ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイ設定について

2012/07/25 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 ばな丸さん
クチコミ投稿数:2件

発売日に購入、スマホデビューをはたした初心者です。

ディスプレイの設定で悩んでおり、質問させていただきます。

「メニュー」→「本体設定」で「ディスプレイ」の設定を行い、
「消灯までの時間」を変更、「水平時すぐロック」のチェックを外しております。
そうした場合、直後からは変更が反映されるのですが、夜に充電し朝になるとデフォの状態に戻っています。
試しに再起動をかけたり、いったん電源をオフ後オンしても同様に戻ってしまいます。

私の操作に不備があるのでしょうか?
お気づきの方がおられましたらご教授くださいませ。

書込番号:14854108

ナイスクチコミ!0


返信する
Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/07/25 13:11(1年以上前)

ディスプレイの明るさ
自動設定にしても発熱
機能制限がかかると
暗いままになってしまう。
設定したのだから
元に戻してほしいですね。
仕様とかいうのでしょうが
バグですね。

書込番号:14854694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/25 14:11(1年以上前)

先ほど、間違って別のところに書き込みしてしまって迷惑かけてきました。

スレ主さんへ
NX!エコは設定されてますか?
この中のエコレベルの中にも画面消灯までの時間の設定があります。
なので、ディスプレイの中で設定されても、その後NX!エコの設定が働くと変更されるみたいです。

これとは別の影響でしたらすみませんが、この影響も一つあるようですので一応。
ご確認ください。

書込番号:14854879

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばな丸さん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/25 15:58(1年以上前)

Ts123さん

幸いに発熱制限はかかったことがございません。
それでも何かしらの制限がかかる度に設定が取り消されたのでは困りますよね。
バグならばアップデートなりで対処してほしいものです。
ありがとうございました。


axkさん

ご指摘のとおり、「NX!エコ」を設定しております。
ここでの設定が影響してるかもなのですね。
勉強になりました。
早速、今夜にでも触ってみることにします。
ありがとうございました。

書込番号:14855208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プライバシー設定について

2012/07/25 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:23件

プライバシー設定を行い、特定の方からのメールを非表示にしたいのですが・・・

プライバシーモードに設定後は、送信者の名前がアドレスで表示されるだけで、
普通に表示されます。メールの内容も読めちゃうし(^^;これは大変。

フォーマの時に富士通のプライバシーモードが気に行ってて、スマホも富士通に
したのですが、設定のやり方が悪いのでしょうか?

ご親切な方、よろしくお願いいたします。

書込番号:14854010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/25 10:25(1年以上前)

スレ主様

詳細設定等が記載されていないのでご利用環境が読めませんし見られてる方々もコメントし難いと思われます。

そこでご確認ですが、ホームアプリ(通称:ランチャーアプリ)は何をお使いでしょうか?
若しかしてデフォルトのままで「docomo Palette UI」をお使いでは無いでしょうか?

前機種「F-05D」スレでも話題になり大人気の「NX!Comfort UI」が富士通UIとしてこの機種にはプリインされてますし、デフォルトのdocomo UIより便利で使い易いですよ!
で、その富士通アプリの「NX Comfort UI」でご利用時にプライバシーモードが作動する様です。アプリごとのシークレット設定も可能になります

詳細が記載されていないので一般的な回答しか出来ません。

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14854151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/25 10:31(1年以上前)

スレ主様

連続投稿ですみませんが、上記に捕捉させて頂きます。
スレ主様のスキルやスマホ利用歴が分かりませんので、ご存じかどうかは分かりかねますが、行き違いでしたらすみません。AndroidやPCをご理解されてれば当然と言えば当然の事でしょうしお分かりかと思いまして上記では省略しました。

プライバシーモードで利用する為にはメーラーも電話帳も重要なポイントになります。
若しかして何れもデフォルトのdocomoアプリで設定されていませんか?

プライバシーモードで利用されたいならば、プライバシーモード対応で「NX!電話帳」「NX!メール」の両アプリが必要になります。

対応アプリで設定して下さい。

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14854170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/07/25 11:07(1年以上前)

おばひろくん
回答有難うございます。

スマホ初心者ですって言うか、7月20日のF-10D発売日にデビューしました(^^;

まったくわからないのですが、パソコン素人ってわけでもないので、NXメール等を
ダウンロードしてみます。

もう一度チャレンジして分からないときは、また教えてください。

ホントに丁寧な回答有難うございました。

書込番号:14854267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/25 11:21(1年以上前)

スレ主様

そうでしたか?
スマホ初デビューでしたか?おめでとうございます。

Androidは欲しいアプリをダウンロードすれば欲しい機能が追加されるのが大変魅力的な端末です。どんどんカスタマイズしてスマホライフをエンジョイなさって下さいね!

