ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:3件

今回、初めてスマホにしたため、まったくの初心者です。
ARROWS X F-10D に対応しているイヤホンと車で充電するのに必要なアダブターがわかりません。
どなたか詳しい方、お勧めのものがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14906496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/07 15:58(1年以上前)

自動車で使う充電器は、急速充電の出来る1.5A以上が良いでしょう。

イヤホンは有線かBluetooth。
Bluetoothは通話専門のものと、ミュージック兼用があり、用途と費用を考慮して選んでください。

書込番号:14906682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSの感度について

2012/08/07 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:8件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

車の中でGPSを利用して、グーグルマップやナビを利用しようとしても、GPS電波を受信できず(画面左上の丸いのがずっと点滅したままです)まったく使い物になりませんでした。
車の外ではたまに受信できることはありますが、動いてもいないのに自分の位置が勝手に動いたり、ほぼ使えない状態です。
以前使用していたSH−12Cでは車の中でも普通にナビのかわりとして利用できていました。
皆さんお持ちの端末でもこんなものなのでしょうか?

書込番号:14905759

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/07 10:01(1年以上前)

過去スレに「GPS STATUS」をインストールして補正出来るような情報ありました。

書込番号:14905771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/07 10:25(1年以上前)

Grand_Menuさん 早速返信ありがとうございます。
「GPS Status」はすでに試して、
A−GPSデータはダウンロードしてあるんです。

書込番号:14905813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/07 12:23(1年以上前)

GPS起動して、10秒程度でナビやマップを起動すると普通に表示されます。
DSに行った方がいいと思います。

書込番号:14906102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/08 10:12(1年以上前)

一度ドコモショップに行ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14909512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/09 09:42(1年以上前)

昨日ドコモショップに行ってきました。
SIMカードの再発行、本体初期化を行いましたがかわりなく、本体交換となりました。
肝心のGPSはすぐに測位するようになりました。本体の故障?だったようです。

ところで新しい端末は、今までと同じ使用方法でも以前ほど発熱しなくなりました。
このあたりも何か関係があるのかもしれないです。
ちなみに製造年月は6月から7月製造分に変わりました。

書込番号:14913404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fiが勝手にonになってしまいます

2012/08/06 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:10件

題の通りなのですが、wi-fiの設定をoffにしていても、気付いたら勝手にonになっています。
docomoにメールで問い合せたところ、下記のような回答がありました。

【Wi-Fiが勝手にONになる件について】
「Wi-FiオートON/OFF」がONになっている可能性がございます。
その場合は、設定が不要であればOFFにしていただきますようお願いいたします。
■Wi-FiオートON/OFFの設定
◇ホーム画面でメニューキー→本体設定→Wi-Fi→メニューキーを押して「詳細設定」→「Wi-FiオートON/OFF」

しかし、オートON/OFFはoffになっています。(チェックが外れています。ちなみに、勝手にonになった時に確認してみても、やはりチェックは外れています)
電源を入れ直してみても、やはり勝手にonになってしまいます。
ただ、それがどのようなタイミングでなるのかはわかりません。
充電中になっていたり、しばらく操作せずに置いていた後になったり、操作中(アプリをしていたり、ネットサーフィンのようなことをしていたり)になっていたりします。
が、onにならずにoffのままの時もあります。

ただ、onになる確率がとても高いです。

同じような方、いらっしゃいますか?
また、何が悪いのか、どのような設定をすればよいのか、設定の確認をすればよいのか、わかる方はいらっしゃいますか?

battery mixのWIFIのところのラインは、onになっているのが反映されていたりされていなかったりです。(私が何度もすぐにoffにするからかもしれませんが)
今5分ほどかけてPCから書いているのですが、その間充電中でも勝手にonになっていました。
というか、wi-fiをoffにして画面がスリープ状態→1分後にホームボタンを押してロックを解除して確認するとonになっている、という状態にたった今はなっています。

何かわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14904034

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/06 22:04(1年以上前)

NX!エコの設定項目の、Wi-Fi設定が、Wi-Fiオートonになっていませんか?

