ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生

2012/08/15 03:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 min-buさん
クチコミ投稿数:3件

動画映像を再生するときは連続再生(撮影した映像を最初から最後まで見る)のみで、コマ送り再生などは出来ないのでしょうか?

又は、コマ送り撮影(動画で)とかも出来ないか、教えてください。

シチュエーションは、ゴルフのスイング、ボウリングの投球などを撮影します。

書込番号:14936407

ナイスクチコミ!1


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/08/15 04:23(1年以上前)

アプリぐらい探そうよ!!!
GooglePlayで『コマ送り』をキーワードに検索すれば けっこう出てくるけど。。。

書込番号:14936465

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

深夜稼働してる?

2012/08/14 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:16件
機種不明
機種不明

皆さんの過去ログ等を参考にさせていただき勉強させてもらってますが、同じ現象の方は見てきた限りいなかったので質問させて下さい。

置くだけ充電器に置いて寝ていますが、バッテリーミックスのログをみると、どうも深夜にディスプレイが定期的についています。
また必ず再起動されているのです。

Lineが原因なのかと推測されるのですが、Lineを入れてる方皆さんこんな感じなのでしょうか?

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:14933544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/14 13:35(1年以上前)

別の置くだけ充電対応機種の利用者ですが、これは多分、ラインではなく、充電を繰り返しているためにディスプレーが点灯していると思われます。

定期充電と充電開始時のディスプレー点灯は仕様だそうで、そのせいではないでしょうか?

的外れだったらすいません。

ただ時間のタイミング的にはそんなログをこちらも吐きます。

書込番号:14933696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/08/14 17:08(1年以上前)

>Index999さん

早速のご回答ありがとうございます。
定期充電による充電開始時に必ずディスプレイ点灯は知りませんでした^^;;

過去ログで皆さんがスクショを上げてる写真では、深夜ディスプレイ点灯してる人は確か・・・いなかったので、私のが異常なのかと思いました。。

朝起きると必ず再起動後の画面(Google設定画面?)が表示されているのも気になります。少し様子見でしょうか?・・・

書込番号:14934302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/14 22:29(1年以上前)

>スレ主様
私はLineを使用していないのでディスプレーの点灯については良く分かりませんが
Googleの設定画面が出ると言う事は初期化されているのでしょうか?
端末が何時 再起動しているかどうか確認するにはブートロガーと言うソフトが有効です
一度確認されて見て下さい

あとバッテリーミックスの設定で基本プロセスの非表示のチェックは外れてますでしょうか?
もしかすると基本プロセスが悪さをしているかも知れませんので

書込番号:14935558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/08/15 11:12(1年以上前)

>@ちょこさん
レスありがとうございます。

>私はLineを使用していないのでディスプレーの点灯については良く分かりませんが
>Googleの設定画面が出ると言う事は初期化されているのでしょうか?
再起動した後に携帯初期に設定するGoogleアカウント設定画面が表示されると思うのですがその画面です。
非表示にした場合は表示されない画面かもしれません。
初期化はされていませんでした。

>あとバッテリーミックスの設定で基本プロセスの非表示のチェックは外れてますでしょうか?
>もしかすると基本プロセスが悪さをしているかも知れませんので
確認しましたが非表示のチェックは外れていませんでした。

>端末が何時 再起動しているかどうか確認するにはブートロガーと言うソフトが有効です
>一度確認されて見て下さい
昨日までは毎日必ず再起動してたのですが、本日は何故か再起動はありませんでした^^;
ちょっと設定を変えたので、もしかするとその影響?なのかもしれませんが少し様子を見ようと思います。

設定変更したのは、NX!inputをやめ、ATOKにしました。
どうもNX!inputの暴走が酷いので、前機種でATOKを購入していたのもあって、通常のATOKをインストールし、NX!inputをやめました。
メールやLINE等で入力してると電池の減りも早かったのもあり、バッテリーミックスを確認するとグラフの上がりが凄かったので、
NX!inputをやめて通常のATOKにしたらどうなのかを検証中です。
手書き入力は魅力だったんですけどね!アップデートで改善されることを祈ってます。

