ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMAハイスピードの速度について

2012/07/15 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:84件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

この機種の購入を検討していますが、FOMAハイスピードの速度が7.2Mなのが気になっています。
当方の居住地は暫くはXi(クロッシイ)の範囲に入らないようなので、当面FOMAでの通信となります。7.2MでもYou Tube等の動画はコマ落ちせずに視聴できるのでしょうか?

ご存知の方、ご教授の程よろしくお願いします。

書込番号:14810277

ナイスクチコミ!2


返信する
mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2012/07/15 13:27(1年以上前)

このあたりが参考になるかと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14751715/

書込番号:14810312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


e91-320iさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/15 13:38(1年以上前)

ご自身で、以前のスレッドを検索なさってますか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14751715/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83n%83C%83X%83s%81%5B%83h

書込番号:14810353

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/15 14:11(1年以上前)

mtp2さん e91-320iさん

ありがとうございました。

過去スレッドにありましたね。

申し訳ありませんでした。

あまり気にしなくても良いみたいですね。

他の機種との検討の際、あまりこの部分は気にしない事にします。

書込番号:14810456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/15 18:31(1年以上前)

<7.2MでもYou Tube等の動画はコマ落ちせずに視聴できるでしょうか?>
  速度が遅すぎて途中で止まってしまい、使い物にならないでしょう。それは、7.2M原因ではなく、実測の問題です。したがって、ドコモでのデータ通信契約をせず、他のモバイル通信を契約しWIFIで接続することを、お勧めします。(たとへば、wimax)

書込番号:14811240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/15 21:16(1年以上前)

YouTubeは電波環境が悪い所や、混雑していてスループットが出ない所ではコマ落ちするかも。
速度計測で2〜3Mbps位出ている所では、まず大丈夫だと思います。

書込番号:14811928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/15 21:27(1年以上前)

FOMAのデータ通信で2〜3mって、普通でないでしょう。(というか、ほぼ絶対でない)

書込番号:14811988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/15 21:36(1年以上前)

3Gで普通に2〜3M出ますよ!

uploadは1M以下が多いですが(>_<)

書込番号:14812042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/16 07:49(1年以上前)

機種不明

ほっほートミーさん

> FOMAのデータ通信で2〜3mって、普通でないでし ょう。(というか、ほぼ絶対でない)

時間帯や場所によってになるかと思いますよ。
自宅で今計測してこんな感じです。

ほほ絶対でないというのは何か根拠があるのでしょうか?

書込番号:14813872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/16 10:37(1年以上前)

あなたが2〜3M出ることが、日本中(特に質問者)で2〜3mでることの根拠って何かありますか。だから「ほぼ」という表現を使っています。

書込番号:14814416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/16 10:53(1年以上前)

FOMAの通信環境で7.2M以上出ることってあるんでしょうか?
論点はそこだと思います。

書込番号:14814483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/07/16 11:04(1年以上前)

>>あなたが2〜3M出ることが、日本中(特に質問者)で2〜3mでることの根拠って何かありますか。

こんなこと言う前に、「FOMAのデータ通信で2〜3mって、普通でないでしょう。(というか、ほぼ絶対でない)」の根拠を先に提示するべきです。
自分が先に挙げた論理を棚上げして、論拠を示せなんて図々しいにも程がある。

書込番号:14814526

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/16 11:31(1年以上前)

YouTubeを見るためにFOMA以外の接続を勧めるのはナンセンスです。FOMAのHSDPAの実用的な速度でYouTubeの試聴に困ることはありません。
勿論、一般的な話であって、環境によってはまともに見れないでしょう。環境は人それぞれなので、速度の出ない環境に存圏することが多い人はFOMAでYouTubeはダメと感じるかも知れません。
FOMAでYouTubeをスムーズに視聴できる/できないで考えると、できる方が一般的ですよ。

書込番号:14814632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/16 13:17(1年以上前)

ほっほートミーさん

それは失礼しました。

ただ私はほほのあとに絶対をつけているのは意味わからないですが。


出ない根拠を教えてくださいといっているのです。

それの回答はどうなんでしょうか?