書込番号:14904176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/08/06 22:20(1年以上前)

NX!エコの設定のWi-Fiのところも、「機能をoffにする」のところにチェックが入っています。
directとテザリングはチェックを入れていません。

ほかに入れているエコ関連のアプリも見てみたのですが。
ecoモードでも「wi-fiを無効にする」にチェックが入っていますし、
ecoNet BatteryFreeにはwi-fiの設定らしきものは見当たりません。

書込番号:14904256

ナイスクチコミ!0


agamonさん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/06 23:12(1年以上前)

F-Linkは影響ありませんか?

書込番号:14904509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/08/06 23:25(1年以上前)

F-Linkがわからなくて調べてみたのですが、アプリであっていますか?
Playストアで見てみたら「インストール」のタブが出ているので、私のスマホの中にアプリは入っていないと思います。

書込番号:14904562

ナイスクチコミ!0


nya113さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 06:54(1年以上前)

私も悩んだことあります。
名前忘れてしまいましたが、(思い出せません・・・)
そのアプリを消去したら直りました。

書込番号:14905344

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/07 08:33(1年以上前)

NX!エコですが、on/offを行なってませんか?
onからoffにするとき、自分が期待する動作にならないことが多く、自分はwifi等の制御はやらないようにしています。

書込番号:14905539

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/08/07 18:08(1年以上前)

>nya113さん
wi-fiが関係ありそうなアプリを消して試してみたら…
まだそれが原因だったのかわかりませんが、「スマホの節電」というアプリをアンインストールしたら、しばらくwi-fiがonになりません。
もう少し様子をみてみようと思います。

>Velmyさん
NX!エコのon/off、してしまっています。
「バックグラウンドのデータ通信を制限する」か、設定の「モバイルデータの制限を設定する」のどっちかのせいで?アプリをインストールできないことが多くて…
(それらのせいなのかどうかはわからないのですが、インストールが全く進まない…0%にもならない時に、それらのチェックを外すとインストールがスタートしたということが今まで10回ほどあったので)
wi-fiはどの設定でもoffにしていたので、関係ないと思っていました。
wi-fiに限らず、NX!エコのon/offはあまりいじらない方がいいということですか?

書込番号:14907079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/08/08 01:17(1年以上前)

今日一日、様子を見てたのですが、(たぶん)勝手にonになっていないかのように思います。
私の場合は、「スマホの節電」というアプリが悪かったのかな?と思います。
色々とご教授いただきまして、ありがとうございました。
また他のことでわからないこと等ありましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:14908768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

時々おかしな症状

2012/08/06 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 mk0223さん
クチコミ投稿数:400件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

概ねこの機種には満足しているのですが、細かいところで
品質が安定していないのかなって感じます。

@スリープ状態から復帰させたとき、電波を拾わないときがある。
 電波の強度を示す箇所が青くならず、白のまま。
 当然ネットも電話も出来ない状態になります。
 再起動すると、電波を拾います。
 今まで2回ほど

A画面ロックを指紋でやっているのですが、指紋を読ませスリープから
 一瞬解除されるのですが、すぐに真っ黒画面になる。
 指紋センサーボタンを押して、再度、指紋で解除させると今度は大丈夫。

うーん、他の方でこんな症状の方いませんか?
使用に困るほどではないですが、気になります。
まあ、小さいPCだと思えば、多少の不具合も仕方ありませんが。

書込番号:14903932

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:32件

2012/08/06 21:24(1年以上前)

@スリープ状態から復帰させたとき、電波を拾わないときがある

私も同じ2回経験あります。

事象発生時は、電波のアイコンが通常は青くなりLTE/3Gと表示が出ますが
電波を拾わないときは、白くなり文字の表示がありませんでした。
そのときは再起動で復旧させました。

解決方法ではありませんが、同じ問題が出たということでコメントさせていただきました。

解決するといいですよね^^;

書込番号:14903986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/06 21:39(1年以上前)

>電波の強度を示す箇所が青くならず、白のまま。
>当然ネットも電話も出来ない状態になります。

白でも電話は使えませんか?