従来のフィーチャーフォンとは大きく異なりスマホなら別の観点からもスレ主様に近い方法も可能ですよ!
Playストアでググれば色々と有りますがアプリ毎のロックが可能なアプリも有ります。
これを利用すれば電話帳やSPモードメールでも内容の個別は出来ませんがアプリ毎にロックが可能です。任意設定した暗証番号を入力しないとSPモードメールや電話帳が開けなくなります。

色々な事が可能になるのがスマホの楽しさだと思います。ラジオになったり懐中電灯になったり無料VOIP系ならLINEとかカカオトークとかQukVideoとかViberとかでスマホ間メールや電話が無料になったりアプリ導入次第ですよね!

色々と試されてお楽しみ下さいね!

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14854299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/07/25 11:37(1年以上前)

NX電話帳とNXメールをダウンロードしたのですが(^^;
これから先はどうするのでしょうか?
spメールをNXメールで受信する?イメージですか?

う〜〜〜ん。難しい。

漠然と質問してすみません。
親切そうな方なので、ついつい甘えてみます。

書込番号:14854342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/25 18:33(1年以上前)

スレ主様

全然、甘えて貰って大丈夫だと思いますよ!困った時はお互い様ですし内容にも依りますが、中には取説くらい見て下さいとか・・・そう言うお声も有るとは思います。

でも順番的に一通りは先ず自己流で調べてから、それでも分からなければここで質問されるのも有りかなぁ?って思いますよ!(*^_^*)

中には直ぐ質問されて直前に同じ内容の質問が有り重複したり・・・そんな投稿も最近は度々、見掛けますよね!

最低限のマナーと言うかモラルが欠けて来てるのは残念に思います。

Androidというスマホ向けOSを理解されれば、より楽しくなりますしスムーズに操作出来る様になると思いますよ!頑張って下さいね!

市販のAndroid本やお勧めアプリ本とか人気機種の場合は機種別に操作本も市販されてると思いますので端末と併せてお求めになり勉強される事もお勧め致します。

で、仰る件ですが通常のメーラーはSPモードメールですが、F(T)端末でプライバシーモードをご利用される場合は前述の様に従来のホームアプリ「docomo Palette UI」環境で「SPモードメール」&「電話帳」と言うdocomoアプリがホームアプリ「NX!Comfort UI」環境で「NX!メール」&「NX!電話帳」と言う感じのイメージに置き換わるだけです。

慣れれば簡単だと思いますよ!頑張って下さいね!

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14855683

ナイスクチコミ!1


JapanLoveさん
クチコミ投稿数:17件

2012/07/25 18:46(1年以上前)

ドコモ版ARROWSの場合、
spモードメールは隠せませんよ。NX!メール上で隠せても、OSが勝手に通知をしちゃうそうです。
これはドコモだけの残念仕様だそうです。

au版ARROWSの場合、
ezメールは隠すことができます。

隠したいと思ってるメールの送信者にgmailアドレスを教えるしかないでしょう

書込番号:14855727

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 PCからのメール送信について

2012/07/25 06:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 rio130さん
クチコミ投稿数:35件

このたびスマホデビュー致しまして日々悪戦苦闘している状況です。

非常に一般的な質問で恐縮なのですが1つどなたか教えてください。

昨日自宅パソコンからPDFファイルを添付したメールを今回のスマホに送信したところ
エラーでかえってくる状況で添付ファイルを無にして送信しても同様の状況です。

この状況はなぜ起こっているのか?教えてもらえないでしょうか?

同じタイミングで嫁さんも同じ機種のスマホに変更したため、メールを送信しましたが

同じ状況です。

書込番号:14853541

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/25 06:22(1年以上前)

パソコン側のエラーメールの内容みれば解決できるでしょう。

エラー内容によって対応も違ってくると思いますが…

書込番号:14853566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/07/25 06:58(1年以上前)

PCメールを拒否設定しているということはないでしょうか?

書込番号:14853634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/25 07:37(1年以上前)

LBS09さんが仰っているように、パソコンからのメール拒否設定がされているのではないでしょうか。
spモードからの受信/拒否設定については、次を参考にしてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/setting/spmode/

書込番号:14853706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/25 08:13(1年以上前)

スレ主様

スマホデビューおめでとうございます。
この手の投稿は奥が深い内容ですしエラーメッセージや内容も記載されていないので何とも言えませんし見てる方々もコメントし難い状態だと思われます。

エラーメッセージから内容や原因が解析できる場合も有りますし、この内容だけでは上記で仰ってる様にPCメールの拒否設定されてるとか、若しくは添付ファイルを含めて受信サイズの設定が少なくなってるとかでは無いでしょうか?

