ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

通信サービスなし表示

2013/01/31 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Chebiさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3
機種不明

今日1日で2回、急にこの症状が出たので困り果て書き込みさせていただきました。

既出していたら申し訳ありませんが…
この症状についての情報をいただければ幸いです。
ちなみに画像の直後、電源での再起動を行いシャットダウン途中でフリーズしてしまったので仕方なくバッテリー抜き差しで直りました。

【モバイル通信を有効にする】のチェックを外して再チェックすれば戻るそうですが、なぜ急に切れてしまうのか…docomoの通信障害なのでしょうか?

書込番号:15694604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/01/31 00:29(1年以上前)

初めて見る症状ですね。興味深いです。

書込番号:15694726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


callaway7さん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/31 00:49(1年以上前)

私も度々あります。

書込番号:15694801

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/31 02:24(1年以上前)

機種不明

ロスト

これですよね。
たまになります。
というか、もっと正確に言えば特定の場所でおこります。

はっきりと説明を受けたわけではないのですが、経験上以下のようです。
LTEが強ければLTEでつながります。
LTE圏外なら3Gでつながります。
LTEがギリギリ入るところでは、ちょくちょく切り替わります。
LTEがギリギリで3Gも弱いところは切り替わったところでLTEもとぎれてしまうためロストしてしまいます。

毎日いくつかの事業所をまわるので、ここはLTE、ここは3G、ここはロストするエリアというのがわかります。
でも以前はロストや3GだったところがLTEにかわるところが確実に増えています。

以前のクチコミにも書きましたが、自宅の一角もそうでした。
秋頃はここは電波暗室かってくらいロストしてたのに、いまでは一瞬3Gになることはあってもロストしなくなりました。
なんのことはない、たぶん基地局が増えたのでしょう。
だからこの辺の人はみなその基地局につながってるせいか、通信速度は3Gより遅くLTEのくせに1Mbpsも出ていません。これには笑いました。
ま、いずれはそれも解消されるとは思いますが。

このクチコミで不具合として電波ロストが多数上がっていますが、はっきり言って何度端末を交換しようがこの端末の性能では、問題が解決しません。
基地局が増えたとき、ようやく問題が解決します。
何度か端末交換してロストがなくなったという方は、たまたまそのタイミングが重なっただけだと思います。
そういう地域の方は、残念ながら他機種への機種交換しか問題解決しないでしょう。
インフラが整うのをひたすら待ってるわけにはいかないですからね。

私の端末は9月購入で7月製です。
まだ1度も修理に出したこともないし再起動ループが起きたこともありません。
電池の減りは確かに早いですけどね。

先日、ヤフーのニュースにiPhone5の機内モードについての記事がありました。
iPhone5は3GエリアからLTEエリアに入っても自動で切り替わらないので、機内モードを使ってリセットすれば早い通信速度で使えるようになるよってな記事でした。
私にしてみれば、弱く不安定なLTEでもつかんでしまって、ロストしてしまうドコモの設定よりよほど良心的と思いました。

書込番号:15695008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/31 02:50(1年以上前)

機種不明

検索

ついでにもひとつ。

ロストしたら通知パネルを引っ張り出して出して、△の!の通信サービスなしのところをタップすると、強制的に電波を検索させることができます。
なかなかすぐには見つけてくれませんが、再起動よりは早いかな。

書込番号:15695058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/31 05:57(1年以上前)

これ、スレ主さんが事業者を自動で探させないようにドコモのを選んだということではないのでしょうか?

それで電波ロストが起きたのでこのような通知がでていたのかと。

書込番号:15695230

ナイスクチコミ!1


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/31 08:34(1年以上前)

都内は2年前からXiエリアになっていますが現在はエリア拡大が優先されエリア内でXiが圏外の場所は先送りされています。
電波ロストというものは地方の3Gエリアのみの場所でも発生するみたいですよ。
因みに私用の10Dと仕事用タブレット、zetaの3台持ちですが10Dしかロストしないのでエリアだけでは説明できないですね。

書込番号:15695514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/31 08:53(1年以上前)

現在代替機でF05Dを使っていますが
事業者をdocomo限定にしたら電波の弱い
場所ではスレ主様と同様にロストしました。
富士通端末では、事業者は自動にしておかないと
簡単に電波ロストになるのでは?