書込番号:14904060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/06 23:03(1年以上前)

@はなった事がないけど、、Aは不具合ですね(>_<)
たまに、なりますね!そんなに気にしないですけど(^_^;)

書込番号:14904461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mk0223さん
クチコミ投稿数:400件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/07 06:58(1年以上前)

早速、皆さんありがとうございます。
僕だけではなかったのですね。
安心って言ったら変ですが、他にもなる方がいるということですね。
まあ、この程度だったら不良品ではないと思いますが。。

FT86好きさん
実際は電話は試していません。すみません。
誤記です。

書込番号:14905351

ナイスクチコミ!0


keiryouさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/25 18:40(1年以上前)

@になったことが3回あります。
アンテナが白くなっても電話はできました。

書込番号:14979923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/25 19:04(1年以上前)

@は日に数回あり再起動してます。
Aはないです。

あと、NX!ECOで充電中は解除設定にしてると、充電器から外した際にECOに入らない事もあります。

書込番号:14980009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mk0223さん
クチコミ投稿数:400件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/25 19:17(1年以上前)

Grand_Menuさん

自分がこのスレ書いたの忘れていました。
自分の場合、これらの症状は落ち着いています。

Grand_Menuさんは、@が日に数回もあるとなると心配ですね。
不良品を疑った方がよくありませんか?
この症状になるたびに再起動では、イライラしますし。

書込番号:14980040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/25 19:43(1年以上前)

主様

LTEの境目で発生するような気もするので様子見てました。

書込番号:14980116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信27

お気に入りに追加

標準

電池もちについてご相談

2012/08/06 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:32件
機種不明
機種不明
機種不明

電池もちが悪い等々、たくさん書き込みがある中恐縮ですが、
電池もちを前向きに解消したいと思い書き込みさせていただきます。

不要なアプリ削除や電話帳サービスの表示項目の見直し等を行うことで、
ここ数日は電池もちも安定しておりました。

しかし、今朝の8時から10時まで、ほぼスリープ状態にも関わらず
電池の減少傾向が高いことが気になり、
NXエコで「電池もち優先」に切り替えてしばらく様子を見ました。
エコモードは10時から18時30分まで使用してみましたが、
この間は満足いく電池のもちでした。

その後、試しに18時30分からはエコモードを解除して動かしましたが、
ほぼスリープ状態にも関わらず減少傾向は変わらず。。

18時30分以降、メールは2通しか受信していませんが、
電話帳サービスが過剰反応^^;
なんなんですかねぇ。

やはりリセットして様子見するしか無いでしょうか。

対策方法や何か気になることなどございましたらアドバイスをお願いします。

ちなみに、電池消費が激しくなりはじめると携帯の温度が上がるので
なんとなく分かります^^;
電池もち以外は満足しているのでなんとかしたいです!

書込番号:14903797

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に7件の返信があります。


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/08/06 22:08(1年以上前)

電話帳サービスについては他のアプリに引っ張られるケースも多いですね。
spモードメールなんかが代表的です。
(spモードメールアプリのプロセスもランダムで動いて、
それにより電話帳サービスのプロセスも引っ張られる)
LINEが引っ張っていることがあるかはわかりませんが、
単体で動いているかどうかは個々のグラフではなく、
複数の折れ線グラフ表示ですとわかりやすいと思います。

>Index999さん
LINEはわかりませんが、Skypeはご存じのこと、Viberでも同様にスリープ時に
割と減っていきます。(両者とも何度か試してみました)
ただ、この減る状態というのはあくまでも相手側からそのアプリによる着信を
受けられる状態(Skypeの場合はログイン状態、
ViberはExitしないまま;アプリは終了可)にしていた場合ですね。
まぁそうでないと意味はないのかもしれませんが。