書込番号:14815027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/16 19:27(1年以上前)

「ほぼ絶対」???
日本語が崩壊してるよ。

書込番号:14816367

ナイスクチコミ!4


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/16 19:48(1年以上前)

You Tubeのアプリに「端末で高画質動画を表示」という設定がありますが、
オフにすれば、回線が遅くてもだいぶ見れるようになります。
画質は落ちるかもしれませんが、違いは良くわかりません。

書込番号:14816471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

保護カバーで

2012/07/15 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 taka..777さん
クチコミ投稿数:3件

F10Dそろそろ販売日ですがホットモックにて 熱の影響の状況当のさまざまな書き込みありますが 保護カバーすると余計にカメラ付近 液晶の熱に影響ありますでしょうか?
カバーせずに本体の傷は我慢して熱を逃がす方がいいのでしょうか?

皆さんの意見お願いします。

書込番号:14809882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/15 11:41(1年以上前)

商品の発売前からそんなこと心配しても取り越し苦労でしょう。世の中にこの商品を持っている消費者は、いないのですよ。

書込番号:14809932

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/15 14:21(1年以上前)

ほっほートミーさん

スレ主さんは、発売前なので持ってないのは当然の上での意見を募っています。

クチコミ掲示板の使い方では「さまざまな情報を交換できるため、購入前・購入後を問わず、たくさんの情報を得ることができます。」とあるように、発売前の情報交換も出来ます。

購入と同時にカバーを付けたいユーザーはたくさんいますし、取り越し苦労ではありません。

スレ主さんに対してわざわざ皮肉めいたこと書かずに情報が無ければスルーして下さい。

taka..777さん

あくまでも想像ですが、多少熱はこもるかもしれませんね。

元々防水なので排気熱での冷却は無いので端末表面からの放熱です。
そうなるとカバーの性質の影響が大きいでしょう。
熱伝導に優れたカバーならば放熱表面積が増えることにより冷却効果が増すかも。(笑)
逆に保温性のカバーだと放熱の阻害になります。

たぶんシリコン樹脂のような滑りにくいカバーは熱がこもるでしょう。

ハードカバーはそんなにこもらない。
アルミダイキャストとかなら放熱抜群!?

あとは傷対策効果と熱の問題のウエイト。

私はポケットの出し入れから滑りがよいハードカバーにする予定で、熱よりも保護を重視して使いますが、熱問題が発生したら外せばいいと考えてます。

傷ついてからカバーするんじゃ遅いから。(汗)

書込番号:14810483

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/16 19:34(1年以上前)

SALTBEACHさんの意見に激しく同意!!

スレ主が未だノーリアクションである所が気になるが、そもそも掲示板なんてそんなもの。情報を持ち合わせていないのに無理にレスしようとすれば自ずと正論(皮肉?)になる。「価格コムの使い方」がそうなってる以上、尚更ね。

それでも気に食わないって言うなら価格コムが合わないのでしょう。終

書込番号:14816399

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バックキーの位置と・・・・

2012/07/14 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 basechichiさん
クチコミ投稿数:2件

現在T-01Cを使用しています。
本器を触ってみましたが、バックキーが端にあり過ぎ、押すのにも結構力が必要だったように思えました。
皆さんは、どのように感じましたでしょうか?

書込番号:14807816

ナイスクチコミ!0


返信する
Xxvantyさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/15 14:06(1年以上前)

手の大きさ、力はひとそれぞれ。
人に操作してもらうわけではないので自分がどうかだけでいいとおもいますよ。
他の人のこと聞いてもなにも変わらないし。

書込番号:14810442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


早生さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/15 19:30(1年以上前)

現在Xperia arcです。
自分は逆に、内側に寄っているように感じました。もうちょっと端に欲しいなぁ、と思うくらいでした。
それよりも少し残念だったのは、ボタンの押す感触が若干フニャッとしていたこと。arcのようなカチッとした物理キーを想像していたので、、、
まぁ、「メニュー」「バック」ボタンがarcと左右反対なのでその違和感が一番強かったですね。
配置に関してはarcの方がソニエリ独特の仕様?みたいなので、文句というわけじゃないのですが(^_^;

いろいろと思うところがありましたが、今日blackで予約しました。
いろいろなホットモックを触りましたが、画面上方をタッチしようとすると、ソフトウェアキーだと触れて誤動作させてしまうことがあり、、、
現状、物理キーを望むと、ほぼF-10Dしか選択肢がないんですよね。