書込番号:15695568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/31 11:17(1年以上前)

機種不明
機種不明

ネットワークを検索するとSBも拾います。
当然使えませんが。

また、タイミングによっていくつか電波を拾います。
ドコモが2つあるときは、上のドコモはつながって下のドコモは、現在このネットワークサービスは使えません、みたいなメッセージが出て中断します。
上のドコモはLTEでつながるので下のは3Gかもしれません。
SBも2種類ありますね。

44050ってのがすごい気になるけど何だろう?(笑)

書込番号:15695904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/31 11:40(1年以上前)

Ba0714jpさん

10Dしかロストしないのは性能の問題だと思います。
10Dの前はFのガラケーを2台使いましたが、どちらもワンセグの感度がダメダメでした。
PやNは普通に室内でも映るのに、Fはダメってのがしょっちゅうでした。
3.11のとき、何が起きてるのかまわりもみんなワンセグ見てましたが自分のケータイの感度の悪さを痛感しました。

思うにFは、こんくらい使えればいんじゃね?って設定が全般的に低い気がします。
バッテリー、発熱、カメラ、感度、タッチパネルなどなどです。

書込番号:15695973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/31 13:50(1年以上前)

圏外に一瞬なり戻るならかまわないのですが、移動しようがバリバリの圏内にいようが圏外のままになったりするのは端末側の問題です。
アンテナマーク表示が3GかLTE、青4本と良好でも通信通話不能とかなりますし。
113では端末側の異常との回答、DSも確認。しかし、修理は異常無し。

書込番号:15696414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/31 13:59(1年以上前)

@私は地方なので3Gエリアです。
 電波ロストします。

A外出先(3G)でも電波ロストしました。
 友人のドコモ携帯、ドコモのNECスマホは問題ありませんでした。

@、Aとは別に、サポートセンター曰く、LTE/3Gが混在というか境界エリア内にいると電波ロストが起こりうると言われました。これはF-10Dに限らず、Xi対応ならばどの機種でも起こりうると。但し、それは切替の一瞬だそうです。数分もロストしたままとか、再起動しないとダメというのは異常だと言われたので、この掲示板で言われてるF-10Dの電波ロストは仕様ではなく、異常だと思われます。

書込番号:15696448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最近...

2013/01/30 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

LTEと3Gの間で通信が調子悪くなり時々再起動しなくちゃいけなくなったりします。あとメモリーが食いすぎでタスクキルしてもアプリが落ちたりも頻繁にします。エコモードじゃないとまともに使えないし...
最近はアップデートもされないようですし見捨てられたのでしょうか?

書込番号:15692415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/30 17:40(1年以上前)

組織ぐるみで、不具合の隠蔽をしてるので、対応する気は在りません。交換修理記録を残して、消費者センターに行ってください。ドコモはくずに落ちぶれました。

書込番号:15692619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2013/01/30 18:31(1年以上前)

うまいにゃさん

消費者センターには、どのような内容で相談すればいいのでしょうか?

書込番号:15692786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/30 22:50(1年以上前)

電話をかけて予約を取ります。予約の日までに、原稿を書いておきます。
書く内容は、別のトピを見ましたが、客観的にわかるように
1.不具合の記録 日時と症状 写真
2.ドコモショップ、113などとやり取りした記録すべて
3.不具合の分類と症状列挙
4.不具合が出ることで困っていること、仕事上、私生活
5.回答要求する内容
  いろいろありますが、自分の望むことだけじゃなく社会の一員として
  失格じゃないのかと考えさせるものがよいです。


宛先は、社長になります。お客様相談室ではありません。

準備ができたら、消費者センターにゴー
書類は、完璧じゃなくてもいいです。

書込番号:15694167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/01 20:51(1年以上前)

そうですか...
要はユーザーが困っていても見て見ぬ振りをする会社って事ですか?