書込番号:14904202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/06 22:22(1年以上前)

SkypeやLINEは常駐しますから相当喰いそうですね
常にログインしてたら減りも早いかも
でも使う人は使いますから何も言えないですが
( ・´ω・`)

書込番号:14904266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/08/06 22:31(1年以上前)

機種不明

r7bypassさん

グラフの画像を貼ってみます。
LINEと電話帳の因果関係は不明ですが、2chJAMには引っ張られている気がしますね^^;

書込番号:14904311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/08/06 22:32(1年以上前)

スカーレットデビルさん

レスが前後してしまいました。。
こんな有益なスレがあったんですね、すみません^^;

ただ概ね対応済みの内容でした。
一部、アプリの抑止化を参考にさせていただき設定を変えてみたので
様子を伺ってみようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:14904321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/08/06 22:33(1年以上前)

洗車大好き( ゚∀゚)o彡°さん

LINEなどは電池もちに影響与えるのは理解した上で使っていますが、
電話帳など、謎のアプリが消費するのはちょっと気持ち悪いですよね^^;

ソフトが悪いのかハードが悪いのか分かりませんが、
将来的に改善されると良いですね!

書込番号:14904323

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/06 22:38(1年以上前)

主様、r7bypassさん

凄く建設的で勉強になりました。

私は、スカイプもラインも入れない方向でやっていきます。

しかし、バッテリーミックスだけでここまで検証できちゃうものなんですね。

私ももっと勉強しないと。

本当に感謝です!

書込番号:14904358

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/08/06 23:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

プロセス活動中(黄色枠内)

プロセス

>たかっぷさん
わざわざSS貼ってもらってありがとうございます。
どうやら少なくともspモードメール(未使用時)もLINE(未使用時)も
引っ張っている感じではなさそうですね。
(通常、spモードメールが引っ張るときは、
電話帳の方がプロセス使用率が低い;sp>電話帳)

2ch JAMは使ったことがありませんが、端末のステータスとIDの読み取りへの
許可がされているみたいなので、使用しているときは同時に
電話帳サービスプロセスも動くのでしょうかね。
なのでこの点は仕様ということで納得できると思います。

ただ、電話帳サービスが単発で大きく山になっている個所があるので
一時的な暴走なんでしょうかねえ‥
(というかその暴走の原因が知りたいんですよねw)

私はF-05Dなのですが、スリープ状態でもたまにspモードメールアプリと
電話帳サービスが動きます。(画像)
そのせいでバッテリが若干減り続けています。
(AM1:00以降は完全スリープ状態でmailなどの着信もなし)
プロセスが落ち着くとその後のバッテリグラフも平行に落ち着きました。
あくまでもたまに起こる程度なので仕方ないかなと思っています。

あまり参考にならずすみません (^^;

>Index999さん
Battery Mixはある程度のバッテリ消費の原因究明には役立つと思います。
根本的な原因となるともうそこは個人ではわかりえない
領域になってしまいますけどね (^^;
あくまでも参考として使えるアプリだと思います。

書込番号:14904635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/08/07 00:32(1年以上前)

Index999さん

わたしもちゃんとBattery Mixのログは見たこと無かったのですが、
今回スレを上げたことでなんとなく見かたのコツが分かってきたので
個人的には立てた甲斐がありました^^;

書込番号:14904825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/08/07 00:45(1年以上前)

r7bypassさん

コメントありがとうございます。
参考になります!

