ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ消灯について

2012/08/13 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 lalachan04さん
クチコミ投稿数:25件

持っている間ON、水平消灯はOFF、ディスプレイ消灯時間は二分に設定してあるのにロック解除して直ぐや持っているのにしばらくして画面が消灯してしまうときがあります。

何故でしょうか?

書込番号:14930942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:21件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/13 22:39(1年以上前)

過去にスレも有りましたが・・・

私も同様の症状が出ましたが、持ってる間をOFFにしたら
症状が止まりました。

持ってる、指紋認証共にこの機種の売りなのにと思うと残念な思いですが
今はアップデートで改善される事を期待しています。

書込番号:14931430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/14 13:39(1年以上前)

右上の長方形の形のものが光ってないと、なるようです。何回か揺すったら光って消えなくなりますよ!感度の問題だと思います。アップデートで改善されるといいですね!

書込番号:14933713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

充電対策あれば教えてください

2012/08/13 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 ally219さん
クチコミ投稿数:1件

10日 機種変更
早速、使用しましたところ、入っていたソニックゲームをやっていたら急に携帯が熱くなり
充電もなくなりました。
ものの15分程度で・・・
充電をしながらゲームしても、充電に追いつかないくらいの消費量で、電源が落ちてしまいました。その後、立ち上がらず、20分位充電した後やっと電源入り使用可能状態になりましたが・・・。
充電消費しない方法やみなさんどのように対応しているか教えて頂きたいです。
常に充電器持ち歩かないといけない状況なのでしょうか?今後使用にあたって不安です

書込番号:14929566

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/13 13:30(1年以上前)

既に過去スレにも有りますので対策は参照ください。

書込番号:14929616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/13 13:53(1年以上前)

スレ主様

スマホ初デビューの方でしょうか?おめでとうございます!(^u^)
仰る事は全て過去スレをググられればヒットしますし参考にされれば改善されると思います。

詳細は長くなりますので過去スレを検索して頂くとして、重複しますが簡単にまとめさせて頂きたいと思います。

先ず端末購入直後は当然ながらフル充電はされていないのでゲームとか動画とか閲覧されてて
無くなるのは当然だと思います。最初に必ずリフレッシュを1〜2回は実施して下さい。
Androidのシステムや電池の性質を理解されて勉強される事もお勧めですが、購入されたばかりの電池は言わば眠ってる状態です。最初は使い切ってからフル充電⇒自然放電んリフレッシュ作業、新車で言えば慣らし運転と言いますよね?電池も慣らしが必要です。

これらは過去スレにも詳細が投稿されてますが慣らしを行うと電池が活性化されますので購入後遅くても端末が落ち着く1カ月位したら体感出来ると思います。最初は裏でもアプリが多数稼動してますし各アプリのアップデートも定期的に動いてます。全てのアップデートが完了した頃からは落ち着くと思います。

又、過去スレでも投稿されてる様に最低限のエコ設定でエコアプリの併用と共にGPSやWI-Fi、Bluetooth、同期・・・等はOFF設定で利用時のみONにするとか・・・

バッテリー管理系アプリでメジャーな「BatteryMix」やスリープ時のデータ通信遮断をしてくれる「ecoNetBattery」等はお勧めです。

他にも上記と同類のアプリはPlayストアでググられれば多数有ると思いますので色々と試されてご自身の利用用途に応じたアプリで落ち着かれるのが最適だと思います。

又、スマホやモバイル機器では当たり前の事ですがポケットチャージャーや予備電池の携帯は必須ですので携帯される事をお勧めだと思います。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:14929677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/13 13:55(1年以上前)

連続投稿で失礼します。
充電しながらの操作ですが、充電電圧が低いとマイナスになるようです。

また、使用の際はNX!ECOでCPUの周波数を電池持ち優先にすると発熱は抑えられます。

書込番号:14929682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

メールが自動受信されない

2012/08/13 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

昨夜よりメールが自動受信出来なくなりました。
どなたか治したかたを教えてください。
また、バックグラウンドで通信を遮断するアプリ等は入れていません。

書込番号:14929379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/13 12:30(1年以上前)

spモードメールですか?Gmailですか?メーラーは?
ある程度詳細書いてもらわないと回答しようがありません。

書込番号:14929407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/13 12:47(1年以上前)