書込番号:15702299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/01 23:01(1年以上前)

ソフトバンクの悪い頃に似てますね。逆転されると思いますよ。契約者数に比べてLTE基地局少なすぎて、FOMAより遅いし不安定です。

書込番号:15703016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:21件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

本体に動画や画像などをダウンロードしたものを、SDにコピーしたいのですが、やり方がわからないので教えてください。

書込番号:15688262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/29 19:31(1年以上前)

ファイルマネージャーを使うことで出来ますよ。
アストロファイルマネージャーなどをダウンロードして、本体からSDにコピーすればおkです。

書込番号:15688386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/01/29 20:10(1年以上前)

インストールしてみたんですが、全く使い方がわかりません。

書込番号:15688576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/29 21:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ダウンロードしたギャラリーに表示されてるファイル

詳細情報を開いたところ

eファイルエクスプローラーを開いて「Movies」フォルダーを見つける

「Movies」フォルダーの中のダウンロードしたファイル

ダウンロードしたファイルをギャラリーでみると、動画ならMoviesにありますよね。
で、その動画を選んで
メニューボタンをおすと詳細情報と表示され、開くとパスが出てます。
パスとはそのファイルがどこにあるかを示した住所みたいなものです。
これで「sdcard」フォルダーの中の「Movies」フォルダーに目的のファイルがあることがわかります。

次、ESファイルエクスプローラ(またはお使いのファイル管理アプリ)を開いて「Movies」フォルダーを見つけます。
すると中に目的のファイルがあるはずです。

ここまでOKですか?

書込番号:15689227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/01/29 22:17(1年以上前)

eファイルエクスプローラーの開き方がわかりません(>_<)

書込番号:15689387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/29 22:27(1年以上前)

すみません、画像の説明がeファイルエクスプローラーになってましたね。
ESファイルエクスプローラのまちがいです。

ちなみにお使いのファイル管理アプリを立ち上げると何が最初に表示されますか?

書込番号:15689454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/01/29 22:43(1年以上前)

フォルダ選択の画面で画像をコピーしようとしたんですが、名前の不一致となって、出来ませんでした(>_<)

書込番号:15689552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/29 23:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ファイルマネージャ

ファイル管理アプリ2つ

Downloadフォルダー内の画像ファイル

ファイルを長押ししたところ

どちらが使いやすいか見るためESファイルエクスプローラーとファイルマネージャの2つのファイル管理アプリをいれてますが、特になにもしなくてもファイルマネージャもこんな画面で立ち上がります。

ダウンロードした画像ならDownloadフォルダーにありませんか?

ファイルを長押しするとメニューがでます。


もしかしてexternal_sdって何かわかりますか?念の為。

書込番号:15689741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/01/29 23:25(1年以上前)



これだけ親切に説明してもらっているのに
わかりません ばかりで
「ありがとう」が1回もないとは、違和感をおぼえてしまうなあ

書込番号:15689801

ナイスクチコミ!6


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/29 23:54(1年以上前)

クネークネーさん

お気遣いありがとうございます(^^;)

まぁ、スレ主さんもわからないから質問してるわけだし、まだ何も解決してるわけでもないので、お礼は問題が解決したときでいいのです。

なんというか、これだけの不具合端末、自分同様なんとか使おうとしている人には少なからずお手伝いしましょうといったところです(^^

そういえばダウンロードアプリはいろいろみますが、ダウンロードファイルをSDカードに移してくれるアプリでもあれば便利ですね。あったりして(笑)
自力でそれをやるには多少の基礎知識がないとちょっと敷居が高いかなと思うからってのもあります。
一度やっておぼえてしまえばなんてことはないんですけどね。

書込番号:15689979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/30 03:25(1年以上前)

動画、画像、写真ファイルという事でしたら
『QuickPic』画像管理アプリをお薦めします。

画像を視認しながら選択してメニューキーを
押すと「コピー」「移動」「削除」等が直感
的に出来ます。

※SDカードのフォルダ名

"/mnt/sdcard/external_sd/〜"

この中の任意のフォルダを選択する。
(新規フォルダの作成も容易に出来ます)


『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:15690538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/30 11:21(1年以上前)

りゅぅちんさん

QuickPic使ってみました。
これはいいですね。
Quickpicて名前が付いてますがギャラリープラスでいいじゃんて思ってしまいました(笑)。

プリインアプリのギャラリーライクなインターフェースはとても扱いやすいです。
それにパスを調べて目的のファイルを探さなくても、Quickpic上にギャラリー同様表示されるので探す手間が省けるし、サムネイルが大きいのもいいですね。
便利なアプリの紹介ありがとうございます。

書込番号:15691457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ana.kさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/30 15:10(1年以上前)