私のログで山が大きくなっているところは、
他の方がどういう傾向か分かりませんが
暴走かなと思ってました。。

みなさまにコメントをいただき、Battery MixでCPU使用率も
ロギングできることが分かりましたので^^;
CPUのログも見て継続してウォッチしたいと思います。

書込番号:14904877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/07 21:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明


こんにちはです

私のスマホは電池持ちが
よくありません
スクリーンショットを
掲載しますので
何か改善の余地があれば
御指摘いただきたいです

書き込み中はすぐに電池がなくなるため
駆け足で書き込みして言葉たらずに

なっていると思いますが
御了承ください

書込番号:14907700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/08/07 21:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

スクリーンショットです

書込番号:14907709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/08/07 21:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

最後に
ここにアップするため
Webや画像加工してたときに
消費したバッテリー

書込番号:14907762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/08/07 22:42(1年以上前)

消しゴム君さん

こんばんは!
これ、すごく不思議なグラフですねぇ。

18:00〜20:00でだいたい40%程度電池を消費しているみたいですが、
それに見合うほどアプリは動いていないですよね。

その間、比較的温度も高いようですので、CPUの使用率も気になるところです。

設定>電池>右上の電池マーク でアプリ電池診断という画面が出ます。
ここで、スリープ中に動作しているアプリが見れますが、そこでの情報も
参考になるかも知れません。

そこを見ても傾向が見えない場合は、DSに相談に行くのも良いかも知れませんよ。

書込番号:14908199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/07 23:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

たかっぷさん

アドバイスありがとうございます

教えていただいた
アプリ診断ですが
アンインストールしてしまったため
見つかりませんでした

後でインストールして
様子をみてみます

それでもアドバイスを頂いた箇所の
スクリーンショットを撮ったので
参考にならないだろうけど
貼っておきますね。

cpu使用率などもログを
とってみようと思います


スクリーンショットは22時44分の物です

書込番号:14908439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/08/08 00:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

20時過ぎごろから減少

プロセスグラフ

あくまでも一例として参考までに。
私の場合はF-05Dですが、たった今バッテリ消費が大きかったのでついでに。
対策はないんですが、私の場合は電話アプリのプロセスが動くと
バッテリ消費が大きくなります。これはスリープ中での話で、時おり勝手に上記プロセスが動きます。
(過去にも何度か電話アプリが画像のように[たとえ小さくても]連続で山になっていると
 そのときのバッテリが結構減っていました)

グラフは相対的な図なので比率などの関係で小さい山だったり
大きい山だったりしますが、電話アプリのプロセスは大して動いていないのにも関わらず減ります。
プロセスのグラフはAndroidシステム(赤)と電話(紫)です。
それ以外のプロセスは山になっていませんでした。

個別の電話アプリのグラフも小さい山なのですが、
20時過ぎごろから山がちょっと高くなっているのがわかります。

消しゴム君さんのプロセス上位に電話アプリがあったのでその可能性もあるかなと思いました。
ただ、温度を見ると18時過ぎにスリープに入ってからも上昇しているのが気になりました。
(もしかしたらCPUが何かの処理などをしていた可能性も)

書込番号:14908564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/09 07:54(1年以上前)

機種不明

私も、バッテリーの持ちに改善に向けて日々設定をいじっていますが残念ながらいまいちよい結果が出ません。
LINEを使用しており、ある程度減りが早いのは理解できますが、ここまで消費するものなのか?と疑問がわいています。

現状、待ち受け時は1時間あたり5%減る消費量です。
通信がバッテリー消費に貢献していると言うことで、昨晩機内モードで実験ました。
結果としては、5時間半で26%消費で通常の待ち受け状態とほぼ、変わりませんでした。

掲示板見てますと、battery mixのグラフが待ち受け状態で横ばいになっているのを見かけますが
私の携帯では、横ばいのグラフは見たことがないです。

コンパニオンコアが作動しているのか疑問なんですが、個人では調べれないもんですかね?
ちなみに 、発売日に購入した端末は1時間で10%消費していた為交換してもらいましたが、
最初の端末と比べ、2倍保つようになりましたが、それでも20時間の待ち受けで終わる状態です。

なんとかならないものだろうか…。

書込番号:14913108

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/08/09 08:13(1年以上前)

機種不明

>セリたろさん
LINEは使ったことがないのですが、参考までにSkypeやViberでも同じくらい消費します。
(アプリ通話がいつでも受けられる状態の場合)