スレ主様

初心者の方々を中心に良く肝心な上も記載されていないで質問される方々が良く見受けられます。これでは私でなくても見られてる方々はコメントし難いと思われます。

せめて何のメーラーを利用されてるとか?ホームアプリは何を利用とか?
以前はどうだったとか?又、そうなったのを起点として何か端末に変化は有ったのか?(例えばそうなる前後に何かアプリを導入したか?)とか・・・・

最低限の思い当たる情報を記載されませんと切り分けが出来ません。
SPモードメールアプリでしょうか?Gmailアプリでしょうか?その他のWEBメールを管理されてるアプリでしょうか?(*^_^*)
宜しくお願い致します。

ご参考までに・・・・(^u^)

書込番号:14929462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/13 12:59(1年以上前)

スレ主様

連続投稿で失礼致します。
先程の投稿でミスタッチしてしまいました。<m(__)m>

>初心者の方々を中心に良く肝心な上も記載されていないで・・・・(誤)
初心者の方々を中心に良く肝心な情報も記載されていないで・・・・ (正)

因みに利用環境は3G/LTE等のモバイル回線でしょうか?
それともWi−Fi環境でしょうか?

詳細が記載されていないので間違ってたらすみませんが・・・・
例えば、SPモードメールで昨日まではモバイル回線で利用されて自動受信されてても、本日から初めてWi−Fi環境に切り替えされたとなれば自動受信はしませんし、Wi-Fi環境下で、SPモードメールを利用される為には最初にWi−Fi認証をする必要が有ります。

色んな利用条件によって切り分けは大きく変わります。

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:14929510

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2012/08/13 13:51(1年以上前)

3GでのSPモードメールです

書込番号:14929666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/13 14:02(1年以上前)

主さん。
センター通知は来るけど受信しないのでしょうか?
それとも手動で取りに行かないと受信しないのでしょうか?

NX!ECOでバックグラウンドの通信制限でspmodeを選んでると通知のみです。

他機種でも自動受信しないでspmodeアプリを入れ直しで直る事もあります。

再現有るのでしたらショップに見せるのが一番早いですが初期化でとなるでしょうね。

書込番号:14929705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2012/08/13 15:07(1年以上前)

未受信メールと通知はきますが、受信がメール問い合わせしないとできません。

書込番号:14929899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/13 15:24(1年以上前)

端末の再起動も一応試してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374867/SortID=14921904/#14923224

書込番号:14929951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/13 18:07(1年以上前)

NX!ECOでバックグラウンドの通信制限でSPモードを設定はしてますか?

後は、以下を確認ください。
設定から無線とネットワーク→その他→モバイルネットワーク→アクセスポイント名でSPモードに
チェック入ってる状態でメニューボタン押して初期設定にリセット。

メールをSDに保存してからSPモードメールのアップデートをアンインストールしてから再設定。

まれに、設定→無線とネットワーク→データ使用→モバイルデータの制限を設定するにチェック入ってると挙動がおかしくなる事があります。勝手にチェック入るようです。

それで駄目なら初期化するかDSですね。

書込番号:14930438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2012/08/13 20:28(1年以上前)

SPmodeメールの保存受信容量が多くなったから自動受信出来ないだけでしょ。
メールを全部インポートするか削除すれば解決すると思うよ。
iPhoneみたいにメールの上書きしないから毎日数百のメール受けてれば容量超えるんじゃない。

書込番号:14930883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 赤外線受信の保存先について

2012/08/13 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 yukintyuさん
クチコミ投稿数:3件

前のガラケーF906iから、テキストメモを赤外線受信したのですが、
保存先が分からず困っています・・・
ファイルマネージャーアプリで見る限り、他機種の質問にあるような「Irda」フォルダが
見当たらないのです。
お詳しい方、どうかご教授願います。

書込番号:14929223

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/13 11:48(1年以上前)

ファイル管理アプリで、例えば(受信した)日付で
/mnt/sdcard の下をすべて検索してみるという方法もあるとは思います。

書込番号:14929273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/13 12:06(1年以上前)