ちょっとネガティブな方向に書きましたが、ヌルサク感や富士通独自の指紋認証などのシステムは気に入ってるんです。熱や充電は、自分のarcが大分ヘタってるので、そこで今より不満になることはないでしょうし、ね。

書込番号:14811446

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 basechichiさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/16 11:04(1年以上前)

お二人の方、ありがとうございました。

早生さんの言われた<ボタンの押す感触が若干フニャッとしていたこと。arcのようなカチッとした物理キーを想像していたので>
のご意見が、きっと自分も感じたことなのかも?と思いました。
どうしても、今まで使用していた機種の感覚が強すぎて・・・の違和感と先入観だったんだと。

もうすぐ、レグザも予約開始になると思うので、よく検討して決めたいと思います。

書込番号:14814524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ARROWS発売キャンペーンについて

2012/07/14 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

ARROWS発売キャンペーンで貰えるモバイルチャージャー02ですが、先着順での応募とありますが発売日当日に応募すれば定員オーバーにはならずに貰えそうですか?

書込番号:14807573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/14 21:59(1年以上前)

たぶん当日ならば何とかなると思います。(汗)

因みに私は暇人ですので開店に行きますので確実に貰います。

書込番号:14807608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/14 23:15(1年以上前)

そっ、そんなに早くなくなってしまうものですか? 10000名ですよ。発売日当日に予約が10000台も入っているものなのですか?

スマホ初心者で単純な疑問でした。

書込番号:14808050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/15 00:23(1年以上前)

参考になるか分かりませんが、GALAXY S III の発売前予約は約10万件だったそうです。
実用的な特典ですし、それを考えると、それほど余裕はなさそうですね。

http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-4362.html

書込番号:14808431

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/15 00:27(1年以上前)

F-05Dのときも先着10,000名に専用オリジナルケースがもらえるキャンペーンがありましたが、発売日当日に申し込みをしたなら確実にもらえたと思います。
次にスレッドを見る限りでは、発売日の2日後の申し込んでも、もらえたように思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13969543/

記憶が曖昧なのですが、申し込みをする画面上にあと何名という表示があったように思います。

書込番号:14808444

ナイスクチコミ!1


ARRleさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/15 09:31(1年以上前)

当日ならなんとか大丈夫だと思います!

F-05Dを使っているのですが、EXILEとのコラボケース発売日当日に応募できました。
ただし、F-05Dの時は発売日に生産が追いつかず、私の住んでる地方のどこの店でも各色1〜3台という非常にわずかな入荷だったので、おそらく全国的に発売日当日にゲットできた人は少なかったと思います。

たしかF-05Dのときはうっすらしか覚えてませんが、10日もしないうちに応募終了してたような…

今回のF-10Dは生産の準備が整っているらしく、各色10台ほどは発売日に入荷予定とのことです。

なので、全国で考えれば、当日でなくとも2〜3日くらいで無くなる可能性も高いと思います!
どのくらいこの機種を予約してるかわかりませんが…

できるだけ早く応募したほうがいいと思います!

書込番号:14809458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/20 00:14(1年以上前)

今回はF-05Dのときより出荷台数も多いので、結構早めになくなるでしょうね。

ARRleさんの読み、外れていないと思います。
できるだけ早く応募した方が良いでしょうね。

書込番号:14830087

ナイスクチコミ!1


ARRleさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/20 14:17(1年以上前)

先程、14時06分時点で、残り9,400名様となってました(^_^;)
リアルタイムではないと思うので、さらに減っていると思われます。

私は既に11時頃に無事応募完了です!

今日は平日ということもあるので、現時点で入手できた方はまだ少ないと思われます(^^;)

今日の夕方から明日にかけてピークかもしれませんね(>_<)

入手された方はできるだけ早めの応募が良いかも!(^^)!

書込番号:14831922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARRleさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/20 15:59(1年以上前)

現時点で既に残り8,800名様になってますね(>.<)

今日のうちに7,000は切りそうな勢いですね〜(>_<)

書込番号:14832234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


L.M.keiさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/20 16:01(1年以上前)

すいません。質問させてください。
キャンペーンの申し込みは会員登録だけでよいのでしょうか?