書込番号:14913159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/09 10:32(1年以上前)

機種不明

r7bypassさん

情報ありがとうございます。
機内モードで通信遮断しても結局裏で動いてることに変わりはないのですねぇ。
LINEは会話するのに便利なんで外したくはない所なんですがね。


ところで、電池画面のスクショを撮ったのですが、前半(機内モード時)のスリープなし
の項目にちらほら、印が付いていますが画面オフ=スリープと言う考えは間違いでしょうか?
どうも、この辺がバッテリー消費の鍵かと思われるのですが…

書込番号:14913557

ナイスクチコミ!0


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/08/09 11:16(1年以上前)

>セリたろさん
そうですね。確かにそのSSを見るとスリープなしの部分が多いですね。
私は確かめていないのですが、LINE(などのアプリ)をOFFにしているときはどうか確かめれば
LINEとの原因切り分けができるかもしれません。

書込番号:14913702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/09 11:58(1年以上前)

r7bypassさん

LINEによる消費への切り分けは確かに試したい所ですね。
また今度実験してみます。

画面は点いていなくてもスリープがかかっていない事が
私のバッテリー消費の原因のようですね。
設定でそんな項目あったかな・・・。


書込番号:14913842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ334

返信98

お気に入りに追加

標準

もう我慢できません

2012/08/06 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

そろそろこの機種を購入して1週間が経つのですが、もう我慢できません。
バッテリーがあまりにも早く減ります。

1日メール100件ほど
Web30分ほど
mixiやTwitter30分ほど

をするのですが1日に3回満充電しなくてはなりません。
止むを得ず充電中にメールをすることもあるのですが、充電中でもどんどん減って行きます。
目安としては1分1%、充電中2分で1%減って行きます。
どうしたらいいのでしょうか。

書込番号:14903174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に78件の返信があります。


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2012/08/08 21:32(1年以上前)

240分で200通は少ないほうなのですが……
多い時は60分で100通とかいくので。

iPhoneも同じように使っていた時とどうしても比べてしまうので我慢できないのです。

iPhoneを充電していない状態で使っていた時の減り具合=アローズを充電しながら使う時

iPhoneを充電しながら使う=アローズを電源切って充電


こんな感じなんですよ。

書込番号:14911634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/08 22:47(1年以上前)

電話帳サービスは切ってますか?
メールが来るたびに電話帳全件と照合かけるという事で、特にメールが多い場合は電池食いになると思います。

書込番号:14911983

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2012/08/08 23:03(1年以上前)

>Velmy さん

すでに、きっていると思います。

Velmyさんがおっしゃっている電話帳をきるとは具体的にどのようなことでしょうか?

書込番号:14912070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/08 23:08(1年以上前)

アプリケーションの管理、すべてから電話帳サービスをタップ。
強制停止をタップ。無効にするをタップです。
ただしこの事で不具合が起こっても責任は取れません。自己責任でお願いします。

書込番号:14912099

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2012/08/08 23:23(1年以上前)

>Velmy さん

わかりました。
他の友人に比べても異常な早さで電池が減っていくので一度ドコモショップにもっていき見てもらいと思います。

書込番号:14912166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/08 23:33(1年以上前)

スレ主たぶん、その使い方なら普通じゃないんかな?合わないんだと思いますよ。交換しても変わらないならスマホが合ってないんだと確定しますね。

困るようならiPhoneに戻せば良いかと思います。私のようにメールが1日100近くでWebが二時間位で、動画30分なら一回の充電ですみますけど…

書込番号:14912215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2012/08/08 23:40(1年以上前)

>スカーレットデビル さん

iPhoneにはない機能がAndroidにはあるので気に入っているのですが。

私も普段は一日メール100弱、Web1.5時間
ほどしかしないのですが、1日1回では到底持ちません。
スカーレットデビルさんはなぜそのように使っても1回で持つのでしょうか?