標準で入っている「SDカードバックアップ」で何の問題もないのではと思うのですが・・・。

書込番号:15692124

ナイスクチコミ!0


ana.kさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/30 17:27(1年以上前)

上の発言は私の勘違いでした、無視してくださいねm(__)m

書込番号:15692570

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/30 21:28(1年以上前)

ana.kさん

アドバイスありがとうございます。
プリインの「SDカードバックアップ」はバックアップ以外に使うのはだめなんですね。
それがわかっただけでも収穫アリです。
参考になります。

あとはスレ主さんもQuickpicを使えるといいですね。
それとマイクロSDカードを使うには、パスにあるsdcardとexternal_sdについて知っておいた方が絶対にいいです。

こちらが参考になります。
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=14913040&page=3#content

ほかにも、下にあるクチコミ検索を使えばいろいろ情報が得られると思います。

書込番号:15693592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ

2013/01/27 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:2件

カメラ起動するとフラッシュモードOFFでもチカチカ光るんですけどこれは正常ですか?
あと勝手に電源がおちて再起動しやすくて…(^_^;)

昨日本体を交換してもらったばかりなのですが…

よろしくお願いします。

書込番号:15679871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/27 21:23(1年以上前)

富士通製の端末は盗撮防止のため、ライトが点滅する仕様となっています。
これは、富士通製のスマホに限らずガラケーでも同じです。

書込番号:15679897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2013/01/27 21:26(1年以上前)


ありがとうございますヾ(^v^)k

書込番号:15679918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/29 12:51(1年以上前)

フラッシュの点滅がいやであればCamera Zoomなどの
使用をオススメします。
多機能なカメラアプリでいいですよ!!
このアプリではフラッシュの点滅はありませんので....

書込番号:15686994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

無償他機種交換への手続きについて

2013/01/25 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

この度当機種を使う知人が不具合により無償にて他機種交換していただけることになったようです。手続きに数日かかるということですが、どのような手段を経て他機種交換へと至るのでしょうか?また、その際にかかる日数も教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15669807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/01/25 20:59(1年以上前)

その知人に教えてもらえば?ここで聞く意味が分かりません

書込番号:15669850

ナイスクチコミ!9


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/25 21:15(1年以上前)

知人が存じ上げないため代理での質問とさせていただいております。

書込番号:15669925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/25 21:36(1年以上前)

スレ主さん無償他機種交換は普通の機種交換と同じ手続きですよ。長くても一時間位でしょうね。
数日かかるなんてあり得ません。無償交換させる交渉に日数かかるのであって承認されれば後は流れ作業です。どのような契約内容にするのか選択肢は沢山ありますが、時間はかかりません。

書込番号:15670035 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/25 21:59(1年以上前)

即、手続きしてもらえるはずです、交換になる端末に在庫がなければ入荷待ちになるでしょう。

私も思いますが、こういう大事な事で、不明な点があるなら御本人が質問された方がよろしいかと思います。

書込番号:15670170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/01/25 22:10(1年以上前)

>知人が存じ上げないため代理での質問とさせていただいております

無償他機種交換なんてショップが手続きするだけでしょ?それに従うだけじゃない
その友人と一緒に手続きにショップに行けば分かるでしょ?それか手続き後に友人に聞けば良いと思うが??

書込番号:15670230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/26 01:09(1年以上前)

この機種ではありませんが、私の場合は2日手続きに時間を下さいと言われました。

無償交換は普通の手続きと違い、店長が処理をするようです。

保証は端末を登録した日から新たに始まりますが、月々サポートや分割をしていれば、そこは前の機種を引き継ぎますのでイレギュラーな機種変更になります。

ただ他の方もかかれていますが、その日に手続きが終わる店舗もあるようですね。

こちらがすることは何にもありません。
新しく機種を交換してもらえるだけです。

端末はその日にもらえますが、登録まで数日と言われているのであれば、完了するまで機種の登録がない状態です。
その間に端末が壊れても修理が出来ないです。

参考までに。

書込番号:15671029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/26 01:12(1年以上前)

もしかして、スレ主さんが他機種変更したいから、やり方を訪ねられてるようにも見えますが…

考えてみると、明らかにこちらで質問して聞くような内容ではないですね、ショップの指示で手続きは進むはずです、希望交換機種ごない場合は入荷待ちでしょうし、他機種変更はdocomoは何も指示しません、あくまでショップの判断です。

