端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
初めて書き込みさせて頂きます。
ワタクシはF-10D購入検討中の者です。
現在はXperia arcを使用していますが、自宅にてデザリングを多用します。(Mac Book Proにて)
もちろんバッテリー消費が激しいので自宅にて充電しながら(正確には充電放電がトントンですが)使用しています。
そこで、最新のスマホですので、電力消費は激しいと思いますし、問題の発熱も気になります。
よってよろしければ、デザリングのレビューでも頂ければ幸いです。
0点


さっそくの書き込みありがとうございます。
他のクチコミでも貼付けられている写真のようですが、デザリング利用時の写真だったのですね?
デザリングoffになってますが利用条件等もう少し詳しくお聞かせ願えたら光栄です。
書込番号:14836424
3点

13:30頃(温度が上がり始めたところ)からテザリングを使用してみました。
充電しながら、外部モバイルを通信させて、WEB閲覧とSPEEDテストしてみました。
温度は途中で横ばいになりましたので、一旦終了です。
温度は47℃まで上がりました。記入している間も温度は44℃で横ばいです。
充電はし続けております。
しかし、充電のパーセンテージは変わりません(充電した分はすぐ使ってしまうイメージです)
MACbookproは持っていないので、同条件でできないですが、
少しでも参考になれば、と思います。
SSが見難いかもしれませんのでごめんなさい。
ちなみにSSには55℃まで上がっているところがありますが、
まだまだ機能制限もなく使えました。
さすがにホカホカでしたがw
書込番号:14836547
2点


>urya10さん
非常に参考になる資料ありがとうございます。
デザリング中に熱を持つのも充電パーセンテージが上がっていかないのも今私が使用しているXperia arcでも同じ事ですのでそこまで大きな支障はないのかなぁと思えました。
SSの貼付けもありがとうございます!
書込番号:14836628
1点

ちなみに、デザリングではありません
テザリングです
最初のテに濁点は要りません
書込番号:14844154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家電ガールさん
!?!?
初めて知りました!!
今まで自信満々に「デ」ザリングって言ってました。
恥かいた気はしますが、ここで知れて良かったです!!
ありがとうございます
書込番号:14848115
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
受け取る側のナビにもよるのかもしれませんが、
電話帳転送の全部転送が出来ないものでしょうか?
個別に転送は出来るんですが、時間かかりすぎです(T_T) 何かいい方法があれば教えてください。
書込番号:14836192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、ナビと接続するときに
スマートフォン側に転送して良いか聞いてきました。
OKしたら転送できましたよ。
書込番号:14837428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか、ちなみにナビは何処のメーカーですか? 私はアルパインなんですが、ダメですねぇ(T_T)
書込番号:14837790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下が(別の機種&ナビですが)参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302305/SortID=14054084/#14071832
書込番号:14839120
0点

スタナーさん、情報ありがとうございます。
試してみます。
書込番号:14839904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり相性があるのでしょうか。
私のナビはトヨタ純正です。
電話帳転送は出来るのですが、一番期待していたDUN連動が出来ません…
ディーラーで分かればいいのですが。
書込番号:14840334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
教えてください。
ARROWS X F-10D docomo は、ブルーレイレコーダー(パナソニック DMR−BW690)からUSBケーブルを使い、録画した番組を持ち出すことは可能でしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

セキュリティーから指紋設定ボタン押しても画面が暗いままかエラーになってしまいます。説明書みても解りません。
画面が暗い時に指紋認証させても何もなりませんでした
書込番号:14836169
0点

指紋認証はボタンを押すのではなく、上から下になぞらせるのですよ。
書込番号:14836279
2点

いろいろネットで調べましたがシステム設定からセキュリティ開いてセキュリティ解除方法開いて指紋開くと手のひらの画像が出て認証させる指の選択をするみたいなのですが、手のひらの画像が出ず画面が暗いまましばらくほっとくとエラーになってしまいます。困ってます。
書込番号:14836725
0点

再起動しましょう
わたしも一度同じ状態になりましたが、再起動で治りました
書込番号:14836785
0点

指紋センサーは画面ロックボタンにもなっているので
おそらくスレ主さんは登録するときに強く押しすぎて
画面ロックがかかってしまっているのではないでしょうか?
押し込まないように擦らないとうまくいかないですよ!
たまにロック解除使用としてもう一度ロックしてしまいますw
書込番号:14837686
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
バッテリーについて質問させていただきます
昨日購入したのですがwebをみていると大体1、2分で1%位消費します。アプリも殆ど入れてませんし動画もみていません。
ほかの方も同じような状況なのでしょうか?
2点

スマホは明るさとかによりますが、1%/2sくらいですねー
書込番号:14836105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん
ご返答有り難う御座います
消費に関してはそんなもんなんですね
いろいろ調べて節電考えてみます
書込番号:14836232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギャラクシーS2LTEから機種変更した方いらっしゃいましたら
バッテリーの持ち具合比較レビューお願いします
書込番号:14836571
0点

同じCPUのHTC ONE Xもバッテリーもちませんが、このモデルはLTE仕様のためか
益々持ちませんね。スレ主さんの言われてるような状態です。
書込番号:14838711
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
初めてのスマホとして昨日購入しましたが、メール振り分けのためのフォルダ作成がわかりません。どなたか教えていただけますでしょうか?あと、取説にはお知らせLEDの緑の点灯は電源ONの場合と書かれていましたが、点滅とはいかないまでのゆっくりとした点灯が続いているのは、この電源ONという意味でよろしいのでしょうか?
0点

こんにちは!!
メール振り分けのためのフォルダ作成ですが、受信フォルダを表示後
メニューボタンを押下
フォルダ作成を選択→フォルダ名入力
作成したフォルダを長押し→振り分け設定選択→振り分け条件を選択
これで出来ると思います(*^_^*)
書込番号:14836020
2点

メニューボタンだったんですね!無事できました。大変助かりました。どうもありがとうございました。
書込番号:14836056
0点

無事に設定できて何よりです(^−^)
楽しいF-10Dライフを!!
書込番号:14836074
2点

ちょろまつ0731さんへ
緑色の点滅!?の件ですが、これは電源ONして待ち受け状態の時でしょうか?
初期設定では、メール受信してたり、着信のあった場合はゆっくりLEDが点滅します。
メール受信の時は青色、着信の時は緑色!
設定でそれぞれの色を変えることはできますが、設定変更していないのであれば、不在着信があるのでは!?
電話マークのアプリを見て着信ありになってませんか?
書込番号:14836097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずはmasamasamasa.happyさん、ご親切にありがとうございました。じっくり時間をかけて使いこなしていきたいと思います。
まずメール振り分けは無事解消し、続いて緑色のLEDランプですが、ARRleさん、そうです、電源ONで待ちうけ状態のときにずっとゆーっくりと点滅というか、点灯というのか微妙な遅いテンポで光っています。着信履歴はすべてチェックしましたが、まだ光っています・・・。
書込番号:14836170
0点

ちょろまつ0731さん
LEDの緑色の点滅は、Gmailの着信ではないでしょうか。
念のため、確認してみてください。
書込番号:14836193
1点

以和貴さん、その通りでした!G-mailが着信していました!
ありがとうございました!!
書込番号:14836319
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)