書込番号:14937296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

コンパスの精度について

2012/08/14 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:5件

iphone4SからMNPでF-10Dに機種変更しました。
本機種の評価としては皆さんが書かれていますが、バッテリーの減りにはびっくりします。
外出先で音楽聴きながらLTE使用でWEBブラウジングしていると、-10%/15分の勢いです。

さてここからが本題、私にとって致命的な欠点が、、、
iphoneでは天文アプリを良く使っていました。(iステラ、星座表など)
この機種で手始めにGoogleSkyを使用してみましたが、まったく方角がいい加減でした。
チェックのためにコンパスアプリもいれてみたところ、北針が南を向いているしまつ。

カミサンのN-07Dでためしたところ、南まではズレてませんが、やはり45°は別方向を向いていました。
Androidスマホって機種によってコンパス(やGPSにも)精度にばらつきありそうですね。

iphoneのコンパス精度はそこそこ高かったので、この点だけが残念で多機種に変更も考えています。


皆さんのスマホ(F-10D/他機種)でのコンパス精度をお聞かせください。

書込番号:14932842

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/14 09:49(1年以上前)

コンパスは、センサーが引っかかっていることがるので、
校正(といっても、たいしたものではないですが)が必要です。

端末を、コンパスアプリで確認しながら、3方向にぐるぐる回してください。
まずは、画面を上に向けた状態で、3回転ほど
次に、縦に持って、向こう側を手前方向にぐるぐる回す。
次に、横に持って、向こう側を手前方向にぐるぐる回す。
それぞれ、逆方向にも回してもよいと思います。

これで改善されなければ、センサー不良と考えられます。
測定する場合は、周りに、金属等、ない状態で測定してください。

書込番号:14932894

ナイスクチコミ!1


のやみさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:37件

2012/08/14 10:16(1年以上前)

わたしもスマートステラを入れましたが初回起動時はコンパスの向きはめちゃくちゃでしたよ。
アプリ起動状態で本体をぐるぐると何度か回しているうちにきちんと方向を表示するようになりました。この機種に限らず磁気コンパス内臓の製品では程度の差こそあれ初回と久しぶりに起動させたときはどうしても必要になる儀式ですね。

書込番号:14932991

ナイスクチコミ!2


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/08/14 12:44(1年以上前)

私はSky よりも星座表の方が気に入っております。
コンパス アプリではなくて GPS アプリを
使って Gps データーをリセットして衛星の
捕捉数を確認してみてください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375555/SortID=14842400/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=GPS+Status

書込番号:14933508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/14 13:54(1年以上前)

iPhoneは早くにGlonassに対応したりしてGPSやコンパスに関して非常に優れていると思います
それに比べ 私が所持しているアンドロイド端末は皆それぞれ違う北を指しています ^^;

最近手にしたアンドロイド端末でGPSが優秀だなと思ったのはP-01Dです
端末的には他の部分で大いに問題が有る機種だと思いますが

書込番号:14933760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/14 20:03(1年以上前)

磁気センサのキヤリブレーション方法です。3軸回転より楽かもしれません。
http://www.s3sensor.com/s3/calibration/

よく8の字に回して…と言いますが、これを見ると、ただ8の字に回しても駄目なことが分かります。
後、大事なのは加速度センサと磁気センサが同時に動作している時でないと正確に補正されません。
GPS status等のアプリにはセンサのキヤリブレーション用のモードがあるので、そういったものを使って補正すると確実です。

書込番号:14934874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/14 20:18(1年以上前)

ついでに…
GPSを使用するアプリが北を得るために磁気センサを使う事は有っても、GPSだけで方位を得る事はできません(移動せず同じ位置に留まっている場合)。

そして、磁気センサは端末自体が元から持っている磁気のために狂うので必ず補正が必要です。これはiPhoneとかAndroidとか関係なく共通です。

書込番号:14934942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/08/14 21:26(1年以上前)