書込番号:15671035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/26 03:20(1年以上前)

とんぴちさん

御回答ありがとうございます。
ショップから後日連絡するという決着に至り、それ以来連絡がこなかったようでして質問させて頂きました。質問に沿った御回答、尚且つ具体的に答えて下さり誠にありがとうございます。

書込番号:15671255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/29 19:59(1年以上前)

あの私もDSに、同じ症状が起きて持っていったのですが
交換は無理、できませんの一点張り、
修理を出す度にアプリ等のデータがなくなってしまう。
その度にアプリにお金をかけるのですか?
ときいたらそれは申し訳ありませんが。と
毎回、毎回データがなくなっても構いません!
という対応・・・
ちなみに無償交換してもらった店舗どこでしょうか?
DSの方がそれはどこの店舗ですか?
と聞かれたので特定できれば変えてもらえそうなのですが

書込番号:15688523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/29 20:28(1年以上前)

めぇーちゃんさん

同じF-10Dユーザーとしてお気持ちお察しいたします。
私は有料アプリをインストールしたことがないため、よくわかりませんがiTunes Storeのようにアカウントに有料アプリの購入履歴等が登録され、再度インストールすることはできないのでしょうか…
首都圏のDSですが、具体的な店舗名はここでは控えさせていただきたいのですが。
また、他機種交換はショップごとの判断のようで、DSといっても所詮代理店ですので、別系列のDSへ行かれるのも一つの手立てだと思います。

書込番号:15688663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/30 00:16(1年以上前)

有料アプリはもちろんのこと、そのアプリからダウンロードした音楽や動画といったファイルを考えると、何度も本体交換や修理なんてやってられませんよね。

私は有料アプリはないのですが、それでも、設定をいろいろ自分用に変えたり、ドコモプリインアプリやドコモ地図ナビなどをすべてソフト更新させたり、場合によっては、アプリ内の再設定をやり直すなど、本当に面倒です。

この手間を考えたら、本体交換、修理の2回が限界ですね。
しかも、同じ不具合内容で何度も本体交換や修理なんかやってられません。
修理を出すからには、きちんと改善したものを返してくれ!ってなります。

書込番号:15690083

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/30 03:49(1年以上前)

有料アプリなんてアカウントで紐付けされてるし、再ダウンロード可能なはずですけどね。

自分は、だいたい半年ごとに買い替えしていますけど、何の不便もありません。
いままでこういう不可解な書き込みを放置してましたけど、まったく理解に苦しみますね。

書込番号:15690565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信31

お気に入りに追加

標準

電波の色グレーでシャットダウン頻発

2013/01/24 04:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Chebiさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3
機種不明
機種不明
機種不明

1月22日1時11分04秒のスクショです

1月24日3時53分32秒のスクショです。

このスレ投稿中にも起こってしまいました

すでに出ている質問でしたら申し訳ありません。

最近、気になる症状がありまして…
電波の色がグレーになってから1分前後で強制シャットダウン→再起動が起こってしまうのですが原因が分かりません。
これが他のスレで報告されている電波ロストでしょうか?

この症状が続くようならDSに駆け込もうかとも思ったので念のためスクショを保存しています。保存を忘れてしまうときもあるので、それを含めると数枚になります。

証拠としては信憑性に欠けるかもしれませんが保存したスクショを貼らせていただきます。
情報をお持ちの方いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

書込番号:15662711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に11件の返信があります。


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/24 17:03(1年以上前)

修理はdocomoから富士通へ行き、検証、動作確認を行いましたが再現無しで正常品で問題なしと報告書はなっています。しかし、基板交換はされていました。
何故交換したか理由は教えてくれません。元の基板に戻して欲しいと言ってもできないの一点張り。正常品なら見込み修理する理由にはならないし。
通信できなくなる際には上三角のマークしか表示されないですね。
首都圏なので3GとLTEが混在する場面が多いです。時々pin入力画面になっているのもロスト時間長くて再起動しているのかも。

機械的な不具合はないというスタンスのようだけどソフトウェア側ではないのかと追求すると機械的な不具合はないとしか回答しないので富士通はなにか隠蔽しているようです。

書込番号:15664454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/24 18:18(1年以上前)

