端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全921スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2012年7月23日 01:03 |
![]() |
1 | 5 | 2012年7月24日 09:18 |
![]() |
15 | 12 | 2012年7月24日 00:35 |
![]() |
0 | 4 | 2012年7月23日 12:57 |
![]() |
5 | 3 | 2012年7月22日 20:37 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年7月22日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
F−05DからF−10Dに機種変更しましたが、SPモードメールをコピーする方法は何がよいでしょうか。
自分は赤外線で試みましたが、中断されてしまいうまくできませんでした。
可能であれば、F−05Dに入っている全てのメールをコピーしたいのです。
ご存知の方、ご教授ください。
0点

F-05Dでeml形式でmicroSDカードにメールをコピーし、そのmicrroSDカードをF-10Dに入れて「取り込み」を行うのが一般的だと思います。
書込番号:14843117
3点

以和貴さん
ありがとうございます。
仰せのとおりにやったらできました。
今後とも宜しくお願いいたします。
書込番号:14843966
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
電話帳サービスというのが、だいぶ電池を食ってるような感じですが、これは異常ではないのでしょうか?
グラフを見ると、携帯を使用していないときでもかなり上にいっています。
みなさんは如何でしょうか?
1点

はじめまして。
DOCOMO製のソフトで電話だけでなくSPメールなども記録しているので、電話帳にあるコミュニケーションとかSNS連携のため裏で動いているのだと思います。
書込番号:14843025
0点


この腐ったアプリまだ無効化出来ないのですか・・・・
常駐アプリで色々な欠陥をもったアプリでメモリ圧迫してます。
http://www.lagoon.sakura.ne.jp/weblog/archives/106
アップデートで少しマシになったようですが相変わらず負荷高いですね。
SPメールなどは止めた方が良いようです。
http://zaya3.blog.fc2.com/blog-entry-27.html
完全無効化出来るのか分かりませんが常駐から消すことも出来るようです。
http://zaya3.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
SH-01DでSPメールも使っていないのにどうにも電池が持たずメモリも食うので
確かめてみたらこれが原因で消してからアイドルで4%/hが1%/hに落ちました。
バックアップが数千件もあって削除するのに40分もかかりました。
ただ機種も違うしまだ検証不足なので何か問題が出るのかどうかは保証できません。
それにしてもドコモのプリインアプリはできが悪いですね・・・
あんしんスキャンとかiコンシェルとか電池メモリ食い過ぎです。
メーカー使用のままだと電池も持ってサクサクなんでしょうけどね。
書込番号:14843968
0点

確かにdocomoのアプリの為に国内メーカーの製品いイメージが悪くなってますね。
書込番号:14845459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん情報ありがとうございました!
色々調べてみたら、電話帳サービスは教えていただきましたアプリをインストールしなくてもデフォルトで無効化出来る為、無効にしたところ電池の減りがかなり遅くなりました。
私は以前使用していたスマホから送受信合わせて7000通のメールをインポートしていたので、それが原因かとは思いますが、今日の1時に無効化し、インポートしたメールを消去しなくても現在まで特に問題無く使用できています。
相変わらず発熱で常にカイロ状態ですが、色々工夫していきたいと思います。
書込番号:14849536
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
20日にこの機種を機種変して置くだけ充電で充電した状態で夜寝たところ早朝ごろみるとかなり熱くなりひたすら再起動を繰り返すという状態になり本日ドコモショップにいきみてもらったところ、完全に電源を切らないで充電したからバックグラウンドで動いているので過充電したのでは?と言われました。この機種の前はMEDIAS−WPを使ってましたがその機種は完全に電源を落とすことなく充電してましたが特に問題なかったので、今までの充電方法が間違っていたのかと思ってしまい正直驚いています。みなさんも完全に電源を落として充電をしているのでしょうか?
1点

普通に充電パッドの上に置くだけで充電してますけど
何の不都合も無いですよ。
受電する時に一々電源なんて落とさないでしょぅ。
書込番号:14842924
3点

原電落として充電した方が、電池には良いらしいですが、
現実的では無いですよね。
スマホでは、充電する時に動かすアプリもあるくらいですから、
電源入れたまま充電している人が圧倒的に多いと思いますよ。
書込番号:14842990
4点

私も今日で使用して3日目ですが、一昨日、昨日の夜は電源ONのまま充電して、朝触って特に熱いと感じることはありませんでしたよ!
書込番号:14843248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