と一般的な事しかコメント出来ません。スレ主様のメールBOXの設定を再確認下さい。

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14853794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/25 12:24(1年以上前)

但し、いままでガラケーでiモードメールを受信されていたなら、SPモードメールでも設定は踏襲されていますので、問題ないと思います。

ガラケーなしでいきなりスマホ、および他社からの移動組であれば、皆さんがアドバイスされている受信/拒否設定が必要です。確認することをお勧めします。

書込番号:14854485

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/25 13:12(1年以上前)

PCメール"のみ"とは書かれてませんが、
ちなみにスマフォからのメールは正常に受信
出来ますか?
(例えば奥様やご自身のスマフォからのメールなど)

書込番号:14854698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fi の受信感度について。

2012/07/25 03:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:17件

こんばんわ。

先日、やっと、自分の家の近くのドコモショップにも、
ホットモックが入り、触ってきました。
動きも滑らかで、
発熱も議論されていますが、確かに、暖かくなる速度は速いかもしれません。
しかし、30分ほど、ゲーム、動画再生などを、USBケーブルで充電している状態で、
試しましたが、機能制限はかかりませんでした。
自分の感想ですが、スマホでは、許容範囲かと。
GALAXY NOTEも使っていれば熱くなりますし、Xperia acro HDも使っていれば熱くなります。
ましてや、防水ともなると、仕方ないのかなと。
非常のいい機種だと、第一印象では、思いました。
(GALAXY NOTEは、現在、自分が、Xperia acro HDは、妹が使用しております。)

このとき、気になった点が、wi-fiの受信感度です。
ドコモショップ内での使用だったので、設備は整っていたと思うのですが、
wi-fiのアンテナマークが、一番下の丸の部分しか点灯しておらず、
気づくと、wi-fiのアンテナマークが点灯していないこともしばしば。
You Tubeの再生はカクカク、ネットの接続は、非常に時間がかかりました。
このとき、すべてのホットモックを、ほかのお客さんがいじっていたので、
ほかの機種は、確認できませんでしたが、両サイドの機種だけ、覗き見しました。
左隣にあったGALAXY S3は、1から3を行ったり来たり、右隣のXperia acro HDは、MAXで、
wi-fiのアンテナマークが点灯しておりました。
(wi-fiのアンテナマークの一番下の点の部分を1、一番上の波線の部分を4(MAX)とさせていただきました。わかりづらくて、すみません。)

実際に購入し、使用しているかた、wi-fiの受信感度はいかがですか?
お教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14853419

ナイスクチコミ!1


返信する
ARRleさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/25 08:21(1年以上前)

あっきいぃさんへ

Wi-Fiの受信感度ですが、私の家では全く問題無く、無線LANルーターを設置してある1階ではアンテナ3〜4本といったところです。

無線LANルーターの性能にもよって、スマホ側の受信感度も変わってきますが、私の使っている無線LANルーターはBUFFAROの古いやつなので、最近の製品よりは電波の強さは弱い方だと思います。
それでも全く問題無く使用できています(^_^)

私の家は軽量鉄骨なので、木造の住宅に比べると電波が行き届かないのかなと最初は心配してましたが、全部屋でWi-Fi使用可能でした。
2階に行くと、アンテナは1〜3位ですが、途切れることもないです。

DLNA機能も2階で普通に満喫できていて、1階のBlu-rayレコーダに録画した番組も途切れることもなく見れてますよ!

お使いになられる無線LANルーターによっても関係してくるので、あくまでご参考までに!