それにしても、急にこの現象が起き始めたと思いませんか?
7月に買った当時は、こんな電波ロストなんて出会った事がありませんでした。先週新品交換した8月の個体もやっぱり電波ロスト→再起動のコンボが発生します。
(ですから、私の過去の評価はそこそこ高かったのです)

なにかアップデートに起因していると疑いたくなるのですけれども。

書込番号:15664723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/24 18:35(1年以上前)

Ba0714jpさん

修理後にもまだ不具合が出るとショップを訪れましたか?
(ここでは修理中に不具合の症状が出ないにも関わらず、なぜ基盤交換を行う必要があったのかは割愛しますが、普通に考えれば、症状が確認できず、一応基盤交換したものの、不具合に対する対策を行ってないわけですから、修理してないに等しく、戻ってきた端末で不具合が発生するのは当たり前なんですけどね)

私も修理後に戻ってきた翌日に電波ロスト、再起動が出たのでショップに行きました。
そしたら、先の修理とは別の、より詳しい点検、修理ができるあんしん点検?(すいません、名前忘れました)に出しますか、と聞かれました。
最初は、修理したのに、別な修理する場所があるって何?ってよく意味が分からなかったのですが、要は下記の2種類があるようです。
@修理:必要日数 7〜10日間
    工場での点検、修理
Aあんしん点検?:必要日数 2週間〜
    工場よりも詳しく点検、修理する
    恐らくは、@が工場でショップより詳しい検査手法を使い、不具合箇所を特定し、その対策(部品交換や基盤交換など)を行うのに対して、Aは工場よりも、より精密な検査を行い、不具合箇所の特定、対策を行うところ。工場というよりは少しは技術の知識がある関連した部署なり人が行うものと思われます。

@で効果がなければ、Aを勧められるようです。私がそうでしたから。
最初からAでやってれば、@からAといった手間や修理預け期間も短く済むのに、何の説明もありませんでした。
しかも、私が修理に出す際、電波ロストの不具合報告はないとお決まりのことを言われたので、私の端末が初めての電波ロスト修理になるんですね、と念押ししました。もちろん、その通りですと。

初めての不具合で、しかも通信機器としてはあってはならない電波ロストですから、普通ならAに出して、最初からより詳しい不具合解析と対策を行うのが本筋だと思ってます。
なぜ、@の工場だったのか。それは、恐らく、ドコモとしては公式に認めないけど、ネットでも私より先に修理に出している人もいるので、その症状と対策がある程度分かってるから、工場だったのかと疑ってしまいます。
ただ、その修理も再現なしで問題なしと戻されたり、一応は何かしらの対策を行ったとして戻ってきてはみたものの、不具合が再発してまったく効果ないとの意見も多く見られます。
その上で、別機種交換の交渉をされ、無事に交換出来た人、それでもダメだった人などいろいろです。

都合の悪い情報を隠すのは富士通に限ったことではないとは思います。
ただ、その場合でも、普通は修理のタイミングで、その時点で把握している不具合内容の対策を行ったものにこっそり変更して戻すので、同じ不具合は出ないし、その他不具合も出ないです。
でも、富士通はそうではない。
個体差という割には、何度か本体交換しても変わらないのは個体差じゃないし、そんなに連続してはずれ個体差を引く確率は限りなく低いです。

機種の不具合と公式に認めてしまえば、これまで何不自由なく使っていた人、少しぐらいの不具合は許容範囲として使っていた人などもすべて何かしらの補償なり、回収、対策品に交換しなければならないと思います。また、これまでに何度もショップに足を運んでいたのに、あたかもユーザー側の問題としていたショップが大混乱します。なので、今さらもう富士通は認めないでしょう。
それはそれとして、せめて修理で問題を解消してくれさえすればいいんですけどね。

書込番号:15664783

ナイスクチコミ!2


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/24 18:46(1年以上前)

通信はWi-Fiでほとんど利用していたのですが、その際には発生した記憶がないので、おそらくはLTEや3Gのパケット通信状態だと発生するのでしょう。節電のためにデータ通信オフにしている人も多数いるのでそういう方は気がつかないのではないかな。
現象はまず通信ができなくなり次に通話、その後、再起動か圏外のままという状態になっている感じです。