毎晩置くだけ充電で充電していますが発熱はしませんよ。
もちろん電源ONです。
書込番号:14843308
0点

私も先ほど再起動を繰り返す現象に陥りましたよ!
特に充電中という訳でも無かったのですが…
熱を持つと電源を落とすのではなく再起動する仕様?なのかもしれませんね。
私の場合は電池パックをはずしてちょっと時間をおくと直りました!
書込番号:14843428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>私も先ほど再起動を繰り返す現象に陥りましたよ!
SDはどこのなんという型番のものを購入されましたか?
繰り返すというのが普通ではないですよね。
冷えたら直るようなものではありませんから。
書込番号:14843518
0点

スレ主さんと同じような不具合に私もなりましたよ。
20日の夜8時頃に購入し、家に帰って電池残量がほとんどなかったので、その日はそのまま充電。
翌朝に携帯を持つとやけに熱いので、充電器の上からはずし仕事行く用意。
通勤バスに乗って、ここで初めて携帯を触り始めて10分程しか触ってないのに、やけに発熱して操作不能になったり勝手に電源切れて再起動しまくったりと、もうむちゃくちゃ。
会社につきデスク上で再度充電をしていたら充電器の上でも再起動の繰り返し。
これはあきらかにおかしいと思いドコモショップに仕事帰りに寄ったら、初めはアプリが原因かもと言われましたが、携帯を触ったのは10分程でアプリは電池状況が分かるアプリとかぐらいしか入れる間もなかった事を説明しきちんと調べてもらうと、やはり壊れていたらしく新品に交換してくれました♪
交換してくれたF-10Dはサクサク動くし30分程触っても気にするほど熱くならないし固まらないし、すごく快適でホント最高に気に入っちゃいました。(^-^)
会社で充電してるときは、この携帯を2年間使わないといけないのかと思ったときはどうなる事かと思いましたが(・_・;)
結果的にはすごくよかったです。
他の人が言うように普通に使っていれば発熱は気にならないかもだから、発熱がひどい人やスレ主さんのように再起動繰り返す人は一度ドコモショップで念入りに調べてもらったほうがいいかもしれませんね。
以上長文失礼しました。<(_ _)>
書込番号:14843569
4点

そうですか。やはりみなさん電源を切らずに充電されているようですね。私もそれが普通だと思ってましたが・・・。マイクロSDカードは前の端末の時に使っていたものを使ってますがメーカーが何か関係あるのですか? あとchaindさんは私と同じような症状で交換してもらったとありましたがドコモショップですぐに故障の診断をしてくれるのですか?私の場合バッテリーが少なく再起動を繰り返すスマホをドコモショップにもっていったら自分の番が来た時にはバッテリーがなくなり店にあるバッテリーで電源を入れて状態を診てもらいましたがメーカーに送らないとはっきりしないと言われたのでとりあえず帰ってきたのですが。その辺のことをわかる方いらっしゃいますか?
書込番号:14843772
0点

ドコモショップに行ったときは、正直初めのうちはこちら側の携帯の使い方が悪いのではという感じがビシバシ伝わってきて嫌な感じがしました。
入れているアプリのせいかもとかアプリは必ず右端のボタンから戻っていかないと重複して重くなるとか、充電しながら触ると発熱しやすいとか、他には私が寝る前に充電して朝熱かった点を説明すると充電のしすぎもダメなので充電が終わると充電器からはずしたほうがいいのでそれが原因かもとか色々言われましたが、あきらかにおかしいから調べてくださいと言ったら、とりあえず調べますねとすんなり調べてくれましたよ。
そして店員さんが携帯を色々触りながらパソコンで調べてくれて、そのあとバッテリーも調べてみますと言ってバッテリーも調べてくれた結果バッテリーには問題がなかったらしく、本体がおかしいので交換させていただきます。大変ご迷惑をお掛けしましたとすんなり交換してくれました。
ショップの店員さんのレベルにもよるのでしょうか?
1時間程かけて真剣に調べてくれてましたよ。
とりあえずまだ購入日から日も浅いから早めに行って徹底して調べてもらったほうがいいと思います。
私も今まで充電は、バッテリーが80%程残ってる状態で寝る前に充電器に差して朝まで充電してましたが何も問題なかったですよ。
まああんまりよくないのは確かかもしれませんが、充電中や充電中以外でも再起動繰り返すってあきらかにおかしい気がします。。。
スレ主さんの携帯が無事良くなるよう願ってます。頑張ってください!
書込番号:14843959
0点

chaindさんありがとうございます。できるだけ早くに行って詳しく調べてもらおうと思います。ちなみに持っていかれた時はおかしい状態のままドコモショップに持ち込んだのですか?
書込番号:14845691
0点