まいぱさん、のやみさん、Ts123さん、@ちょこさん、ぽてちが好きさん、レスありがとうございます。

Iphoneで慣らした"8の字振り”は実行していたのですが"3軸振り”は初めて知りました。
この方法で何度か再起動をかけながらやってみたところ、±15度くらい(笑)になってきました。
まだまだ、キャリブレーションに修行が足りないようで、、

磁気センサって機械式じゃないのに動かしてキャリブレーションとる必要があるとは、、、
このようなセンサデバイスメーカーの説明ですから正確な情報ですね。

またGPS statusというアプリ、このマニアックさ加減が私好みじゃないですか(笑)

本物コンパスと並べながら修行してみます。

皆様ありがとうございました。

書込番号:14935231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

spモードメール復元。

2012/08/14 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:14件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

初代REGZAフォンから機種変更しました。

メールをSDにバックアップしても、この機種のSDカードバックアップアプリの復元に反映されません。

初代REGZAフォンからはこの機種には復元出来ないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14932045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/14 01:34(1年以上前)

スレ主様

MicroSDカードの参照先は有ってますでしょうか?
ファイルマネージャー系のアプリで確認されると分かると思いますが、
基本的には/mnt/sdcard/配下が内蔵ROMストレージで、/mnt/sdcard/external_sd/配下が外部ストレージとなってると思います。(今夏モデルからは容量も増えた為かメーカや機種によっては多少違う場合も有る様です)

初代はT-01Cですよね?

又、前機種でMicroSDカードに保存されてるメールのフォーマット(拡張子)は、emlになってますでしょうか?又、SDカードはフォーマットされましたでしょうか?(必要データはPC等に一時的に移動して端末設定メニューからSDフォーマットを実施して下さい。最初にフォーマットをしないとSDカードが正しく認識できない場合も有る様です。)

ご確認下さい。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:14932093

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/14 10:45(1年以上前)

spモードメールアプリを起動し、MENUキーを押して「取り込み」を行っていますか。
なお、取り込み先のフォルダは、おばひろくんさんのレスを参照してください。

書込番号:14933099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信35

お気に入りに追加

標準

初心者 Xiのパケット定額制について

2012/08/13 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:109件

7GBを超えると通信速度が遅くなりますが、8月1日の使用でもうすでに5GBを超えています。7GBってあっという間でキャンペーン後の10月から考えて使用しないとと思っているんですが、みなさんあまり気にされないもんでしょうか?ちなみに私はWi-Fiを使用していません。又7GBとは容量的に多いんでしょうか?
GB、MBなどどれぐらいなのか全くわからないので…
無知なため、どうかお手柔らかにお願い致します。

書込番号:14931797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:109件

2012/08/14 17:39(1年以上前)

ご覧いただいてありがとうございます。

ドコモのポケットWi-Fiに制限があるとは知りませんでした。ショップの方から何も言われなかったので。

今は、携帯のためにWi-Fiのみ使用したいので、光だと高くなってしまうのかなぁと…
それと、ほんとに何もわからないので、家主さんに何て説明したらよいのかと…
&#9830;光でWi-Fiを使用する場合、
Wi-Fi本体、プロバイダー契約、差し込み口のコネクト?が必要なんですよね?
読み返したんですが、やはりよくわかりません(泣)電話線は考えなくていたい事ぐらいしかわかりません。。
親切に教えていただいてるのに本当にすみません。

紅の海豚さんのワイマックスは、どこに行ったら購入できますか?料金も教えて下さい。
それもポケットWi-Fiですよね?
ワイマックスを使用してXiのパケップランは何にしてるなど、詳しく教えてほしいです。

本当にもう少し7GBから増やしてほしいです。7GB超えて今以上に通信速度が遅くなると結局は使えないですし。パケホーダイの意味ないと思ってしまいます。

書込番号:14934404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/14 18:27(1年以上前)


ワイマックスは本家UQ→http://www.uqwimax.jp/
auショップでも契約できます。
もちろん、ポケットWi-Fiです。僕はauでワイマックスとau3Gのハイブリッドルーターを契約し、月5000円くらいです。
ワイマックスだけでよければ3880円くらいですね。
本家UQでは2週間くらい、auでは3日間くらい試用貸し出ししてますよ。
借りてその使用感を試すのもいいかも。