報告増えたのは初期のころはXiは不安定だから、スマホはそういうものだとDSでもそう言う対応だったが、ある程度機種も増え比較できるようになったということもあるのではないかな。ユーザー自身がおかしいことに気がつき始めたのでしょう。

書込番号:15664827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/24 19:05(1年以上前)

修理から返却後、症状再現しています。
DSにも返却翌日出向きましたが異常なしなので再修理でなおる見込みがないので、最大3ヶ月かかる調査修理にだすかどうかという状況です。
すでに3回交換していますので、まず富士通で端末用意してそれを調査すればいいのではと要求しているのですが回答なしです。
FOMA1台とXiスマホ2台の3台持ちの状況でロストするの10Dだけなので電波が原因ではないとdocomoからは説明受けています。それなのに端末異常なしといわれているのでわけわかりません。

書込番号:15664915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/24 19:10(1年以上前)

不具合については、どれが正しい起こり方というのはないんだと思います。

私はwifi環境下でも起こりました。
ウェブ操作中に限って言えば、起こる原理としては3GやLTEと同じです。青色のアンテナがMAX表示なのに、矢印が出なくなり、グレー色の0本に。

同時に試せないので分かりませんが、もうこの症状が出たときには、電話、メール、ネットすべてが接続できない状態になっているものと思われます。

この端末ユーザーだけの、不特定に起こるネットワーク障害みたいなものですね。
同じ機種でまったく同じ使い方、同じ場所で同じ操作をしても、出たり出なかったりするでしょう。厄介な現象なだけに、逆にドコモにとっては逃げ道になってる。

また、確かにスマホを使う頻度によって、この症状に気付く人もいれば、気づかない人もいるんだと思います。待ち受け中に電波ロストになっても、自分では分かりませんからね。

電波状態を把握するアプリ(定期的に端末のある場所や設定、電波受信状況をチェックし、受信が途絶えたときに記録する)でもあれば、それでもって電波ロストの発生について確認できるんですけどね。

書込番号:15664936

ナイスクチコミ!1


tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/24 21:52(1年以上前)

スレ主さん最大3ヵ月もかかる修理など、出されない方が幸せになれます。ホフマンさんもおっしゃいますようにf-10が不具合の端末なのは皆さんの状況から考えて100%でしょう。しかしメーカーやドコモに不具合のある端末だと認めさせるのも100%無理でしょう。冬モデルでも次の春モデルでもアローズは新しいモデルが出ている状況で、今更f-10を治すコストや不具合に気づいてない方まで対象にする事や新商品にまで影響を与える事を考えると当然でしょう。
つまり端末を治すという行為は今更無駄です。
ユーザーが出来る事はDSにて出来るだけ権限のある人と交渉し無償機種変更させる事です。私は幸いに変更できましたが、皆さんが思っているようにf-10を好きで買ったのだから、治れば一番良いのでしたが現状を考えると現実的な解決策は機種変更しかないと思います。

書込番号:15665716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/24 22:53(1年以上前)

後一年半も使わないと思うと、、、
恐るべし富士通スマホ(T . T)
今は春モデルで盛り上がってますね〜
SONYが一番人気とか、、笑(*^^*)
どうして富士通はこんな詐欺スマホを出したのだろうか??
倒産したいのだろうか??
どちらにしても富士通に未来はないとおもいました。

書込番号:15666093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2013/01/24 23:28(1年以上前)

少なくともこんな不良品作るなら、スマフォから撤退してほしいですね。
このスマフォの前の機種も、不具合が解決しないままになってるらしいですね。
多分この機種も、なにも解決しないで2年たちますよ。
後、1年半か・・・。長いなぁ。
しかも、高かっただけに腹が立つ

書込番号:15666300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Chebiさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/01/24 23:36(1年以上前)

たくさんのコメントをありがとうございます。

こういった場で質問をなげかけておいてお恥ずかしいのですが、正直みなさんからの情報の処理に困惑しており読むのに精一杯です(^^;)
なので、ひとりひとりに返信できないことをご容赦ください。

いただいたアドバイスやお話を参考にやれることをやってみます。
やはり、この先も端末とつきあっていくには現状としてしんどいものがありますので…。

また何かあった際には書き込みさせていただきます。

書込番号:15666333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/24 23:48(1年以上前)