ドコモショップについたときは、携帯の電源は入るしアプリなども起動できる状態でしたが、あいかわらず発熱しやすくサクサクとは動かなく制御みたいのがかかる状態で固まりやすい状態ではありました。
またバッテリーが切れかけていたのですが、コモショップで順番待ちが結構ながく、その間の1時間30分程充電できたので残量は30%程になっていたと思います。
そして順番がきて見てもらった感じですよ。
書込番号:14846915
0点

chaindさん何度もありがとうございます。私の場合はドコモショップで待っている間にバッテリーが切れてしまい肝心の再起動を繰り返すところを見てもらえなかったのでメーカーに送らないとわからないといわれましたがなんとか交渉してみます。やや危険かもしれませんが今夜今までと同じような充電を試してみてどうなるか実験してみます。 何度も答えていただきありがとうございました。
書込番号:14848564
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
GPSを起動してからどれくらいでマップやナビに反映されますか?
どうもわたしのは、最初のうちは何度か反映されてましたが、昨日あたりからいくら待っても「検出されません。」と表示されてしまいます。
故障でしょうか?
書込番号:14842400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だいたい7〜10秒くらいです。
前機種では私も同じでしたが
次のアプリで改善されました。
@【GPS Status】GPS データのReset
A【GPS Booster】GPS起動高速化
のアプリをお試しください。
@は衛星捕捉状況も確認できます。
GPS on にして GPS Status アプリを立ち上げて
(左下の)メニューから
「ツール」→「GPSの管理」→
次に同じ手順で「ダウンロード」
でGPS データを更新出来ます。
説明が下手で申し訳ありません。
書込番号:14842462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ts123さん
さっそくの返信ありがとうございます。
やはりそれぐらいでつながりますよね。
ちなみに@については既に取得していたので直ぐにダウンロードしたのですが、一個も衛星をキャッチしてくれません。
やはり故障なんですかね?
書込番号:14842551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も運転中にトンネルを
抜けたらGps落ちた事
他、何回もあります。.
とりあえず
電再OFF再投入で
リセットしてください。
グーグルマップ&ナビ
などのの不具合か叉は
KILLアプリでGPSをカット
していると思います。
オートキルの遮断
ホワイトリストの
GPS関連を設定
してみて下さい。
書込番号:14843097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何かよくわかりませんが、普通に認識するようになりました。
とりあえず、しばらく様子見てみます。
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:14845296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
はじめまして。
ネットで思い当たるワードで検索してみたのでが
同じような症状がヒットせず
こちらで質問させていただこうと思いました。
よろしくお願いします。
20日の発売日に購入し先ほどまで普通に使用していたのですが
突然、添付した写真のように右上あたりに緑・赤・・等のゲージと一緒に
なにやら英文のようなものが流れています。
これはいったい何なのでしょうか?
最初はウイルスソフトがスキャン中だったのでそれでスキャンしてるファイルが
表示されてる?って思ったのですが終了後も消えません。
スマホ自体の機能は普通に使えてます。
画面をタップ・スライド等普通にできます。
分かる方いらっしゃいますでしょうか?
DSは、すでにおわっているので・・・明日までこのままかな??
0点

こんばんは〜^^
設定の下の方の開発者向けオプションのどれかにチェックが入っているのだと思いますのでそのチェックを外してみて下さい。
昨日弄っていたら同じようになりましたのでご参考までに。
書込番号:14842385
2点

開発者向けオプションのCPU使用状況の表示にチェックが入ってませんか?外すと消えるはずですげど。間違ってたらすみません。
書込番号:14842417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

104さん
名ばかり社長さん
さっそくの回答ありがとうございました。
消えました!!
買ったばかりで、ごちゃごちゃ触ってて
きっとチェックに触れてしまったんですね^^;
助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:14842610
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主様
ステータスパネルは確認されましたでしょうか?
メール(お手紙のアイコン)が表示されていませんでしょうか?
ステータスパネルの表示内容にメール着信通知が表示されてると思いますのでタップすれば、リンク先のGmailに飛べますので確認して見て下さい。見ればアイコンもランプも消灯すると思いますよ!
ご参考までに・・・・(^u^)
書込番号:14842532
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)