Xiとの併用におけるプランなのですが、先日こいつを契約する際にXiも使ってみたかったので結局2年のパケホーダイのプランで契約してしまいました。現在Xiとワイマックスで贅沢な環境になってしまってます。
FOMA機を使っているときは2088円で維持してワイマックスでメールや動画等の通信をしてました。
いちおうXi機でも月合計2千数百円でスマホを維持できるプラン構成があるのは確認していますので、
くわしくはDSか代理店でw

もし自宅だけでいいという事で光を契約するとしたら、僕の場合ですが、
無線LANルーター代、月々の光終端装置?のレンタル代、月々のプロバイダ料金、を支払っています。あと細かいものを失念しているかもしれませんが容赦ください。
工事費は無料になることが多いみたいですので、116番かOCNなどに聞くといいと思います。
http://www.ocn.ne.jp/hikari/wflets/campaign/

書込番号:14934560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/08/14 21:36(1年以上前)

まっ、工事無しでそのままネット繋ぐのに有利なのは、UQwimaxのモバイルWi−Fiルーターになると思います。

ドコモのxi・ソフトバンク4Gは10月から帯域制限が付きますし、wimaxのルーターならば、帯域制限なしで月額3880円ですからね…。

wimaxのルーターだと、自宅用の無線LANルーターみたいなのもありますしね。
ただ、スレ主様の自宅がwimaxのエリア内じゃないとキツイのですが・・・。

参考になるかどうか分かりませんが、少し前のケータイwatchの動画で、モバイルWi−Fiルーターの特集の動画があったので、貼っておきます。

スマホでも視聴可能です。
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/howto/20120321_519904.html

書込番号:14935286

ナイスクチコミ!0


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/14 21:38(1年以上前)

Xiは課題が多すぎますね、通話料やパケットの上限、
最初に掲げてた高速ネットワーク。ひとくくりにできない問題です。Wi-Fiも今は携帯型ルーターが普及してるので、無線LANルータが売れないです、しかもフレッツ光は高くて未だに安くもならないのも現状です。7ギガの制限も料金を払ってるのにさらに課金されるのは使いづらいと思います。

書込番号:14935298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/15 01:03(1年以上前)

スレ主様

Shopの店員さんでITに詳しく精通したスキル保持者はいないと思いますし大まかな事しか教えてくれません。(T_T)

やはりマンションに折角FTTH(光ファイバー)が導入されてるなら、そちらをWi-Fiで繋がれる事をお勧め致します。Wi-fiにすると家電ネットワークも構築出来て、インターネット接続対応の地上デジタルTVやDVDレコーダー等の録画番組もストリーミング配信出来、お風呂場とかで防水スマホならでは楽しみ方として録画済み番組が浴槽内で楽しめたりもします。(*^_^*)

楽しみ過ぎて、のぼせない様に注意が必要ですが・・・(笑)

まぁ、先ずはプロバイダーと言うのが、マンションに導入されてるFTTH(光ファイバー)に加入する事ですので先ずは管理人様に確認される事をお勧め致します。マンションに一括導入されてるなら各世帯別に折半されてるので月額固定料金も一戸建ての個人宅で加入するよりお得になってる筈です。

先ずはキャンペーンWEBでWi-Fiルーターだけでも申し込んで置かれる事がお得だと思います。

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:14936138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2012/08/15 21:13(1年以上前)

書き込んみが遅くなりすみません。
機種変の時にvideoストアーの話でWi-Fiだと動画が綺麗に見れると言われて、いいなぁと言う話しをしたんですが、携帯だけのためにWi-Fiは料金もかかるので、もったいないと言われたんですが、やっぱりそうなんですかね。

ワイマックにエリアがあるんですね…なかなか、バッチリなのはないもんなんですね。難しいです。
ワイマックスの事をGoogleで検索したところ、ヤマダ電機がでてきたんですが、ヤマダ電機でもワイマックスの問い合わせができるんでしょうか?ドコモの機種使用でauに行くのも気が引けますし…

おばひろくんさん
今すぐに使用しなくても、キャンペーンのWi-Fiルータ-?もらえるんでしょうかね?
大丈夫なら欲しいなぁと思ってます!