皆さん〜
富士通不買運動に参加しましょ〜う!
購入者を合法的に騙し、知らん顔!
次から次へと詐欺スマホを生産し懐を得るわす悪行三昧!
やはり二流会社はこんなもんなんすね!
今回は本当に社会勉強になりましたね!
日本の企業にはがんばって欲しいから応援しますが、富士通だけはその価値はもうないと思います。(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:15666413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/25 00:20(1年以上前)

スレ主さんすみません、スレ主さんと勘違いして別の方にコメントしていたみたいです(^^;)
バイオハザードさんの言われる通り、今後富士通のスマホは避ける事にするのが良いと思います。不具合にあったユーザー一人一人がそう思い、今後富士通を買わないようにする事が結果的に一番のクレームになります。
そのうち、カタログスペックだけでは誰も買ってくれなくなり信用が商売上いかに大切かを富士通は思い知る事でしょう。

書込番号:15666579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Chebiさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/01/25 02:11(1年以上前)

ハッキリ申し上げて、もう二度と富士通スマホは購入したくありません…。
けして安くない金額を払って、このストレス負荷はあんまりです。

書込番号:15666971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/25 15:28(1年以上前)

そういえば修理に出す際に代替え機として10Dにしてくださいと言ったら、用意しますといったのちバックヤードに行き戻ると何故か同一機種だから駄目といわれました。
普通なら同一機種を貸すのではないのかな?
代替え機でも同じ不具合でることをバレないようにするためかな。あとあとつっこみどころになるので他機種にしておきました。
もう不具合認めないとキツイ状況なんじゃないかな。つじつまが合わなくなってきている。いいわけも一般常識からかけ離れているし。

書込番号:15668617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/26 01:01(1年以上前)

このようなスマホを何故docomoは発売を許したのだろうか?
ドンドンお引越しされて一人負けのdocomoなのに追い打ちをかけているように思います。
経営陣がよっぽど無能なのか?
イメージ戦略で購入者を騙せると思っているのだろうか?
本当にもうー人間不信になりそー(笑)

書込番号:15671007

ナイスクチコミ!1


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/26 01:10(1年以上前)

法人率が高いから個人を軽く見ているのでしょうね。
今日だけで気がつくと4回圏外有り得ない。あす、進展するまで居座ろうかな閉店間際に来店して。

書込番号:15671030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/26 02:28(1年以上前)

確かに、在庫の新品に不具合がないのであれば、代替機種として同じ端末を貸してもらうのが一番良いですよね。
それで不具合が出たらやっぱり困るから貸したくないんでしょうね。

書込番号:15671184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/26 04:24(1年以上前)

似ているようで、違う現象に出会いました。

LTE接続のブルーアンテナフル。矢印表示・・の状態で、メールもブラウザもSNSも使えない。すべて「接続できません」。トラフィックの問題にしてはかなり1時間もそんな感じ。
再起動して繋がるようになったのですが、しばらくすると再び同じ状態に。

場所は品川です。あそこ、でっかいドコモのビルがあるから、投げつけてやろうかと思いました(笑)

場所的な問題かもしれないですね。いつか「それは自縛霊の影響です」とかドコモが言いだすんじゃないかと。

書込番号:15671315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/27 13:30(1年以上前)

あんでぃさん

3G、LTEに関係なく、青色アンテナMAXで矢印があっても電波につながらなくなることありますよ。
ウェブ上の場合、LTEならサクサク画面切替ができるかと思いますが、それが突然遅くなったり、なかなか切り替わらず、そのままネット接続NGになります。
このときのアンテナの状態ですが、青色アンテナMAXですが、矢印が上向きだったか下向きだったか、このどちらかになっているかと思います。
通常では、上下に矢印のついたものが表示されていれば、ウェブ上でも問題なくアクセスできます。
急に動作がおかしい(遅い)ときは、すぐにアンテナの矢印に注目してください。
上か下だけの一方方向の矢印だけがゆっくり表示されるだけで、上下両方の矢印は出てきません。そうなると、いずれ青色アンテナMAXからグレー色アンテナ0本になります。

この電波ロストについては、いろんな症状があるようです。
私は、3G、LTE、wifiのいずれの状態でも起こりました。

書込番号:15677676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/30 08:16(1年以上前)

諦めるのを待っているので、時間稼ぎですよ。

書込番号:15690948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)