スレ主様

スマホデビューおめでとうございます。(^u^)
今回のF-10Dでは前F-05Dからかなり進歩してますし従来のFフィーチャーフォンユーザーからの移行も便利な「かんたんお引っ越し」機能も搭載されてます。

又、Androidスマホには「IrDA」フォルダーの概念は無いと思います。

因みに機種等にも左右されるでしょうが仰る様に「かんたんお引っ越し」経由では無くて赤外線でフィーチャーフォンからテキストメモを送信された場合は、Android端末側では「メモ」アプリを起動して下さい。「メモ」アプリは「スケジュール」アプリとも連動しているアプリです。

そこに追加されてる筈だと思います。

ご参考までに・・・・(^u^)

書込番号:14929329

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yukintyuさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/13 21:47(1年以上前)

ありがとうございます!
おばひろさんのアドバイス通り、メモアプリを開いたら保存されていました!

ちなみに、ファイルマネージャー上ではどのフォルダに入っているか分かりますでしょうか?

書込番号:14931181

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/14 01:30(1年以上前)

au acro Android2.3でご参考にならないかも
ですが、ガラケーからの赤外線受信データは
すべて"/sdcard/Irda/"に保存されてますね。
(Irdaフォルダは自動作成されました)

書込番号:14932087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/14 07:27(1年以上前)

例えば以下の方法で調べてみてはどうでしょうか。

ESファイルエクスプローラーを使って、
/mnt/sdcard フォルダで、検索ボタンをタップし、
もしわかればファイル名の一部を入力
わからない場合は、ファイル名はブランクにして、詳細設定で日付だけを指定し、
検索でヒットしたファイルを長押し→プロパティ
を選択すると、「パス」の欄に、そのファイルが存在するフォルダが表示されると思います。

書込番号:14932498

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukintyuさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/16 09:22(1年以上前)

解決しました!
みなさんありがとうございました。

書込番号:15072021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニーBDZ-AT500の録画持ち出し方法は?

2012/08/13 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:27件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

ソニーのおでかけ転送にはドコモのスマートホンではSHしか対応しておらず直接転送することができません。そこで著作権保護付きSDリーダーライターを使ってSDに落として映像を見ておられる方はおられるのでしょうか?また他に簡単な持ち出し方法等有れば教えていただけないでしょうか?

書込番号:14929095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バグフィックスは?

2012/08/13 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Ts123さん
クチコミ投稿数:198件 Ts123 

今日有るとか噂されていた?
システムのバグフィックスは
アナウンスありませんけれども
噂だけだったのでしょうか?
どなたか経過ご存じの方
いらっしゃいますか?

書込番号:14929084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/13 10:54(1年以上前)

一部では15日との情報もありますね。
auでリリースされた内容からだと発熱とか電池消耗の部分は期待薄いでしょうね。

書込番号:14929107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ts123さん
クチコミ投稿数:198件 Ts123 

2012/08/13 11:24(1年以上前)

Grand_Menu さんありがとうございます。
最低限発熱による機能制限
にて充電できずくらいはと
ちょっとだけ期待していましたが
やはり裏切られるのかもですね?

書込番号:14929195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/13 12:11(1年以上前)

Ts123 さん。
こんにちは。
本当に発熱による機能制限の対応してもらいたいのですね。
auのARROWS Zでは、発熱による機能制限は安全上のため起動するので故障じゃないとの見解を富士通ホームページの製品ページで示しています。
同じOEM製品ですから仕方ないですかね。
でも、少しでも使いやすくなるアップデートは歓迎ですね。

書込番号:14929346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ts123さん
クチコミ投稿数:198件 Ts123 

2012/08/13 12:34(1年以上前)

Grand_Menuさん、
そのとうりなのですが
熱による機能制限は仕様であっても構いません。
問題は
機能制限により充電不能シャットダウン
充電完了まで2-3時間携帯電話使えない
そんな仕様は携帯電話ではありません。
レクサス買ったつもりなのに軽、アルト
にも負けちゃうみたいな感じですね。

書込番号:14929418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/13 12:47(1年以上前)

盆休みだから無い(笑)

書込番号:14929465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/13 13:31(1年以上前)