書込番号:14853814 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/25 12:53(1年以上前)

自分の場合、家が鉄骨で階が違うと全く駄目ですね(3Gに戻ります)
同じ階でもルーターが置いてある部屋以外だと、かなりレベルが下がりますね。
(シグナルで1個か2個程度、それでも一応圏外にはなりませんが)

もう過ぎたことなので仕方ないですけど、BBSで質問するよりも
折角DS行ってるのだから疑問があればその場で店員に質問すればいいと良いと思います。
(自分はそうしています)
決して安い買い物ではないので、ある程度納得してから購入したいですから。
こちらの立場は「客」ですし、言いたいことがあれば遠慮無く言った方が良いですよ。

書込番号:14854609

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sinzuyさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/25 13:31(1年以上前)

我が家は鉄骨3階建てでルーターは2階においていますが明らかに感度は悪いです。
T-01C,LYNX,N-04C,PC,PS3等は問題なく通信できますが、本機のみ2階以外は電波を拾わず、ルーターアンテナの向きを調整しぎりぎり拾っている感じです。
ファームやチューニング程度でなんとかなるのか・・・?
まぁ何とかして欲しいです。

書込番号:14854746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/07/25 20:13(1年以上前)

前の機種(xperia so-01b)で受信できていた場所でもこの機種だと受信できなくなりました。
wi-fiがちょっと弱い機種かも。

書込番号:14856048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/07/27 01:55(1年以上前)

遅くなりまして、申し訳ございません。

ARRleさん、
yas-skywalkerさん、
sinzuyさん、
みょこみょこみょこさん、

お返事、ありがとうございます。
au版の評価も見てみたのですが、wi-fiの感度が悪いとの書き込みがありました。
環境にもよると思いますが、個体差も激しいのかもしれません。
私、個人の感想としては、メーカーは関係なく、新しい機種が出るたびに、
徐々に3G回線、wi-fi供に、感度が悪くなっている印象があります。

自分としては、先進のスペックや機能もいいですが、
こういう細かいところの作りこみこそ、
一番に開発してもらいたいです。

yas-skywalkerさん、ご指摘ありがとうございます。
実は、ドコモショップに行った際、店員さんに質問しました。
が、
『わかりません。詳しくは、サービスセンターに電話でお問い合わせください。』
即答でした。
最近は、店員さんの対応もいい加減さが目立つ気がします。

こんなやり取りがあったので、やはり、生の声が一番かと思い、質問しました。

ちなみに、サービスセンター?に電話してみました。
すると、『NX!エコ』を起動すると、感度が悪くなるようです。
この機種は、バックグラウンドで動くソフトが多く、
これらが起動していると、感度が悪くなるようです。
ですので、バックグラウンドで動くソフトを最小限にしてみてくださいとのことでした。

皆さん、一度、お時間があるときに、試してみてはいかがでしょうか?


このたびは、ありがとうございました。

書込番号:14861663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

音声案内?ガイダンス?

2012/07/25 02:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 凌華さん
クチコミ投稿数:21件

操作中に英語でガイダンスが流れる事があるのですが、それを停止する方法ってあるんですか?
探しても停止方法が見つからなくて。。。

書込番号:14853385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/25 07:50(1年以上前)

「設定」→「ユーザー補助」→「TalkBack」がONになっているのではないでしょうか。

書込番号:14853736

ナイスクチコミ!0


スレ主 凌華さん
クチコミ投稿数:21件

2012/07/25 12:02(1年以上前)

OFFになってましたが、今ガイダンスが流れました(ノД`)

書込番号:14854418

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/25 12:52(1年以上前)

GALAXY S V板でも似たような報告がありま
すね。
『TalkBack』の設定に何か不具合が潜んでる
ような気もしますが。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375550/SortID=14842920/

書込番号:14854602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 凌華さん
クチコミ投稿数:21件

2012/07/25 14:20(1年以上前)

ありがとうございます(>_<)
とりあえずtalkbackをアンインストールして、様子見てみます。

書込番号:14854918

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

固定IP

2012/07/25 01:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

固定IP設定できますか?
wi-fiから詳細画面を出してIP見れても固定IPを設定できないように見えます。

書込番号:14853288

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/07/25 13:09(1年以上前)

私はルーター側でMACアドレスを指定して固定IPにしてます

書込番号:14854688

ナイスクチコミ!0


silv1976さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/25 17:47(1年以上前)

Wi-Fi接続先を選んだ後の、パスワード入力画面(既に接続されている場合は一度切断しないと出てきませんので注意)が下にスクロールします。そこに、詳細オプションを表示というチェック項目があるので、チェックをつけます。
するとさらに下にスクロールするようになるので、IP設定を静的に変更します。
その下に設定項目が表示されますので、そこで変更できます。

書込番号:14855537

Goodアンサーナイスクチコミ!0


silv1976さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/25 18:21(1年以上前)

すみません。
ちょっと勘違いしていました。
わざわざ切断しなくても、接続先を長押しして、ネットワークを変更でできました。

書込番号:14855639

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2012/07/27 01:30(1年以上前)

silv1976さんどうもありがとうございます。
固定IP設定できましたヽ(^o^)丿

書込番号:14861607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)