ここの方々のように凄く詳しい人が、近くにいたら…とほんと思います。

書込番号:14939436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2012/08/15 21:55(1年以上前)

なか~た♪さん

教えていただき、ありがとうございます。閲覧していただけるといいんですが…3G Watchdogダウンロードしましたが、使い方がイマイチわかりません(泣)
上限を7GBだとピッタリすぎるかとおもい、6GBで設定したんですが、現時点で5GBすぎてるのに、良好の緑3Gで表示されてます…
ほんと何でもうとくてすみません(>_<)

書込番号:14939645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/08/17 10:54(1年以上前)

>まぁろん様

3G Watchdogの設定なのですが、今は、英字で表示しているのでしょうか?
もし英字で表示であれば、言語を日本語に変更する必要がありますね。

まず、アプリ起動後、左から二つ目の設定アイコンを押せば、設定メニューが出てきます。GB迄の設定までは出来ていらっしゃる様ですので、下にスクロールして[Misc]の所でENGLISHを日本語へ変更すれば、OKです。

一度アプリを閉じて、少し時間を置いてからアプリを起動すれば、日本語に変更になっていると思うので、設定からまぁろんさんのお好みに変更する事も出来ます。

勿論、わざわざアプリを起動させなくても、スマホの空きスペースに、ウィジェットで貼った後に、画面上で常に表示するる事も可能です。
その場合も、はじめはアプリの設定からになりますがね…。

書込番号:14946000

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/08/17 11:39(1年以上前)

スレ主さんのアクションプラン としては、

@管理人さんに「光回線を使うとしたら初期費用と月々の費用はいくらですか?」と確認する

予想では¥4000/月かな、早いし便利だけど一度慣れちゃうと解約しづらい。


AWIMAXのHPからトライWIMAXを申込んで無料で借りる

エリア外で使えなければ論外。使えれば¥3880/月(価格.com経由なら\2500/月?)。
これにするなら外出時も常時携帯しスマホのモバイル通信をOFF、パケホをフラットから
ダブルに変更して▲\3800-(月サポが\2100以下ならダブルも不要)。
2年縛りなのが・・・でも今より安くできるね。。。

イーモバイルだと もう少しキビシイ部分(帯域制限・維持費・解約金)がアル。


B8月9月のパケット数を記録しておく

9GB以下で収まるなら、\2625/2GB を払ってそのまま使う。
7GB以下の月なら余計な出費いらないし。


10月までユックリ考えなされ!!

書込番号:14946133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/17 22:34(1年以上前)

スレ主様

全くの素人で、同じような事で悩んでいたので、こちらの書き込みとても参考になリました。
スレ主様、皆様どうもありがとうございます。

私はスマホと一緒にタブレットもARROWSを契約しました。
DSで月々サポートがあるので、タブレットは約3,000円/月との事だったので。
料金的にこのくらいなら別途負担してもいいかと思いまして。

これだと、テザニングという機能?を使って、スマホで7GB+タブレットで7GBの合計14GBいけるそうです。
タブレットだと画面がスマホより大きいので、videoストアの動画、少し見やすいですよ。

とりあえずこれで足りない分は、ドコモWi‐fi使えるお店などで時間かかるけどダウンロードしておいて見る方法で様子みようと思ってます。
今後videoストアにあきる可能性も私の場合ありそうなので。

10月以降も継続しそうならWimaxっていうの考えてみようかと思いました。


※もしこの書き込みの情報に私の理解不足による誤りがありましたら、申し訳ございません。
何分素人な為、お許し下さい。

色々と私には難しい事ばかりですが、こちの書き込みを参考させて頂きながら今後勉強していきたいと思います。



書込番号:14948529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2012/08/17 23:20(1年以上前)