確かにそうかもしれないですね。アップデートで問題が出てお盆中に対応に追われるのも嫌でしょうし...
アップデートが出るのは、お盆明けでしょう。

書込番号:14929619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/13 15:03(1年以上前)

どうやら今回の更新は延期になったとの情報がありました。
次回に期待しましょう。

書込番号:14929889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ts123さん
クチコミ投稿数:198件 Ts123 

2012/08/13 16:01(1年以上前)

どこまでもキャリア&メーカー本位
の利益最優先体質?
世界に誇れたメイドインジャパンは
どこにいってしまったの?
問題出ていてもユーザーの事は二の次
ユーザーだってそんなにバカじゃない
その内に見放されてしまうでしょうね。

書込番号:14930069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/13 17:05(1年以上前)

噂を鵜呑みにされて楽しみにしてて裏切られた
気分になるのは、心中お察しいたしますが…

普段バタバタ慌ただしい技術者にも、お盆休み
ぐらいは家族サービスやご先祖サマの御供養して
もらってもイイのではないでしょうか。
「チームARROWS」は特に…お正月休み返上だ
ったわけですし(^_^;

"Made in JAPAN"の根幹はどこにもいってませ
ん。ただ世界が漸く追いついて来ただけです。
(一部追い越された部分もありますが)

まあ技術者目線の偏った意見なのでそういう
見方もあるということで。
失礼いたしました。

書込番号:14930230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/13 17:56(1年以上前)

スマホラウンジに更新について聞いたら、当初の予定は本日だったようですが、追加更新などの兼ね合い(内容は不明)で更新延期とのことです。
期日については未定のようです。

変に更新して不具合が出る事を考えたら今のままの方がよいのではとも思います。

書込番号:14930403

ナイスクチコミ!1


Pungencyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/13 18:55(1年以上前)

休むならきちんとした仕事をやってから休めって話です。
出来てないから今の状況になっているわけだから。

書込番号:14930584 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/13 20:18(1年以上前)

兄弟機のISW13Fのアップデートが失敗に終わったので
リソースがそちらに割り振られている為の延期じゃないですか? ^^;

書込番号:14930854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/13 23:06(1年以上前)

>機能制限により充電不能シャットダウン
>充電完了まで2-3時間携帯電話使えない
>そんな仕様は携帯電話ではありません。

あいかわらずそういうこと言ってるんですね。

書込番号:14931554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/14 15:24(1年以上前)

兄弟機のISW13Fのアップデートの失敗での遅れの可能性は、確かにありそうだと思います。基本的なスペックは、一緒ですから違う点は、LTEかWimaxだけだと思います。バッテリーの置くだけ充電は、あまり関係ないと思いますし。(バッテリーに組み込まれてるため)まあ改善するためにリリースが遅れるのは、仕方ないと思いますが、バグや不良をほっといてのお盆休みはどうかと思います。確かにお盆休みにご先祖の御供養や家族サービスをするのは、大事ですが自分たちが作り出した製品に致命的な欠陥の状態をほっとくのは、どうかと思います。元を言えば開発者たちがきちんと設計やシステム構成をしかっり作らなかったのが原因ですしテスト基準も不十分だったのでは、ないのかと思います。どちらにせよ現状では、購入者をなめてるとしか思えません早急に改善を考えてほしいと思います。  最後に長文ですいませんでした。

書込番号:14933998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ts123さん
クチコミ投稿数:198件 Ts123 

2012/08/14 15:38(1年以上前)

ハイテク好きのPCマニアさん
まっとうな書き込みありがとうございます。
要は企業理念です。
iphone5 のようにプロトタイプレビュー時
問題があれば発売するべきではないです。
ましてや
問題発生後の対応がとれないなら尚更です。

書込番号:14934034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/14 15:59(1年以上前)

バージョンアップがないからって、開発陣がお盆休みをとっているのが原因と決めつけてるのはなぜ?
au版が失敗した(詳細は知りませんが)のなら、それの対応も含めてやり直しているのかもしれないじゃないですか。

まあ、自分は特に困ってないのでエンバグするぐらいならバージョンアップ自体しないでほしいな:p

書込番号:14934095

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)