書込番号:14912237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/08 23:57(1年以上前)

いらないアプリは停止して自宅ならWi-Fiにしてますね。あとは同期もメールだけにしてます。

バッテリー参考スレの対処方法を実践してるだけですよ。私の個体もバッテリー慣れするまでは消費が激しかったのですが、数日使ってたら良くなりましたね。

書込番号:14912307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2012/08/09 00:10(1年以上前)

>スカーレットデビル さん

ありがとうございます。
もう一度詳しく確認し実践してみます。
バッテリー慣れの件ですが、すでに8日間使っているのですが、あまり変化が見られません。バッテリー慣れにはまだまだ時間がかかるのでしょうか?

書込番号:14912358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/09 00:22(1年以上前)

機種不明

今日はこんな感じです。

数日と言いましたが3日位からでした。不安定な動作やバッテリーの異常消費は初期化で改善する報告が、何件かありました。また、交換して良い個体になった報告もありました。

いずれの方法にしても、完璧に改善する訳じゃないのでスレ主で判断してください。
ドコモショップで相談するのが良いとは思いますが、スレ主の使用だと仕様ですといわれるかもしれませんが、充電時にバッテリーが減ることを押せば交換してくれるかもしれません。ドコモショップでも店舗ごとに対応が違う事もお忘れなく。

私としては初スマホですが満足してます。良い機種なのでスレ主のも改善、納得できる 事になれば良いですね。

書込番号:14912405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2012/08/09 00:42(1年以上前)

>スカーレットデビル さん

何度も本当にありがとうございます。
一度初期化してみます。
それでも改善されなければDSにもっていきます。
またモバイルチャージャーですと本体温度な上昇し充電できなくなるため予備バッテリーの購入も検討します。


それにしても画像のように74%〜100%まで40分ほどっていうのはすごいですね!
私はバッテリーミックスによると現在45%で100%まで3時間ほどかかるそうです。

書込番号:14912470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/09 00:48(1年以上前)

参考になれば良いのですが、アプリの停止してからが充電も早くなりました。
購入直後は電源オンで三時間半前後、最近は二時間半位です。電源オフでの充電に近くなりました。

スレ主も頑張ってください。

書込番号:14912484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2012/08/09 00:53(1年以上前)

>スカーレットデビル さん

ありがとうございます。
私は電源つけたままですと使わなくても4〜5時間かかります(笑)

何度も申し訳ないのですが初期化するにあたり、データのバックアップを取りたいのですが、アプリのバックアップのやり方がわからないのですが、ご存知ではないでしょうか?

書込番号:14912499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/09 00:58(1年以上前)

申し訳ない、初スマホで初期化したこと無いものでわかりません。

スレでも私の見た限り、記憶にないです。一般的に行われることなので、調べたらあると思います。ほかの方は知ってるかもしれないですね。すいませんw

書込番号:14912516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2012/08/09 01:02(1年以上前)

〉スカーレットデビルさん

いえいえ、ありがとうございます。
私も自分で調べてみます。

書込番号:14912535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/09 01:04(1年以上前)

http://dekiru.impress.co.jp/contents/063/06338.htm

トップにあったものです。なにやらアストロマネージャーでファイル管理するものを使うようですよ。

書込番号:14912540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/09 01:05(1年以上前)

すいません
アストロファイルマネージャーでした。

書込番号:14912543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2012/08/09 01:38(1年以上前)

>スカーレットデビル さん

本当に本当にありがとうございます。
無事にバックアップできたのでいまから初期化してみます。

書込番号:14912621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/08/09 09:21(1年以上前)

あくまで自己責任ですが、
'ServiceKiller' アプリで'電話帳プロセス'を止められる
みたいですよ。(立ち上がる毎にkillしてる模様)

書込番号:14913345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2012/08/09 10:00(1年以上前)

機種不明

なかなか改善しないため初期化しました。
初期化したところ以前よりかは電池持ちがよくなったと思います。
まだ初期化してから少ししかつかってないのですが、感覚的によくなったと思います。

書込番号:14913469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)