こんばんは。

なか~た♪さん
日本語にも設定しましたが、やはり現時点の通信量表示がされません…。6GBで、その下の期間は1ヶ月にしているんですが。9月1日に設定を全部0にして、6GBまでの設定にしてみます。大
yumirinーsさん
タブレットは、ポケットWi-Fiかタブレットの基本料金が安くなってる、Xi
キャンペーン?割?でしょうか?タブレットはスマホと別で7GB使えるんですね!デザリング?は簡単に使えますでしょうか?
私も yumirinーsさんと全く同じでvideoストアーにいずれ飽きるかなぁとも考えていました!
こちらでみなさまに教えていただいた、WiMAXに今日問い合わせてみましたが、一年間の契約でモバイルルーターの通信量使い放題が¥3880?だったかな。になるそうなんでが、videoストアーに飽きた場合、普段ブログチェックや、オークション、ウェブ、YouTubeの動画を少し見る使い方で必要あるのかなぁと考え中です。必要なくなっても一年間持ち運ばないといけませんし。
とらx3さんにアドバイスをいただいたように、8月9月の通信量で検討しようかと思ってます!

書込番号:14948790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2012/08/17 23:52(1年以上前)

親切にアドバイスをいただいたみなさまに感謝しています。

とらx3さんホントありがとうございます!なんだろ〜私がモジモジ考えている事のお答えをスパッといただいたような感じです。アクションプランとっても嬉しかったです!WiMAXのトライアルがあるなんて知らなかったです。15日間だそうですね。月々サポートがあるので、最安で¥2100のプランに入らないといけないので、アドバイスをいただいたように8月、9
月の通信量をメモしておいて考えてみます!
後、タブレットのデザリングが私にもできればタブレットの7GBとスマホの7GBもいいかもですね。パケホダブル¥2100とタブレットの¥3000で合計してもパケホーダイフラットと同じぐらいの基本料金で使えますし。ドコモに明日問い合わせてみます。タブレットでもウェブを見たりできるのかな?もしかしたら、ここではダメかもしれないかもですが、タブレットをお使いの方書き込んでいただけたらと…
初心者のため、いけないことでしたらお許し下さい。

書込番号:14948924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2012/08/18 00:22(1年以上前)

すみません。勘違いしてました(^。^;)
パケホーダイフラットのプランと、タブレット持たないと7GB、7GBで使用できないですよね。すみません

書込番号:14949029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/18 00:49(1年以上前)

スレ主様

WiMAXの情報、書き込んで頂きどうもありがとうございます。
参考にさせて頂きます。


タブレットの件はDSによって違うのかちょっとわからないのですが、
私の場合、Xiデータプランフラットにねん〔プラスXi割]で2,500円/月くらい
タブレット本体が月々サボートで値引き?されて実質500円/月くらい
これにプラスでvideoストア代とかです。〔かなりおおざっぱな金額ですみません]
なのでvideoストアにあきてもPCを使っていない私にはインターネット見たりするのにいいかなぁ。と思いタブレットもセットで買いました。
ただ2年間は使わないといけませんが。

ドコモWi‐fiやテザニングは普通の方なら自分で出来る設定なのかもしれませんが、
私にはとてもムリそうだったので設定はすべてDSの方にやって頂きました。
本当にありがたい事です。
使い方も丁寧に教えて頂き簡単に接続出来るようにして頂いたので、私にもできました。

DSの方に相談してみるのもいいかと私は思います。

お互い頑張りましょうね☆

また理解不足で間違っていたら申し訳ございません。
その時は許して下さい。

書込番号:14949126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2012/08/19 00:31(1年以上前)

yumirinーsさん

ありがとうございます。 yumirinーsさんもスマホは、パケホーダイフラットの契約ですよね?タブレットはWi-Fiで繋ぐんですか?私家にWi-Fiなどパソコン環境かやないもので。
タブレットいいですよね!画面も大きくて!でもパケホーダイ+タブレットだと、9千円近くなるので厳しいです(泣)

書込番号:14953250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/19 23:47(1年以上前)