メールが来て再登録が必要ですか?

迷惑メール強の状態だったので、
メールが来ていたのかわからなかったので
教えてください

書込番号:14832242

ナイスクチコミ!0


ARRleさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/20 17:16(1年以上前)

L.M.keiさんへ

たしかなのですが、会員登録は一度メールアドレスとパスワードを入力して完了なはずだった気が…!

私自身、F-05Dの時から会員登録していて大丈夫だったので、ちょっと忘れてしまいましたが…

会員登録完了すると、キャンペーンのページ上に《インストールする》という画面が出てくるのでそちらをクリックするとplayストアからアプリがインストールされ、必要事項入力して応募完了です!

書込番号:14832478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


L.M.keiさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/20 21:01(1年以上前)

ARRleさん

ありがとうございました。

私はF-01bからの機種変更で、登録の移行処理だけで終わりかと思っていました

今、アプリをインストールして、無事に応募できました。

本日機種変更したのは、充電器が欲しかったので

教えていただいて助かりました。

書込番号:14833381

ナイスクチコミ!1


ARRleさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/20 22:16(1年以上前)

L.M.keiさんへ

無事応募完了したようで良かったですね☆彡
届くのが待ち遠しいですね!(^^)!

やはりこのキャンペーンは早く終わりそうな勢いですね(^^;)

おそらくこの機種購入した人で、キャンペーンのこと知らない人もそれなりにいると思いますけど…

書込番号:14833757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nakayosiさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/20 22:31(1年以上前)

私が応募した時点22:00くらいで残り6100でした。

書込番号:14833834

ナイスクチコミ!0


ARRleさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/21 10:36(1年以上前)

現時点で残り2,500名様になってますね(゚o゚;

どうやら今日で終わりというよりも、夕方までに応募締め切りになりそうですね(>.<)

書込番号:14835746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/07/21 14:38(1年以上前)

1時間ほど前に、苦労して、なんとか登録、応募できました。
応募した時点では、残り1500になってました。
本当に、ここの皆さんの書き込みが非常に参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:14836678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

家電量販店とDS?

2012/07/14 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:31件

初めはDSで購入を考えていましたが、量販店の方が価格が実質負担額が安く
DSで購入のメリットがいまいち分かりません。 地域差等あるのでしょうか?
DSでは事前予約でポケットチャージャーが付くようですが、それでも量販店とDSで5000円以上差があるので・・・
DSでのメリットって何でしょうか?

書込番号:14805876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/14 15:02(1年以上前)

極端な話DSもdoocomo直営ではなく代理店です。
端末の操作や、アドレス帳に移行など相談しながら購入するのであればDSでもよいですが
それ以外のメリットなどありません。
あげくにDS店舗にもよりますが、首都圏では機種購入以外の方も大勢待っていますので
待ち時間が長いです。

書込番号:14805915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/14 15:07(1年以上前)

一切ない。以上。

書込番号:14805931

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 15:31(1年以上前)

DSは品質がA級品で量販店はB級品って聞いた事あります(^_^;)

書込番号:14806007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/14 16:41(1年以上前)

>DSは品質がA級品で量販店はB級品って聞いた事あります(^_^;)

大半が量販店で売られるので大半がB級品って事だ・・・・
さすがにそれはないのでは

書込番号:14806241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/14 17:00(1年以上前)

初スマホの人相談購入メリットあるがそれ以外はメリットないかも

書込番号:14806323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/14 17:42(1年以上前)

家族割一台につき10500円の適用は、量販店ではされないんでしょうか?

