定→開発者向けオプション 内の、
充電中はスリープしない にチェックが入ってませんか?
書込番号:14854594
0点

>> axkさん
返信ありがとうございます。
確かに夜中はNXエコの時間指定を設定していますが、
NXエコの解除時間は7:30に設定しています。
また、そのなかの設定でも、
画面は暗く、水平ですぐにOFF、スリープは15秒に設定してあります。
書込番号:14854639
0点

他にも同じような症状の方がおられた気がするので
ここで聞くより、ドコモか富士通に聞いた方が
早いのでは?
ちなみに自分のは、朝起きたら充電は100%になっています。
書込番号:14854659
0点

スレ主さん ごんなさい。
私の書き込みは少し的はずれ!
書き込み後すぐに、削除要請だしているのですが・・・
ごめんなさい。
書込番号:14854873
0点

非接触充電器対応の別機種を使っているものなのですが、
BatteryMixのログを見る限り、充電が始まると一度ディスプレーがONになるようですね。
この機種はバッテリーにコイルが仕込まれていると聞いていたので、挙動が意外な感じです。私のは本体が充電器の役割を果たすので、一定時間毎に充電が走る度にやはりディスプレイがスリープに入るまで、点灯します。
挙動だけ見ると、6時過ぎの最後の充電と同期をとって、急激な温度上昇とディスプレーの点灯が行われているようですね。
深夜の時間帯は正常挙動をしているので、6時過ぎに何かアプリが自動起動するような設定になってたりしないでしょうか?
画像だけ見ると、そのタイミングで何かが動いているように見えます。
書込番号:14855247
0点

全く同じ症状です、購入後5日間で3回液晶の光が眩しくて目が覚めています
昨日ドコモショップで説明しましたが、この事例のクレーム報告はないと言われ
まずダウンロードしたアプリをアンインストールするか、端末初期化して同じ症状になるか
確かめてからじゃないとと言われ面倒くさいから帰宅してきました(苦笑い)
監視アプリで確認すると充電完了の画面点灯が消えずに電池を消費しています
温度は50度まで上がり熱いですが、放っておけばもっと上がりそうです。
ダウンロードアプリは
Edy suica IDアプリ ウェザーニューズ マクドナルド ヤマダ電機
docomoあんしんスキャン ビックカメラ radiko strCalc トラベル計算
Y!ロコ乗換 フラッシュライト 翻訳 AppCacheクリーナー HotEmail Mydocomo
BatteryMix ASTRO NortonSnap
BatteryMix以外で同じアプリがあったら教えてください。
書込番号:14857420
0点

発売日に入手して今日までに2回同じようになりました。
充電器のランプが点滅していて電池残量が35%前後に
なっていました。
新iPadをフル充電できるモバイルバッテリーがあるので
とりあえず様子見です^^;
書込番号:14857552
0点

皆様、返信ありがとうございます。
どうやら、僕だけの端末の問題ではなく、
ちょこちょこ再現するかたがおられるようですね。
とりあえず一度締めて、今後の展開を期待しようと思います。
書込番号:14863231
1点

自分の場合はSDカードが原因でした。
SDカードを別ブランドのものに交換し新規にフォーマットしたら全く症状が出なくなりました。
是非お試しください。
書込番号:17467033
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
セキュリティの設定の順番を変えたいのですが、
変更方法がわかりません。ご教授願えませんか?
(1)はじめに設定した内容:@パターン、A指紋認証
↓
(2)これを、変更しようとしたら、どこかで失敗して
現在の設定内容:@パスワード になっています。
↓
(3)これを、@指紋認証、Aパターン に変更希望です。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)