スレ主様

はい、スマはXiパケ・ホーダイフラットです。
それとは別にタブレットを契約してます。
(タブレットは画面が大きいスマホ?みたいな感じだと思います)
なのでタブレットは2台目ということで、プラスXi割が対象になり、Xiパケ・ホダーダイフラットが2,500/月くらいになるそうです。

私もPCを家に持ってないんです。
なので、接続とか難しい事わからないので、今回一緒にタブレットも買ってみました。

タブレットもスマホ?なのでもちろんタブレットだけで通信可能です。
(ARROSS Tabは電話はかけれないけど、個別の電話番号、spメールアドレスがあります。メールは普通に使えますよ。
電話かける機能がついているタブレットもあるそうです。)

7GB+7GBの話は、ARROSS Xの方をルータとしてテザニングして、ARROSS TabをWi-Fi経由で使えば、
ARROSS TabをWi-Fiで7GBと普通にXi経由で7GBの合計14GBまで速度を落とさないで使えるそうです。

私、よく理解していないので説明がわかりずらいですよね。
なにしろDSの方に何から何までお世話になっているもので。
すみません。



書込番号:14957570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/21 14:27(1年以上前)

スレ主さま

yumirinーsさんの持ち方は、かなりリスクがありますね

2台とも、2年縛りがあると2年解約できないと言うことになります

途中解約すると、サポートは打ち切られ、残りの端末代と、途中解約金9975円を払わなければいけません。2台となるとかなりきついと思います
月々にすると安い思いがしますが、決して安くはありません

現状スマホは、2年は同じ機種は持っていられないと思います。持って、1年じゃないでしょうか
タブレットも同じだと思います。

あと、その持ち方だと、テザリング使用時は、2台持ち歩かないといけないので、、荷物になるかと
私は、2年縛りが、2台になるときついので、タブレットは、白ロム購入にしました。








書込番号:14963401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/21 22:29(1年以上前)

10月ごろまでまってよい条件の何かに期待していいと思いますよ。

書込番号:14965086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/23 22:07(1年以上前)

スレ主様

一応、書き込みさせて頂きますね。

videoストアのダウンロードの際に、すごくきれい、きれい、普通と画質が3つ選べると思うのですが。

私が試してみた所では、すごくきれいは普通の約5倍、きれいは普通の約1.5倍のデータ量でした。
最低でもきれいくらいの画質で見れるといいいですけどね。
Wi‐fiも気にないますが、ちょっと我慢して試してみようかと思います。

失礼致しました。

書込番号:14972874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2012/08/24 23:58(1年以上前)

yumirinーsさん

情報ありがとうございます。

ARROWSタブレットは、不具合が多いと聞きますが、どうですか?タブレットいいなぁとは思いますが、1ヶ月の2代分の使用料の合計を考えると悩みます。
9月は、videoストアーを普通でダウンロードして様子見ようかと
思ってます。
又何かありましたら書き込みお願いします。

書込番号:14977077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネット閲覧後

2012/08/13 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

インターネット閲覧後、ホームボタン長押し⇒タスクマネージャー⇒すべて終了したのちに再度地球マークからインターネット立ち上げるとホーム設定したページではなく最後に閲覧したページが再表示されます。みなさんはどうですか?また対処方法を教えて下さい!Fー05Dの時は常にホーム設定したページが表示されました。

書込番号:14931366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro0322さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/13 22:41(1年以上前)

ブラウザをホームボタンで終了するのではなく
アドレスバー右のボタンをタップするとタブの
終了ボタンがあります。
それで終了すれば次回からスタート画面dになります

書込番号:14931444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/13 23:51(1年以上前)

F-10Dの標準ブラウザの終了の動作は、全てのタブを閉じることです。
タブ一覧でタブを全て閉じると、ブラウザも終了されます。

書込番号:14931757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/15 07:21(1年以上前)

hiro0322さん、ぷぃちぃさんありがとうございます。F-05Dから機種変してところどころVer4.0のせいもあるのかどうも使い勝手がちがうもので・・・ありがとうございました!

書込番号:14936648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)