書込番号:14806488

ナイスクチコミ!0


Xxvantyさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 18:15(1年以上前)

書類とか書かなくてよい。
その場で相談できる。
量販店でも設定は有料だったりするので全てお任せなら金額的には大差ない。

書込番号:14806612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/14 20:16(1年以上前)

量販店では、MNPの場合、機種代金より4万円引く店がありました。
店舗により割引の金額が違います。

電話予約できる店とできない店もありますが、4万円の店は電話予約できましたので、
そこで予約しました。

割引を全く行ってない量販店でも知らずに予約しましたが、そこはキャンセルします。

書込番号:14807105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/14 20:20(1年以上前)

昔はDSの店員さんの方が詳しかったのですが、今ではそんな事もないみたいですね。DSは代理店社員2名くらいと、サービス対応員、それに派遣社員という構成だと思います。量販店のヘルパーさんは、固定じゃないくて更新制で、一人の人が契約の度に違うキャリアの販売代理店と契約している事もあるので、経験が長いとかなり広範囲に詳しい人がいます。そういう人は、キャリア代理店間でも人気です。個人的には待ち時間も退屈しないですむので量販店を使うと思います。

書込番号:14807118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

F-10DとSH-09D

2012/07/14 06:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:163件

この2機種で悩まれている方も多いと思いますが、私もその一人です。

当初はスペック面からF-10Dで決まっていたのですが、冷モックを見た際、バブル期のゾイドや、BB戦士を彷彿とさせるメッキパーツ部の広さが気に入らず
、デザインもすっきりしているSH-09Dに気持ちが傾き出しました(メッキパーツって細かな傷が付きやすいですよね)。

しかし、F機温モックのあまりの動きの良さ、Fのヌルサク度がかなり良かったことから全くの50対50になりました。

私の中では、デザインではSH、ヌルサク度ではFです。
普段使いでは、ブラウジングが主で、ゲームはあまりしません。
他に重視するところは、液晶の良さ、ドット欠け率の低さです。
Fは発売日に入手可、SHは今週末までの取り置き済みです。

どうでもいい質問だとは思いますが、アドバイスを頂けたら幸いです。

書込番号:14804324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38件

2012/07/14 06:40(1年以上前)

自分も全く同じ状況です…
今日にも量販店に返答しなければならず…
自分はFに傾いています。
当初はZETAでしたが、カメラで赤カビが発生するとのことなので…

書込番号:14804345

ナイスクチコミ!2


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/14 07:07(1年以上前)

auユーザーですが購入機をAQUOS PHONE SERIE(docomoではZETA)から ARROWS Z(docomoではX)に変更いました。

私もゲームはしませんが、以下のARROWS独自の機能が気にいったのが変更の理由です。

・戻ってシェイク
スマホは本体の持っている向きに合わせて縦横画面が切り替わりますが、寝転んで操作する時など縦表示のままで良いのに意図しない横向き画面に切り替わってしまう事が良くあります。ARROWSはこんな時、本体を振るとひとつ前の向きの画面に戻ってくれます。

・持っている間ON
普通のスマホは画面が15秒など設定時間を過ぎると画面が消えてイラっときますが、ARROWSは本体を持っていう間は揺れと傾きを検知して画面が消えないそうです。

・指紋センサー
なくした時などを考えると、セキュリティ的に暗証番号式よりも安心だと思いました。

書込番号:14804378

ナイスクチコミ!3


Xxvantyさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/14 07:08(1年以上前)

私は2年間使用することを考えてコアの性能が上のこちらにしました。
SDもアプデで64GB対応するのではと期待しつつ。
あとはzetaがボタンが画面表示な分若干表示エリアが狭いなど。

書込番号:14804379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/07/14 07:35(1年以上前)

別機種

ここはやはりFですよ。私はF-10D狙ってます。

(カバンに放り込まれてでゴリゴリされたらそりゃメッキも剥げますが)、ポケットに入れて毎日持ち歩くN-06Aも、F-01Cもメッキ縁取りですが、2年使っても醜い傷は付きません。

スマホならケースを使えばデザインなんて隠れちゃいます。スペック重視でいきましょう。

書込番号:14804439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/14 08:27(1年以上前)

別機種

F01Bと06B

一度剥げ始めるとどんどん酷くなるんですよね。私はケース未使用派なので気になりますが、機能と仕様で選択肢がFしか無いからな

書込番号:14804559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARRleさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/14 08:33(1年以上前)

同じく、SH-09DとF-10Dを悩んでいたものです(^^)
SVも候補に入れてましたが、横幅が大きいのでちょっと使いづらい印象でした。

4日前から近くのドコモショップでF-10Dの温モックがあったのでいじってきました。ついでにSH-09Dも。

いじった感じですが、持ちやすさ、携帯性を考慮するとSH-09Dでしたが、F-10Dのスペックやヌルサク感も悪いもんじゃないなって思いました。

現在F-05Dを使用してますが、カクカクがちょっと気になって買い替えることにしました!

重さはSH-09Dは約142c、F-10Dは約152c(単体のカタログ記載値)と10cほど重いですが、F-10Dの形状のせいなのかあまり重さは気になりません。

それから、画面ONがSH-09Dは左側面のボタンを押さないといけないのに比べて、F-10Dは左側面、物理キー、背面の指紋認証ボタンで画面ONできちゃうので便利に思いました!

ということで、昨日朝一でF-10Dのホワイトを予約してきました☆

あくまで個人的感想なので参考までに(^^)/

書込番号:14804573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/14 09:58(1年以上前)

私はデザインは重要視しなくて、ケース使用すれば見た目はどうにでもなるので性能を重視します。

実は冬モデルで私はシャープを狙ってました。
しかしnextシリーズが発売されずガガガ問題。
シャープはNOTTV端末開発した分出遅れした感じ。
冬モデルで追い付いて来るような。

一方富士通は予想に反しF05Dが思った以上にまともだった。
その進化系で富士通社長もアプリ相性の不具合も頑張る声明出した。

試作機でもこの機種はヌルサクの評価なので、私にはシャープの選択はありません。(汗)

書込番号:14804857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件

2012/07/14 11:10(1年以上前)

皆さん、色々なご意見ありがとうございます!

気持ちが、大部Fに傾いてきました。
そもそも、SHに傾いたキッカケが、生産終了のデマが出たため、それに踊らされ急に物欲が湧いてしまったことでしたし…

デザインもケースを付ければ前面しか気にならないですしね。

それにしても、今回のFの動きは素晴らしいです。
SHが指に引っ付く感じのレスポンスで多少引っかかる感じでしたが、Fはまさにヌルサクと言う言葉がふさわしいです。F-05Dからも格段の進化が見受けられました。

書込番号:14805130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


all-starrさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/14 14:23(1年以上前)

私もF-10DとSH-09Dで迷いに迷ってます(>_<)

初めは,F-10Dだけがクアッドコアを積んでるので逆に不安だったので,SH-09D
にしようと心を決めていました

推測ですが,すぐ熱をもって暴走しやすいとか 電池のもちがすごく悪いと思ったからです
私はゲームもしませんし

ですが,SH-09Dの予約に出遅れまして(7/7予約),ぜんぜん端末が入ってこず 生産中止の
噂も

その間に,このサイトでSH-09Dがいろいろと不具合があって困っている人が多い?ことが
わかってきたので,F-10Dの予約開始日の朝一にDSで予約してきました

今は速く入荷したほうにしようか,F-10D(20日には確実に手に入る)に決めてしまおうか
迷っています

ただ,F-10Dはまだホットモックの感想しかわからないので,完成度が高いかどうかわからない
んですけどね

悩むところです

デザイン サイズ では SH-09D 性能 機能では F-10Dってところですかね〜?

書込番号:14805790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/14 14:42(1年以上前)

>その間に,このサイトでSH-09Dがいろいろと不具合があって困っている人が多い?

ならF-10Dもでて評価見てから、どちらにするか決めればよいのでは?
正直どの機種だって出て見なきゃ分からない部分は多くあると思いますよ。

書込番号:14805851

ナイスクチコミ!5


all-starrさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/14 14:58(1年以上前)

それはわかってるんですが,今使ってるlynx3Dが不具合が頻発しましてね
ドコモ電話して聞いてみたら,
「それは完全に故障してますので,DSに出して修理してください」って
言われてしまったものですから,機種変をはやくしたいのです

まあ,F-1ODが入ってきても,ぎりぎりまで取り置きしてもらっといて
サイトの書き込みを見ながら,どちらにするか決めようとも思っています

書込番号:14805900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2012/07/14 15:29(1年以上前)

期待してホットモック触りましたがそこまでヌルサクじゃなかったですね。物理キーもしっかり押さないと結構大変でしたし(*_*)
でも過去の富士通製品よりはいい出来なのかなと!
auの方も早く触ってみたいですね。
てか自分的にはXperiaGXよかったなぁ♪

書込番号:14805997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)